Japanese
Mrs. GREEN APPLE
2015年07月号掲載
Member:大森元貴 (Gt/Vo) 若井滉斗 (Gt) 山中綾華 (Dr) 藤澤涼架 (Key) 髙野清宗 (Ba)
Interviewer:石角 友香
-そこで何を聴かせたいのかというと、メッセージ?
大森:そうですね。最終的には歌詞だと思います。「StaRt」とかも相当、サウンドがポップなんですけど、言ってることは幸せに対する概念だったりするので、そういうのって難しい内容だと思うんですよ。簡単なんだけど、身体の中に入るまでは時間のかかる内容だと思うので、いかにサウンドをポップにできるか?っていうのはこだわったりしましたね。
-意味とか定義づけにより、まず曲自体が大森さんの中で鳴ってるのかも。そうでなかったらこんな軽快な人なわけないし(笑)。
大森:そうなのかな(笑)。1周回って軽快なのかもわかんないですけど。
-ご家族にはどういうふうに言われるんですか?
大森:なんだろ、言葉遣いとか......結構むちゃくちゃなこと言うじゃん? たぶん1番被害者だと思うんだけど(若井を見て)。
若井:"学校休んでうちに練習しに来いよ"とか。あのとき、卒業ギリギリだったんで。でも、実はそういうことも自分にとってはプラスだったり。
大森:だから優先順位ってものをつけちゃって。やりたいこと決まってて、その手段がわかってるのにやらない意味がわからないことなので。っていうふうにお母さんに言うと怒られちゃうんですけど。
-演奏面で手応えを感じている曲と理由を教えてください。
藤澤:僕はTrack.2の「リスキーゲーム」。事実上3回目の収録にはなるんですけど、ミセスにとってもとても大事な楽曲だと思いますし、最初は自分もキーボード始めたばっかりで、アレンジもどうしたらいいかわかんなかったんですけど、今回は自分でもいい音色を見つけられたなというか、曲とマッチしたキーボードが入れられたなという感触はあって。音色的には楽しい楽曲になってると思います。
髙野:僕は「L.P」。歌詞の内容とかも哀愁があるというか、憂いについて歌ってる曲でもあるんですけど、実はドラムは同期のドラムと生のドラムと、それにベースがすごくタイトに絡むというか。空気感を大事にしてて、レコーディングのときもブレイクのキメのところとかも、目合わせながらやったりとかして。レコーディングのときの空気感も1番緊迫してたというか緊張感があって。
若井:僕は「StaRt」で、初めてギター以外の楽器......バンジョーを入れてるんですけど。「StaRt」のレコーディングのためにバンジョーを1ヶ月ぐらい前に買って、練習してレコーディングしたんで、挑戦的というか思い入れのある曲になってますね。あと、途中でギター・ソロがあるんですけど、そこでいかにロックを織り交ぜるか、自分のエキスを入れられるか?を意識してやりました。
山中:私はTrack.5の「ゼンマイ」ですね。唯一の癒やし曲というか、唯一、私がコーラスで入ってる曲なんです。普段は元貴が全部コーラスも入れるんですけど、初めて女の子の声を使いたいって言ってもらって、重ねた曲で。いかに元貴に寄り添えるか、いろいろ、かわいい声を頑張って出せと言われ続けて録った曲ですね。
-そして大森さんは作者なんでアレですが。
大森:最後の「道徳と皿」が、1番最後に書き下ろした曲で、レコーディング中、1週間前とかにできた曲で。すげぇ迷惑かけた曲なんですが。「道徳と皿」ってタイトルをつけたいのは決まってたんですけど、それに見合った曲が書けなくてですね、何回もボツにしてて。なんかその......コンセプトとしては喜怒哀楽が終わったあとの、それを超えたもの、どれが大事で何を見て何を感じてっていうものを表現したかったし、ロック・サウンドなんだけど、やっぱりポップでありたかったし。なんか難しいメロディなんだよね?たぶんこの6曲の中では難しいメロディで複雑な構成なんですけど、ま、なんか違う、もう一歩次に繋がる曲をここで書かなきゃいけないなと思って。
-"道徳と皿"って言葉が浮かんだんですか?
大森:はい。アルバムのジャケットが僕の案なんですよ。相当わがまま言わせてもらって。スケッチに描いてですね、果物が皿の上に乗ってて、いろんな色があってっていうのを、ま、"果物=道徳"にかけてるんですけど。ジャケットもいつ落ちてしまうかわからない、崩れてしまうかわかんないっていうテーマがあって、ちゃんとそこに結びつけたかったんですよね。ジャケットからアートワークから楽曲、全部、伏線回収できる楽曲にしたくて。
-世界観が頭の中にあるんですね。
大森:全体図を作んないと曲が書けなかったりするので。今回も"Variety"っていうアルバム名が決まってから書き下ろしたんです。
-大森さんの中にコンセプトがないと、アルバムを聴かせる意味がないと?
大森:はい。そうだし、作れないと思います。純粋に。
LIVE INFO
- 2025.09.09
-
Age Factory
THE GET UP KIDS
Hump Back
YOASOBI
打首獄門同好会
9mm Parabellum Bullet
JACK'S MANNEQUIN
"LIVEHOLIC 10th Anniversaryseries~奏・騒・壮!!!Vol.4~"
- 2025.09.10
-
Aooo
Hump Back
ハンブレッダーズ
This is LAST
The Birthday
パーカーズ × 浪漫派マシュマロ
とまとくらぶ
THE GET UP KIDS
打首獄門同好会
- 2025.09.11
-
Bye-Bye-Handの方程式
YOASOBI
The Birthday
w.o.d.
MONOEYES
THE GET UP KIDS
TOOBOE
鶴 × ONIGAWARA
- 2025.09.12
-
Aooo
ナナヲアカリ
神聖かまってちゃん
TOOBOE
w.o.d.
ビレッジマンズストア
YOASOBI
THE BOHEMIANS × the myeahns
the band apart (naked)
Rei
Awesome City Club
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series~この声よ君の元まで!!〜"
- 2025.09.13
-
cinema staff
ヤバイTシャツ屋さん / UNISON SQUARE GARDEN / sumika ほか
神はサイコロを振らない
The Birthday
AIRFLIP
神聖かまってちゃん
This is LAST
GRAPEVINE
佐々木亮介(a flood of circle)
四星球 / 藤巻亮太 / eastern youth / 踊ってばかりの国 ほか
Creepy Nuts
KING BROTHERS
崎山蒼志 / moon drop / SPARK!!SOUND!!SHOW!! / ExWHYZ ほか
"ナガノアニエラフェスタ2025"
WtB
PIGGS
TOKYOてふてふ
LACCO TOWER
安藤裕子
GOOD BYE APRIL
The Biscats
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
wacci
- 2025.09.14
-
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
AIRFLIP
TOOBOE
THE BOHEMIANS × the myeahns
flumpool / 三浦大知 / コブクロ / C&K
ガガガSP / GOING UNDER GROUND / 日食なつこ / LOVE PSYCHEDELICO ほか
ナナヲアカリ
WtB
Academic BANANA
Creepy Nuts
打首獄門同好会 / GLIM SPANKY / yama / bokula. ほか
KING BROTHERS
"ナガノアニエラフェスタ2025"
センチミリメンタル
mzsrz
ぼっちぼろまる
SIRUP
Maica_n
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
Mirror,Mirror
- 2025.09.15
-
セックスマシーン!!
cinema staff
Bye-Bye-Handの方程式
WtB
ビレッジマンズストア
Kroi
GRAPEVINE
Appare!
THE CHARM PARK
TOKYOてふてふ
緑黄色社会 / 04 Limited Sazabys / キュウソネコカミ / Hump Back ほか
羊文学
PIGGS
DYGL
THE SMASHING PUMPKINS
FOUR GET ME A NOTS
Bimi
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
FIVE NEW OLD
eill
UNFAIR RULE / Blue Mash / ペルシカリア / ポンツクピーヤ
アーバンギャルド
NOIMAGE
- 2025.09.16
-
THE CHARM PARK
THE BOHEMIANS × the myeahns
MONOEYES
Aooo
コレサワ
Laughing Hick / アンと私 / つきみ
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series〜NEWIMAGE〜"
- 2025.09.17
-
YOASOBI
THE ORAL CIGARETTES
DYGL
Mirror,Mirror
Hump Back
a flood of circle
THE SMASHING PUMPKINS
ガラクタ / 東京、君がいない街 / Fish and Lips
点染テンセイ少女。
- 2025.09.18
-
YOASOBI
キュウソネコカミ
LAUSBUB
DYGL
Mirror,Mirror
MONOEYES
終活クラブ
TOOBOE
THE SMASHING PUMPKINS
椎名林檎 / アイナ・ジ・エンド / 岡村靖幸 ほか
打首獄門同好会
the paddles / DeNeel / フリージアン
otona ni nattemo / 南無阿部陀仏 / ウェルビーズ ほか
- 2025.09.19
-
THE ORAL CIGARETTES
a flood of circle
UVERworld
セックスマシーン!!
Bye-Bye-Handの方程式
Redhair Rosy
たかはしほのか(リーガルリリー)
終活クラブ
あたらよ
Aooo
KING BROTHERS
bokula. / 炙りなタウン / Sunny Girl
The Birthday
- 2025.09.20
-
カミナリグモ
Lucky Kilimanjaro
TOOBOE
GRAPEVINE
This is LAST
LACCO TOWER
WtB
キュウソネコカミ
reGretGirl
岸田教団&THE明星ロケッツ
ASH DA HERO
THE SMASHING PUMPKINS
Miyuu
竹内アンナ
ぜんぶ君のせいだ。
PAN / SABOTEN
SHE'S
"イナズマロック フェス 2025"
LAUSBUB
渡會将士
Plastic Tree
ヨルシカ
cinema staff
Broken my toybox
あたらよ
大森靖子
04 Limited Sazabys / 東京スカパラダイスオーケストラ / ザ・クロマニヨンズ / 奥田民生 / ヤングスキニー ほか
ART-SCHOOL
AIRFLIP
"NAKAYOSHI FES.2025"
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
GOOD ON THE REEL
クジラ夜の街 / Dannie May / 終活クラブ / アオイロエウレカ(O.A.)
フラワーカンパニーズ
- 2025.09.21
-
ExWHYZ
HY
豆柴の大群
TOOBOE
カミナリグモ
LACCO TOWER
The Biscats
WtB
キュウソネコカミ
envy × OLEDICKFOGGY
Plastic Tree
Broken my toybox
ぜんぶ君のせいだ。
THE SMASHING PUMPKINS
アルコサイト
ART-SCHOOL
星野源
"イナズマロック フェス 2025"
岸田教団&THE明星ロケッツ
TOKYOてふてふ
ヨルシカ
竹内アンナ
GRAPEVINE
大森靖子
ACIDMAN / GLIM SPANKY / Dragon Ash / go!go!vanillas / Omoinotake ほか
LAUSBUB
Devil ANTHEM.
peeto
KING BROTHERS
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
GOOD ON THE REEL
超☆社会的サンダル / さとう。 / ルサンチマン / SENTIMENTAL KNOWING(O.A.)
PIGGS
- 2025.09.22
-
WtB
reGretGirl
OKAMOTO'S
古墳シスターズ
レイラ
Bye-Bye-Handの方程式
ビレッジマンズストア
Ryu Matsuyama
CENT
- 2025.09.23
-
水曜日のカンパネラ
ART-SCHOOL
Lucky Kilimanjaro
TOOBOE
リュックと添い寝ごはん
古墳シスターズ
Omoinotake
Kroi
TOKYOてふてふ
Plastic Tree
WtB
MUSE / MAN WITH A MISSION / go!go!vanillas
amazarashi
GRAPEVINE
YONA YONA WEEKENDERS
DYGL
cinema staff
Bye-Bye-Handの方程式
Another Diary
adieu
竹内アンナ
Cody・Lee(李)
トゲナシトゲアリ
"TOKYO CALLING 2025"
RELEASE INFO
- 2025.09.09
- 2025.09.10
- 2025.09.12
- 2025.09.17
- 2025.09.19
- 2025.09.24
- 2025.09.26
- 2025.10.01
- 2025.10.03
- 2025.10.05
- 2025.10.08
- 2025.10.10
- 2025.10.11
- 2025.10.12
- 2025.10.14
- 2025.10.15
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
ExWHYZ
Skream! 2025年08月号