Japanese
ラックライフ
2015年04月号掲載
Member:PON (Vo/Gt)
Interviewer:吉羽 さおり
-いえ、そう思えるなんてとても充実してるってことじゃないですか。
そうですね、めちゃくちゃいいアルバムやと思います。
-では、アルバムを経て新たに芽生えているものはありますか。
今回のシングルの「ラングレット」という曲は、『正しい僕の作り方。』で、自分のことや周りの人のことをたくさん歌って、リリースしてライヴでやっているうちに、何ていうか"もうちょっとあったな"っていう気づきがあったんです。今、このこと歌うなら、もうちょっとだけ付け足してもいいかなっていう気持ちで。後悔があったんです。後悔っていうのは、僕の曲にたくさん入っていますけど、後悔にフォーカスして歌うのはあまりないんちゃうかな。それをもっと生々しく曲にしたくなったというか。その後悔をパワーに変えて、後悔に向き合ったうえで前を向いて走るっていうテーマで書いたんです。
-この「ラングレット」は"ラン=走る"と、"リグレット=後悔"との造語ですね。
そうです、後悔しながら走るっていうことですね。『正しい僕の作り方。』というアルバムを作ったからこそ歌えた曲かなと思いますね。
-1番強い思いはどんなものだったんですか。
やっぱりバンドを続けていくと、仲間のバンドとか、ライヴハウスの人だったり、離れていく人がどんどん増えていって。その分、新しく出会う人もいるんですけどね。離れていく人たちに対する後悔もたくさんあるし、もっと自分がこうしてればそうならなかったかなとか。普通に生きていても後悔はもちろんあるし。"そういう後悔をしたことを認めたうえで、俺は今歌ってるんだぞ"っていう。悲しい曲なんですよね、なんか(笑)。今ライヴでやっているですけど、びっくりするくらい歌っていて悲しくて。
-そうなんですか。
こんなに俺、後悔してたんやって。
-力強い曲だし、前を向いて走っているのを感じる歌ですよ。
そうですね、でも意外と顔ぐしゃぐしゃで走ってたなっていう感じがしますね。泣きながら走ってたのかなみたいな。
-今、こういう曲を書けるというのも大事なことなのでは。
そうですね、自分がそこまでなれるのもびっくりしたことやし、後悔と改めて向き合うってのは。忘れたいこともたくさんありますけど、それを忘れるんじゃなくて、ちゃんと胸にとどめて生きていくというか。なりふりかまってられないんだって感じですね。
-そしてもう1曲が「シネマ」という曲ですが、これはなぜこの"シネマ"というタイトルにしたんですか。
これは映画の主人公みたいにいこうぜっていう。根拠のない自信を歌いたかったんです。自分の信じている人に対して、根拠はないけど、"お前なら大丈夫"って言いたいなと思って。信じてるあなたやから大丈夫っていうのが、充分根拠になるかなと思った。例えばライヴで歌うとき、目の前にいる相手のことは知らないじゃないですか。でも、俺はあなたのことを知らんけど、あなたの周りにはあなたのことを知ってる人がたくさんいる。そういうのがもう自信になっていいと思うんです。父ちゃんも母ちゃんも、友達もいるやろうし、恋人もいるかもしれんし、そういうことをもっと自分の自信に変換して欲しいなと思ったんです。ステージの上から、"頑張れ"、"大丈夫"、"やればいける"みたいなのってすごく無責任やし、"何も知らんくせにきれいごとばっか言って"ってなるかもしれんけど、そんなん知らんわみたいな。それくらい突き抜けた感じでいきたかったし、それを言ってあげられるバンドになりたいなと思った。
-その説得力ということで重視したことはありますか。
いやもう、勢いですね(笑)。それだけでいいと思うんです。昔はそういう歌を何の迷いもなく歌えていた気がする。何も臆することもなく言えていたと思うんですけど、今は昔よりもいろんなことを知っているからこそ、それを上回る"大丈夫"って言葉を使えるんじゃないかなって。何の迷いもなく歌えていたころの爆発力をもっと大きなものにしたいなと思ったから、気持ちを込めて書きました(笑)。
LIVE INFO
- 2025.07.19
-
豆柴の大群
浅井健一
フレンズ
"NUMBER SHOT2025"
コレサワ
YOASOBI
PIGGS
鶴
東京スカパラダイスオーケストラ
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Novelbright
"JOIN ALIVE 2025"
shallm
Eve
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"
キノコホテル
UNCHAIN
竹内アンナ
め組
"焼來肉ロックフェス2025"
SPECIAL OTHERS
ExWHYZ
LOCAL CONNECT
寺口宣明(Ivy to Fraudulent Game)
ぜんぶ君のせいだ。
いきものがかり
新しい学校のリーダーズ
"DAIENKAI 2025"
チリヌルヲワカ
片平里菜
PENGUIN RESEARCH
荒谷翔大
Nothing's Carved In Stone
マオ(シド)
- 2025.07.20
-
神はサイコロを振らない
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
[Alexandros]
ビッケブランカ
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"
ASP
"JOIN ALIVE 2025"
松永天馬(アーバンギャルド)
さめざめ
キノコホテル
HY
Eve
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"
崎山蒼志 / NakamuraEmi / ズーカラデル / TENDRE ほか
GRAPEVINE
"焼來肉ロックフェス2025"
清 竜人25
PK shampoo
"DAIENKAI 2025"
LOCAL CONNECT
ROF-MAO
いきものがかり
GARNiDELiA
ブランデー戦記
- 2025.07.21
-
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
PK shampoo
LOCAL CONNECT
東京スカパラダイスオーケストラ
ASP
鶴
TENDOUJI
jizue
め組
HY
PIGGS
終活クラブ
小山田壮平 / 奇妙礼太郎 / 安部勇磨(Band set) ほか
ぜんぶ君のせいだ。
アーバンギャルド
僕には通じない
LACCO TOWER
GOOD ON THE REEL
いゔどっと
ビレッジマンズストア
GRAPEVINE
Homecomings
SpecialThanks / レイラ / GOOD4NOTHING / THE FOREVER YOUNG ほか
アカシック
PENGUIN RESEARCH
- 2025.07.22
-
Hump Back
終活クラブ
the telephones
- 2025.07.23
-
東京スカパラダイスオーケストラ
板歯目
フラワーカンパニーズ×アイボリーズ
9mm Parabellum Bullet
女王蜂
- 2025.07.24
-
水平線
板歯目
bokula.
ビレッジマンズストア
竹内アンナ
the paddles
- 2025.07.25
-
四星球
マカロニえんぴつ
セックスマシーン!!
東京スカパラダイスオーケストラ
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
キュウソネコカミ
FIVE NEW OLD
有村竜太朗
Ivy to Fraudulent Game
のうじょうりえ
輪廻
RAY
らそんぶる
UNCHAIN
ゴキゲン帝国
miida
bokula.
感覚ピエロ
- 2025.07.26
-
あれくん
[Alexandros]
Eve
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
GANG PARADE
須田景凪
コレサワ
LOCAL CONNECT
アーバンギャルド
reGretGirl
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Creepy Nuts
FIVE NEW OLD
PENGUIN RESEARCH
マオ(シド)
さめざめ
Academic BANANA
"MURO FESTIVAL 2025"
WtB
有村竜太朗
Czecho No Republic
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.27
-
Eve
東京スカパラダイスオーケストラ
MAPA
神はサイコロを振らない
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
LOCAL CONNECT
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
コレサワ
DURDN
"MURO FESTIVAL 2025"
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.28
-
THE YELLOW MONKEY
パピプペポは難しい
のうじょうりえ
Hump Back
- 2025.07.29
-
大森靖子×銀杏BOYZ
斉藤和義
- 2025.07.31
-
TENDOUJI
フラワーカンパニーズ
GIFTMEN
なきごと
The Gentle Flower.
のうじょうりえ
ZAZEN BOYS
板歯目
- 2025.08.01
-
bokula.
GIFTMEN
ビレッジマンズストア
キュウソネコカミ / 礼賛 / 西川貴教 / FANTASTICS
GOOD BYE APRIL × エルスウェア紀行
cinema staff
the shes gone
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
Newspeak
Amber's
パピプペポは難しい / IQ99
- 2025.08.02
-
Saucy Dog
マオ(シド)
四星球 / フラワーカンパニーズ / Hump Back / 眉村ちあき ほか
なきごと
FIVE NEW OLD
BLUE ENCOUNT
TENDOUJI
カミナリグモ
"Live House Pangea presents「新世界FESTIVAL2025」"
あれくん
藤沢アユミ
reGretGirl
Nothing's Carved In Stone
ぜんぶ君のせいだ。
岸田 繁(くるり) / 向井秀徳アコースティック&エレクトリック / 折坂悠太
古墳シスターズ
PENGUIN RESEARCH
忘れらんねえよ
シナリオアート
SCOOBIE DO
eastern youth
"NEW HORIZON FEST"
ExWHYZ
BRADIO
映秀。
RELEASE INFO
- 2025.07.19
- 2025.07.20
- 2025.07.23
- 2025.07.25
- 2025.07.29
- 2025.07.30
- 2025.07.31
- 2025.08.01
- 2025.08.06
- 2025.08.08
- 2025.08.13
- 2025.08.15
- 2025.08.20
- 2025.08.22
- 2025.08.27
- 2025.08.29
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Organic Call
Skream! 2025年07月号