Japanese
ラックライフ
2015年04月号掲載
Member:PON (Vo/Gt)
Interviewer:吉羽 さおり
-これ以上ない直球さですね(笑)。こういった内容を歌うことに、3人から何か意見もあったりするんですか。
それがまったくないんですね(笑)。びっくりするくらいないんです。でも、たまにメロディが試行錯誤しながら変わることがあるんで、"あっちのほうがいいんちゃう?"みたいなひと言アドバイスはありますね。
-では、内容については、PONさんを信頼しているということですね。
そう言われたら、歌詞は何も言われたことはないですね。信じてくれてるみたいです。いいバンドですよね、いいなあと思いました。
-そこは気心知れた仲だからこそできることなんですか。
そうやと思いますけどね。この4人で高校2年生でバンドを始めてから1度も止まったことがなくて。ずーっと同じメンバーで。"これが普通で、これが最高"みたいな感じでやってるので。すごくいいと思います。いいバンドですよ(笑)。
-先ほど、"日常の気づきが曲になる"と言っていましたね。悲しみやつらさ、後悔も元になるとはいえ、ラックライフの奏でる音楽って決してネガティヴじゃなく、前向きだし、バンド自体が明るい感じがする。
みんな、ぱっぱらぱーなんですよ、空気が(笑)。個性豊かで。その空気を自分でも感じて楽しいんですよ。自分もそのぱっぱらぱーの一員やし。その空気感みたいのが楽しくていいんです、アホっぽくて(笑)。
-バンド名ラックライフの"ラック"にちゃんとかかった雰囲気なんですね。
ノリでつけたバンド名やのに(笑)。"ラッキーに生きていこうぜ"みたいな、"人生儲けもん"みたいな名前なので、その通りかな(笑)。
-後悔を歌うにも、歌になるまでにいろんなことを考えると思うし、いろんな感情が渦巻いていくと思うんです。でもそういったヘヴィな思いは歌には持ち込みたくない?
いや、ばりばり持ち込みますね。でも、ネガティヴ発信のポジティヴ志向で。それをいかにポジティヴに聴かせられるか、いかに前を向けるかっていうか。自分の中でマイナスなものがグルグルしていて、それから抜けだしたいがために曲を書くんです。自分に言い聞かせているのが、90%くらいあるんちゃうんかな。だから、曲が生まれるきっかけは大体何かに躓いたときとか、自分が苦しいときに、どうにかまた前を向きたいから、そんな歌を歌おうっていうのはあります。
-自分がグルグルと悩んでいたり、生々しい傷の部分はあえて言葉にしていない気がするんですが。
そうですね、みんな持ってると思うんですよね、わかってると思うんですよ。だからこそ、自分のイヤな部分はあるけど、そこまで深くそこは書かないで。イヤな思いして、曲を書きたくないんですよね。ラックライフの音楽は――これは、音楽全体そうかもしれないですけど、光であって欲しい。希望であって欲しい。背中を押して欲しい。僕にとってはそういうものだったんです。つらいときにこの曲を聴いたら元気になるかなとか、そういう存在になりたいし。だから、突き落とす曲よりも、手を差し伸べて引っ張り上げる曲を書きたい。元気になってもらうために音楽をやってるというか。
-「ラングレット」のように、前を向いて走りながら景色が変わっていくような、そういう感覚が浮かんだらいいなと?
みんなでその景色を見に行けたらというのはすごくある。みんなで幸せになりたいんですよね。そういうことって、ダサくてあまり言わないじゃないですか(笑)。でもみんなそうだと思うんですよ。"揚げ足ばっかりとったり、イヤなことを歌うのはもうよくない?"って。目指すところはシンプルでいいと思うんです。笑って、"ああ、元気出たな頑張ろう"みたいな。ライヴもそうで。次の日にまた自分が頑張れたら、その頑張りで周りの人がハッピーになるかもしれへんし。コンビニのアルバイトでも、笑顔で接客すりゃ、その接客された人がちょっとハッピーになれるし。そのハッピーがまた次のハッピーに伝染するかもしれへんし。アホみたいなことかもしれないけど、そうやって世界が変わっていくんちゃうかなと思って。そういう気持ちでライヴもやってますけどね。ダサすぎて、誰もそんなこと言ってないですけど(笑)。代わりにぼんぼん言ってやろうかと。
-PONさん自身、日常的に、小さな楽しみを見つけることが好きだったりします?
ありますね。暇な日とかは散歩で公園に行って、2時間くらいぼーっと親子眺めるとか(笑)。駄菓子屋でたまってるちびっこ見てにやけるとか。日常的なほっこりとか、愛情とか友情とか、そういうのが目につく人でいたいと思いますよね。歌にできる機会ってたくさん転がってるし、愛情は世の中に溢れてるのに、意外とそういう音楽ってないんかな。ハッピーを見つける才能じゃないけど、血眼になって探すんじゃなくて、普通に生きててそれができる人になりたいですね。
LIVE INFO
- 2025.07.19
-
豆柴の大群
浅井健一
フレンズ
"NUMBER SHOT2025"
コレサワ
YOASOBI
PIGGS
鶴
東京スカパラダイスオーケストラ
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Novelbright
"JOIN ALIVE 2025"
shallm
Eve
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"
キノコホテル
UNCHAIN
竹内アンナ
め組
"焼來肉ロックフェス2025"
SPECIAL OTHERS
ExWHYZ
LOCAL CONNECT
寺口宣明(Ivy to Fraudulent Game)
ぜんぶ君のせいだ。
いきものがかり
新しい学校のリーダーズ
"DAIENKAI 2025"
チリヌルヲワカ
片平里菜
PENGUIN RESEARCH
荒谷翔大
Nothing's Carved In Stone
マオ(シド)
- 2025.07.20
-
神はサイコロを振らない
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
[Alexandros]
ビッケブランカ
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"
ASP
"JOIN ALIVE 2025"
松永天馬(アーバンギャルド)
さめざめ
キノコホテル
HY
Eve
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"
崎山蒼志 / NakamuraEmi / ズーカラデル / TENDRE ほか
GRAPEVINE
"焼來肉ロックフェス2025"
清 竜人25
PK shampoo
"DAIENKAI 2025"
LOCAL CONNECT
ROF-MAO
いきものがかり
GARNiDELiA
ブランデー戦記
- 2025.07.21
-
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
PK shampoo
LOCAL CONNECT
東京スカパラダイスオーケストラ
ASP
鶴
TENDOUJI
jizue
め組
HY
PIGGS
終活クラブ
小山田壮平 / 奇妙礼太郎 / 安部勇磨(Band set) ほか
ぜんぶ君のせいだ。
アーバンギャルド
僕には通じない
LACCO TOWER
GOOD ON THE REEL
いゔどっと
ビレッジマンズストア
GRAPEVINE
Homecomings
SpecialThanks / レイラ / GOOD4NOTHING / THE FOREVER YOUNG ほか
アカシック
PENGUIN RESEARCH
- 2025.07.22
-
Hump Back
終活クラブ
the telephones
- 2025.07.23
-
東京スカパラダイスオーケストラ
板歯目
フラワーカンパニーズ×アイボリーズ
9mm Parabellum Bullet
女王蜂
- 2025.07.24
-
水平線
板歯目
bokula.
ビレッジマンズストア
竹内アンナ
the paddles
- 2025.07.25
-
四星球
マカロニえんぴつ
セックスマシーン!!
東京スカパラダイスオーケストラ
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
キュウソネコカミ
FIVE NEW OLD
有村竜太朗
Ivy to Fraudulent Game
のうじょうりえ
輪廻
RAY
らそんぶる
UNCHAIN
ゴキゲン帝国
miida
bokula.
感覚ピエロ
- 2025.07.26
-
あれくん
[Alexandros]
Eve
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
GANG PARADE
須田景凪
コレサワ
LOCAL CONNECT
アーバンギャルド
reGretGirl
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Creepy Nuts
FIVE NEW OLD
PENGUIN RESEARCH
マオ(シド)
さめざめ
Academic BANANA
"MURO FESTIVAL 2025"
WtB
有村竜太朗
Czecho No Republic
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.27
-
Eve
東京スカパラダイスオーケストラ
MAPA
神はサイコロを振らない
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
LOCAL CONNECT
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
コレサワ
DURDN
"MURO FESTIVAL 2025"
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.28
-
THE YELLOW MONKEY
パピプペポは難しい
のうじょうりえ
Hump Back
- 2025.07.29
-
大森靖子×銀杏BOYZ
斉藤和義
- 2025.07.31
-
TENDOUJI
フラワーカンパニーズ
GIFTMEN
なきごと
The Gentle Flower.
のうじょうりえ
ZAZEN BOYS
板歯目
- 2025.08.01
-
bokula.
GIFTMEN
ビレッジマンズストア
キュウソネコカミ / 礼賛 / 西川貴教 / FANTASTICS
GOOD BYE APRIL × エルスウェア紀行
cinema staff
the shes gone
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
Newspeak
Amber's
パピプペポは難しい / IQ99
- 2025.08.02
-
Saucy Dog
マオ(シド)
四星球 / フラワーカンパニーズ / Hump Back / 眉村ちあき ほか
なきごと
FIVE NEW OLD
BLUE ENCOUNT
TENDOUJI
カミナリグモ
"Live House Pangea presents「新世界FESTIVAL2025」"
あれくん
藤沢アユミ
reGretGirl
Nothing's Carved In Stone
ぜんぶ君のせいだ。
岸田 繁(くるり) / 向井秀徳アコースティック&エレクトリック / 折坂悠太
古墳シスターズ
PENGUIN RESEARCH
忘れらんねえよ
シナリオアート
SCOOBIE DO
eastern youth
"NEW HORIZON FEST"
ExWHYZ
BRADIO
映秀。
RELEASE INFO
- 2025.07.19
- 2025.07.20
- 2025.07.23
- 2025.07.25
- 2025.07.29
- 2025.07.30
- 2025.07.31
- 2025.08.01
- 2025.08.06
- 2025.08.08
- 2025.08.13
- 2025.08.15
- 2025.08.20
- 2025.08.22
- 2025.08.27
- 2025.08.29
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Organic Call
Skream! 2025年07月号