Japanese
KANA-BOON
2013年09月号掲載
Member:谷口 鮪 (Vo/Gt)
Interviewer:沖 さやこ
-わたしはKANA-BOONのライヴを初めて見たとき“すごくバランス感覚のいい、センスのあるバンドだ”と思ったんです。よく言われていると思いますが“J-ROCKのいいとこどり”のような。このバンドが抜きん出ているのはそこなのかなとその時は思ったんですが、最近はそれよりも“このバンドはとても素直だ”と感じるんです。格好つけないところ、気持ちいいと思うものをそのまま出すところ……そういうものは全て素直さに繋がるなと。それが多くの人を惹きつけるのではと思っていて。
ああ、ありがとうございます。嬉しいですね。メンバー全員、素直やと思います。かっこつけるのが嫌なんで。かっこつけてもかっこよくならないの分かってるんで(笑)。でも昔から、かっこよくないかっこよさが好きなんで。そういうのがいいんですよ、きっと。そういうのが響くんやなあと。
-KANA-BOONはギターが前面に出ているけれど、ちゃんと歌を映えさせていると思います。
勿論、1番大事なのは歌なんで。それを邪魔したら普段から怒ります(笑)。こないだも新曲の確認をしてて、古賀さんのギターがサビを邪魔してる感があってギスギスした感じに……。全然、歌が大事やと思います。僕の中では、バンドで1番大事なのは歌なんで。でもそれは、そこにメッセージを込めるから大事とかそういう考えではなくて……。んー、難しいですね。音楽を聴き始めた頃から“歌のない音楽は音楽じゃない”と思っていたんで。そういう曲しか知らなかったから、それが音楽っていう感じやったんで。
-では、鮪さんが歌うのはなぜバンドでなければいけないのでしょう。
もともと歌いたくてとか、メッセージがあってバンドを始めたのではなくて。中学校2年生くらいの頃から音楽をやりたかったのはずっとあったけど、KANA-BOONを組んで僕がヴォーカルをやったのも、ヴォーカルがいなかったからやっただけのことであって。……最近やっとです。やっと(笑)。
-KANA-BOONを組んだ頃は語感を重視した曲が多かったけれど、今は語感だけじゃなくて心情も描いていらっしゃいますよね。
結構昔に東京でライヴをしたときに、その当時“一緒にやろう”と誘ってくれた事務所の社長から“歌詞をどういう風に書いているのか”と言われて“語感とその時に瞬発的に出てきた言葉を埋めていくような作り方をしている”と答えたら“それじゃあメッセージがないよね。作っている段階でメッセージがないなら思いなんて生まれないよね”と上からな感じで言われてカチンと来て“なんやこいつ!?”て(笑)。でもゆうてることは正しいなと思って、ひとつの意見として受け止めて、歌詞を考え直して。そしたらすごく気持ちのいい歌詞が書けたりして。そこから歌詞の書き方を変えました。ちゃんと歌詞を書いた曲は「東京」(※自主制作盤『わかってないのは僕だった。』収録)という曲なんですけど……。そういう詞にしていくと気持ちがこもるし、曲も出来やすくなるし。日々が救われるし。いい風に全部変わりました。
-語感の良さは今もちゃんとあって。
そうですね。あの頃の部分が残ったまま変わっていったんでそれはすごく良かったなと思います。
-鮪さんはブログにも思ったことを素直に書くし、ちゃんと言葉にして伝える人だと思っています。なので、昔からそういう歌を歌っていなかったことが意外です。
最初は何も考えてなかったんです。どんどん人として、めちゃくちゃ変わったんで。……だから、感覚的には、音楽と出会って変わったというよりは、音楽をやり始めて変わった。高校のときは部活やったんで、高校出てちゃんとしたバンド活動を始めてから。生まれ変わったというか……そんな感じですね。
-“生まれ変わった”とは。
いろんなことを考えるようになって……覚悟が決まったというか。昔から音楽でやっていくつもりやったし、その覚悟があるつもりやったけど、いざ土俵に立つと覚悟はなかったりして。それが……変わってきたかな、という感じですね。これは、ずっとそうやと思います。
-KANA-BOONはどこまで行っても満足しなさそうな気がします。
満足するなら……丁度いい年頃で(音楽を)やめたいですけどね(笑)。でも満足しないのは分かってるんで、ずっと続けるんですけどね。
-この前、ライヴ中のダイヴや肩車についてブログで言及なさっていましたが、今のKANA-BOONというバンドの立場でああいうことを言うのは、怖くて出来ないことではないかと思いました。
僕はブログでメッセージを伝えたかったかと言うとそういうわけではなくて。たかがブログやし、単純に思ったことをいつも通りブログに書いただけで、それがたまたまああいう風に注目してもらえたというだけのことで。……僕の真意は、別にいいんですよ。ダイヴしようが、肩車しようが。ただ、そういうので僕らのライヴで嫌な思いをする人がおるのは嫌やなと思っていて。現におるし、それを見たし。“ファン思いで優しいですね”と言ってくれた人もいるんですけど、別にそれだけじゃなくて、自分たちのことを考えた上での意見でもあるし。僕ら自身、そんなことで、ね。潰れたくないですから。そんなことでライヴに来る人が減ってほしくないし。……勿論みんなのことも考えてですけど、自分らの身を守るためにも必要やったから書いたことですね。
-わたしは“ステージを見てもらえないのは悔しい”という言葉が痺れましたね。ステージに立つ、特にフロントマンの人の言葉という感じがして。
ライヴに行ってステージを見ないという概念が僕の中になかったんで。最初はそれが不思議で仕方がなくて。でも、そういう楽しみ方なんやなっていうのは理解したし。現に……楽しそうにそういうことをしているのを見て、それはその子たちなりの楽しみ方やから口は出せないんですけど。……そりゃあ勿論(ステージを)見てほしいですよね。暇つぶしにバンドをやってるわけでもないし。
-人生掛けてバンドやってるんですからね。
……まあ、それなりには(笑)。
-ははは、控えめだなぁ。
そんなに大きなことは言えないですけど……そうですね。
-前作の『僕がCDを出したら』はどの曲にもエモさを感じたんですね。先ほどKANA-BOONは素直だと申し上げましたが、音に皆さんの顔や心がしっかりと出ていると思うんです。だから音源やライヴの度にそのときそのときのKANA-BOONの顔が見られたら嬉しいです。
勿論。そのつもりでございます。がんばります。
-10月にリリースされるアルバムの制作はいかがですか?
現段階では残すところ歌だけですね。既存曲も多いので、アルバムとしてのテーマがあって作り出したものではないですけど……いい曲しか入ってないですからね。そりゃ、いいアルバムになるのは、決まってるんで。……早く欲しいですね、僕が(笑)。曲順並べて出来たものを、僕が早く欲しいです。“まずはこれさえ聴いとりゃなんとかなるやろ”って感じのCDですかね(笑)。やりたいこととか、もっと確信を突いたことはこれからやっていくんで……まずはここから。
LIVE INFO
- 2025.02.22
-
ビレッジマンズストア
おいしくるメロンパン
四星球
kobore
Vaundy
リアクション ザ ブッタ
OKAMOTO'S
ラックライフ
SILENT SIREN
osage
くるり
WtB
大原櫻子
MYTH & ROID
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
映秀。
THE BACK HORN
tacica
Aimer
MAN WITH A MISSION
ザ・ダービーズ
"ブクロック!フェスティバル2025"
4s4ki
go!go!vanillas
Appare!
さとうもか
THREE1989
eastern youth
片平里菜
DENIMS / 大黒摩季 / Ryu Matsuyama(O.A.)ほか
藍坊主
Czecho No Republic / YONA YONA WEEKENDERS / CHIANZ ほか
LEGO BIG MORL
wacci
アーバンギャルド
9mm Parabellum Bullet
- 2025.02.23
-
リアクション ザ ブッタ
Vaundy
ビレッジマンズストア
OKAMOTO'S
THE YELLOW MONKEY
Hedigan's
RAY×BELLRING少女ハート
w.o.d.
SCOOBIE DO
AIRFLIP
WtB
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
DIALOGUE+
moon drop
BIGMAMA
Czecho No Republic
GREEN DAY
tacica
Appare!
⾬模様のソラリス
阿部真央 / wacci / アルカラ ほか
コレサワ
片平里菜
- 2025.02.24
-
4s4ki
OKAMOTO'S
アイナ・ジ・エンド
ラックライフ
くるり
w.o.d.
SCOOBIE DO
Panorama Panama Town
女王蜂
moon drop
THE BACK HORN
kobore
WANIMA × MONGOL800
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
東京初期衝動
go!go!vanillas
Appare!
ZEDD
大原櫻子
SAKANAMON / 藍坊主 / SPRINGMAN / omeme tenten
KiSS KiSS × 豆柴の大群都内某所 a.k.a. MONSTERIDOL
SpecialThanks
フレデリック
"ブクロック!フェスティバル2025"
Nothing's Carved In Stone
indigo la End
tricot
- 2025.02.25
-
NEW ORDER
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
THE ORAL CIGARETTES
GREEN DAY
サカナクション
秀吉
the paddles
- 2025.02.26
-
ZEDD
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
UNISON SQUARE GARDEN
anewhite / 3markets[ ] / ガラクタ
TOOBOE × Chevon
ザ・シスターズハイ
GREEN DAY
米津玄師
サカナクション
- 2025.02.27
-
WANIMA × MONGOL800
片平里菜
マカロニえんぴつ
ザ・ダービーズ / THE NOiSE
UNISON SQUARE GARDEN
NOT WONK
SILENT SIREN
NEW ORDER
米津玄師
- 2025.02.28
-
miwa
WANIMA × MONGOL800
打首獄門同好会
FUNKIST
マカロニえんぴつ
GLIM SPANKY
そこに鳴る
ANABANTFULLS
ラックライフ
女王蜂
オレンジスパイニクラブ
Dear Chambers
礼賛
RAY
カズミナナ / Lay / sEina / 栞寧
- 2025.03.01
-
ストレイテナー
サカナクション
Vaundy
moon drop
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
片平里菜
THE BACK HORN
Czecho No Republic
4s4ki
FUNKIST
リアクション ザ ブッタ
tacica
miwa
藍坊主
TENDOUJI
This is LAST
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
w.o.d.
さとうもか
MAN WITH A MISSION
ザ・ダービーズ
osage
フラワーカンパニーズ
9mm Parabellum Bullet
PIGGS
Lym
YOGEE NEW WAVES
大原櫻子
"見放題東京2025"
映秀。
くるり
kobore
shallm
- 2025.03.02
-
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Vaundy
サカナクション
moon drop
片平里菜
GLIM SPANKY
FUNKIST
猪狩翔一(tacica)
go!go!vanillas
秀吉
ゲスの極み乙女×ブランデー戦記
かすみん(おこさまぷれ~と。)
9mm Parabellum Bullet
さとうもか
MAN WITH A MISSION
藍坊主
WONK
w.o.d.
空白ごっこ × クレナズム × Hakubi
佐々木亮介(a flood of circle)/ 荒井岳史(the band apart)/ hotspring ほか
BRADIO
眉村ちあき
LACCO TOWER
Hedigan's
くるり
I Don't Like Mondays.
Halujio
フラワーカンパニーズ
センチミリメンタル
- 2025.03.04
-
片平里菜
三四少女
礼賛
輪廻 / マリンブルーデージー / CARAMEL CANDiD / サブマリンオルカ号
ZOCX
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
サティフォ(ONIGAWARA)
- 2025.03.05
-
Apes
アイナ・ジ・エンド
Yogee New Waves
マカロニえんぴつ
Cody・Lee(李) / 浪漫革命 / SKRYU
SIX LOUNGE
UNISON SQUARE GARDEN
- 2025.03.06
-
片平里菜
Yogee New Waves
マリンブルーデージー
三浦透子
アイナ・ジ・エンド
a flood of circle
マカロニえんぴつ
荒谷翔大 × 鈴木真海子(chelmico)
SAKANAMON
UNISON SQUARE GARDEN
- 2025.03.07
-
フラワーカンパニーズ
四星球
THE YELLOW MONKEY
ビレッジマンズストア
kobore
礼賛
カメレオン・ライム・ウーピーパイ
SCANDAL
THE BACK HORN
OKAMOTO'S
w.o.d.
ズーカラデル
ザ・ダービーズ
YAJICO GIRL
リュックと添い寝ごはん
レイラ
- 2025.03.08
-
Lucky Kilimanjaro
never young beach
四星球
リアクション ザ ブッタ
a flood of circle
サカナクション
GRAPEVINE
SUPER BEAVER / 東京スカパラダイスオーケストラ / WurtS ほか
片平里菜
WONK
MAN WITH A MISSION
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
moon drop
礼賛
osage
GLIM SPANKY
秀吉
SCANDAL
おいしくるメロンパン
OKAMOTO'S
w.o.d.
mzsrz
BLUE ENCOUNT / 崎山蒼志 / CHiCO ほか
PIGGS
FINLANDS
sumika
緑黄色社会
Nornis
go!go!vanillas
Aimer
- 2025.03.09
-
さとうもか
四星球
a flood of circle
サカナクション
マカロニえんぴつ / Saucy Dog / ヤングスキニー ほか
osage
君島大空
yama
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
moon drop
KALMA
kobore
リアクション ザ ブッタ
4s4ki
THE BACK HORN
GLIM SPANKY
OKAMOTO'S
ズーカラデル
FUNKIST
Co shu Nie / 七海うらら ほか
FINLANDS
SCOOBIE DO
Base Ball Bear / 橋本絵莉子
miwa
藤巻亮太
go!go!vanillas
Aimer
RELEASE INFO
- 2025.02.25
- 2025.02.26
- 2025.02.27
- 2025.02.28
- 2025.03.01
- 2025.03.04
- 2025.03.05
- 2025.03.07
- 2025.03.12
- 2025.03.14
- 2025.03.19
- 2025.03.26
- 2025.03.28
- 2025.04.01
- 2025.04.02
- 2025.04.04
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
フラワーカンパニーズ
Skream! 2025年02月号