Japanese
amazarashi
2013年11月号掲載
Member:秋田ひろむ (Vo/Gt)
Interviewer:沖 さやこ
-今年はRSRへの出演や、先日のTKさんとのツーマン、中島美嘉さんへの楽曲提供など、外へ向いた活動も見受けられますが、それらがもたらす自身への活動の影響はありますか?
やっぱりいつもと違うことをすると刺激をもらうので、モチベーションが上がります。もっとこうしてやろうとか、ああすればよかったとか考えるのが自分の創作意欲に変わる気がします。かっこいいバンドをたくさん間近で見れたので、かなり勉強になりました。バンドとしては普通のことなんですけど、思えば今までこういうことってなかったなって思います。
-「まえがき」「あとがき」はイントロとアウトロのような役割だと思います。"行こうか行かざるかにあえぐ/これからのあんたへ捧ぐ"というフレーズはこのミニ・アルバムを象徴するような一節だと思いますが"行こうか行かざるかにあえぐ"というのは今の秋田さんの状況ですか?
このフレーズはリスナーを意識したものです。「あんたへ」自体は僕自身に歌ったもので、それで完結してるのですが、今の僕は「あんたへ」のメッセージを必要としてないので、外に向けて歌うための動機として、こういうフレーズを作りました。これはあなたへ向けて歌ってるんだよという意思表示です。
-「匿名希望」はLIQUIDROOMのライヴで聴いたときもすごく威力のある曲だと思いました。冒頭の"新人インディーズ""mp3""バンドのCD""メジャー""売れ線""入り口のワゴンセール""商業音楽の墓場"までの流れは、ちょこちょこ見掛けるバンドの流れを集約しているようで息を飲むものでした。こういう状況をどうお思いでしょうか。
割とバンドあるあるみたいな感じで書いたんですけど、僕自身そういう恐怖もありますし、ある意味メジャーでやってるミュージシャンの十字架みたいなものでもあるし、でもそこには抗いたいなと思ってます。amazarashiが中古で売られてるのも見かけますし、いつか100円で売られるのかなと考えると複雑です。ワゴン・セールとか実際に見かけて、自分のやっていることの正体というか、裏側を見た気がしてこういう歌詞を書きました。
-「匿名希望」に"傷つけられたけど 怒りも湧かないよ/なんて言えるほど 大人じゃない"という一節があるように怒りを感じさせるものでしたが、いかがでしょうか。
人の悪口は言いたくないので、悪口を言う人の気持ちはあまりわからないですけど、でもそっちが言うならこっちも言わせてもらうよ、という気持ちで書きました。単純な怒りで。でも「匿名希望」で言いたいのはそういうのでやりあってても不毛だよ、ということなので、そこだけ見られるのは本意じゃないです。
-"やりたい事やり続ける為に あがき続けて半死半生だ"という言葉の通り、やりたいことをやり続けるのは本当に体力気力が必要です。秋田さんにとって、やりたいことを続けるためのエネルギーはどういうものでしょうか?
表現欲とか創作意欲だと思います。何かを作りたいという気持ちは人よりあると思います。あとは負けたくないという気持ちとか。でも実際は僕は音楽しかできないので、これがダメになったら人生ダメになるっていう、背水の陣みたいな感じの方が大きいかもしれません。
-「冷凍睡眠」は今までのamazarashiのポエトリー・リーディングの曲よりも具体的な表現が多いですが、物語的というか、架空の世界と現実世界の境目があやふやな印象があります。なのでこのアルバムの中ではいちばん遊び心が強い気がしますが、いかがでしょうか。
この曲でやりたかったのは、物語を書くということと、状況描写がちゃんとしたものをやりたいということでした。ポエトリー・リーディングの長編はずっとやりたくて、実際何回か作ってるんですけど、今回が初めて上手くいったと思ってます。自分の方法論を探しながら作ったので、遊び心は強いと思います。
-ポエトリー・リーディングのときの秋田さんは、ご自分を客観的に見たり、俯瞰したりして歌詞を書くようなニュアンスですか?
この曲は俯瞰した感じですけど、ポエトリー・リーディング全体に言えることではないと思います。
-「ドブネズミ」は渋谷公会堂のライヴでも終演後に流れていて、とても優しくていい曲だと思いました。今回の収録曲は"君"や"あなた"という対象がとても多い気がしています。それは人に届けたいという気持ちの表れなのかなとも思ったのですが、いかがでしょうか。
これはどちらかと言うとラヴ・ソングです。だからこういう表現になったと思います。「あんたへ」という括りの中でどういう曲を入れたいか考えた時に、絶対これは入れたいと思いました。以前からずっと入れたかったんですがベスト・タイミングだったな思います。あと、「冷凍睡眠」の次の曲で、目が覚めるところから曲が始まるので、それも面白いなと思いました。
LIVE INFO
- 2025.10.08
-
THE ORAL CIGARETTES
TOKYOてふてふ
FOO FIGHTERS
Re:name × Enfants
JON SPENCER
MONO NO AWARE
ORCALAND × Gum-9
- 2025.10.09
-
キュウソネコカミ
Rei
OKAMOTO'S
終活クラブ
JON SPENCER
DOES
アイナ・ジ・エンド
感覚ピエロ
Hedigan's
Plastic Tree
羊文学
Kroi
- 2025.10.10
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
暴動クラブ × 大江慎也
Rei
SUPER BEAVER
ザ・シスターズハイ
KING BROTHERS
PEDRO
YOASOBI
moon drop
オレンジスパイニクラブ
OKAMOTO'S
the cabs
WHISPER OUT LOUD
FRONTIER BACKYARD
LEGO BIG MORL
JON SPENCER
NOMELON NOLEMON
a flood of circle
DOES
水曜日のカンパネラ
FOO FIGHTERS
キタニタツヤ
たかはしほのか(リーガルリリー)
ExWHYZ
MONOEYES
藤森元生(SAKANAMON)
大塚紗英
感覚ピエロ
ZAZEN BOYS×サニーデイ・サービス
East Of Eden
アーバンギャルド
JYOCHO
羊文学
小林私
THE SPELLBOUND
- 2025.10.11
-
終活クラブ
キュウソネコカミ
トンボコープ
Appare!
cinema staff
秋山黄色
YOASOBI
moon drop
コレサワ
OKAMOTO'S
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
KNOCK OUT MONKEY
INORAN
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
KANA-BOON
ExWHYZ
FRONTIER BACKYARD
androp
カミナリグモ
brainchild's
フレデリック
envy × world's end girlfriend × bacho
"JUNE ROCK FESTIVAL 2025"
East Of Eden
Official髭男dism
藤沢アユミ
豆柴の大群
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.12
-
a flood of circle
キュウソネコカミ
SUPER BEAVER
WtB
キタニタツヤ
セックスマシーン!!
WESSION FESTIVAL 2025
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
INORAN
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
Omoinotake
Bimi
ART-SCHOOL
Official髭男dism
eastern youth
なきごと
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.13
-
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
Awesome City Club
ExWHYZ
Appare!
The Biscats
brainchild's
Rei
OKAMOTO'S
秋山黄色
Age Factory
トンボコープ
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
"WESSION FESTIVAL 2025"
岡崎体育
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
シド
SCANDAL
cinema staff
Cody・Lee(李)
コレサワ
ネクライトーキー×ポップしなないで
リュックと添い寝ごはん
eastern youth
hockrockb
Omoinotake
Kroi
PIGGS
清 竜人25
Plastic Tree
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.14
-
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
ドミコ
THE ORAL CIGARETTES
Hump Back
Survive Said The Prophet × NEE
MONOEYES
ぜんぶ君のせいだ。
超☆社会的サンダル
go!go!vanillas
武瑠 × MAQIA
- 2025.10.15
-
ドミコ
LONGMAN
PEDRO
キュウソネコカミ
MONOEYES
打首獄門同好会
アカシック
HY × マカロニえんぴつ
ポルカドットスティングレイ
藤巻亮太
- 2025.10.16
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
YOASOBI
PEDRO
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
"Shimokitazawa SOUND CRUISING presents. サウクルラボ vol.1"
SCANDAL
SIX LOUNGE
brainchild's
- 2025.10.17
-
挫・人間
キュウソネコカミ
打首獄門同好会
アイナ・ジ・エンド
YOASOBI
a flood of circle
ズーカラデル
LONGMAN
chilldspot
otsumami feat.mikan
リュックと添い寝ごはん
コレサワ
神聖かまってちゃん
終活クラブ
NOMELON NOLEMON
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
フラワーカンパニーズ
SUPER BEAVER
東京スカパラダイスオーケストラ
BIGMAMA
Bimi
- 2025.10.18
-
TOKYOてふてふ
伊東歌詞太郎
挫・人間
シド
OKAMOTO'S
YONA YONA WEEKENDERS
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
アイナ・ジ・エンド
moon drop
RADWIMPS
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
bokula.
the cabs
SWANKY DOGS
amazarashi
INORAN
WtB
osage
"LIVE AZUMA 2025"
カミナリグモ
Cody・Lee(李)
阿部真央
Newspeak
センチミリメンタル
東京スカパラダイスオーケストラ
Keishi Tanaka × 村松 拓
"ASAGIRI JAM'25"
ズーカラデル
I Don't Like Mondays.
Victoria(MÅNESKIN) ※振替公演
ロザリーナ
the paddles
神聖かまってちゃん
LACCO TOWER
星野源
- 2025.10.19
-
DYGL
リュックと添い寝ごはん
OKAMOTO'S
Age Factory
bokula.
ぜんぶ君のせいだ。
moon drop
コレサワ
TOKYOてふてふ
RADWIMPS
SIX LOUNGE
リリカル / みじんこらっく / とにもかくにも / ティプシーズ / 台所きっちん
SUPER BEAVER
Laura day romance
WtB
Omoinotake
"LIVE AZUMA 2025"
Cody・Lee(李)
ビレッジマンズストア
SPRISE
伊東歌詞太郎
浪漫革命
LUCKY TAPES
ハンブレッダーズ / KANA-BOON / キュウソネコカミ / マカロニえんぴつ ほか
ネクライトーキー×ポップしなないで
Keishi Tanaka × 村松 拓
ナナヲアカリ
"ASAGIRI JAM'25"
高岩 遼
Sou
森 翼
SCANDAL
パピプペポは難しい
osage
星野源
PIGGS
- 2025.10.20
-
打首獄門同好会
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
TOKYOてふてふ
TenTwenty
- 2025.10.21
-
The fin.
神聖かまってちゃん
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
RELEASE INFO
- 2025.10.08
- 2025.10.09
- 2025.10.10
- 2025.10.11
- 2025.10.12
- 2025.10.13
- 2025.10.14
- 2025.10.15
- 2025.10.17
- 2025.10.19
- 2025.10.22
- 2025.10.24
- 2025.10.26
- 2025.10.29
- 2025.10.30
- 2025.10.31
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
OASIS
Skream! 2025年09月号