JapaneseOverseas
【明日の注目のリリース】RADWIMPS、Chara、WHITE ASH、geek sleep sheep、大森靖子、ヨソハヨソ、LITTLE BARRIEの7タイトル
2013.12.10 20:00
明日、注目の7タイトルがリリースとなります。
★RADWIMPS『Xと○と罪と』
RADWIMPSが、前作『絶体絶命』から2年9ヶ月ぶりとなるニュー・アルバム『Xと○と罪と』をリリース。10月にリリースしたシングル曲「五月の蝿」、「ラストバージン」や、3月リリースのシングル曲「ドリーマーズ・ハイ」、さらに昨年1月リリースのライヴDVD&Blu-ray『絶体延命』に収録されていた「ブレス」を含めた全15曲を収録。初回限定盤はケース付デジパック仕様に加え、永戸鉄也とKYOTAROによる書き下ろしアート・ブックレットを同封したスペシャル・ジャケット。音楽ファン要注目作だ。
★Chara『恋文』
先月リリースしたばかりのセルフ・カバー・アルバム『JEWEL』が好調なCharaが、上戸彩主演映画"武士の献立"(12/14公開)の主題歌として書き下ろしたニュー・シングル『恋文』をリリース。「恋文」は、アルバム『JEWEL』の「月と甘い涙」や「しましまのバンビ」を共に手掛けたmabanuaを起用。ベルや鉄琴の音が特徴的なクリスマスにぴったりのサウンドで、ガーリーでアクティブな歌詞が印象的。2曲目には国内外で活躍するDJ/プロデューサー大沢伸一によるリミックスを収録。ぜひ聴いてみていただきたい。
★WHITE ASH『Ciao, Fake Kings』
ヘヴィでソリッドなギター・リフ、緩急に富む自在なリズムはもちろん、ヴォーカルのび太のエモーショナルでインターナショナルなポップ・ソング・レベルの表現力のキャッチーさも相まって、狭義のロック・シーンに留まらない新鮮な驚きを放ち続けるWHITE ASH。2013年のメジャー移籍後もコンスタントに『Velocity』『Crowds』という2作のシングルをリリースしてきた彼らが、メジャーでは初、通算2作目となるフル・アルバム『Ciao, Fake Kings』をリリースする。従来のダンサブルさは影を潜め、ダークでドラマティックな大きな表現にシフトしている今作で、彼らの変化をお楽しみいただきたい。
なお、のび太(Vo)に今作について話を訊いた最新インタビューも公開中。
また、WHITE ASHが表紙を飾るSkream!マガジン12月号も配布中。
今月号も内容盛りだくさんで、読み応え抜群な内容となっていますのでゲットはお早めに。
定期購読も承っております。詳しくはこちらから。
WHITE ASH / Casablanca 【Music Video】
★geek sleep sheep『nightporter』
MO'SOME TONEBENDERのkazuhiro momo(Vo/Gt)、凛として時雨の345(Vo/Ba)、L'Arc~en~Cielのyukihiro(Dr)からなるバンド、geek sleep sheepが1stアルバム『nightporter』をリリース。メジャー・デビュー。シングル曲「hitsuji」や、すでにライヴで演奏されている「SANPO」や「GOHAN」、345とyukihiroのコラボレーションによって生み出された「frame」、「Last Scene」など表情豊かな12曲を収録。来年1月に開催される東名阪ツアー"tour confusion bedroom"の前に、アルバムをしっかり聴いて予習しておこう。
★大森靖子『絶対少女』
激情派ガーリー・シンガーとも称される大森靖子が、衝撃的な1stフル・アルバム『魔法が使えないなら死にたい』から9ヶ月という短いスパンで早くも完成させた2ndアルバム『絶対少女』をリリースする。大森個人の内面から漏れ出す自我が多彩な音楽性と様々な記号を触媒にして赤裸々にぶちまけられた1stに対し、本作で大森はその普遍的なソングライティングと独創的なストーリーテリングの才を駆使しながら様々な情景、心情を映し出す。すべてが圧倒的な傑作に仕上がった今作に要注目。
なお、今作について大森靖子に訊いた最新インタビューも公開中。
★ヨソハヨソ『neandertharloid』
2008年から活動する、ツイン・ギター&ツイン・ドラム、ベースの5人編成による東京発インスト・ロック・バンド、ヨソハヨソが1stミニ・アルバム『neandertharloid』をリリース。レコーディング・エンジニア&ミックスはuri gagarnやZ、AS MEIASなどのCDを手がけるツバメスタジオの君島氏。さらに!!!、TORTOISE、YO LA TENGOなどのSTUDIO SAEでマスタリング。6曲34分が収録されたヨソハヨソの渾身の新作は必聴。
[告知]ヨソハヨソ 1st mini album[neandertharloid]
★LITTLE BARRIE『Shadow』
今年6月に行なわれたHostess Club Weekenderで再来日し、相変わらずのタイトな演奏を披露したLITTLE BARRIE。ギタリストのBarrie Cadoganは、先日行なわれたPRIMAL SCREAM公演でサポート・ギタリストを務め、素晴らしいプレイを披露したことも記憶に新しい。そんな彼らが3年振りの4thアルバム『Shadow』を日本先行でリリースする。ORANGE JUICEのヴォーカリストとして知られるEdwyn Collinsの共同プロデュースで制作され、前作よりもダークに、そしてダイナミックになったという今作。ぜひチェックしていただきたい。
LIVE INFO
- 2025.05.06
-
ビレッジマンズストア
Lucky Kilimanjaro
斉藤和義
ヒトリエ
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
超☆社会的サンダル
LACCO TOWER
"VIVA LA ROCK 2025"
- 2025.05.08
-
オレンジスパイニクラブ
BLUE ENCOUNT
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
DeNeel
Maki
緑黄色社会
SUPER BEAVER
柄須賀皇司(the paddles)
ORCALAND
ヤングスキニー
WANIMA
- 2025.05.09
-
THE BACK HORN
Creepy Nuts
a flood of circle
BLUE ENCOUNT
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
WtB
DeNeel
SUPER BEAVER
Rhythmic Toy World
MAN WITH A MISSION
ねぐせ。
オレンジスパイニクラブ
大森靖子
Organic Call
GLASGOW
CNBLUE
- 2025.05.10
-
The Biscats × Ol'CATS
never young beach
The Ravens
ネクライトーキー
ずっと真夜中でいいのに。
コレサワ
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
HY
sumika
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
Keishi Tanaka
ポップしなないで
Mr.ふぉるて
Rhythmic Toy World
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
indigo la End
ヒトリエ
緑黄色社会
Bimi
"GAPPA ROCKS ISHIKWA"
GANG PARADE
SCOOBIE DO
斉藤和義
東京スカパラダイスオーケストラ
あいみょん
"METROCK2025"
FINLANDS
fox capture plan
CNBLUE
a flood of circle
No Buses
- 2025.05.11
-
The Biscats × Ol'CATS
ネクライトーキー
THE BACK HORN
ずっと真夜中でいいのに。
The Ravens
HY
sumika
indigo la End
ORCALAND
Keishi Tanaka
ヤングスキニー
BLUE ENCOUNT
山内総一郎×斎藤宏介
渡會将士
古舘佑太郎 × 田村晴信(171)
US
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
VOI SQUARE CAT
NakamuraEmi
Bimi
ADAM at
SCOOBIE DO
斉藤和義
Creepy Nuts
flumpool
ヒトリエ
fox capture plan
四星球
私立恵比寿中学
忘れらんねえよ / 超☆社会的サンダル / Conton Candy / KALMA ほか
Ayumu Imazu
フラワーカンパニーズ
DIALOGUE+
BIGMAMA
People In The Box
Bray me
MARiA(GARNiDELiA)
WtB
あいみょん
"METROCK2025"
点染テンセイ少女。
清 竜人25
Mellow Youth
- 2025.05.12
-
US
- 2025.05.13
-
ヤングスキニー
WANIMA
ビレッジマンズストア
US
- 2025.05.14
-
yummy'g
VOI SQUARE CAT
大森靖子
WANIMA
緑黄色社会
Hello Hello
PEDRO
LiSA
清 竜人25
怒髪天
- 2025.05.15
-
a flood of circle
THE YELLOW MONKEY
SPARK!!SOUND!!SHOW!! / the dadadadys
女王蜂
No Buses
星野源
WANIMA
山内総一郎×斎藤宏介
CENT
オレンジスパイニクラブ
Homecomings × Cody・Lee(李)
mol-74
トゲナシトゲアリ × She is Legend
LiSA
- 2025.05.16
-
Hump Back
ORCALAND
ヒトリエ
Mr.ふぉるて
Creepy Nuts
fox capture plan
a flood of circle
ReN
四星球
ayutthaya
No Buses
The Ravens
People In The Box
flumpool
ヤングスキニー
星野源
[Alexandros]
VOI SQUARE CAT
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
INF
never young beach
- 2025.05.17
-
フラワーカンパニーズ ※振替公演
THE BAWDIES
"CIRCLE '25"
女王蜂
sumika
渡會将士
アーバンギャルド
ネクライトーキー
ExWHYZ
斉藤和義
Bimi
Creepy Nuts
四星球
いきものがかり / Omoinotake / Saucy Dog / アイナ・ジ・エンド ほか
DIALOGUE+
GLIM SPANKY / 水曜日のカンパネラ / 岡崎体育 / Laura day romance ほか
コレサワ
flumpool
Official髭男dism
THE BACK HORN
People In The Box
GANG PARADE
WtB
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
indigo la End
[Alexandros]
ポップしなないで
小林私 / 色々な十字架 / 叶芽フウカ(O.A.)
INORAN
ずっと真夜中でいいのに。
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
インナージャーニー / 地元学生バンド ほか
- 2025.05.18
-
渡會将士
androp
"CIRCLE '25"
アーバンギャルド
sumika
ねぐせ。
ヒトリエ
THE BAWDIES
斉藤和義
ReN
a flood of circle
ASP
OKAMOTO'S / Lucky Kilimanjaro / サニーデイ・サービス ほか
ポップしなないで
WANIMA
"COMING KOBE25"
Official髭男dism
DIALOGUE+
The Ravens
Mr.ふぉるて
おいしくるメロンパン
ExWHYZ
コレサワ
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
私立恵比寿中学
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
SPECIAL OTHERS
INORAN
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.05.19
-
点染テンセイ少女。
- 2025.05.20
-
斉藤和義
オレンジスパイニクラブ
indigo la End
yummy'g
RELEASE INFO
- 2025.05.07
- 2025.05.09
- 2025.05.10
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
- 2025.05.30
- 2025.06.01
- 2025.06.04
- 2025.06.11
- 2025.06.13
- 2025.06.18
- 2025.06.25
- 2025.06.28
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Bimi
Skream! 2025年04月号