Japanese
Brian the Sun
2017年11月号掲載
Member:森 良太(Vo/Gt) 白山 治輝(Ba/Cho) 小川 真司(Gt/Cho) 田中 駿汰(Dr/Cho)
Interviewer:沖 さやこ
-Brian the Sunにはあまりないテンポ感ですよね。ミディアム・ナンバーだと大体「カフネ」よりゆっくりだったと思うので。
小川:この曲、BPMが91.9なんですよ。92ではない(笑)。
田中:その0.1何(笑)?
森:なんなんやろ(笑)。92にしようかなと思ったときには、もう91.9のテンポで作ったデモで(アニメのエンディング映像の)作画が進んでたんで、直せへんかったんです。でも結果的に、このテンポ感だからこそ出る"ちょっとした焦り"みたいなものや、"完全ではない感じ"が出せたかなと思います。
-カップリングの「フォレルスケット」は歌詞も良太さんの原液が詰め込まれていると思いました。イメージにはたらきかける言葉が並んでいる。
小川:"ソーダ水溺れる鮫"って詞を見て、こいつ天才ちゃうか、なんかめっちゃおしゃれ! と思いました(笑)。
森:俺はめっちゃポジティヴで熱いことを言うのも苦手......というか、そういうことを信用してないんですよね。(「フォレルスケット」の歌詞から)なんとなく受ける印象はみんな同じやと思うんですよ。こういう感じの(歌詞が)好きな人は多いと思うんですけどね。
-そうですね。サウンドにも4人の色が存分に発揮された楽曲になったのでは。
森:俺的にはベースのアプローチが気に入っていて。みんなでいっせーので音を出してアレンジを組んでいきましたね。アレンジの大枠を決めたあと、コードに対するベース音をどうするか、音が当たってへんかどうかの確認とか、細かいところを詰めていきました。
白山:4人でアレンジを組むときって、良太の作った骨組みを聴いて浮かぶ全体像や構成が4人だいたい一緒なんですよね。この曲ができあがるのも結構早かったです。アレンジを作っているときに良太から"サビでパワー・コードを弾いてくれ"と言われて、おっ、マジで......? と思いました(笑)。
田中:流れがきれいな曲なので、それを止めへんようにするにはどうしようかなって考えながらフレーズを作っていきましたね。
小川:最終的にここにもっていくの、めちゃくちゃ苦労しましたね。最終的にアルペジオで曲の色味が整えられたので良かったですけど、良太の歌とのバランスにしても、コード進行にしても"どうしようかな?"と思うことがめっちゃ多くて、時間はかかりました。2番のサビ、こういうコードにいくんかー......嫌やなぁ~......って(笑)。3回あるサビ全部フレーズ違うんですよ。
森:速いだけの曲じゃないから、いろんな意味でめっちゃ難しいですね。俺の使うコードは(コード中の)ベース音によってメジャーかマイナーかに変わるものが多いんですよ。そういうものを使うと音はめっちゃ当たりやすくなるし、鳴ってる音も多くて隙間がないから、真司はめっちゃむずかったと思う。ロックは音が当たってても全然大丈夫......とは俺も思ってるんですけど、当たってない方が絶対的におしゃれなんですよね(笑)。だからそこはちゃんとやりたいなと。でも譜面で見ると音が当たってても、出す音の割合によって当たって聴こえへん部分もあるので......めっちゃむずいんですよ。キーも高いんで、歌えるようになるために珍しくちゃんと練習しました(笑)。
「フォレルスケット」は「カフネ」と真逆のことをやれたらいいかなと思った
-ベースは派手な動きがあるわけではないですが、かなりリズムも複雑ですし、裏でしっかり曲をコントロールするベースらしいベースというか。こういうかっこよさを出せるのはベースの醍醐味でしょうね。
白山:"ブライアンフェス"の大阪編(10月1日になんばHatchにて開催)に出てくれたアルカラの下上(貴弘/Ba)さんがライヴで「フォレルスケット」を聴いて、すげぇ褒めてくれて。尊敬している先輩にそう言ってもらえてめちゃくちゃ嬉しかったですね。あと、Cメロの前のキメを作るのが面白かったです。あれは奇跡やったなあ。
森:あの変なキメね~。あっさり終わっちゃうのもアレやな、ややこしい感じにしたい、なんかふざけたいなと思って、"好きな数字言っていこう!"って言うて。ほんで決まったんですよ。
-"好きな数字"?
森:ちゃんと覚えてないんですけど、たしか、俺が5、治輝が7、駿汰が3、真司が9って別々の数字を言うたんですよ。それがそのままキメの回数になってるんです(笑)。
白山:全部足したら24。小節数になってるから(サビに)戻ってこれるという奇跡が起きました(笑)。
田中:僕は1、2、3、4、1、2、3、4......と拍を取ってるけど、ここ3人(森、白山、小川)は9回やってコード・チェンジして、3回やってコード・チェンジして、5回やってコード・チェンジして......って感じなんですよね。何回やったかわからなくなると戻ってこれへんくなるからライヴの緊張感がすごい(笑)。
白山:ドラムはずっと4つを刻んでるけど、小節と小節の合間にコードが変わってたりするから。
森:聴きにくいことこの上ない(笑)!
一同:あははは!
LIVE INFO
- 2025.09.01
-
打首獄門同好会
DIRTY LOOPS
とまとくらぶ
- 2025.09.02
-
Hump Back
とまとくらぶ
フラワーカンパニーズ / Conton Candy / ヒグチアイ / TOSHI-LOW
ずっと真夜中でいいのに。
打首獄門同好会
YOASOBI
め組 / ザ・チャレンジ / NaNoMoRaL / 宇宙団
- 2025.09.03
-
YOASOBI
DIRTY LOOPS
WurtS × なとり
THE YELLOW MONKEY
- 2025.09.04
-
キュウソネコカミ
打首獄門同好会
とまとくらぶ
DIRTY LOOPS
ハンブレッダーズ
終活クラブ
a flood of circle × 金属バット
TOOBOE
神はサイコロを振らない
- 2025.09.05
-
Age Factory
GOOD BYE APRIL
fox capture plan
水曜日のカンパネラ
大森靖子
セックスマシーン!!
YOASOBI
JYOCHO × 長瀬有花
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
KING BROTHERS
DIRTY LOOPS
EGO-WRAPPIN' / Original Love Acoustic Session
秋山黄色
ぜんぶ君のせいだ。
This is LAST
WtB
神はサイコロを振らない
PENGUIN RESEARCH
Bentham / Yobahi / WELL DONE SABOTAGE / Loojy
- 2025.09.06
-
"WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL 2025"
GRAPEVINE
Creepy Nuts
eastern youth
Broken my toybox
青木陽菜
9mm Parabellum Bullet / 眉村ちあき / 浪漫革命 / THE BOHEMIANS ほか
Appare!
カミナリグモ
TOKYOてふてふ
ヨルシカ
藤沢アユミ
大森靖子
なきごと
"TREASURE05X 2025"
ADAM at / TGMX(FRONTIER BACKYARD) / 荒井岳史 / 渡邊 忍
セックスマシーン!!
ぜんぶ君のせいだ。
TOOBOE
YOASOBI
KING BROTHERS
Victoria(MÅNESKIN)
Ryu Matsuyama
SIX LOUNGE / TENDRE / ハナレグミ / 日食なつこ ほか
WtB
SCOOBIE DO
NakamuraEmi
りぶ
優里
PIGGS
- 2025.09.07
-
Broken my toybox
"WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL 2025"
GRAPEVINE
This is LAST
レイラ
WtB
ナナヲアカリ
豆柴の大群
TGMX(FRONTIER BACKYARD) / 荒井岳史 / 渡邊 忍 ほか
ヨルシカ
eastern youth
大森靖子
GOOD ON THE REEL
Aooo
"TREASURE05X 2025"
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
TOOBOE
the cabs
心愛 -KOKONA-
Keishi Tanaka
KING BROTHERS
Mellow Youth
cinema staff
OAU / LOVE PSYCHEDELICO / 大橋トリオ ほか
"くさのねアイドルフェスティバル2025"
渡邊一丘(a flood of circle)
ぜんぶ君のせいだ。
りぶ
ART-SCHOOL
HY
優里
SILENT SIREN
[激ロックpresents"Burning Blue vol.5"]
- 2025.09.08
-
レイラ
JACK'S MANNEQUIN
fox capture plan
- 2025.09.09
-
Age Factory
THE GET UP KIDS
Hump Back
YOASOBI
打首獄門同好会
9mm Parabellum Bullet
JACK'S MANNEQUIN
"LIVEHOLIC 10th Anniversaryseries~奏・騒・壮!!!Vol.4~"
- 2025.09.10
-
Aooo
Hump Back
ハンブレッダーズ
This is LAST
The Birthday
パーカーズ × 浪漫派マシュマロ
とまとくらぶ
THE GET UP KIDS
打首獄門同好会
- 2025.09.11
-
Bye-Bye-Handの方程式
YOASOBI
The Birthday
w.o.d.
MONOEYES
THE GET UP KIDS
TOOBOE
鶴 × ONIGAWARA
- 2025.09.12
-
Aooo
ナナヲアカリ
神聖かまってちゃん
TOOBOE
w.o.d.
ビレッジマンズストア
YOASOBI
THE BOHEMIANS × the myeahns
the band apart (naked)
Rei
Awesome City Club
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series~この声よ君の元まで!!〜"
- 2025.09.13
-
cinema staff
ヤバイTシャツ屋さん / UNISON SQUARE GARDEN / sumika ほか
神はサイコロを振らない
The Birthday
神聖かまってちゃん
This is LAST
GRAPEVINE
佐々木亮介(a flood of circle)
四星球 / 藤巻亮太 / eastern youth / 踊ってばかりの国 ほか
Creepy Nuts
KING BROTHERS
崎山蒼志 / moon drop / SPARK!!SOUND!!SHOW!! / ExWHYZ ほか
"ナガノアニエラフェスタ2025"
WtB
PIGGS
TOKYOてふてふ
LACCO TOWER
安藤裕子
GOOD BYE APRIL
The Biscats
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
wacci
- 2025.09.14
-
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
TOOBOE
THE BOHEMIANS × the myeahns
flumpool / 三浦大知 / コブクロ / C&K
ガガガSP / GOING UNDER GROUND / 日食なつこ / LOVE PSYCHEDELICO ほか
ナナヲアカリ
WtB
Academic BANANA
Creepy Nuts
打首獄門同好会 / GLIM SPANKY / yama / bokula. ほか
KING BROTHERS
"ナガノアニエラフェスタ2025"
センチミリメンタル
ぼっちぼろまる
SIRUP
Maica_n
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
Mirror,Mirror
- 2025.09.15
-
セックスマシーン!!
cinema staff
Bye-Bye-Handの方程式
WtB
ビレッジマンズストア
Kroi
GRAPEVINE
Appare!
TOKYOてふてふ
緑黄色社会 / 04 Limited Sazabys / キュウソネコカミ / Hump Back ほか
羊文学
PIGGS
DYGL
THE SMASHING PUMPKINS
FOUR GET ME A NOTS
Bimi
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
FIVE NEW OLD
eill
UNFAIR RULE / Blue Mash / ペルシカリア / ポンツクピーヤ
アーバンギャルド
NOIMAGE
RELEASE INFO
- 2025.09.01
- 2025.09.03
- 2025.09.04
- 2025.09.05
- 2025.09.06
- 2025.09.10
- 2025.09.12
- 2025.09.17
- 2025.09.19
- 2025.09.24
- 2025.09.26
- 2025.10.01
- 2025.10.03
- 2025.10.05
- 2025.10.08
- 2025.10.10
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
ExWHYZ
Skream! 2025年08月号