Japanese
ラックライフ
2015年04月号掲載
Member:PON (Vo/Gt)
Interviewer:吉羽 さおり
-いえ、そう思えるなんてとても充実してるってことじゃないですか。
そうですね、めちゃくちゃいいアルバムやと思います。
-では、アルバムを経て新たに芽生えているものはありますか。
今回のシングルの「ラングレット」という曲は、『正しい僕の作り方。』で、自分のことや周りの人のことをたくさん歌って、リリースしてライヴでやっているうちに、何ていうか"もうちょっとあったな"っていう気づきがあったんです。今、このこと歌うなら、もうちょっとだけ付け足してもいいかなっていう気持ちで。後悔があったんです。後悔っていうのは、僕の曲にたくさん入っていますけど、後悔にフォーカスして歌うのはあまりないんちゃうかな。それをもっと生々しく曲にしたくなったというか。その後悔をパワーに変えて、後悔に向き合ったうえで前を向いて走るっていうテーマで書いたんです。
-この「ラングレット」は"ラン=走る"と、"リグレット=後悔"との造語ですね。
そうです、後悔しながら走るっていうことですね。『正しい僕の作り方。』というアルバムを作ったからこそ歌えた曲かなと思いますね。
-1番強い思いはどんなものだったんですか。
やっぱりバンドを続けていくと、仲間のバンドとか、ライヴハウスの人だったり、離れていく人がどんどん増えていって。その分、新しく出会う人もいるんですけどね。離れていく人たちに対する後悔もたくさんあるし、もっと自分がこうしてればそうならなかったかなとか。普通に生きていても後悔はもちろんあるし。"そういう後悔をしたことを認めたうえで、俺は今歌ってるんだぞ"っていう。悲しい曲なんですよね、なんか(笑)。今ライヴでやっているですけど、びっくりするくらい歌っていて悲しくて。
-そうなんですか。
こんなに俺、後悔してたんやって。
-力強い曲だし、前を向いて走っているのを感じる歌ですよ。
そうですね、でも意外と顔ぐしゃぐしゃで走ってたなっていう感じがしますね。泣きながら走ってたのかなみたいな。
-今、こういう曲を書けるというのも大事なことなのでは。
そうですね、自分がそこまでなれるのもびっくりしたことやし、後悔と改めて向き合うってのは。忘れたいこともたくさんありますけど、それを忘れるんじゃなくて、ちゃんと胸にとどめて生きていくというか。なりふりかまってられないんだって感じですね。
-そしてもう1曲が「シネマ」という曲ですが、これはなぜこの"シネマ"というタイトルにしたんですか。
これは映画の主人公みたいにいこうぜっていう。根拠のない自信を歌いたかったんです。自分の信じている人に対して、根拠はないけど、"お前なら大丈夫"って言いたいなと思って。信じてるあなたやから大丈夫っていうのが、充分根拠になるかなと思った。例えばライヴで歌うとき、目の前にいる相手のことは知らないじゃないですか。でも、俺はあなたのことを知らんけど、あなたの周りにはあなたのことを知ってる人がたくさんいる。そういうのがもう自信になっていいと思うんです。父ちゃんも母ちゃんも、友達もいるやろうし、恋人もいるかもしれんし、そういうことをもっと自分の自信に変換して欲しいなと思ったんです。ステージの上から、"頑張れ"、"大丈夫"、"やればいける"みたいなのってすごく無責任やし、"何も知らんくせにきれいごとばっか言って"ってなるかもしれんけど、そんなん知らんわみたいな。それくらい突き抜けた感じでいきたかったし、それを言ってあげられるバンドになりたいなと思った。
-その説得力ということで重視したことはありますか。
いやもう、勢いですね(笑)。それだけでいいと思うんです。昔はそういう歌を何の迷いもなく歌えていた気がする。何も臆することもなく言えていたと思うんですけど、今は昔よりもいろんなことを知っているからこそ、それを上回る"大丈夫"って言葉を使えるんじゃないかなって。何の迷いもなく歌えていたころの爆発力をもっと大きなものにしたいなと思ったから、気持ちを込めて書きました(笑)。
LIVE INFO
- 2025.05.06
-
ビレッジマンズストア
Lucky Kilimanjaro
斉藤和義
ヒトリエ
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
超☆社会的サンダル
LACCO TOWER
"VIVA LA ROCK 2025"
- 2025.05.08
-
オレンジスパイニクラブ
BLUE ENCOUNT
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
DeNeel
Maki
緑黄色社会
SUPER BEAVER
柄須賀皇司(the paddles)
ORCALAND
ヤングスキニー
WANIMA
- 2025.05.09
-
THE BACK HORN
Creepy Nuts
a flood of circle
BLUE ENCOUNT
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
WtB
DeNeel
SUPER BEAVER
Rhythmic Toy World
MAN WITH A MISSION
ねぐせ。
オレンジスパイニクラブ
大森靖子
Organic Call
GLASGOW
CNBLUE
- 2025.05.10
-
The Biscats × Ol'CATS
never young beach
The Ravens
ネクライトーキー
ずっと真夜中でいいのに。
コレサワ
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
HY
sumika
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
Keishi Tanaka
ポップしなないで
Mr.ふぉるて
Rhythmic Toy World
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
indigo la End
ヒトリエ
緑黄色社会
Bimi
"GAPPA ROCKS ISHIKWA"
GANG PARADE
SCOOBIE DO
斉藤和義
東京スカパラダイスオーケストラ
あいみょん
"METROCK2025"
FINLANDS
fox capture plan
CNBLUE
a flood of circle
No Buses
- 2025.05.11
-
The Biscats × Ol'CATS
ネクライトーキー
THE BACK HORN
ずっと真夜中でいいのに。
The Ravens
HY
sumika
indigo la End
ORCALAND
Keishi Tanaka
ヤングスキニー
BLUE ENCOUNT
山内総一郎×斎藤宏介
渡會将士
古舘佑太郎 × 田村晴信(171)
US
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
VOI SQUARE CAT
NakamuraEmi
Bimi
ADAM at
SCOOBIE DO
斉藤和義
Creepy Nuts
flumpool
ヒトリエ
fox capture plan
四星球
私立恵比寿中学
忘れらんねえよ / 超☆社会的サンダル / Conton Candy / KALMA ほか
Ayumu Imazu
フラワーカンパニーズ
DIALOGUE+
BIGMAMA
People In The Box
Bray me
MARiA(GARNiDELiA)
WtB
あいみょん
"METROCK2025"
点染テンセイ少女。
清 竜人25
Mellow Youth
- 2025.05.12
-
US
- 2025.05.13
-
ヤングスキニー
WANIMA
ビレッジマンズストア
US
- 2025.05.14
-
yummy'g
VOI SQUARE CAT
大森靖子
WANIMA
緑黄色社会
Hello Hello
PEDRO
LiSA
清 竜人25
怒髪天
- 2025.05.15
-
a flood of circle
THE YELLOW MONKEY
SPARK!!SOUND!!SHOW!! / the dadadadys
女王蜂
No Buses
星野源
WANIMA
山内総一郎×斎藤宏介
CENT
オレンジスパイニクラブ
Homecomings × Cody・Lee(李)
mol-74
トゲナシトゲアリ × She is Legend
LiSA
- 2025.05.16
-
Hump Back
ORCALAND
ヒトリエ
Mr.ふぉるて
Creepy Nuts
fox capture plan
a flood of circle
ReN
四星球
ayutthaya
No Buses
The Ravens
People In The Box
flumpool
ヤングスキニー
星野源
[Alexandros]
VOI SQUARE CAT
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
INF
never young beach
- 2025.05.17
-
フラワーカンパニーズ ※振替公演
THE BAWDIES
"CIRCLE '25"
女王蜂
sumika
渡會将士
アーバンギャルド
ネクライトーキー
ExWHYZ
斉藤和義
Bimi
Creepy Nuts
四星球
いきものがかり / Omoinotake / Saucy Dog / アイナ・ジ・エンド ほか
DIALOGUE+
GLIM SPANKY / 水曜日のカンパネラ / 岡崎体育 / Laura day romance ほか
コレサワ
flumpool
Official髭男dism
THE BACK HORN
People In The Box
GANG PARADE
WtB
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
indigo la End
[Alexandros]
ポップしなないで
小林私 / 色々な十字架 / 叶芽フウカ(O.A.)
INORAN
ずっと真夜中でいいのに。
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
インナージャーニー / 地元学生バンド ほか
- 2025.05.18
-
渡會将士
androp
"CIRCLE '25"
アーバンギャルド
sumika
ねぐせ。
ヒトリエ
THE BAWDIES
斉藤和義
ReN
a flood of circle
ASP
OKAMOTO'S / Lucky Kilimanjaro / サニーデイ・サービス ほか
ポップしなないで
WANIMA
"COMING KOBE25"
Official髭男dism
DIALOGUE+
The Ravens
Mr.ふぉるて
おいしくるメロンパン
ExWHYZ
コレサワ
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
私立恵比寿中学
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
SPECIAL OTHERS
INORAN
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.05.19
-
点染テンセイ少女。
- 2025.05.20
-
斉藤和義
オレンジスパイニクラブ
indigo la End
yummy'g
RELEASE INFO
- 2025.05.07
- 2025.05.09
- 2025.05.10
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
- 2025.05.30
- 2025.06.01
- 2025.06.04
- 2025.06.11
- 2025.06.13
- 2025.06.18
- 2025.06.25
- 2025.06.28
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Bimi
Skream! 2025年04月号