Japanese
Brian the Sun
2016年06月号掲載
Member:森 良太(Vo/Gt) 小川 真司(Gt/Cho) 白山 治輝(Ba/Cho) 田中 駿汰(Dr/Cho)
Interviewer:沖 さやこ
バンドが始動して10年、"閃光ライオット2008"の準グランプリを受賞して8年、現在のメンバーが揃って5年、全国デビューから4年――ミュージシャンとして、バンドとして、一歩一歩着実にステップアップを重ねてきたBrian the Sunが、2016年、とうとうメジャーにフィールドを移す。デビュー作はTVアニメ"僕のヒーローアカデミア"のエンディング・テーマ「HEROES」を表題曲にしたシングル。"アニメとコラボレーションするつもりで制作をした"という今作を携えて新しいスタートを切った彼らは、穏やかな愛を持ってより自由に音楽と向き合っていた。
-まず、メジャー・デビューの経緯を教えていただけますか?
白山:2014年に『Brian the Sun』という2ndフル・アルバムをリリースしてツアーを回って、そのあとに列伝ツアー(※2015年2月より開催された"スペースシャワー列伝 JAPAN TOUR 2015")に出演して各地を回りました。そのあとくらいから、いろいろお話をいただきつつ"次は何をしていこうか"と今後の動向をメンバー内で話し合いながら、ライヴをたくさんやっていて。2015年の夏くらいにエピックさん(EPIC Records Japan)にお世話になろうと決めました。それから『シュレディンガーの猫』(2015年11月リリースの2ndミニ・アルバム)の制作に入ったんです。
小川:『シュレディンガーの猫』は、"ラスト・インディーズ作品を作ろう"言うて作ったものなので。
白山:だから去年の夏からメジャーにいく準備をしていましたね。
森:今までインディーズで活動していて、その間にもいろんなお話をいただいたりしてたんですけど、少しずつステップアップしていく過程でずっと"今は(メジャーにフィールドを移す)タイミングじゃないな"、"自分たちの技量や経験値でメジャーにいって何ができるんやろ? やっぱりまだ早いな"、"自分たちが思うようにはできないのかもしれない"......と、いろいろ思いながら踏み留まっていたんです。でも、ありがたいことに、いろんな要素を自分たちが納得し始めてきたタイミングで、僕たちが今までやってきたことを見て知ってくれていたレーベルから声をかけていただいて。"ちゃんと話ができる人たちやから、契約に踏み切っていいのではないか"というみんなの判断のうえで決めました。
-慎重ですね。
森:んー......。負け戦をするつもりはないし、メジャー・デビューはチャレンジで"当たって砕けろ!"という感じでやっていいことではないと思うし、僕は作り手やから自分のことだけやなくメンバーのこれから先のことも考えるし。将来、"昔メジャーで活動しててんで"みたいに済ませたくないという思いもあったし、自分たちでもっといろんな世界を見ないとわからへんこともあったし。慎重というか、ちゃんと見てから橋を渡ったという感じですね。すごくいいタイミングだと思います。
田中:浮き足立った感じはなく、地に足がついた状態でやれています。2015年11月25日にメジャー・デビューを発表したとき(※『シュレディンガーの猫』リリース・ツアー"マタタビ ツアー 2015→2016"TSUTAYA O-WEST公演時)もそうでしたけど、あのときと変わらずちゃんと一段ずつステップアップしていくので見ていてください、という感じですね。
小川:バンドとして10年、俺と(田中)駿汰がバンドに入って5~6年。少しずつ進んできてメンバー4人が固まって、チーム全体も一致団結感が出てきて。そこでまた新しくメジャー・レーベルが入ってきて、メンバーと事務所と同じくらい"この人たちとなら一緒にやっていける"と思ったんですよね。だから出会いも含めてすべてタイミングが揃いました。
森:ま、ラッキーですね(笑)。
-ははは。ちゃんと一歩一歩前進してきたバンドだからこそ掴めた幸運だと思います。メジャー・デビュー曲「HEROES」(Track.1)はTVアニメ"僕のヒーローアカデミア"のエンディング・テーマに大抜擢です。「HEROES」は歌詞も音もアニメの主人公"デク"のイメージにぴったりで、そこに新たなスタートを切るBrian the Sunの姿が重なりました。「HEROES」からもアニメへの愛情を感じましたし、エンディングでの「HEROES」の扱われ方もアニメ制作チームから楽曲への愛情を感じます。
森:作品に対してちゃんとコラボレーションしたいと思ったし、単純に"どういう音楽が作品に合うのか"ということに向き合って書きました。アニメも漫画も日本の大事な文化、アートやないですか。音楽もそれと一緒やし、エンディングを飾るということはそういうところに向き合って作品に花を添えられるようなことができたらいいなと思ったので、原作はめちゃくちゃ読みましたね。
白山:僕は今でも毎週"少年ジャンプ"を買うタイプの人間なので、"僕のヒーローアカデミア"もずっとジャンプで読んでて。だからお話をいただいたときに、"4月から始まるアニメの――"と話してる途中で、"もしかして「僕のヒーローアカデミア」ですか?"って言いました(笑)。第1期の第1話というアニメが始まるタイミングと、僕らのメジャー・デビューというタイミングが重なったのはラッキーでしたね。がっちりハマッたなと思います。
小川:一緒に始まる感じがすごくあったよね。
森:素晴らしいタイミングだよねぇ。
LIVE INFO
- 2025.11.15
-
MOS
チリヌルヲワカ
SCOOBIE DO
ザ・クロマニヨンズ
the paddles
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
東京スカパラダイスオーケストラ
離婚伝説
Cody・Lee(李)
SCANDAL / 水曜日のカンパネラ / YONA YONA WEEKENDERS / Jeremy Quartus(Nulbarich) / SIRUP ほか
YOASOBI
PIGGS
eastern youth
wacci
TOKYOてふてふ
超能力戦士ドリアン
ExWHYZ
CNBLUE
SPRISE
UVERworld
meiyo
Mrs. GREEN APPLE
フレデリック
ズーカラデル
ビレッジマンズストア
WurtS
すなお
NEE
暴動クラブ
崎山蒼志
フラワーカンパニーズ
リーガルリリー
THE BACK HORN
PK shampoo / 挫・人間 / ART-SCHOOL / 忘れらんねえよ ほか
YJC LAB.
くるり
Nothing's Carved In Stone
"氣志團万博2025"
9mm Parabellum Bullet
INORAN
moon drop
PENGUIN RESEARCH
- 2025.11.16
-
SUPER BEAVER
LUCY
SCOOBIE DO
ザ・クロマニヨンズ
chilldspot
LiSA
秋野 温(鶴)
セックスマシーン!!
MOS
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
Lucky Kilimanjaro
離婚伝説
YOASOBI
浪漫革命
BLUE ENCOUNT
Dios
超能力戦士ドリアン
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
ポルカドットスティングレイ
osage
CNBLUE
UVERworld
フラワーカンパニーズ
清 竜人25
NANIMONO
brainchild's
Cody・Lee(李)
Mrs. GREEN APPLE
Bye-Bye-Handの方程式
ザ・シスターズハイ×猫背のネイビーセゾン
eastern youth
Laura day romance
FOUR GET ME A NOTS × FILTER × THE LOCAL PINTS
ガガガSP / 打首獄門同好会 / bokula. / 日食なつこ ほか
Base Ball Bear
ぼっちぼろまる
ネクライトーキー / KANA-BOON / フレデリック / 夜の本気ダンス ほか
androp
"氣志團万博2025"
People In The Box
9mm Parabellum Bullet
wacci
- 2025.11.17
-
toe / LITE / ADABANA
SEKAI NO OWARI
- 2025.11.18
-
LITE
Rei
SCOOBIE DO
打首獄門同好会
SIGRID
さとうもか
Tempalay
THE ORAL CIGARETTES
Hump Back
The Cheserasera
SEKAI NO OWARI
森 翼
東京スカパラダイスオーケストラ
- 2025.11.19
-
あいみょん
Hakubi
ぜんぶ君のせいだ。
Hump Back
YOGEE NEW WAVES
オレンジスパイニクラブ
SIGRID
LEGO BIG MORL
Adrian Sherwood
LONGMAN
東京スカパラダイスオーケストラ
- 2025.11.20
-
Tempalay
PEDRO
Rei
moon drop
ドラマチックアラスカ
コレサワ
a flood of circle × 金属バット
キュウソネコカミ
ザ・シスターズハイ
Adrian Sherwood
VOI SQUARE CAT
私立恵比寿中学
さとうもか
ラックライフ
ザ・クロマニヨンズ
吉澤嘉代子
点染テンセイ少女。
- 2025.11.21
-
ポルカドットスティングレイ
PEDRO
SHERBETS
ドラマチックアラスカ
荒谷翔大
ザ・シスターズハイ
Adrian Sherwood
Hakubi
LONGMAN
reGretGirl
キタニタツヤ
東京スカパラダイスオーケストラ
SPRISE
Anyeed(Dyna/ego apartment)
超☆社会的サンダル
TOKYOてふてふ
TOMOO
浪漫革命
吉澤嘉代子
フレデリック
Bye-Bye-Handの方程式
FINLANDS
- 2025.11.22
-
Chimothy→
ねぐせ。
AIRFLIP
ポルカドットスティングレイ
wacci
キュウソネコカミ
ズーカラデル
NEE
the paddles
TOKYOてふてふ
LiSA
優里
BLUE ENCOUNT
moon drop
チリヌルヲワカ
ASP
Eve
miwa
Conton Candy
ストレイテナー
The Biscats
セックスマシーン!!
離婚伝説
Ado
MOS
荒谷翔大
リーガルリリー
NANIMONO
brainchild's
SUPER BEAVER
藤巻亮太
ビレッジマンズストア
PIGGS
SPRISE
アーバンギャルド
Omoinotake / クリープハイプ / Saucy Dog / マルシィ ほか
CVLTE
RADWIMPS
ガガガSP / SpecialThanks / YONA YONA WEEKENDERS / BACK LIFT ほか
フレデリック
osage
- 2025.11.23
-
SHERBETS
NEE
キュウソネコカミ
ズーカラデル
Awesome City Club
ザ・クロマニヨンズ
ぜんぶ君のせいだ。
PENGUIN RESEARCH
怒髪天
優里
Eve
くるり
MEW
Galileo Galilei
Ado
秋野 温(鶴)
チリヌルヲワカ
東京スカパラダイスオーケストラ
離婚伝説
CNBLUE
佐々木亮介(a flood of circle)
BLUE ENCOUNT / yama / Novelbright / 新しい学校のリーダーズ ほか
山本彩
ExWHYZ
RADWIMPS
OKAMOTO'S
Laura day romance
- 2025.11.24
-
リーガルリリー
ポルカドットスティングレイ
WurtS
brainchild's
ねぐせ。
キタニタツヤ
u named (radica)
ザ・クロマニヨンズ
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
go!go!vanillas
Lucky Kilimanjaro
すなお
私立恵比寿中学
くるり
NANIMONO
ブランデー戦記
清 竜人
Conton Candy
凛として時雨
秋山黄色
The Biscats
9mm Parabellum Bullet
LACCO TOWER
No Buses
CNBLUE
miwa
山本彩
BIGMAMA
崎山蒼志
ExWHYZ
RADWIMPS
Ayumu Imazu
MEW
- 2025.11.25
-
打首獄門同好会
Another Diary
すなお
シベリアンハスキー
The Ravens
chilldspot
- 2025.11.26
-
Dios
桃色ドロシー
ザ・クロマニヨンズ
シベリアンハスキー
TENDRE
UVERworld
PEDRO
BLUE ENCOUNT
material club
Mirror,Mirror
Galileo Galilei
chilldspot
- 2025.11.27
-
打首獄門同好会
MONOEYES
Cody・Lee(李)
moon drop
桃色ドロシー
オレンジスパイニクラブ
OKAMOTO'S
ザ・クロマニヨンズ
TENDRE
Another Diary
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
PEDRO
Tempalay
あたらよ
- 2025.11.28
-
Galileo Galilei
優里
BLUE ENCOUNT
go!go!vanillas
怒髪天
DJ後藤まりこ × クリトリック・リス
VII DAYS REASON
Dios
崎山蒼志
凛として時雨
ズーカラデル
コレサワ
SHERBETS
Another Diary
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
ポルカドットスティングレイ
NEK!
CENT
OKAMOTO'S
meiyo
RAY
reGretGirl
- 2025.11.29
-
ビレッジマンズストア
Appare!
YOASOBI
NEE
暴動クラブ
brainchild's
Cody・Lee(李)
キタニタツヤ
優里
くるり
TOKYOてふてふ
MONOEYES
キュウソネコカミ
moon drop
THE BACK HORN
androp
The Biscats
フレデリック
チリヌルヲワカ
怒髪天
eill
LOCAL CONNECT
wacci
LACCO TOWER
大橋ちっぽけ
BLUE ENCOUNT
ドラマチックアラスカ
アーバンギャルド
ねぐせ。
ExWHYZ
UVERworld
フラワーカンパニーズ
愛美
浪漫革命
東京スカパラダイスオーケストラ
BACK LIFT / 魔法少女になり隊 / LEEVELLES / パピプペポは難しい ほか
Bentham
MONO NO AWARE
NANIMONO
カミナリグモ
9mm Parabellum Bullet
PIGGS
- 2025.11.30
-
ビレッジマンズストア
YOASOBI
NEE
TOKYOてふてふ
凛として時雨
キタニタツヤ
崎山蒼志
くるり
キュウソネコカミ
moon drop
SHERBETS
THE BACK HORN
TENDRE
アーバンギャルド
the paddles
秋山黄色
TOMOO
LACCO TOWER
ドラマチックアラスカ
LUCY
ExWHYZ
Maki / SIX LOUNGE / w.o.d. / KUZIRA / TETORA
UVERworld
フラワーカンパニーズ
ポルカドットスティングレイ
NANIMONO
ズーカラデル
ぼっちぼろまる×ポップしなないで×ぜったくん
コレサワ / ヒグチアイ / のん / ひぐちけい
miwa
MONO NO AWARE
Conton Candy
JYOCHO
離婚伝説
RELEASE INFO
- 2025.11.17
- 2025.11.18
- 2025.11.19
- 2025.11.20
- 2025.11.21
- 2025.11.22
- 2025.11.26
- 2025.11.29
- 2025.12.03
- 2025.12.05
- 2025.12.10
- 2025.12.12
- 2025.12.17
- 2025.12.24
- 2026.01.01
- 2026.01.07
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
ザ・クロマニヨンズ
Skream! 2025年11月号





















