Japanese
BiSH
2018年12月号掲載
Member:モモコグミカンパニー アユニ・D
Interviewer:宮﨑 大樹
-でも、普通に歌うのがモモコさんらしいんじゃないですか?
モモコ:そうなんですかね? ちょっとわからないです(笑)。
アユニ:私は"〇〇の真似して"とか指示されることが多くて、"私らしく歌って"みたいに言われたことがないんです。なので、何かになりきって歌っています。今回は布袋(寅泰)さんで、あとは"生意気な小学生"とか。
モモコ:アユニは、言われたことを忠実に返せるからそういうふうに言われるんだと思います。松隈(ケンタ/サウンド・プロデューサー)さんはメンバーのことを本当によくわかってくれていて、例えばハシヤスメは、レコーディングのブース内を暗くしたら自分らしく歌えるようになるんですよ。だから最近松隈さんが、わざわざハシヤスメのために紫色とかに光る照明を買ってくれたんです。それを置いてハシヤスメが歌っていました。
-照明を変えるとやっぱり変わるものですか?
アユニ:普通はそういう雰囲気を出したら声の出し方とか歌い方とかが変わると思うんですけど、あっちゃん(ハシヤスメ)の場合はただリズム感が良くなるっていう方で。たぶん視界が悪くなるから、耳に集中できるんだと思います。
モモコ:そうかも。
-面白いエピソードですね。
アユニ:家に持って帰って間接照明にしようとしてたね。
モモコ:他のメンバーが"使いたい"って言っても"私のだからダメ"って言ってます。自分で買ったわけじゃないのに(笑)。
-(笑)ダンスもふざけているというか、変わった感じになっているとのことでしたが。
モモコ:アイナが"Aメロはみんなでウ○コをしようと思ってんねん"て言ってて(笑)。「stereo future」は6人で一致団結みたいなテーマなんですけど、「S・H・i・T」は、"6人でいることも時々しんどいやん。しんどいから1回全部投げ捨てちゃえ!"みたいなテーマなんです。だからAメロからみんなでウ○コしてるし、結構自由なんですけど、まだ作ってる段階ですね。"サビのところをみんなで決めよう"ってなって、みんなでいろんな案を出して――
アユニ:1時間以上悩んだ末......一番変なやつに。
モモコ:これは結局ボツになったやつなんですけど、"手を合わせてウ○コのトンガリの部分を表現しよう"っていうのとか、"サビなのに小さいクラップをするだけ"とか。
アユニ:盛り上がりが一切ないダンスに......。
モモコ:結局、"これはやっぱりやめた方がいいだろう"ってなって、新しいのを考え中です。なんか、その考える過程も"クソ"だなって(笑)。それも含め、この曲は"クソ"だなって思います。
-披露されるのが楽しみですね(笑)。さて、現在回っているツアーは、ファイナルが過去最大規模の幕張メッセ(2018年12月22日に開催される[BRiNG iCiNG SHiT HORSE TOUR FiNAL "THE NUDE"])ですが、どんなライヴになりそうですか?
モモコ:今までに何度もBiSHのライヴに来た人にも、新しいBiSHが見せられるライヴになるんじゃないかなと思っています。初めてストリングス込みのバンド編成でやるという試みもあって、"THE NUDE"というタイトルで何が起こるかわからないし、みなさんも裸のまま来てほしいなと......あ、物理的な意味ではなく(笑)。精神的にまっさらな状態で来てもらって大丈夫かなと。BiSHの曲を1曲も知らない人でも、きっと楽しめるんじゃないかなと思います。
アユニ:単純なことになるかもしれないんですけど、BiSHってツアー初日とファイナルで全然違うんですよ。それが自分たちでも実感できるくらいなので、今回のツアーでももっと強くなるというか、もっと面白くなってひと皮もふた皮も剥けて、積み重ねた集大成を見せることができたらいいなって思います。
-初日も素晴らしかったですが、さらに仕上がってる感があるんですね。
モモコ:ライヴ中にコントとかするんですけど、そこに関しては逆にもう仕上がりすぎて崩れてきてますね(笑)。前までは考えられなかったんですけど、アドリブとかもあるし、その場の空気感を本当に大切にしてるなって感じで。仕上がってるけど、いい意味で崩していけてるなって全体を通して思います。
-それにしても、"THE NUDE"は強烈なタイトルですよね。
モモコ:5月の横浜アリーナでのワンマンが"TO THE END"だったんですけど、"え、解散?"みたいに心配してたお客さんもいたかもしれないです。今回は"THE NUDE"ってことで、どんな衣装になるかもまだわからないんですよね。露出の多いものになるかもしれないですし――
アユニ:やだ!
モモコ:(笑)だから"本当に何が起こるかわからないな"って気持ちでいてほしいなと思います。
アユニ:私は"ライヴとか行くの怖い!"って思ってしまう側の人間で、手とかも最後まで絶対挙げないタイプなんです。だけど、私も頑張って楽しんでるのでBiSHのライヴに来たら"そういう人がステージに立ってるんだ"って思って観てもらえれば、手も挙げられるかと思います。ライヴを観てこそのBiSHだと思うので、ぜひ来てほしいですね。
LIVE INFO
- 2025.11.06
-
RADWIMPS
古墳シスターズ
ねぐせ。
超能力戦士ドリアン
吉澤嘉代子
TENDOUJI
東京スカパラダイスオーケストラ
THE SPELLBOUND
LEGO BIG MORL
LONGMAN
キュウソネコカミ
フィロソフィーのダンス
夜の本気ダンス
GLIM SPANKY / 神はサイコロを振らない / レトロリロン
礼賛
ブランデー戦記
- 2025.11.07
-
YONA YONA WEEKENDERS
コレサワ
Rei
SIX LOUNGE
古墳シスターズ
あたらよ
Chimothy→
NANIMONO
超能力戦士ドリアン
崎山蒼志
ザ・シスターズハイ
MONOEYES
インナージャーニー
PompadollS
LEGO BIG MORL
androp
reGretGirl
終活クラブ
フレデリック
DOES
brainchild's
LUCKY TAPES
大橋ちっぽけ
BLUE ENCOUNT
- 2025.11.08
-
VII DAYS REASON
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
ねぐせ。
FINLANDS
フラワーカンパニーズ
NANIMONO
Rei
SCOOBIE DO
打首獄門同好会
離婚伝説
PIGGS
終活クラブ
東京スカパラダイスオーケストラ
moon drop
キュウソネコカミ
eastern youth
wacci
Cody・Lee(李)
フレデリック
osage
怒髪天
優里
ASH DA HERO
irienchy × no more
パスピエ
MONO NO AWARE / ウルフルズ / Jeremy Quartus(Nulbarich) / SIRUP ほか
向井秀徳 / the band apart / ラブリーサマーちゃん / サニーデイ・サービス / 石野卓球 ほか
ザ・シスターズハイ
藤巻亮太 / SHE'S / SOIL&"PIMP"SESSIONS / 寺中友将(KEYTALK) / CENT ほか
ビレッジマンズストア
- 2025.11.09
-
コレサワ
VII DAYS REASON
Mrs. GREEN APPLE
Laura day romance
ねぐせ。
NANIMONO
SUPER BEAVER
フラワーカンパニーズ
あたらよ
ズーカラデル
osage
FINLANDS
SCOOBIE DO
MONOEYES
SPRISE
Devil ANTHEM.
崎山蒼志
打首獄門同好会
キタニタツヤ
リュックと添い寝ごはん
LUCY
水平線
KANA-BOON
ラックライフ
暴動クラブ
東京スカパラダイスオーケストラ
chilldspot
インナージャーニー
ドミコ
森 翼
PompadollS
Appare!
キュウソネコカミ
eastern youth
Cody・Lee(李)
BLUE ENCOUNT
優里
岸田教団&THE明星ロケッツ
Rhythmic Toy World / BIGMAMA / LACCO TOWER / kobore ほか
ASIAN KUNG-FU GENERATION / SHISHAMO / 水曜日のカンパネラ / TENDRE ほか
シド
"四星球放送局FESTIVAL"
Dannie May
a flood of circle
センチミリメンタル
怒髪天
- 2025.11.10
-
SUPER BEAVER
鶴
リュックと添い寝ごはん
The Gentle Flower. / kalmia / Halujio ほか
荒谷翔大
Helsinki Lambda Club
超能力戦士ドリアン
- 2025.11.11
-
PEDRO
Age Factory×ジ・エンプティ
BIGMAMA
Laughing Hick
SAKANAMON
僕には通じない
Ado
- 2025.11.13
-
MONOEYES
ザ・クロマニヨンズ
PEDRO
東京スカパラダイスオーケストラ
あいみょん
YOASOBI
syrup16g × ZION
超☆社会的サンダル
さとうもか
Tempalay
キタニタツヤ
Rei
片平里菜
ドミコ
NEE
amazarashi
PENGUIN RESEARCH
Hump Back
- 2025.11.14
-
コレサワ
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
ポルカドットスティングレイ
SCANDAL×ハク。
CVLTE
Rei
フレデリック
WurtS
超☆社会的サンダル
NANIMONO
go!go!vanillas
FINLANDS
EASTOKLAB
フリージアン
ゴホウビ
緑黄色社会
- 2025.11.15
-
MOS
チリヌルヲワカ
SCOOBIE DO
ザ・クロマニヨンズ
the paddles
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
東京スカパラダイスオーケストラ
離婚伝説
Cody・Lee(李)
SCANDAL / 水曜日のカンパネラ / YONA YONA WEEKENDERS / Jeremy Quartus(Nulbarich) / SIRUP ほか
YOASOBI
PIGGS
eastern youth
wacci
TOKYOてふてふ
超能力戦士ドリアン
ExWHYZ
CNBLUE
SPRISE
UVERworld
meiyo
Mrs. GREEN APPLE
フレデリック
ズーカラデル
ビレッジマンズストア
WurtS
すなお
NEE
暴動クラブ
崎山蒼志
フラワーカンパニーズ
リーガルリリー
THE BACK HORN
YJC LAB.
くるり
Nothing's Carved In Stone
"氣志團万博2025"
9mm Parabellum Bullet
INORAN
moon drop
PENGUIN RESEARCH
- 2025.11.16
-
SUPER BEAVER
LUCY
SCOOBIE DO
ザ・クロマニヨンズ
chilldspot
LiSA
秋野 温(鶴)
セックスマシーン!!
MOS
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
Lucky Kilimanjaro
離婚伝説
YOASOBI
浪漫革命
BLUE ENCOUNT
Dios
超能力戦士ドリアン
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
ポルカドットスティングレイ
osage
CNBLUE
UVERworld
フラワーカンパニーズ
清 竜人25
NANIMONO
brainchild's
Cody・Lee(李)
Mrs. GREEN APPLE
Bye-Bye-Handの方程式
ザ・シスターズハイ×猫背のネイビーセゾン
eastern youth
Laura day romance
ガガガSP / 打首獄門同好会 / bokula. / 日食なつこ ほか
Base Ball Bear
ぼっちぼろまる
ネクライトーキー / KANA-BOON / フレデリック / 夜の本気ダンス ほか
androp
"氣志團万博2025"
People In The Box
9mm Parabellum Bullet
wacci
- 2025.11.17
-
toe / LITE / ADABANA
SEKAI NO OWARI
RELEASE INFO
- 2025.11.05
- 2025.11.07
- 2025.11.09
- 2025.11.10
- 2025.11.11
- 2025.11.12
- 2025.11.14
- 2025.11.17
- 2025.11.18
- 2025.11.19
- 2025.11.21
- 2025.11.26
- 2025.12.03
- 2025.12.05
- 2025.12.10
- 2025.12.17
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
暴動クラブ
Skream! 2025年10月号



















