Japanese
amazarashi
2013年11月号掲載
Member:秋田ひろむ (Vo/Gt)
Interviewer:沖 さやこ
-今年はRSRへの出演や、先日のTKさんとのツーマン、中島美嘉さんへの楽曲提供など、外へ向いた活動も見受けられますが、それらがもたらす自身への活動の影響はありますか?
やっぱりいつもと違うことをすると刺激をもらうので、モチベーションが上がります。もっとこうしてやろうとか、ああすればよかったとか考えるのが自分の創作意欲に変わる気がします。かっこいいバンドをたくさん間近で見れたので、かなり勉強になりました。バンドとしては普通のことなんですけど、思えば今までこういうことってなかったなって思います。
-「まえがき」「あとがき」はイントロとアウトロのような役割だと思います。"行こうか行かざるかにあえぐ/これからのあんたへ捧ぐ"というフレーズはこのミニ・アルバムを象徴するような一節だと思いますが"行こうか行かざるかにあえぐ"というのは今の秋田さんの状況ですか?
このフレーズはリスナーを意識したものです。「あんたへ」自体は僕自身に歌ったもので、それで完結してるのですが、今の僕は「あんたへ」のメッセージを必要としてないので、外に向けて歌うための動機として、こういうフレーズを作りました。これはあなたへ向けて歌ってるんだよという意思表示です。
-「匿名希望」はLIQUIDROOMのライヴで聴いたときもすごく威力のある曲だと思いました。冒頭の"新人インディーズ""mp3""バンドのCD""メジャー""売れ線""入り口のワゴンセール""商業音楽の墓場"までの流れは、ちょこちょこ見掛けるバンドの流れを集約しているようで息を飲むものでした。こういう状況をどうお思いでしょうか。
割とバンドあるあるみたいな感じで書いたんですけど、僕自身そういう恐怖もありますし、ある意味メジャーでやってるミュージシャンの十字架みたいなものでもあるし、でもそこには抗いたいなと思ってます。amazarashiが中古で売られてるのも見かけますし、いつか100円で売られるのかなと考えると複雑です。ワゴン・セールとか実際に見かけて、自分のやっていることの正体というか、裏側を見た気がしてこういう歌詞を書きました。
-「匿名希望」に"傷つけられたけど 怒りも湧かないよ/なんて言えるほど 大人じゃない"という一節があるように怒りを感じさせるものでしたが、いかがでしょうか。
人の悪口は言いたくないので、悪口を言う人の気持ちはあまりわからないですけど、でもそっちが言うならこっちも言わせてもらうよ、という気持ちで書きました。単純な怒りで。でも「匿名希望」で言いたいのはそういうのでやりあってても不毛だよ、ということなので、そこだけ見られるのは本意じゃないです。
-"やりたい事やり続ける為に あがき続けて半死半生だ"という言葉の通り、やりたいことをやり続けるのは本当に体力気力が必要です。秋田さんにとって、やりたいことを続けるためのエネルギーはどういうものでしょうか?
表現欲とか創作意欲だと思います。何かを作りたいという気持ちは人よりあると思います。あとは負けたくないという気持ちとか。でも実際は僕は音楽しかできないので、これがダメになったら人生ダメになるっていう、背水の陣みたいな感じの方が大きいかもしれません。
-「冷凍睡眠」は今までのamazarashiのポエトリー・リーディングの曲よりも具体的な表現が多いですが、物語的というか、架空の世界と現実世界の境目があやふやな印象があります。なのでこのアルバムの中ではいちばん遊び心が強い気がしますが、いかがでしょうか。
この曲でやりたかったのは、物語を書くということと、状況描写がちゃんとしたものをやりたいということでした。ポエトリー・リーディングの長編はずっとやりたくて、実際何回か作ってるんですけど、今回が初めて上手くいったと思ってます。自分の方法論を探しながら作ったので、遊び心は強いと思います。
-ポエトリー・リーディングのときの秋田さんは、ご自分を客観的に見たり、俯瞰したりして歌詞を書くようなニュアンスですか?
この曲は俯瞰した感じですけど、ポエトリー・リーディング全体に言えることではないと思います。
-「ドブネズミ」は渋谷公会堂のライヴでも終演後に流れていて、とても優しくていい曲だと思いました。今回の収録曲は"君"や"あなた"という対象がとても多い気がしています。それは人に届けたいという気持ちの表れなのかなとも思ったのですが、いかがでしょうか。
これはどちらかと言うとラヴ・ソングです。だからこういう表現になったと思います。「あんたへ」という括りの中でどういう曲を入れたいか考えた時に、絶対これは入れたいと思いました。以前からずっと入れたかったんですがベスト・タイミングだったな思います。あと、「冷凍睡眠」の次の曲で、目が覚めるところから曲が始まるので、それも面白いなと思いました。
LIVE INFO
- 2025.09.03
-
YOASOBI
DIRTY LOOPS
WurtS × なとり
THE YELLOW MONKEY
- 2025.09.04
-
キュウソネコカミ
打首獄門同好会
とまとくらぶ
マカロニえんぴつ
DIRTY LOOPS
ハンブレッダーズ
終活クラブ
a flood of circle × 金属バット
TOOBOE
神はサイコロを振らない
- 2025.09.05
-
Age Factory
GOOD BYE APRIL
fox capture plan
水曜日のカンパネラ
大森靖子
セックスマシーン!!
YOASOBI
JYOCHO × 長瀬有花
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
KING BROTHERS
DIRTY LOOPS
EGO-WRAPPIN' / Original Love Acoustic Session
秋山黄色
ぜんぶ君のせいだ。
This is LAST
WtB
神はサイコロを振らない
PENGUIN RESEARCH
Bentham / Yobahi / WELL DONE SABOTAGE / Loojy
- 2025.09.06
-
"WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL 2025"
GRAPEVINE
Creepy Nuts
eastern youth
Broken my toybox
青木陽菜
9mm Parabellum Bullet / 眉村ちあき / 浪漫革命 / THE BOHEMIANS ほか
Appare!
カミナリグモ
TOKYOてふてふ
ヨルシカ
藤沢アユミ
大森靖子
なきごと
"TREASURE05X 2025"
ADAM at / TGMX(FRONTIER BACKYARD) / 荒井岳史 / 渡邊 忍
セックスマシーン!!
ぜんぶ君のせいだ。
TOOBOE
YOASOBI
NANIMONO
KING BROTHERS
Victoria(MÅNESKIN)
Ryu Matsuyama
SIX LOUNGE / TENDRE / ハナレグミ / 日食なつこ ほか
WtB
SCOOBIE DO
NakamuraEmi
りぶ
優里
PIGGS
- 2025.09.07
-
Girls be bad
Broken my toybox
"WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL 2025"
GRAPEVINE
This is LAST
レイラ
WtB
ナナヲアカリ
豆柴の大群
TGMX(FRONTIER BACKYARD) / 荒井岳史 / 渡邊 忍 ほか
ヨルシカ
eastern youth
大森靖子
GOOD ON THE REEL
Aooo
"TREASURE05X 2025"
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
TOOBOE
the cabs
心愛 -KOKONA-
Keishi Tanaka
KING BROTHERS
Mellow Youth
cinema staff
OAU / LOVE PSYCHEDELICO / 大橋トリオ ほか
"くさのねアイドルフェスティバル2025"
渡邊一丘(a flood of circle)
ぜんぶ君のせいだ。
りぶ
ART-SCHOOL
HY
優里
SILENT SIREN
[激ロックpresents"Burning Blue vol.5"]
- 2025.09.08
-
レイラ
JACK'S MANNEQUIN
fox capture plan
- 2025.09.09
-
Age Factory
THE GET UP KIDS
Hump Back
YOASOBI
打首獄門同好会
9mm Parabellum Bullet
JACK'S MANNEQUIN
"LIVEHOLIC 10th Anniversaryseries~奏・騒・壮!!!Vol.4~"
- 2025.09.10
-
Aooo
Hump Back
ハンブレッダーズ
This is LAST
The Birthday
パーカーズ × 浪漫派マシュマロ
とまとくらぶ
THE GET UP KIDS
打首獄門同好会
- 2025.09.11
-
Bye-Bye-Handの方程式
YOASOBI
The Birthday
w.o.d.
MONOEYES
THE GET UP KIDS
TOOBOE
鶴 × ONIGAWARA
- 2025.09.12
-
Aooo
ナナヲアカリ
神聖かまってちゃん
TOOBOE
w.o.d.
ビレッジマンズストア
YOASOBI
THE BOHEMIANS × the myeahns
the band apart (naked)
Rei
Awesome City Club
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series~この声よ君の元まで!!〜"
- 2025.09.13
-
cinema staff
ヤバイTシャツ屋さん / UNISON SQUARE GARDEN / sumika ほか
神はサイコロを振らない
The Birthday
AIRFLIP
神聖かまってちゃん
This is LAST
GRAPEVINE
佐々木亮介(a flood of circle)
四星球 / 藤巻亮太 / eastern youth / 踊ってばかりの国 ほか
Creepy Nuts
KING BROTHERS
崎山蒼志 / moon drop / SPARK!!SOUND!!SHOW!! / ExWHYZ ほか
"ナガノアニエラフェスタ2025"
WtB
PIGGS
TOKYOてふてふ
LACCO TOWER
安藤裕子
GOOD BYE APRIL
The Biscats
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
wacci
- 2025.09.14
-
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
AIRFLIP
TOOBOE
THE BOHEMIANS × the myeahns
flumpool / 三浦大知 / コブクロ / C&K
ガガガSP / GOING UNDER GROUND / 日食なつこ / LOVE PSYCHEDELICO ほか
ナナヲアカリ
WtB
Academic BANANA
Creepy Nuts
打首獄門同好会 / GLIM SPANKY / yama / bokula. ほか
KING BROTHERS
"ナガノアニエラフェスタ2025"
センチミリメンタル
mzsrz
ぼっちぼろまる
SIRUP
Maica_n
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
Mirror,Mirror
- 2025.09.15
-
セックスマシーン!!
cinema staff
Bye-Bye-Handの方程式
WtB
ビレッジマンズストア
Kroi
GRAPEVINE
Appare!
THE CHARM PARK
TOKYOてふてふ
緑黄色社会 / 04 Limited Sazabys / キュウソネコカミ / Hump Back ほか
羊文学
PIGGS
DYGL
THE SMASHING PUMPKINS
FOUR GET ME A NOTS
Bimi
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
FIVE NEW OLD
eill
UNFAIR RULE / Blue Mash / ペルシカリア / ポンツクピーヤ
アーバンギャルド
NOIMAGE
- 2025.09.16
-
THE CHARM PARK
THE BOHEMIANS × the myeahns
MONOEYES
Aooo
コレサワ
Laughing Hick / アンと私 / つきみ
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series〜NEWIMAGE〜"
RELEASE INFO
- 2025.09.03
- 2025.09.04
- 2025.09.05
- 2025.09.06
- 2025.09.09
- 2025.09.10
- 2025.09.12
- 2025.09.17
- 2025.09.19
- 2025.09.24
- 2025.09.26
- 2025.10.01
- 2025.10.03
- 2025.10.05
- 2025.10.08
- 2025.10.10
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
ExWHYZ
Skream! 2025年08月号