Japanese
Brian the Sun
2014年03月号掲載
Member:森 良太 (Vo/Gt) 白山 治輝 (Ba/Cho) 小川 真司 (Gt/Cho) 田中 駿汰 (Dr/Cho)
Interviewer:沖 さやこ
2008年、第1回目の閃光ライオットのファイナリストである大阪出身の4ピース・ロック・バンド、Brian the Sun。その後メンバー・チェンジを経て、2011年に現在のメンバーに。2012年に初の全国流通盤であるシングル『Sister』を、その翌年に初のフル・アルバム『NON SUGAR』をリリースと、着実に活動を積み重ねてきた。今作『彼女はゼロフィリア』は、フロントマン森 良太が得意とするコンセプチュアルな作風に、現在の4人の心情が如実に表れた、自然体の意欲作だ。
-Skream! 初登場なのでまずはバンドのバイオグラフィからお伺いしたいと思います。中学生の頃から弾き語りで活動なさっていた森さんと、白山さんを中心に前身バンドを組まれたとのことですが。
白山:それがそもそもの間違いやった(笑)。
全員:(笑)
森:(白山と)高校が一緒で、軽音楽部に入ったんですよね。まずはコピーからと思ってBUMP OF CHICKENの「アルエ」をやったんですけど、当時の僕らは下手すぎて最初のドラムの入りができなくて......そんで"あ、コピー難しいからオリジナルやろう"ってオリジナルを始めて。
-まさかそんなきっかけでオリジナルを始めるとは(笑)。
白山:他の曲やってたらそのままコピー・バンドで終わってたかもしれん(笑)。
森:(自分だけで)弾き語りしてた頃はスカしたところがあったんで"他の奴らとは仲良くなられへんわ"と思ってて。でも、バンドで音合わせてみたらすごく良くて、すごく楽しかったんです。でも最初5人おったメンバーが辞めていって......結局残ったのが僕と治輝で。
白山:最初なんでみんな辞めたんかわかんなくて。最後に残ったドラマーが"(森と白山が)学校一喋りにくい、絡みづらい""どっちも自分の話しかしない、人の話を聞いてない"という理由で辞めていったと聞いて......"そうか! 音楽性じゃないんや!"と気付いた(笑)。
-人間関係だったんだ(笑)。
森:そこでバンドの人間関係の大切さを知るわけです。それが閃光ライオットに出る2年くらい前?
-そして2007年5月に当時のギタリストとドラマーが加わって4人になり、サウンドもロック寄りになったことでBrian the Sunというバンド名に改めた。
森:そのメンバーで第1回目の閃光ライオット(2008年)に出たんですよね。治輝が、身の程知らずもいいとこなんですけど"高校卒業する前に1回フェスに出たい"とずっと言ってて。そんなときに丁度そういうコンセプトである閃光ライオットがあって、(自分たちの)CD送って。
白山:受験生だったので、出した後に活動も止めて、出したこともすっかり忘れてて。それでスタジオとかも入らなくなったときに(合格通知の)封筒が来るという......。
森:それで有り難いことに閃光ライオットに出さしてもらって。そこで勘違いするわけですね。"イケる""僕らは音楽でやっていける"と思うんです。で、大学受験のタイミングで当時のギターとドラムが抜けて、そこから紆余曲折を経て......。
-2010年1月に、現在のギターの小川さんと、女性ドラマーさんが加入なさって、再び4人編成になる。
森:僕らがよく出てたライヴハウスに真司が通ってたんです。ギターが弾ける弾けないとかは関係なく、なんか見た目も雰囲気もいいからちょっと誘ってみて。
白山:僕は(森から)"新しいギターとドラムが見つかった、加入が決定しました"と聞いてウキウキしながらスタジオに行ったんです。けど実は小川くんは(森から)"取り敢えず1回スタジオ入ろうや"としか言われてなかったから、遊びに来たような感覚だったんですよ。僕はもう決まってるメンバーやと思うから、決まってるスケジュールを伝えるじゃないですか。"CD作ろう、この日ここにライヴ行こう"って。
森:取り敢えず一旦スタジオ入っただけやのに――。
白山:3ヶ月先のスケジュールを押さえられる、という(笑)。
LIVE INFO
- 2025.05.01
-
PEDRO
ラブリーサマーちゃん
Hump Back
ザ・クロマニヨンズ / Ken Yokoyama / マキシマム ザ ホルモン
詩羽×崎山蒼志
Rhythmic Toy World
Maki
- 2025.05.02
-
PEDRO
[Alexandros]
indigo la End
WHISPER OUT LOUD / Good Grief / CrowsAlive / UNMASK aLIVE
あいみょん
斉藤和義
ザ・クロマニヨンズ / Ken Yokoyama / マキシマム ザ ホルモン
四星球
KiSS KiSS
THE SPELLBOUND
fhána
緑黄色社会
Omoinotake
Shiggy Jr.
フラワーカンパニーズ
- 2025.05.03
-
PIGGS
ExWHYZ
[Alexandros]
サカナクション
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
奇妙礼太郎 × 君島大空
あいみょん
斉藤和義
ASP
WHISPER OUT LOUD / Good Grief / CrowsAlive / UNMASK aLIVE
アーバンギャルド
"JAPAN JAM 2025"
TOKYOてふてふ
"VIVA LA ROCK 2025"
- 2025.05.04
-
ACIDMAN
NakamuraEmi
サカナクション
清 竜人25
ASP
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
ザ・クロマニヨンズ / Ken Yokoyama / マキシマム ザ ホルモン
リュックと添い寝ごはん / クジラ夜の街 / ケプラ / ミーマイナー(O.A.)
"JAPAN JAM 2025"
INORAN
ぜんぶ君のせいだ。
"VIVA LA ROCK 2025"
RAY
"革命ロジック2025"
- 2025.05.05
-
ExWHYZ
渡會将士
Plastic Tree
Bye-Bye-Handの方程式
Redhair Rosy
斉藤和義
ヒトリエ
私立恵比寿中学
"JAPAN JAM 2025"
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
緑黄色社会
"VIVA LA ROCK 2025"
豆柴の大群
- 2025.05.06
-
ビレッジマンズストア
Lucky Kilimanjaro
斉藤和義
ヒトリエ
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
超☆社会的サンダル
LACCO TOWER
"VIVA LA ROCK 2025"
- 2025.05.08
-
オレンジスパイニクラブ
BLUE ENCOUNT
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
DeNeel
Maki
緑黄色社会
SUPER BEAVER
柄須賀皇司(the paddles)
ORCALAND
ヤングスキニー
WANIMA
- 2025.05.09
-
THE BACK HORN
Creepy Nuts
a flood of circle
BLUE ENCOUNT
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
WtB
DeNeel
SUPER BEAVER
Rhythmic Toy World
MAN WITH A MISSION
ねぐせ。
オレンジスパイニクラブ
大森靖子
Organic Call
GLASGOW
CNBLUE
- 2025.05.10
-
The Biscats × Ol'CATS
never young beach
The Ravens
ネクライトーキー
ずっと真夜中でいいのに。
コレサワ
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
HY
sumika
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
Keishi Tanaka
ポップしなないで
Mr.ふぉるて
Rhythmic Toy World
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
indigo la End
ヒトリエ
緑黄色社会
Bimi
"GAPPA ROCKS ISHIKWA"
GANG PARADE
SCOOBIE DO
斉藤和義
東京スカパラダイスオーケストラ
あいみょん
"METROCK2025"
FINLANDS
fox capture plan
CNBLUE
a flood of circle
No Buses
- 2025.05.11
-
The Biscats × Ol'CATS
ネクライトーキー
THE BACK HORN
ずっと真夜中でいいのに。
The Ravens
HY
sumika
indigo la End
ORCALAND
Keishi Tanaka
ヤングスキニー
BLUE ENCOUNT
山内総一郎×斎藤宏介
渡會将士
古舘佑太郎 × 田村晴信(171)
US
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
VOI SQUARE CAT
NakamuraEmi
Bimi
ADAM at
SCOOBIE DO
斉藤和義
Creepy Nuts
flumpool
ヒトリエ
fox capture plan
四星球
私立恵比寿中学
忘れらんねえよ / 超☆社会的サンダル / Conton Candy / KALMA ほか
Ayumu Imazu
フラワーカンパニーズ
DIALOGUE+
BIGMAMA
People In The Box
Bray me
MARiA(GARNiDELiA)
WtB
あいみょん
"METROCK2025"
清 竜人25
Mellow Youth
- 2025.05.12
-
US
- 2025.05.13
-
ヤングスキニー
WANIMA
ビレッジマンズストア
US
- 2025.05.14
-
yummy'g
VOI SQUARE CAT
大森靖子
WANIMA
緑黄色社会
Hello Hello
PEDRO
LiSA
清 竜人25
怒髪天
RELEASE INFO
- 2025.05.02
- 2025.05.03
- 2025.05.07
- 2025.05.09
- 2025.05.10
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
- 2025.05.30
- 2025.06.01
- 2025.06.04
- 2025.06.11
- 2025.06.13
- 2025.06.18
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Bimi
Skream! 2025年04月号