Japanese
Halo at 四畳半
2018年11月号掲載
Member:渡井 翔汰(Vo/Gt) 齋木 孝平(Gt/Cho) 白井 將人(Ba) 片山 僚(Dr/Cho)
Interviewer:秦 理絵
-前作『Animaplot』(2017年9月リリースの3rdミニ・アルバム)の流れだと、もう少しいろいろな楽器を入れたアプローチになるのかな? と思ったけど、むしろ4人の楽器を主役にしたバンド感のある音ですよね。
白井:思いのほか4人の楽器以外は少ないですかね。
渡井:でも、実はこっそりメンバーの4人だけでは鳴らせない音も結構入ってるんですよ。「悲しみもいつかは」とか「ヒーロー」、「アルストロメリア」にはストリングスが入ってて、「擬態」にはエレピ(エレクトリック・ピアノ)が入ってます。でも、結果的にバンドっぽい音が多いですね。
齋木:楽曲に馴染んでるから、そんなに入ってる感じがしないんですよね。
渡井:今回はHalo at 四畳半がメジャー・デビューの1発目に世に送り出す作品として、どういう曲を書きたいか? っていうのを考えながら作ったんですけど、あんまり音を入れすぎるのは、伝えたいHalo at 四畳半の音じゃないかなっていうのはあって。
片山:プリプロで厳選したところはありましたね。これってちょっとやりすぎだよね、とか、歌が埋もれちゃうとか。
渡井:「ヒューズ」はそうだね。どんどん削ぎ落としていったし。
片山:結局、みんなバンドが好きなんだよ。
渡井:そうだね(笑)。
白井:だから、前作『Animaplot』から地続きでここに来られたような気がしてますけどね。あのときにいろいろな楽器を入れるっていう方法論を学べたような気がしてて。バンドに対して同期のバランスが多くなると、やりすぎ感が出るなっていうのもわかったから。自然にこのバランス感に落ち着いたのかなと思って。インディーズでやってきた3年間で積んできた経験によって生まれたアルバムなんだろうなと思います。
-サウンドの方向性とか歌詞のテーマに関しては、わりと自然な流れでできた部分が多そうですけど、逆に作品を作るうえで最初から決めてたことはありますか?
渡井:名刺代わりの作品になってほしいっていうことですね。俺らの作品として、最初に世に飛び立つ作品なので、"Halo at 四畳半らしいよね"っていうものにしたかった。新しいこともやるし、再録の曲もあるんですけど、それでも12曲を聴き終えたときには、Halo at 四畳半らしさを感じる作品じゃないとダメだよねっていう話をしてました。
片山:あとは幅を見せたいよねっていう話ですかね。フル・アルバムではバンドの全部を見せられるから、振り切った曲を入れてもいいんじゃないかって。
渡井:「擬態」とかはそうだよね。
-ダンス・ロックっぽいアプローチは新機軸ですよね。
渡井:そう。結構振り切ったんですけど、結局ハロっぽいものになって。
片山:「ヒューズ」みたいな淡々とした曲も今までなかったけど、聴き終えると"ハロだよな"ってなるんですよね。
齋木:メジャー1stっていうタイミングだからこそ、"ハロ変わっちゃたよ"って思われるのは避けたかった。だから、ハロ感はあるけど、メジャー・デビューで挑戦していくっていうのが見えるアルバムになればいいなっていうのは考えてました。
-リード曲の「悲しみもいつかは」は、本当に素晴らしい曲だと思うけど、アルバムの制作では、どのあたりのタイミングでできたんですか?
渡井:中盤から終盤ぐらいのタイミングですね。ひたすらいろいろな曲を書いてたんですけど、サビができたときに、"きたな"と思って。まず、マネージャーの室さん(室 清登)に送って、"いいじゃん"って言ってもらえて、メンバーに送ってアレンジをしたっていう。
齋木:実は僕、渡井さんが室さんに聴いてもらうためにDropboxに入れてたこの曲のデモ音源を、たまたま見つけて聴いちゃったんですよ。
白井:そうだったんだ(笑)。
渡井:"新曲送りました"っていう連絡をしたときに見るものだから、普段メンバーが見るものではないんですよ。
齋木:たまたま"知らない曲がある!"と思って聴いたら、すごい曲で。"何を隠してるんだ!?"と思いました(笑)。サビしかなかったんですけど、これは本当にすごいって。
片山:本当に"きたな"っていう衝撃はありましたね。
LIVE INFO
- 2025.11.21
-
THE BAWDIES
ポルカドットスティングレイ
PEDRO
SHERBETS
ドラマチックアラスカ
荒谷翔大
ザ・シスターズハイ
Adrian Sherwood
Hakubi
LONGMAN
reGretGirl
キタニタツヤ
東京スカパラダイスオーケストラ
SPRISE
Anyeed(Dyna/ego apartment)
超☆社会的サンダル
TOKYOてふてふ
TOMOO
浪漫革命
吉澤嘉代子
フレデリック
Bye-Bye-Handの方程式
FINLANDS
- 2025.11.22
-
Chimothy→
ねぐせ。
AIRFLIP
ポルカドットスティングレイ
wacci
キュウソネコカミ
ズーカラデル
NEE
the paddles
TOKYOてふてふ
LiSA
優里
BLUE ENCOUNT
moon drop
チリヌルヲワカ
ASP
Eve
miwa
Conton Candy
ストレイテナー
The Biscats
セックスマシーン!!
離婚伝説
Ado
MOS
荒谷翔大
リーガルリリー
NANIMONO
brainchild's
SUPER BEAVER
藤巻亮太
ビレッジマンズストア
PIGGS
sajou no hana
SPRISE
アーバンギャルド
Omoinotake / クリープハイプ / Saucy Dog / マルシィ ほか
CVLTE
RADWIMPS
ガガガSP / SpecialThanks / YONA YONA WEEKENDERS / BACK LIFT ほか
フレデリック
osage
- 2025.11.23
-
SHERBETS
NEE
キュウソネコカミ
ズーカラデル
Awesome City Club
ザ・クロマニヨンズ
ぜんぶ君のせいだ。
PENGUIN RESEARCH
怒髪天
優里
Eve
くるり
MEW
Galileo Galilei
Ado
秋野 温(鶴)
THE BAWDIES
チリヌルヲワカ
東京スカパラダイスオーケストラ
離婚伝説
CNBLUE
佐々木亮介(a flood of circle)
BLUE ENCOUNT / yama / Novelbright / 新しい学校のリーダーズ ほか
山本彩
ExWHYZ
RADWIMPS
OKAMOTO'S
Laura day romance
- 2025.11.24
-
リーガルリリー
ポルカドットスティングレイ
WurtS
brainchild's
ねぐせ。
キタニタツヤ
u named (radica)
ザ・クロマニヨンズ
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
go!go!vanillas
Lucky Kilimanjaro
すなお
私立恵比寿中学
くるり
NANIMONO
ブランデー戦記
清 竜人
Conton Candy
凛として時雨
秋山黄色
The Biscats
9mm Parabellum Bullet
LACCO TOWER
No Buses
CNBLUE
miwa
山本彩
BIGMAMA
崎山蒼志
ExWHYZ
RADWIMPS
Ayumu Imazu
MEW
- 2025.11.25
-
打首獄門同好会
Another Diary
すなお
シベリアンハスキー
The Ravens
chilldspot
- 2025.11.26
-
Dios
桃色ドロシー
ザ・クロマニヨンズ
シベリアンハスキー
TENDRE
UVERworld
PEDRO
BLUE ENCOUNT
material club
Mirror,Mirror
Galileo Galilei
chilldspot
- 2025.11.27
-
打首獄門同好会
MONOEYES
Cody・Lee(李)
moon drop
桃色ドロシー
オレンジスパイニクラブ
OKAMOTO'S
ザ・クロマニヨンズ
TENDRE
Another Diary
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
PEDRO
Tempalay
あたらよ
- 2025.11.28
-
Galileo Galilei
優里
BLUE ENCOUNT
go!go!vanillas
怒髪天
DJ後藤まりこ × クリトリック・リス
VII DAYS REASON
Dios
崎山蒼志
凛として時雨
ズーカラデル
コレサワ
SHERBETS
Another Diary
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
ポルカドットスティングレイ
おいしくるメロンパン
sajou no hana
NEK!
CENT
OKAMOTO'S
meiyo
RAY
reGretGirl
- 2025.11.29
-
ビレッジマンズストア
Appare!
YOASOBI
NEE
暴動クラブ
brainchild's
Cody・Lee(李)
キタニタツヤ
優里
くるり
TOKYOてふてふ
MONOEYES
キュウソネコカミ
moon drop
THE BACK HORN
androp
The Biscats
フレデリック
チリヌルヲワカ
怒髪天
eill
LOCAL CONNECT
wacci
LACCO TOWER
大橋ちっぽけ
BLUE ENCOUNT
ドラマチックアラスカ
アーバンギャルド
ねぐせ。
ExWHYZ
UVERworld
フラワーカンパニーズ
愛美
浪漫革命
東京スカパラダイスオーケストラ
BACK LIFT / 魔法少女になり隊 / LEEVELLES / パピプペポは難しい ほか
Bentham
MONO NO AWARE
NANIMONO
カミナリグモ
9mm Parabellum Bullet
PIGGS
- 2025.11.30
-
ビレッジマンズストア
YOASOBI
NEE
TOKYOてふてふ
凛として時雨
キタニタツヤ
崎山蒼志
くるり
キュウソネコカミ
moon drop
SHERBETS
THE BACK HORN
TENDRE
アーバンギャルド
the paddles
秋山黄色
TOMOO
LACCO TOWER
ドラマチックアラスカ
LUCY
ExWHYZ
Maki / SIX LOUNGE / w.o.d. / KUZIRA / TETORA
UVERworld
フラワーカンパニーズ
ポルカドットスティングレイ
NANIMONO
ズーカラデル
ぼっちぼろまる×ポップしなないで×ぜったくん
コレサワ / ヒグチアイ / のん / ひぐちけい
miwa
MONO NO AWARE
Conton Candy
JYOCHO
離婚伝説
- 2025.12.02
-
RADWIMPS
LONGMAN
Dios
RAY
マカロニえんぴつ × DISH//
私立恵比寿中学
GLIM SPANKY
SUPER BEAVER
IneedS
- 2025.12.04
-
TENDRE
LEGO BIG MORL
私立恵比寿中学
SHERBETS
Homecomings
アーバンギャルド
キュウソネコカミ
吉井和哉
Hakubi
- 2025.12.05
-
桃色ドロシー
私立恵比寿中学
moon drop
ポルカドットスティングレイ
ザ・クロマニヨンズ
NANIMONO
eill
Laughing Hick
崎山蒼志
さかいゆう / 望月敬史 / L'OSMOSE(O.A.)
flumpool
とまとくらぶ
Another Diary
岡崎体育
Rei
ズーカラデル
打首獄門同好会
- 2025.12.06
-
キュウソネコカミ
AIRFLIP
ザ・クロマニヨンズ
凛として時雨
OKAMOTO'S
BLUE ENCOUNT
indigo la End / a flood of circle / Galileo Galilei / go!go!vanillas ほか
Cody・Lee(李)
brainchild's
LEGO BIG MORL
NANIMONO
怒髪天
ねぐせ。
CVLTE
UVERworld
eastern youth
キタニタツヤ
優里
Kroi / Jeremy Quartus(Nulbarich) / BREIMEN / luv
flumpool
チリヌルヲワカ
Aooo
Mirror,Mirror
心愛 -KOKONA-
THEラブ人間 / ビレッジマンズストア / 忘れらんねえよ / KALMA ほか
フラワーカンパニーズ
Ryu Matsuyama
MyGO!!!!!
RELEASE INFO
- 2025.11.21
- 2025.11.22
- 2025.11.26
- 2025.11.29
- 2025.12.03
- 2025.12.05
- 2025.12.10
- 2025.12.12
- 2025.12.17
- 2025.12.20
- 2025.12.21
- 2025.12.24
- 2026.01.01
- 2026.01.07
- 2026.01.09
- 2026.01.14
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
ザ・クロマニヨンズ
Skream! 2025年11月号














