Japanese
-KARMA-
2019年10月号掲載
Member:畑山 悠月(Vo/Gt)
Interviewer:秦 理絵
高校時代の集大成として完成させた『イノセント・デイズ』から約1年。晴れて高校生活に終止符を打った北海道在住の3ピース・バンド -KARMA-が、10月16日に新作『DAYS E.P.』をリリースする。今作に綴られるのは、卒業を控えた3学期の終わりから、新生活のスタートを切った数ヶ月の心境だ。変わりたいような、変りたくないような、不安定な焦りや葛藤のなかで、バンドでデカくなるという夢だけは一点の曇りもなく輝いている。新たなアプローチとして、軽やかなコーラス・ワークを取り入れ、シンプルでありながら、より豊かな表情を見せる3ピースのバンド・サウンドが、終わりなき青春を鮮やかに映し出す。
-約1年ぶりのインタビューですね。新作『DAYS E.P.』、聴かせていただきました。
重たい彼女みたいな作品ですよね(笑)。
-ははは(笑)、一曲一曲それぞれに想いがあるなと思いました。本題に入るまえに、近況から聞ければと思いますけど。高校を卒業したんですよね?
はい。竜也(金田竜也/Dr)と陸斗(斉藤陸斗/Ba)は進学したんですけど、僕はバンド1本でいくことにしました。
-大きな決断でしたね。
思い返したくないぐらい長い期間悩んでましたね。ようやく高3になってから、バンド1本でやりたいって決めて。就職とか進学する人が多いし、そんな友達は周りにいなかったから、本気で悩みましたね。
-その決断をするにあたって、後押しになったものはあったんですか?
高校生活を振り返ったときに、バンドのことを一番に考えてても、身体が追いつかないというか。曲を作りたくても、授業もあるし、眠くて書けないっていうことがあったんですよ。それは、曲を作る人間として、かっこ良くないなと思ったんです。
-そういう思いの中で、今回のEP『DAYS E.P.』に入ってる「バンド」もできたんだろうなって思います。"君の好きなバンドになりたくて"っていう決意ですよね。
まさに。今回は全体的に僕の心情がメインですね。
-ええ、そうだろうなと思いました。ちなみに、前作で初めて全国流通のミニ・アルバム『イノセント・デイズ』を出した反応はどうでしたか?
もう10ヶ月ぐらい前(※取材は9月中旬)に出した作品なんですけど、未だに"CDを買ったよ"って言ってくれる人がいるので、すごく嬉しいですね。やっぱりあの作品を出したことで、すごく変わったんです。SNSのフォロワーとか、ライヴに来てくれるお客さんも増えたんですよね。あれを出してなかったら、まだ自信がなかったと思います。
-『イノセント・デイズ』を出したあとのツアーはどうでしたか? 東名阪と、地元北海道での4公演を周ってみて。
各会場にお客さんが入ってくれて、嬉しかったですね。普通考えられないじゃないですか。自分の音楽を好きになってくれる人がいるなんて。それは初めてEggsに音源をアップしたときにも思ったことで。僕がとっ散らかった汚い部屋で作った曲が、東京の人にも届いてるとか、それを聴いてライヴハウスに来てくれる人がいるっていうのが、当たり前じゃないなって思うから、嬉しかった......本当に嬉しかったです。
-その喜びは忘れたくないですよね。
そうなんですよ。憧れのMr.Childrenみたいになれたとしても忘れたくないですね。
-あと、大きかった出来事と言えば、5月に大阪城音楽堂で開催された"FM802 30PARTY SPECIAL LIVE Rockin'Radio! -OSAKAJO YAON- supported by Eggs"ですよね。
あれは初めてオーディション系でグランプリを獲ったんですよ。
-King GnuやSaucy Dog、ビッケブランカ、teto、マカロニえんぴつとかっていうメンツに囲まれたライヴっていうところでも、刺激が大きかったんじゃないですか?
はい、今後はそこに交じっていきたいなと思いましたね。あの日、結構いいライヴができたんですよ。-KARMA-目当てじゃない人にも、気に入ってもらえた手応えがあったんです。だから、逆に"なんで僕らは今日オープニング・アクトだったんだろう?"って悔しかったんですよね。決まったときは、オープニング・アクトでも出られて嬉しかったけど、終わったら心境が変わってて。そこに出る意味があったと思います。
-いい経験でしたね。っていう日々を経て、今回リリースされるのが『DAYS E.P.』です。さっきも言ってたけど、まさに今、悠月さんが考えていることが詰め込まれている、と。
そうですね、特に"こういう曲を書こう"って決めるというより、高校のときと変わらず、作りたい曲を作ったら、こういうCDになった感じです。『イノセント・デイズ』は高校の集大成として出したアルバムだったんですけど、今回の『DAYS E.P.』は、全曲、高校を卒業するタイミングで作った曲です。
LIVE INFO
- 2025.09.19
-
THE ORAL CIGARETTES
a flood of circle
UVERworld
セックスマシーン!!
Bye-Bye-Handの方程式
Redhair Rosy
たかはしほのか(リーガルリリー)
終活クラブ
あたらよ
Aooo
KING BROTHERS
bokula. / 炙りなタウン / Sunny Girl
The Birthday
- 2025.09.20
-
カミナリグモ
Lucky Kilimanjaro
TOOBOE
GRAPEVINE
This is LAST
LACCO TOWER
WtB
キュウソネコカミ
reGretGirl
岸田教団&THE明星ロケッツ
ASH DA HERO
THE SMASHING PUMPKINS
Miyuu
竹内アンナ
ぜんぶ君のせいだ。
PAN / SABOTEN
SHE'S
"イナズマロック フェス 2025"
LAUSBUB
渡會将士
Plastic Tree
ヨルシカ
cinema staff
Broken my toybox
あたらよ
大森靖子
04 Limited Sazabys / 東京スカパラダイスオーケストラ / ザ・クロマニヨンズ / 奥田民生 / ヤングスキニー ほか
ART-SCHOOL
AIRFLIP
"NAKAYOSHI FES.2025"
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
GOOD ON THE REEL
クジラ夜の街 / Dannie May / 終活クラブ / アオイロエウレカ(O.A.)
フラワーカンパニーズ
- 2025.09.21
-
ExWHYZ
HY
豆柴の大群
TOOBOE
カミナリグモ
LACCO TOWER
The Biscats
WtB
キュウソネコカミ
envy × OLEDICKFOGGY
Plastic Tree
Broken my toybox
ぜんぶ君のせいだ。
THE SMASHING PUMPKINS
アルコサイト
ART-SCHOOL
星野源
"イナズマロック フェス 2025"
岸田教団&THE明星ロケッツ
TOKYOてふてふ
ヨルシカ
竹内アンナ
GRAPEVINE
大森靖子
ACIDMAN / GLIM SPANKY / Dragon Ash / go!go!vanillas / Omoinotake ほか
LAUSBUB
Devil ANTHEM.
peeto
KING BROTHERS
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
GOOD ON THE REEL
超☆社会的サンダル / さとう。 / ルサンチマン / SENTIMENTAL KNOWING(O.A.)
PIGGS
- 2025.09.22
-
WtB
reGretGirl
OKAMOTO'S
古墳シスターズ
レイラ
Bye-Bye-Handの方程式
ビレッジマンズストア
Ryu Matsuyama
CENT
- 2025.09.23
-
水曜日のカンパネラ
ART-SCHOOL
Lucky Kilimanjaro
TOOBOE
リュックと添い寝ごはん
古墳シスターズ
Omoinotake
Kroi
TOKYOてふてふ
Plastic Tree
WtB
MUSE / MAN WITH A MISSION / go!go!vanillas
amazarashi
GRAPEVINE
YONA YONA WEEKENDERS
DYGL
cinema staff
Bye-Bye-Handの方程式
Another Diary
adieu
竹内アンナ
Cody・Lee(李)
トゲナシトゲアリ
"TOKYO CALLING 2025"
- 2025.09.24
-
水曜日のカンパネラ
THE SMASHING PUMPKINS
ドミコ
UVERworld
Kroi
a flood of circle
Hump Back
shallm × sajou no hana
- 2025.09.26
-
This is LAST
the cabs
ドミコ
Age Factory
Aooo
Keishi Tanaka
MONO NO AWARE
トンボコープ
Base Ball Bear × ダウ90000
DYGL
OKAMOTO'S
SUPER BEAVER
otsumami feat.mikan
セックスマシーン!!
YONA YONA WEEKENDERS
- 2025.09.27
-
TOKYOてふてふ
amazarashi
アーバンギャルド
SCOOBIE DO
LACCO TOWER
Academic BANANA
The Birthday / 甲本ヒロト(ザ・クロマニヨンズ) / 志磨遼平(ドレスコーズ) / GLIM SPANKY / TOSHI-LOW(BRAHMAN/OAU) ほか
ぜんぶ君のせいだ。
センチミリメンタル
LAUSBUB
Awesome City Club
NEE × CLAN QUEEN
Plastic Tree
This is LAST
LOCAL CONNECT
YOASOBI
TOOBOE
MONO NO AWARE
EGO-WRAPPIN' × 大橋トリオ
豆柴の大群
reGretGirl
cowolo
コレサワ
ExWHYZ
レイラ
INORAN
MAPA
LiSA
mudy on the 昨晩
WtB
キタニタツヤ
"ベリテンライブ2025 Special"
藤巻亮太
"TOKYO CALLING 2025"
- 2025.09.28
-
ナナヲアカリ
NEE × CLAN QUEEN/サイダーガール × トンボコープ
SCOOBIE DO
LACCO TOWER
TOKYOてふてふ
SUPER BEAVER
"いしがきMUSIC FESTIVAL"
cinema staff
ぜんぶ君のせいだ。
YONA YONA WEEKENDERS
コレサワ
SPRISE
Plastic Tree
YOASOBI
リュックと添い寝ごはん
EGO-WRAPPIN' × 大橋トリオ
Age Factory
WtB
TOOBOE
mzsrz
Broken my toybox
古墳シスターズ
RAY
"ベリテンライブ2025 Special"
"TOKYO CALLING 2025"
- 2025.09.30
-
打首獄門同好会
Hedigan's
緑黄色社会
MONOEYES
Mirror,Mirror
ヨルシカ
"LIVEHOLIC 10th Anniversaryseries~YOU MAY DREAM~"
- 2025.10.02
-
オレンジスパイニクラブ
THE ORAL CIGARETTES
感覚ピエロ
緑黄色社会
打首獄門同好会
Hump Back
たかはしほのか(リーガルリリー)
キュウソネコカミ
大森靖子
SHE'S
- 2025.10.03
-
INORAN
アイナ・ジ・エンド
reGretGirl
キタニタツヤ
挫・人間
ナナヲアカリ
Aooo
MONOEYES
eastern youth
Laura day romance
Kroi
KING BROTHERS
moon drop
すなお / TELLECHO
藤森元生(SAKANAMON)
OKAMOTO'S
Omoinotake
鋭児
Amber's
ぜんぶ君のせいだ。
WtB
- 2025.10.04
-
Appare!
水曜日のカンパネラ
フレデリック
reGretGirl
KANA-BOON
wacci
優里
YONA YONA WEEKENDERS
Cody・Lee(李)
リュックと添い寝ごはん
eastern youth
ART-SCHOOL
irienchy × no more
藤森元生(SAKANAMON)
ExWHYZ
w.o.d. / ガガガSP / モーモールルギャバン / ZAZEN BOYS / 浪漫革命 ほか
LiSA
LACCO TOWER
ASP
終活クラブ
a flood of circle
トンボコープ
WtB
TOKYOてふてふ
僕には通じない
Rei
cinema staff
brainchild's
"PIA MUSIC COMPLEX 2025"
Bye-Bye-Handの方程式
indigo la End
RELEASE INFO
- 2025.09.19
- 2025.09.24
- 2025.09.26
- 2025.10.01
- 2025.10.03
- 2025.10.05
- 2025.10.08
- 2025.10.10
- 2025.10.11
- 2025.10.12
- 2025.10.13
- 2025.10.14
- 2025.10.15
- 2025.10.17
- 2025.10.22
- 2025.10.24
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
OASIS
Skream! 2025年09月号