Japanese
Brian the Sun
2016年06月号掲載
Member:森 良太(Vo/Gt) 小川 真司(Gt/Cho) 白山 治輝(Ba/Cho) 田中 駿汰(Dr/Cho)
Interviewer:沖 さやこ
-森さんは、これまでこうやって何かに対して曲を書き下ろす経験は?
森:ラジオの企画で1回だけ。でも、もともとこういう作り方をするのは好きやし、得意なので。今回は今まで以上に"自分たちの色を出そう"とは考えなかったですね。そういうものは自然に出そうやなと思って。(アニメの制作チームからも)特に注文もなかったのでいろんなテーマでいっぱい書いてみて、その中でこの曲が選ばれて。
白山:「HEROES」の歌詞は(森)良太の私情が入っているわけではないんですけど、僕は『Brian the Sun』というアルバムを作って"4人で演奏すれば何をやってもBrian the Sunになるな"と自信を持てたので、良太からこの曲をもらったときも大丈夫やと思いました。「HEROES」は特にエンディングの映像が想像できる曲で。
小川:デモを聴いた途端にアニメのエンドロールと作画が頭に浮かんで、"きた! これいけるっしょ!"って感じだったよね。
-Brian the Sunの中でもとびきりシンプルな曲だと思いました。だからとても風通しがいい。もともとBrian the Sunは歌がいいバンドだし、プレイヤーも歌を大切にしたフレージングだけれど、結構ひねくれたことをしているので。「HEROES」はフレージングからも等身大の少年像が出ていると思いました。
森:もうそれは狙い通りです(笑)。僕らはモノを作って出していく仕事で、そういうのは人目を気にしてたらできんところもあるじゃないですか。"変わっていくことをどれだけビビらずにできるか"というのはわりと大事なことやと思うんです。"こうやったらこうなるんじゃないか......"という負の想像が大きくなってしまうけど、いざ飛び込んでみると"なんでそんな不安やったんやろ"と思うようなことばかりなので。だから今回は作品のために最善を尽くすことしか考えてなかったです。
白山:カップリング曲の「Sunday」(Track.2)は高校生のときに作った曲で、"俺ら高校生のころにも同じようなシンプルなことやってるやん"って自分でも確認できて。だから"もともとこんなんやってたで"という感じでもあるんです(笑)。
森:"自分たちはこうや"、"自分たちはこうでなければ"みたいな思い込みがバンドを潰していくと思うので。そういう制約をわざわざ自分たちで設けなくてもいいかなって思います。
-シンプルとは言えど、「HEROES」のサビ始まりもインパクトがありましたし、Brian the Sunらしさも出ていると思います。ギター2本の攻防は森さんと小川さんらしさが出ているし、それを2番で崩してるところも曲にドラマ性を生んでいる。
小川:2番のAメロとかかなりBrian the Sunっぽいですよね(笑)。
白山:あそこは「Sister」(2012年リリースの1stマキシ・シングル表題曲)感あるよね。
森:サビ始まりにするとアニメ尺の90秒でもサビを2回入れられるやないですか。それが理由でサビ始まりにしました。2番からはアニメで流れないからいろいろやってもええかなと(笑)。
小川:これはギター・ソロも気に入ってるんですよ。ギタリストがアニソンをコピーすることは結構あるんですけど、もともと僕もアニメが好きでそういうことをしていて。自分の中で"アニメのギター・ソロはこういうことがしたい!"というイメージがしっかりあったんです。例えばこの曲で言うと、ギター・ソロがサビのメロディから始まるのも"出たー! 定番やな!"って感じあるじゃないですか(笑)。それをどうしてもやりたくて、"俺はこれでやらしてくれ!"とそこにものすごい愛情を込めましたね。
森:それっぽさあるよね(笑)。フレーズに関しては曲に対していいものが出たらそれでオッケーなんで。
-リズム隊はパワフルでありつつ、ウワモノを抱え込むように支えている。ベースはなめらかでドラムはレンジも広いから、そこで爽快感も出ていますね。
田中:大胆でダイナミックな感じ、且つ疾走感があるようにしたいなと思ってレコーディングしましたね。小川さんのギターからインスピレーションをもらってフレーズを考えたりしました。
白山:僕はデモを聴いたときに、エンドロールでデクが走ってるイメージがあったんです。それを意識しながら弾いたら、実際のエンドロールでも走ってた(笑)。
小川:デクは飛ばれへんし、まあ走るやろなあ(笑)。
LIVE INFO
- 2025.07.31
-
TENDOUJI
フラワーカンパニーズ
GIFTMEN
なきごと
The Gentle Flower.
のうじょうりえ
ZAZEN BOYS
板歯目
- 2025.08.01
-
bokula.
GIFTMEN
ビレッジマンズストア
キュウソネコカミ / 礼賛 / 西川貴教 / FANTASTICS
GOOD BYE APRIL × エルスウェア紀行
cinema staff
the shes gone
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
Newspeak
Amber's
PompadollS
パピプペポは難しい / IQ99
- 2025.08.02
-
Saucy Dog
マオ(シド)
四星球 / フラワーカンパニーズ / Hump Back / 眉村ちあき ほか
なきごと
FIVE NEW OLD
BLUE ENCOUNT
TENDOUJI
カミナリグモ
"Live House Pangea presents「新世界FESTIVAL2025」"
あれくん
藤沢アユミ
reGretGirl
Nothing's Carved In Stone
ぜんぶ君のせいだ。
岸田 繁(くるり) / 向井秀徳アコースティック&エレクトリック / 折坂悠太
古墳シスターズ
PENGUIN RESEARCH
忘れらんねえよ
シナリオアート
SCOOBIE DO
eastern youth
"NEW HORIZON FEST"
ExWHYZ
BRADIO
映秀。
- 2025.08.03
-
Saucy Dog
なきごと
四星球 × G-FREAK FACTORY
マオ(シド)
ビレッジマンズストア
PK shampoo
フラワーカンパニーズ
BLUE ENCOUNT
Nothing's Carved In Stone
FIVE NEW OLD
reGretGirl
さめざめ
カミナリグモ
あれくん
PompadollS
忘れらんねえよ
SCOOBIE DO
"NEW HORIZON FEST"
古墳シスターズ
Lucky Kilimanjaro
め組
コレサワ
有村竜太朗
- 2025.08.05
-
Hump Back
BLUE ENCOUNT
YOASOBI
- 2025.08.06
-
bokula.
KALMA
SHE'S / トンボコープ / Fish and Lips
Hump Back
BLUE ENCOUNT
YOASOBI
22/7
Conton Candy / Laughing Hick / なきごと / the paddles ほか
フィロソフィーのダンス
Hello Hello
Dannie May / yutori / muque / CLAN QUEEN ほか
キュウソネコカミ
- 2025.08.07
-
羊文学 × Omoinotake × マルシィ
bokula.
ザ・クロマニヨンズ × 斉藤和義
坂本慎太郎
忘れらんねえよ
MAPA
22/7
Mirror,Mirror
"閃光ライオット2025"
キュウソネコカミ
フラワーカンパニーズ × NakamuraEmi
Panorama Panama Town
- 2025.08.08
-
THE YELLOW MONKEY
ビレッジマンズストア
そこに鳴る
MAPA
KALMA
忘れらんねえよ
BLUE ENCOUNT
reGretGirl
YOASOBI
22/7
SPARK!!SOUND!!SHOW!!
女王蜂
Nothing's Carved In Stone
終活クラブ
Bye-Bye-Handの方程式
JYOCHO
LOCAL CONNECT
Panorama Panama Town
- 2025.08.09
-
eastern youth
フラワーカンパニーズ ※振替公演
鶴 / 水中スピカ / ターコイズ / some you bit
セックスマシーン!!
Bye-Bye-Handの方程式
片平里菜
HY
Faulieu.
9mm Parabellum Bullet [Expand Session] / フレデリック / TenTwenty / BIGMAMA ほか
ハク。
古墳シスターズ
マオ(シド)
Lucky Kilimanjaro
reGretGirl
YOASOBI
22/7
GANG PARADE
anew
パピプペポは難しい
CROWN HEAD
カミナリグモ
LOCAL CONNECT
GIFTMEN
超☆社会的サンダル
豆柴の大群
"LuckyFes'25"
"UKFC on the Road 2025"
- 2025.08.10
-
MAPA
ビレッジマンズストア
PK shampoo
フラワーカンパニーズ ※振替公演
eastern youth
セックスマシーン!!
cinema staff
JunIzawa / PARKGOLF
小林私
ExWHYZ × ASP
PIGGS
それでも世界が続くなら
あれくん
"LuckyFes'25"
"UKFC on the Road 2025"
sumika / 緑黄色社会 / マカロニえんぴつ / マキシマム ザ ホルモン ほか
- 2025.08.11
-
ビレッジマンズストア
なきごと
セックスマシーン!!
PK shampoo
HY
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
Hakubi
KALMA
reGretGirl
PEDRO
レイラ
"LuckyFes'25"
shallm
Creepy Nuts
UVERworld / 羊文学 / WANIMA / アイナ・ジ・エンド ほか
- 2025.08.12
-
松永天馬(アーバンギャルド)
とまとくらぶ
プルスタンス
Creepy Nuts
- 2025.08.14
-
ゆべしス
RELEASE INFO
- 2025.07.31
- 2025.08.01
- 2025.08.02
- 2025.08.06
- 2025.08.07
- 2025.08.08
- 2025.08.11
- 2025.08.13
- 2025.08.15
- 2025.08.20
- 2025.08.22
- 2025.08.27
- 2025.08.29
- 2025.09.03
- 2025.09.05
- 2025.09.10
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Organic Call
Skream! 2025年07月号