Japanese
EMPiRE
2021年05月号掲載
Member:YU-Ki EMPiRE MAYU EMPiRE MiDORiKO EMPiRE MAHO EMPiRE MiKiNA EMPiRE NOW EMPiRE
Interviewer:宮﨑 大樹
-そもそも雨は"恵みの雨"ですからね、いいんですよ。続いて「IZA!!」についてのポイントは、なんと言っても、初の外部プロデューサーとしてSeihoさんを迎えた点ですよね。WACK所属アーティストとしてもかなり珍しいことですけど、それ自体をどう受け取っていましたか?
MAYU:2020年のスケジュールが出たときに、外部プロデューサーの方に頼んで曲を作ってもらう話がプランとしてはあったので、楽しみに思っていて。コロナ禍でその通りにはいかなかったんですけど、実現できてすごく嬉しかったです。
MAHO:他のプロデューサーの方と関わる機会がなかったから、そういう意味で、知らない世界を知るのはすごく楽しみでしたね。
-プロデューサーが変わると制作もやはり違うものですか?
MiDORiKO:普段と違うところでレコーディングするとか、いつもと違うこともありましたけど、他に何かあったかな?
MAHO:めっちゃ変わるのかなと思っていたけど、Seihoさんが初対面でも身近に接してくださったので、思っていたより緊張せず、いつもの感じでできました。
MAYU:普段メンバーがレコーディングしているときは、プロデューサーさんの後ろで他のメンバーと一緒にその様子を見るんですよ。松隈さんの場合はそのときに後ろからガヤを入れるんですけど、Seihoさんのときにもやってしまいました(笑)。"今のは癖が強すぎる!"とか、"あいつ明らかに(歌割を)狙ってる!"とか(笑)。
NOW:私はみんながガヤを入れてるときにたまたま別の部屋にいたんですけど、戻ったらSeihoさんとパエリアの話で盛り上がっていて(笑)。"そんなに仲良くなってたの!?"とビックリしたくらい、一瞬で距離が縮まっていました。
YU-Ki:NOWは狙っている部分がすごくわかりやすくて(笑)、別人格が出てくるんですよ。いきなり色っぽいお姉さんが出てきた(笑)。
NOW:まぁ、(歌割)貰えなかったんですけど(笑)。
-NOWさんはレコーディングで少し緊張していたそうじゃないですか。
NOW:そうですね、緊張しちゃいました。自覚はあんまりなかったんですけど、Seihoさんには緊張が伝わっていたらしくて"緊張しなくていいよ"と言ってくださったんです。それと、"NOWさんはこういう声の持ち主だから、こういうふうに歌うと、もっといい味が出るよ"と、その人に合った的確なアドバイスをくださったので、徐々にリラックスして歌うことができました。
-Seihoさんがプロデュースしたからこそ曲がこうなった、というポイントはありますか?
MiKiNA:私、初めてサビを歌っているんですよ。1stアルバム(2018年リリースの『THE EMPiRE STRiKES START!!』)でもYUiNA(YUiNA EMPiRE)ちゃんが抜けたところでサビは歌っているんですけど、最初からひとりでサビを歌うのは初めてです。嬉しいですね。
一同:(※拍手)
YU-Ki:いいアンニュイ加減が出ているよね。
MiKiNA:"クールに歌ってみて"と言ってくださって意識はしたんですけど、わりと自分の素のまま歌ったものを使っていただきました。
YU-Ki:この曲こそ"EGP"でやりたいですね。似合うんだろうなと想像が膨らみます。ダンス・フロアになっているのが想像できますね。
MAYU:EMPiREをダンス・ミュージックの面から入って好きになってくれた人には、特に刺さるんだろうなと思います。
-EMPiREの中でもダンス・ミュージック特化ですからね。そして、サウンド的にはカッコいいのに、全体の印象としてはかわいさもある、いい意味で不思議な曲にも思えました。これはメロディと歌い方がかわいい感じだからですかね?
MiDORiKO:軽めに歌った感じが出ているのかもしれませんね。レコーディングのときも"あまり力まずに歌ってね"というディレクションがありました。
MAYU:私だけ声を張ってしまった(苦笑)。最初にレコーディングしたんですけど、特に何も言われなくて。
NOW:でも、いい味出してる。
MiKiNA:うん、そんなに力が入っている感じはあんまりしなくて、MAYUちゃんのまっすぐないい声がそのまま使われた感じ。
YU-Ki:あと、音ハメが最高。サビは音ハメを意識するようにSeihoさんから言われていて、MAYUちゃんのレコーディングを聴いたときに、すごいなと思いました。サビでちゃんとハマっていると、聴いていて気持ち良かったです。完成した音源でSeihoさんがやりたかったものを聴けて嬉しかったですね。
-ちなみに「IZA!!」でもミュージック・ビデオを撮っているんですか?
一同:撮りました!
MAYU:EMPiREでいろいろと撮っていただいている田辺(秀伸)さんに監督していただきました。「HON-NO」はカッコいいに特化したMVだったと思うんですけど、「IZA!!」はスタイリッシュになりそうです。スタイリングが衣装じゃなくて、「Have it my way」のときみたいに洋服をスタイリングしていただきましたね。みんなでヒールを履いてずっと歩き続ける、何があっても進み続ける私たち、みたいな感じで。
MiDORiKO:EMPiRE以外にもキャストの方がたくさん出ています。
-「HON-NO」、「IZA!!」の2曲ともライヴで披露済みですけど、反応はどうでした?
MiKiNA:「HON-NO」はもう踊れる人いるよね?
NOW:"EGP"で初披露したときに、最初から踊れているエージェントがいて。さすがでした。
-そうなんですね。2曲ともサビは踊りやすそうですけど、それ以外は難しそうに見えました。
MiKiNA:「IZA!!」はすごく難しいです。
-「HON-NO」はEMPiRE比でそんなに難しくないんですか?
NOW:チョイムズです。
YU-Ki:星2つくらいかな?
MAYU:それMAXでいくつなの(笑)?
YU-Ki:星3つ中で星2つ! 「IZA!!」は3......3超える! 「Have it my way」は2.7!
MAYU:何それわかりづらい(笑)
MAHO:5段階で言ったほうがわかりやすいでしょ! これじゃまたインタビューに"(笑)"がいっぱいついちゃうよ(笑)!
一同:(笑)
MAYU:うちら"(笑)"の塊みたいな人たちだから(笑)。
-(笑)「IZA!!」は、ライヴだと音源以上にかわいさが増していた感じがしたんですよね。
MAYU:"かわいい"という感想が多かったので、やっぱそうなんですね。
NOW:ライヴだと"楽しい"の感情が歌の前面に出ているので、それでそう感じるのかもしれません。
YU-Ki:「IZA!!」はまだ音源が出ていないのに、"ついつい口ずさんでいた"みたいなことを言ってくれている人もいて嬉しかったですね。あと、一緒にサビを踊ってるエージェントが楽しそうなんですよ。他の曲のサビは、踊ることに真剣で、必死な顔をして踊っているときがあるんです。だけど、「IZA!!」に関してはみんなニコニコしながら真似して踊っている印象がありました。
-シングルの初回生産限定盤、DVD盤には、たびたび話題に出た"EGP"が収録されていますよね。こちらはEMPiREにしかできないひとつの形を見せたライヴに思えました。
MAYU:最高だったよね? いいライヴをしようとか、お客さんに何かを見せようという感じよりは"私たちも音にノりに来ました"みたいに、ラフな感じで楽しめました。お客さんも含めて一緒に踊った、そんな感じの楽しいライヴができたので良かったなと思います。
YU-Ki:本番は一瞬でしたね。通しリハでは本当に死にそうだったんですよ。ずっとダンス系の曲をやるセットリストなので、後半はハァハァしちゃって(笑)。目の前が真っ白になっちゃったんですけど、本番は楽しすぎて、体力という言葉が辞書からなくなりました。
MAYU:この日はテンションが上がりすぎちゃって。いつもだったら冷静にライヴができるのに、自分の状態を顧みるのを忘れて、気づいたら声が枯れていたんです。
-珍しかったですよね。
MAYU:気づいたらそうなっていたんですよ。「ERROR」が始まった瞬間に"あれ? 声が枯れてきた"と思って。それくらい没頭して楽しめました。普段だったらライヴ中に声が枯れたら落ち込んじゃうんですよ。でも、この日はいい意味でのやけっぱちが出ましたね。そのときにできる最善を尽くせば楽しいライヴができるし、みんなが心強かったので、大丈夫だなと思えたら楽しくできて。
YU-Ki:そのことは印象に残ってますね。MAYUちゃんの声が枯れたときに"大丈夫かな?"と思って見てみたら、すっごいニコニコしているんですよ(笑)。声が枯れてるのにニコニコしてるから、"ヤバい。MAYUちゃんのパリピの血が騒いでる!"って(笑)。
MiKiNA:そのあとに気合で持ち直すのもすごかった。
-そんなMiKiNAさんは「I don't cry anymore」の低音がいいスパイスになっていましたね。
MiKiNA:ありがたいです。曲に参加してる感――いや、参加してるんですけど普通に(笑)。
MAYU:そんな寂しいこと言わないでよ(笑)。
MiKiNA:それでこそグループだなと思えて。自分のできることに最善を尽くして、それがひとつの作品になると、グループでやっていて良かったなと感じます。
-さて、"EMPiRE ULTRA ViBES TOUR"のファイナルはZepp Tokyoに戻ってくる形になりますけど、そちらに向けての意気込みはいかがですか?
MAYU:今回のツアーは"もっとこうしたほうが自分たちも含めてお客さんの「バイヴス」が上がるんじゃないか?"とか、ライヴの構成を自分たちで考えているんです。結局、自分たちが楽しくないと伝染できないというか、空気が作れないと思うので、そういうところで1公演1公演話し合っていて。そういうのを繰り返して、ファイナルでは自信を持って、"超バイヴス"上がるライヴを見せたいと思います。
LIVE INFO
- 2025.03.29
-
アイナ・ジ・エンド
go!go!vanillas
moon drop
打首獄門同好会 / ヤバイTシャツ屋さん / Lucky Kilimanjaro / ハンブレッダーズ ほか
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
原因は自分にある。
NakamuraEmi
ウエノコウジ(the HIATUS/Radio Caroline)
Homecomings
envy
ハク。
PK shampoo
kobore
Bye-Bye-Handの方程式
SHISHAMO
片平里菜
眉村ちあき
THE BACK HORN
それでも世界が続くなら
ナナヲアカリ / Sou / 三月のパンタシア
Mirror,Mirror
竹内アンナ
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ビレッジマンズストア
"KITASAN ROLLING 2025"
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.03.30
-
envy
ねぐせ。
ヒトリエ
緑黄色社会
go!go!vanillas
WANIMA × MONGOL800
moon drop
KANA-BOON / マカロニえんぴつ / Saucy Dog / Omoinotake ほか
PIGGS
yama
Appare!
sumika
OWEN
I Don't Like Mondays.
GRAPEVINE
Bye-Bye-Handの方程式
SCANDAL
打首獄門同好会 / 四星球 / 神はサイコロを振らない ほか
片平里菜
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
GANG PARADE / ASP / ExWHYZ ほか
kobore
Galileo Galilei / Homecomings / betcover!! ほか
FUNKIST
LUCKY TAPES
清 竜人25
ビレッジマンズストア
礼賛
"KITASAN ROLLING 2025"
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.03.31
-
Saucy Dog / Tele
ADAM at
OWEN
Dios
SPINN
- 2025.04.03
-
WtB
SPINN
KANA-BOON
SPARK!!SOUND!!SHOW!!
リーガルリリー
- 2025.04.04
-
chef's
THE YELLOW MONKEY
envy
藤巻亮太
君島大空
KANA-BOON
FUNKIST
四星球
荒谷翔大 × 森田美勇人
緑黄色社会 / 乃木坂46
SCANDAL
Conton Candy
トンボコープ
- 2025.04.05
-
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
HY
WANIMA
Ayumu Imazu
超能力戦士ドリアン
fox capture plan
PIGGS
chef's
君島大空
3markets[ ] / yutori / なきごと / Bye-Bye-Handの方程式 ほか
Hump Back
Keishi Tanaka
サカナクション
SPARK!!SOUND!!SHOW!!
FUNKIST
WtB
FINLANDS
This is LAST
RAY×BELLRING少女ハート
a flood of circle
OKAMOTO'S
フラワーカンパニーズ
OGRE YOU ASSHOLE × GEZAN
J.A.S
The Biscats
The Ravens
YOASOBI / キタニタツヤ / MAISONdes / NOMELON NOLEMON ほか
SUPER BEAVER
ExWHYZ
SCANDAL
INORAN
sumika
BLUE ENCOUNT / ヤバイTシャツ屋さん / キュウソネコカミ / THE BACK HORN ほか
indigo la End
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
kobore
ずっと真夜中でいいのに。
ユアネス
- 2025.04.06
-
HY
fox capture plan
超能力戦士ドリアン
超☆社会的サンダル
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
藤巻亮太
THE BACK HORN
神はサイコロを振らない / ハンブレッダーズ / シンガーズハイ
OKAMOTO'S
サカナクション
ハク。
moon drop
緑黄色社会
RAY×BELLRING少女ハート
a flood of circle
フラワーカンパニーズ
渡會将士
ASIAN KUNG-FU GENERATION × Chilli Beans.
The Ravens
Appare!
YOASOBI / Creepy Nuts / Aooo / 秋山黄色 ほか
SUPER BEAVER
sumika
ACIDMAN / 10-FEET / 東京スカパラダイスオーケストラ / ゲスの極み乙女 ほか
雨のパレード
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.04.07
-
YONA YONA WEEKENDERS
- 2025.04.09
-
片平里菜
WANIMA
never young beach
Saucy Dog
yama
WHISPER OUT LOUD
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
詩羽 × CENT
KANA-BOON
- 2025.04.10
-
Maki
a flood of circle
Saucy Dog
yama
SIX LOUNGE
シド
- 2025.04.11
-
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Omoinotake
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
THE BACK HORN
Maki
セックスマシーン!! × KiNGONS
FINLANDS
Hump Back
GLASGOW
FUNKIST
moon drop
緑黄色社会
ビレッジマンズストア
LOSTAGE / EASTOKLAB / peelingwards ほか
藤巻亮太
"SYNCHRONICITY'25 Pre-Party"
ネクライトーキー × Wienners
Cö shu Nie
Awesome City Club
WANIMA
Plastic Tree
- 2025.04.12
-
片平里菜
PIGGS
moon drop
yutori
indigo la End
SUPER BEAVER
yama
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Omoinotake
go!go!vanillas
a flood of circle
古墳シスターズ
GOOD ON THE REEL / ポップしなないで / 渡會将士 / 藤森元生(SAKANAMON)ほか
セックスマシーン!! × KiNGONS
サカナクション
SCOOBIE DO
フラワーカンパニーズ
GLASGOW
DYGL / トクマルシューゴ / YOGEE NEW WAVES ほか
MAN WITH A MISSION
THE BAWDIES
Panorama Panama Town
CNBLUE
緑黄色社会
超能力戦士ドリアン
Novelbright
chef's
The Ravens
INORAN
ねぐせ。
Ayumu Imazu
怒髪天
cinema staff / ヒトリエ / UNISON SQUARE GARDEN / ONIGAWARA ほか
Ochunism
"SYNCHRONICITY'25"
"下北沢こがでらロックフェスティバル2025"
にしな
マルシィ
THE ORAL CIGARETTES
- 2025.04.13
-
片平里菜
PIGGS
Maki
THE BACK HORN
SUPER BEAVER ※振替公演
go!go!vanillas
bokula.
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
ACIDMAN
藤巻亮太
a flood of circle
古墳シスターズ
The Ravens
セックスマシーン!! × KiNGONS
FINLANDS
サカナクション
THE YELLOW MONKEY
超☆社会的サンダル
SCOOBIE DO
LOVE PSYCHEDELICO / The fin. / 荒谷翔大 / 幽体コミュニケーションズ
MAN WITH A MISSION
THE BAWDIES
Cö shu Nie
DENIMS
岸田教団&THE明星ロケッツ
CNBLUE
Novelbright
Ado
Mega Shinnosuke / Conton Candy / トンボコープ / TOOBOE / Aooo ほか
ヒトリエ
Panorama Panama Town
四星球
怒髪天
cinema staff / 9mm Parabellum Bullet / アルカラ / ストレイテナー ほか
Tempalay
ハク。
原因は自分にある。
パスピエ
"SYNCHRONICITY'25"
THE ORAL CIGARETTES
- 2025.04.14
-
YONA YONA WEEKENDERS
ELLEGARDEN × FEEDER
RELEASE INFO
- 2025.04.01
- 2025.04.02
- 2025.04.03
- 2025.04.04
- 2025.04.05
- 2025.04.06
- 2025.04.07
- 2025.04.09
- 2025.04.10
- 2025.04.11
- 2025.04.15
- 2025.04.16
- 2025.04.17
- 2025.04.18
- 2025.04.23
- 2025.04.25
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
yama
Skream! 2025年03月号