Japanese
ラックライフ
2015年04月号掲載
Member:PON (Vo/Gt)
Interviewer:吉羽 さおり
-これ以上ない直球さですね(笑)。こういった内容を歌うことに、3人から何か意見もあったりするんですか。
それがまったくないんですね(笑)。びっくりするくらいないんです。でも、たまにメロディが試行錯誤しながら変わることがあるんで、"あっちのほうがいいんちゃう?"みたいなひと言アドバイスはありますね。
-では、内容については、PONさんを信頼しているということですね。
そう言われたら、歌詞は何も言われたことはないですね。信じてくれてるみたいです。いいバンドですよね、いいなあと思いました。
-そこは気心知れた仲だからこそできることなんですか。
そうやと思いますけどね。この4人で高校2年生でバンドを始めてから1度も止まったことがなくて。ずーっと同じメンバーで。"これが普通で、これが最高"みたいな感じでやってるので。すごくいいと思います。いいバンドですよ(笑)。
-先ほど、"日常の気づきが曲になる"と言っていましたね。悲しみやつらさ、後悔も元になるとはいえ、ラックライフの奏でる音楽って決してネガティヴじゃなく、前向きだし、バンド自体が明るい感じがする。
みんな、ぱっぱらぱーなんですよ、空気が(笑)。個性豊かで。その空気を自分でも感じて楽しいんですよ。自分もそのぱっぱらぱーの一員やし。その空気感みたいのが楽しくていいんです、アホっぽくて(笑)。
-バンド名ラックライフの"ラック"にちゃんとかかった雰囲気なんですね。
ノリでつけたバンド名やのに(笑)。"ラッキーに生きていこうぜ"みたいな、"人生儲けもん"みたいな名前なので、その通りかな(笑)。
-後悔を歌うにも、歌になるまでにいろんなことを考えると思うし、いろんな感情が渦巻いていくと思うんです。でもそういったヘヴィな思いは歌には持ち込みたくない?
いや、ばりばり持ち込みますね。でも、ネガティヴ発信のポジティヴ志向で。それをいかにポジティヴに聴かせられるか、いかに前を向けるかっていうか。自分の中でマイナスなものがグルグルしていて、それから抜けだしたいがために曲を書くんです。自分に言い聞かせているのが、90%くらいあるんちゃうんかな。だから、曲が生まれるきっかけは大体何かに躓いたときとか、自分が苦しいときに、どうにかまた前を向きたいから、そんな歌を歌おうっていうのはあります。
-自分がグルグルと悩んでいたり、生々しい傷の部分はあえて言葉にしていない気がするんですが。
そうですね、みんな持ってると思うんですよね、わかってると思うんですよ。だからこそ、自分のイヤな部分はあるけど、そこまで深くそこは書かないで。イヤな思いして、曲を書きたくないんですよね。ラックライフの音楽は――これは、音楽全体そうかもしれないですけど、光であって欲しい。希望であって欲しい。背中を押して欲しい。僕にとってはそういうものだったんです。つらいときにこの曲を聴いたら元気になるかなとか、そういう存在になりたいし。だから、突き落とす曲よりも、手を差し伸べて引っ張り上げる曲を書きたい。元気になってもらうために音楽をやってるというか。
-「ラングレット」のように、前を向いて走りながら景色が変わっていくような、そういう感覚が浮かんだらいいなと?
みんなでその景色を見に行けたらというのはすごくある。みんなで幸せになりたいんですよね。そういうことって、ダサくてあまり言わないじゃないですか(笑)。でもみんなそうだと思うんですよ。"揚げ足ばっかりとったり、イヤなことを歌うのはもうよくない?"って。目指すところはシンプルでいいと思うんです。笑って、"ああ、元気出たな頑張ろう"みたいな。ライヴもそうで。次の日にまた自分が頑張れたら、その頑張りで周りの人がハッピーになるかもしれへんし。コンビニのアルバイトでも、笑顔で接客すりゃ、その接客された人がちょっとハッピーになれるし。そのハッピーがまた次のハッピーに伝染するかもしれへんし。アホみたいなことかもしれないけど、そうやって世界が変わっていくんちゃうかなと思って。そういう気持ちでライヴもやってますけどね。ダサすぎて、誰もそんなこと言ってないですけど(笑)。代わりにぼんぼん言ってやろうかと。
-PONさん自身、日常的に、小さな楽しみを見つけることが好きだったりします?
ありますね。暇な日とかは散歩で公園に行って、2時間くらいぼーっと親子眺めるとか(笑)。駄菓子屋でたまってるちびっこ見てにやけるとか。日常的なほっこりとか、愛情とか友情とか、そういうのが目につく人でいたいと思いますよね。歌にできる機会ってたくさん転がってるし、愛情は世の中に溢れてるのに、意外とそういう音楽ってないんかな。ハッピーを見つける才能じゃないけど、血眼になって探すんじゃなくて、普通に生きててそれができる人になりたいですね。
LIVE INFO
- 2025.10.09
-
キュウソネコカミ
Rei
OKAMOTO'S
終活クラブ
JON SPENCER
DOES
アイナ・ジ・エンド
感覚ピエロ
Hedigan's
Plastic Tree
羊文学
Kroi
- 2025.10.10
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
暴動クラブ × 大江慎也
Rei
SUPER BEAVER
ザ・シスターズハイ
KING BROTHERS
PEDRO
YOASOBI
moon drop
オレンジスパイニクラブ
OKAMOTO'S
the cabs
WHISPER OUT LOUD
FRONTIER BACKYARD
LEGO BIG MORL
JON SPENCER
NOMELON NOLEMON
a flood of circle
DOES
水曜日のカンパネラ
FOO FIGHTERS
キタニタツヤ
たかはしほのか(リーガルリリー)
ExWHYZ
MONOEYES
藤森元生(SAKANAMON)
大塚紗英
感覚ピエロ
ZAZEN BOYS×サニーデイ・サービス
East Of Eden
アーバンギャルド
JYOCHO
羊文学
小林私
THE SPELLBOUND
- 2025.10.11
-
終活クラブ
キュウソネコカミ
トンボコープ
Appare!
cinema staff
秋山黄色
YOASOBI
moon drop
コレサワ
OKAMOTO'S
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
KNOCK OUT MONKEY
INORAN
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
KANA-BOON
ExWHYZ
FRONTIER BACKYARD
androp
カミナリグモ
brainchild's
フレデリック
envy × world's end girlfriend × bacho
"JUNE ROCK FESTIVAL 2025"
East Of Eden
Official髭男dism
藤沢アユミ
豆柴の大群
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.12
-
a flood of circle
キュウソネコカミ
SUPER BEAVER
WtB
キタニタツヤ
セックスマシーン!!
WESSION FESTIVAL 2025
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
INORAN
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
Omoinotake
Bimi
ART-SCHOOL
Official髭男dism
eastern youth
なきごと
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.13
-
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
Awesome City Club
ExWHYZ
Appare!
The Biscats
brainchild's
Rei
OKAMOTO'S
秋山黄色
Age Factory
トンボコープ
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
"WESSION FESTIVAL 2025"
岡崎体育
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
シド
SCANDAL
cinema staff
Cody・Lee(李)
コレサワ
ネクライトーキー×ポップしなないで
リュックと添い寝ごはん
eastern youth
hockrockb
Omoinotake
Kroi
PIGGS
清 竜人25
Plastic Tree
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.14
-
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
ドミコ
THE ORAL CIGARETTES
Hump Back
Survive Said The Prophet × NEE
MONOEYES
ぜんぶ君のせいだ。
超☆社会的サンダル
go!go!vanillas
武瑠 × MAQIA
- 2025.10.15
-
ドミコ
LONGMAN
PEDRO
キュウソネコカミ
MONOEYES
打首獄門同好会
アカシック
HY × マカロニえんぴつ
ポルカドットスティングレイ
藤巻亮太
- 2025.10.16
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
YOASOBI
PEDRO
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
"Shimokitazawa SOUND CRUISING presents. サウクルラボ vol.1"
SCANDAL
SIX LOUNGE
brainchild's
- 2025.10.17
-
挫・人間
キュウソネコカミ
打首獄門同好会
アイナ・ジ・エンド
YOASOBI
a flood of circle
ズーカラデル
LONGMAN
chilldspot
otsumami feat.mikan
リュックと添い寝ごはん
コレサワ
神聖かまってちゃん
終活クラブ
NOMELON NOLEMON
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
フラワーカンパニーズ
SUPER BEAVER
東京スカパラダイスオーケストラ
BIGMAMA
Bimi
- 2025.10.18
-
TOKYOてふてふ
伊東歌詞太郎
挫・人間
シド
OKAMOTO'S
YONA YONA WEEKENDERS
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
アイナ・ジ・エンド
moon drop
RADWIMPS
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
bokula.
the cabs
SWANKY DOGS
amazarashi
INORAN
WtB
osage
"LIVE AZUMA 2025"
カミナリグモ
Cody・Lee(李)
阿部真央
Newspeak
センチミリメンタル
東京スカパラダイスオーケストラ
Keishi Tanaka × 村松 拓
"ASAGIRI JAM'25"
ズーカラデル
I Don't Like Mondays.
Victoria(MÅNESKIN) ※振替公演
ロザリーナ
the paddles
神聖かまってちゃん
LACCO TOWER
星野源
- 2025.10.19
-
DYGL
リュックと添い寝ごはん
OKAMOTO'S
Age Factory
bokula.
ぜんぶ君のせいだ。
moon drop
コレサワ
TOKYOてふてふ
RADWIMPS
SIX LOUNGE
リリカル / みじんこらっく / とにもかくにも / ティプシーズ / 台所きっちん
SUPER BEAVER
Laura day romance
WtB
Omoinotake
"LIVE AZUMA 2025"
Cody・Lee(李)
ビレッジマンズストア
SPRISE
伊東歌詞太郎
浪漫革命
LUCKY TAPES
ハンブレッダーズ / KANA-BOON / キュウソネコカミ / マカロニえんぴつ ほか
ネクライトーキー×ポップしなないで
Keishi Tanaka × 村松 拓
ナナヲアカリ
"ASAGIRI JAM'25"
高岩 遼
Sou
森 翼
SCANDAL
パピプペポは難しい
osage
星野源
PIGGS
- 2025.10.20
-
打首獄門同好会
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
TOKYOてふてふ
TenTwenty
- 2025.10.21
-
The fin.
神聖かまってちゃん
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
- 2025.10.22
-
ザ・シスターズハイ
打首獄門同好会
キュウソネコカミ
ハク。× YONLAPA
ザ・ダービーズ
MONOEYES
挫・人間
VOI SQUARE CAT
kiki vivi lily
RELEASE INFO
- 2025.10.09
- 2025.10.10
- 2025.10.11
- 2025.10.12
- 2025.10.13
- 2025.10.14
- 2025.10.15
- 2025.10.17
- 2025.10.19
- 2025.10.22
- 2025.10.24
- 2025.10.26
- 2025.10.29
- 2025.10.30
- 2025.10.31
- 2025.11.05
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
OASIS
Skream! 2025年09月号