Japanese
Brian the Sun
2017年11月号掲載
Member:森 良太(Vo/Gt) 白山 治輝(Ba/Cho) 小川 真司(Gt/Cho) 田中 駿汰(Dr/Cho)
Interviewer:沖 さやこ
今年1月にフル・アルバム、7月にミニ・アルバムをリリースしたばかりのBrian the Sunが早くもシングル『カフネ』をリリース。表題曲は羽海野チカ原作のTVアニメ"3月のライオン"第2シリーズのエンディング・テーマの書き下ろしである。初めて外部プロデューサーとしてスピッツなどを手掛ける笹路正徳を招き、自分たちの音楽をより深く探ることとなった。今回のインタビューは特にサウンドへの強いポリシーに話が弾む。そこには音楽家としての意地やプライドが燃え盛っていた。
-今回のシングル表題曲「カフネ」は羽海野チカさん原作のTVアニメ"3月のライオン"のエンディング・テーマの書き下ろし曲。Brian the Sunとも相性のいい作品ではないでしょうか。
白山:羽海野さんの作品は僕ら世代やと"ハチミツとクローバー"がど真ん中で。女の子の漫画やと思ってたけど、僕は"ハチクロ(ハチミツとクローバー)"の実写映画を観て、それをきっかけに漫画を読みましたね。
小川:それで今回の話が決まって、全員でイチから"3月のライオン"の原作を読んで。
森:羽海野さんは(漫画で)難しいことを表現しようとしてるけど、その難しさを感じさせない。キャラクターに心情を語らせず、絵の構図で表したり、モチーフで空気感を伝えたり......表現の技術がすごい人やなと思いました。天才やなと。
-良太さんは"ブライアンフェス"の東京編(2017年10月9日に赤坂BLITZにて開催)のMCで"羽海野さんの作品は深すぎて自分のことを歌うしか方法がなかった"とおっしゃっていました。
森:作品を読んでいて"作品の内容を説明するような曲であってほしいとはあまり思ってない人なんやろな"と感じて。"3月のライオン"という作品を理解しようとしても、さらにその奥がありそうで......作品を代弁するような気持ちで書くと間違えそうやから"自分の中にあるもので、ちゃんと身の丈で書こう。勝手に解釈しすぎないようにしよう"と思った。ちゃんと感触として"羽海野さんはこう描きたいんやろな"とわかるところしか拾っていけへんなと思ったんです。"自分が理解できること"は作品からしっかりもらってきて歌わないとなー......という感じでしたね。
-刺激になる部分も多かった?
森:めっちゃありましたね。漫画や小説を読むうえで"作者はどんなこと考えてこの作品を描いてるんやろ"とは、あまり思わないじゃないですか。
-そうですね。ストーリーの続きがどうなるのかが気になるな、とか。
森:このとき登場人物はどういう気持ちなんやろ......とか考えたり。でも出てくるキャラクターは、ひとりの人間から生まれているわけで。それぞれのキャラクターが違う思考を持ってストーリーが進んでいるように見えても、根底にあるものは作者に繋がっているというか。作者の"このキャラクターにはこういうふうに動いてほしい"とか"このキャラクターはこうなるやろな"っていう思いとか考えが作品に落とし込まれてる。そう考えながら読むと、どんどん深いところまで辿ることができる。その根っこの部分は見えるような見えへんような......。その"なんとなく見えるような見えないようなもの"を曲にするのは難しかった。
-それがさっきおっしゃっていた"作品を代弁するような気持ちで書くと間違えそう"ということですね。
森:だからモチーフとして作品の要素をもらって。例えば歌詞にある"マーマレード"は、作品中にお菓子の描写があったから入れた言葉で。そういうところをしっかり拾って、同時に(作品の中で)自分と一致しているところを拾いながら書いていきました。たくさんの人が関わっているアニメなので"もう少し違うアプローチはありませんか?"と提案してもらうことが多くて、珍しく歌詞を何回もリライトしたんですよ。
-そうなんですか。それでもちゃんと良太さんらしい詞になっていると思いますが。
森:さっき"説明くさくしたくない"と言ったとおり、最初は結構受け手に委ねるような、ぼかした歌詞を書いてたんですよ。
-良太さんの歌詞にはよくある手法ですね。
森:そうですね。受け取り方は人それぞれやし、モードとか時期とかによって異なる主観がはたらくから、印象に残るものは自分で勝手に選んでいくと思う。曲は"印象に残るような言葉を置いておくもの"でいいかなと思って書くことが多いんです。でもリライトの要望を受けるたびに、誰かから"ちゃんとしなさい、逃げないでちゃんと向き合いなさい"と言われているような感覚もあって。何回もリライトしていくうちに"あ、俺、こういうことが歌いたかったんやな"というのがわかってきて――ピントがどんどん合っていく感じがしました。書き直しをさせられたという気持ちはまったくないです。リライトするのも悪くないなぁと思いました。自分の偏った視点を外していくような作業になったと思います。
LIVE INFO
- 2025.08.31
-
reGretGirl
Broken my toybox
BLUE ENCOUNT / スキマスイッチ / 家入レオ / CLAN QUEEN ほか
ビレッジマンズストア
大森靖子
SPRISE
"ナノボロ2025"
"RUSH BALL 2025"
HY
GOOD BYE APRIL
Nothing's Carved In Stone / Base Ball Bear / ヤングスキニー / GLIM SPANKY ほか
ぜんぶ君のせいだ。
LACCO TOWER
なきごと
四星球 × G-FREAK FACTORY
RAY
Miyuu
GANG PARADE
ONIGAWARA
伊東歌詞太郎
ZAZEN BOYS
PK shampoo
[Animelo Summer Live 2025 "ThanXX!"]
"SWEET LOVE SHOWER 2025"
Academic BANANA / Yeti / BACKDAV
- 2025.09.01
-
打首獄門同好会
DIRTY LOOPS
とまとくらぶ
- 2025.09.02
-
Hump Back
とまとくらぶ
フラワーカンパニーズ / Conton Candy / ヒグチアイ / TOSHI-LOW
ずっと真夜中でいいのに。
打首獄門同好会
YOASOBI
め組 / ザ・チャレンジ / NaNoMoRaL / 宇宙団
- 2025.09.03
-
YOASOBI
DIRTY LOOPS
WurtS × なとり
THE YELLOW MONKEY
- 2025.09.04
-
キュウソネコカミ
打首獄門同好会
とまとくらぶ
DIRTY LOOPS
ハンブレッダーズ
終活クラブ
a flood of circle × 金属バット
TOOBOE
神はサイコロを振らない
- 2025.09.05
-
Age Factory
GOOD BYE APRIL
fox capture plan
水曜日のカンパネラ
大森靖子
セックスマシーン!!
YOASOBI
JYOCHO × 長瀬有花
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
KING BROTHERS
DIRTY LOOPS
EGO-WRAPPIN' / Original Love Acoustic Session
秋山黄色
ぜんぶ君のせいだ。
This is LAST
WtB
神はサイコロを振らない
PENGUIN RESEARCH
Bentham / Yobahi / WELL DONE SABOTAGE / Loojy
- 2025.09.06
-
"WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL 2025"
GRAPEVINE
Creepy Nuts
eastern youth
Broken my toybox
青木陽菜
9mm Parabellum Bullet / 眉村ちあき / 浪漫革命 / THE BOHEMIANS ほか
Appare!
カミナリグモ
TOKYOてふてふ
ヨルシカ
藤沢アユミ
大森靖子
なきごと
"TREASURE05X 2025"
ADAM at / TGMX(FRONTIER BACKYARD) / 荒井岳史 / 渡邊 忍
セックスマシーン!!
ぜんぶ君のせいだ。
TOOBOE
YOASOBI
KING BROTHERS
Victoria(MÅNESKIN)
Ryu Matsuyama
SIX LOUNGE / TENDRE / ハナレグミ / 日食なつこ ほか
WtB
SCOOBIE DO
NakamuraEmi
りぶ
優里
PIGGS
- 2025.09.07
-
Broken my toybox
"WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL 2025"
GRAPEVINE
This is LAST
レイラ
WtB
ナナヲアカリ
豆柴の大群
TGMX(FRONTIER BACKYARD) / 荒井岳史 / 渡邊 忍 ほか
ヨルシカ
eastern youth
大森靖子
GOOD ON THE REEL
Aooo
"TREASURE05X 2025"
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
TOOBOE
the cabs
心愛 -KOKONA-
Keishi Tanaka
KING BROTHERS
Mellow Youth
cinema staff
OAU / LOVE PSYCHEDELICO / 大橋トリオ ほか
"くさのねアイドルフェスティバル2025"
渡邊一丘(a flood of circle)
ぜんぶ君のせいだ。
りぶ
ART-SCHOOL
HY
優里
SILENT SIREN
[激ロックpresents"Burning Blue vol.5"]
- 2025.09.08
-
レイラ
JACK'S MANNEQUIN
fox capture plan
- 2025.09.09
-
Age Factory
THE GET UP KIDS
Hump Back
YOASOBI
打首獄門同好会
9mm Parabellum Bullet
JACK'S MANNEQUIN
"LIVEHOLIC 10th Anniversaryseries~奏・騒・壮!!!Vol.4~"
- 2025.09.10
-
Aooo
Hump Back
ハンブレッダーズ
This is LAST
The Birthday
パーカーズ × 浪漫派マシュマロ
とまとくらぶ
THE GET UP KIDS
打首獄門同好会
- 2025.09.11
-
Bye-Bye-Handの方程式
YOASOBI
The Birthday
w.o.d.
MONOEYES
THE GET UP KIDS
TOOBOE
鶴 × ONIGAWARA
- 2025.09.12
-
Aooo
ナナヲアカリ
神聖かまってちゃん
TOOBOE
w.o.d.
ビレッジマンズストア
YOASOBI
THE BOHEMIANS × the myeahns
the band apart (naked)
Rei
Awesome City Club
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series~この声よ君の元まで!!〜"
- 2025.09.13
-
cinema staff
ヤバイTシャツ屋さん / UNISON SQUARE GARDEN / sumika ほか
神はサイコロを振らない
The Birthday
神聖かまってちゃん
This is LAST
GRAPEVINE
佐々木亮介(a flood of circle)
四星球 / 藤巻亮太 / eastern youth / 踊ってばかりの国 ほか
Creepy Nuts
KING BROTHERS
崎山蒼志 / moon drop / SPARK!!SOUND!!SHOW!! / ExWHYZ ほか
"ナガノアニエラフェスタ2025"
WtB
PIGGS
TOKYOてふてふ
LACCO TOWER
安藤裕子
GOOD BYE APRIL
The Biscats
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
wacci
- 2025.09.14
-
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
TOOBOE
THE BOHEMIANS × the myeahns
flumpool / 三浦大知 / コブクロ / C&K
ガガガSP / GOING UNDER GROUND / 日食なつこ / LOVE PSYCHEDELICO ほか
ナナヲアカリ
WtB
Academic BANANA
Creepy Nuts
打首獄門同好会 / GLIM SPANKY / yama / bokula. ほか
KING BROTHERS
"ナガノアニエラフェスタ2025"
センチミリメンタル
ぼっちぼろまる
SIRUP
Maica_n
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
Mirror,Mirror
- 2025.09.15
-
セックスマシーン!!
cinema staff
Bye-Bye-Handの方程式
WtB
ビレッジマンズストア
Kroi
GRAPEVINE
Appare!
TOKYOてふてふ
緑黄色社会 / 04 Limited Sazabys / キュウソネコカミ / Hump Back ほか
羊文学
PIGGS
DYGL
THE SMASHING PUMPKINS
FOUR GET ME A NOTS
Bimi
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
FIVE NEW OLD
eill
UNFAIR RULE / Blue Mash / ペルシカリア / ポンツクピーヤ
アーバンギャルド
NOIMAGE
RELEASE INFO
- 2025.08.31
- 2025.09.01
- 2025.09.03
- 2025.09.04
- 2025.09.05
- 2025.09.06
- 2025.09.10
- 2025.09.12
- 2025.09.17
- 2025.09.19
- 2025.09.24
- 2025.09.26
- 2025.10.01
- 2025.10.03
- 2025.10.05
- 2025.10.08
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
ExWHYZ
Skream! 2025年08月号