Japanese
go!go!vanillas
Skream! マガジン 2015年02月号掲載
2015.01.16 @渋谷CLUB QUATTRO
Writer 蜂須賀 ちなみ
もう数日経ったのに、目を閉じれば生々しく思い出せる。ジェットセイヤ(Dr)が野性味溢れるビートを叩き始めると、オーディエンスがハンドクラップで加勢、そこにギターのカッティングが重なる――という形で始まった1曲目は「セルバ」だっだ。牧 達弥(Vo/Gt)の"GO!"という叫びに合わせてフロアからは拳がたくさん上がり、色とりどりの照明と共にバンドの音が一斉に弾ける。音源の中の音楽が今この場で鳴らされている歓喜を具現化したかのような、あるいは、ツアーで鍛錬を重ねてきたバンドのサウンドが鮮やかに爆発したかのような景色。ライヴが始まった瞬間に"もうこれは絶対にいい日になる"と悟るような感覚。あのときの、日の出のような眩しさが焼きついて離れてくれない。
メジャー・デビュー・アルバム『Magic Number』を携えたgo!go!vanillasの全国ツアー、渋谷CLUB QUATTROでのファイナル公演。"渋谷始めるぜー!"と牧の威勢のいい挨拶からライヴはスタートした。「セルバ」「ハイテンション」「ドアー」と頭3曲で、超満員のフロアにはあっという間に熱気がたちこめる。さらに、真冬の渋谷を常夏のサマータイムに塗り替えた「サマータイムブルー」、ミュージック・ビデオの女子高生ダンサーが乱入した「エマ」、"バニラズのお祭り男"ことセイヤがドラム・ソロからフリー・スタイル・ラップ(!?)まで披露した「ミスタースウィンドル」......と序盤はパーティー・チューンが連投されていき、フロアの床が大きく揺れた。ゴキゲンなサウンドでしっかりとオーディエンスのハートを掴んでいくサマもかなり板についてきた様子である。
後のMCで長谷川プリティ敬祐(Ba)が語っていたが、『Magic Number』は制作時に苦労も多く、言い争いの末に生まれた曲もあったほどだったそう。そうして自分たちの音楽とシビアに向き合うことによって生まれた作品は、音楽性としてのロックンロールの枠をいきいきとはみ出していくような、自由なものとなった。例えば「ドアー」での、音量やスピードではなく音の密度で勝負していく感じ。「春眠」での、伸びやかなファルセットのヴォーカル。「トワイライト」での、密かに静かに燃えるアンサンブル。様々な音楽を吸収し、自身のフィルターでろ過することによって生まれた幅広い表現。その音ひとつひとつに"メジャーの地に身を置いても自分たちの音楽をどこまでも自由に届けていくんだ"というバンドの意志が漲る。
メンバーそれぞれがツアーを振り返ったMCを経て、後半戦1発目は「人間讃歌」。コール&ウィスパー(コール&レスポンスの小声バージョン)が行われた「ホラーショー」へと続く。どの曲でも彼らのサウンドはやはり明るくて。"バンドがこれからどんな音を鳴らして生きていくのか"が明示されながらも、それが素直な形でメンバーやオーディエンスの"楽しさ"へと繋がっていたことがこの日の素晴らしさの理由だった。ステージ上をよく駆け回り、何度も前へ乗り出すプリティ。もはや立ち上がりながら楽器を叩いているセイヤ。汗を光らせる他メンバーに対して前髪をサラサラと揺らす宮川怜也(Gt)は一見クールだが、フロアを見て何度も笑顔を浮かべている。"魔法にかかる条件、それはやりたいようにやることです。魔法にかかる準備はいいかー!?"というプリティの叫びから突入した「マジック」では、4人それぞれのキャラクターがにじむ音が重なり、前へ前へと転がっていく。それは紛れもなく、ロックンロールの自由と楽しさを謳歌しているバンド、"魔法"を心の底から信じているバンドだからこそ創り出せた時間だった。
"作品を作る人間はずっと孤独なんですよ。作っているときは仲間内でしか良さが分からないから。本当に(リスナーに)伝わるのかは分からないけど、でも自信はあって。なので、今回のツアーで僕らの音楽がみんなに伝わったのが分かって嬉しいです。ありがとうございました!"。本編ラスト、牧の言葉の前後に演奏されたのは「ティーンネイジャーズノイズ」、そして「オリエント」。"ネバーエンディングストーリーさ/こんなもんじゃないんだよ""オリエントに/今日もまた/朝はくる"と唄う2曲はまるでオープニング・テーマのようだったし、アンコールでは新曲も披露された。とびっきりの楽しさの中に真っ直ぐな決意を詰め込んで。4人が鳴らした希望の音楽に見た"はじまり"の光。そのときの、日の出のような眩しさが焼きついて離れてくれない。
- 1
LIVE INFO
- 2025.08.19
-
Hump Back
キュウソネコカミ
THE BAWDIES
YOASOBI
bokula.
- 2025.08.21
-
PENGUIN RESEARCH
THE BAWDIES
TENDOUJI
YOASOBI
GANG PARADE
金子ノブアキ
KALMA
キュウソネコカミ
"LIVEHOLIC / ROCKAHOLIC Candye♡Syrup (美容室) 10th Anniversary Party"
- 2025.08.22
-
奏人心
KING BROTHERS
"WILD BUNCH FEST. 2025"
TENDOUJI
THE BAWDIES
終活クラブ
YOASOBI
JunIzawa
ナナヲアカリ
Broken my toybox
RAY
フレンズ
Rei
キュウソネコカミ
- 2025.08.23
-
PENGUIN RESEARCH
KING BROTHERS
Maica_n
"MONSTER baSH 2025"
大森靖子
"WILD BUNCH FEST. 2025"
ぜんぶ君のせいだ。
LOCAL CONNECT
浪漫革命
リーガルリリー
Buzz72+
Appare!
佐々木亮介(a flood of circle)
w.o.d.
Eve
マオ(シド)
- 2025.08.24
-
大森靖子
"Sky Jamboree 2025"
KING BROTHERS
Maica_n
"MONSTER baSH 2025"
"WILD BUNCH FEST. 2025"
ぜんぶ君のせいだ。
cinema staff
LOCAL CONNECT
ビッケブランカ
Eve
マオ(シド)
小林柊矢 / 心愛 -KOKONA- / 虎鷹 / 荒木一仁 ほか
- 2025.08.25
-
Hump Back
神聖かまってちゃん
THE YELLOW MONKEY
- 2025.08.28
-
KALMA
Maica_n
ビレッジマンズストア
THE BAWDIES
22/7
- 2025.08.29
-
the cabs
神はサイコロを振らない
Bye-Bye-Handの方程式
安藤裕子×清水ミチコ
そこに鳴る
ゲスの極み乙女 × 礼賛 × roi bob
[Animelo Summer Live 2025 "ThanXX!"]
"SWEET LOVE SHOWER 2025"
- 2025.08.30
-
Kroi
reGretGirl
ナナヲアカリ
木村カエラ / OKAMOTO'S / 原因は自分にある。 ほか
豆柴の大群
ビレッジマンズストア
アーバンギャルド
天女神樂
ぜんぶ君のせいだ。
"ナノボロ2025"
Maica_n
"RUSH BALL 2025"
ビッケブランカ
レイラ
9mm Parabellum Bullet / THE BACK HORN / ACIDMAN / yama ほか
PIGGS
eastern youth
Appare!
VENUS PETER
GRAPEVINE
Lucky Kilimanjaro / 眉村ちあき / 森 大翔
崎山蒼志
セックスマシーン!!
[Animelo Summer Live 2025 "ThanXX!"]
NEK!
"SWEET LOVE SHOWER 2025"
Faulieu.
- 2025.08.31
-
reGretGirl
Broken my toybox
BLUE ENCOUNT / スキマスイッチ / 家入レオ / CLAN QUEEN ほか
ビレッジマンズストア
大森靖子
"ナノボロ2025"
"RUSH BALL 2025"
HY
GOOD BYE APRIL
Nothing's Carved In Stone / Base Ball Bear / ヤングスキニー / GLIM SPANKY ほか
ぜんぶ君のせいだ。
LACCO TOWER
なきごと
四星球 × G-FREAK FACTORY
RAY
Miyuu
GANG PARADE
ONIGAWARA
伊東歌詞太郎
ZAZEN BOYS
PK shampoo
[Animelo Summer Live 2025 "ThanXX!"]
"SWEET LOVE SHOWER 2025"
Academic BANANA / Yeti / BACKDAV
- 2025.09.01
-
打首獄門同好会
DIRTY LOOPS
とまとくらぶ
- 2025.09.02
-
Hump Back
とまとくらぶ
フラワーカンパニーズ / Conton Candy / ヒグチアイ / TOSHI-LOW
ずっと真夜中でいいのに。
打首獄門同好会
YOASOBI
め組 / ザ・チャレンジ / NaNoMoRaL / 宇宙団
- 2025.09.03
-
YOASOBI
DIRTY LOOPS
WurtS × なとり
THE YELLOW MONKEY
RELEASE INFO
- 2025.08.20
- 2025.08.22
- 2025.08.27
- 2025.08.29
- 2025.09.01
- 2025.09.03
- 2025.09.05
- 2025.09.10
- 2025.09.12
- 2025.09.17
- 2025.09.19
- 2025.09.24
- 2025.09.26
- 2025.10.01
- 2025.10.03
- 2025.10.08
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
ExWHYZ
Skream! 2025年08月号