Skream! | 邦楽ロック・洋楽ロック ポータルサイト

MENU

INTERVIEW

Japanese

Brian the Sun

2017年01月号掲載

Brian the Sun

Brian the Sun

Member:森 良太(Vo/Gt) 白山 治輝(Ba/Cho) 小川 真司(Gt/Cho) 田中 駿汰(Dr/Cho)

Interviewer:沖 さやこ

-私はコンセプチュアルな印象があまりなかったんですよ。吐き出しているような気がして。いままでのBrian the Sunの曲は、抱えている気持ちを嘘偽りなく、言及することなく曖昧なまま音楽にしていたと思うんです。でも『パトスとエートス』の曲たちは、もっと気持ちの深いところに行っているのかなと。いつも見ていない場所まで見ている、鬼気迫るものがあったんです。

森:んー......。深いところ......。うーん......。

小川:取材が進みませんなぁ、森さん(笑)!

森:なんか俺、最近こんな感じなんですよねぇ(笑)。メジャーで音楽をやっていると、自分たちが何を求められているかとか、自分たちが何を求められるべきかとかを考え出すじゃないですか。そういうことを考えているときの自分がめちゃくちゃ嫌いで。一歩間違えたら勘違いしそうやなと思うんです。

-勘違い?

森:微妙なラインの話なんですけど――表に出る人間ではあるけど、普段何してるかみたいなパーソナルな部分、自分の個人的な部分をわざわざ知ってほしくはないというか。最近結構思うんですけど、アーティストの内面が音楽以外のところから見えたりするのが、俺はあんまり好きじゃなくて。そう考えたときに、曲でもうちょっとパーソナルな部分が見えたらいいんかなー......という気もしてました。余裕がない感じとか、鬼気迫る、焦っているところも、別に隠さんと曲に書いたらいい――と思ってますよね、これはどう考えても(※と言いながら手元のアルバムの資料を見る)。

-「Physalia」の"際限のない思考がループしているそして/終着はない 放棄する以外ない"なんて、森さんらしいなぁと思いましたけど。

森:あぁ、でもね、この曲は女性の嫉妬について書いたんですよ(笑)。それだけではないんですけど、それだけかもしれんなぁ......。こうやって改めていま歌詞を読んでみて、自分にとって新しい感じがするんですよ(笑)。"わ、こんなこと書いてる!"みたいな。アルバムができたタイミングで、もう自分が(違うモードに)切り替わってるんですよね。でも、シングルがあるから、アルバム曲で暗いことやってもいいかな、という脳みそはありました。

-そういう内省的なものにしたかった?

森:俺はいい曲を書こうと思うと暗くなりがちなので。......だからいい曲を書きたかったんでしょうね。ツアーがすごく楽しかったんですよ。でも1ヶ月半くらいずっと家から出ずっぱりで。その間に実家が"引っ越すで"のひと言で引っ越して、十何年間住んでいた場所が急になくなって、自分自身の環境が変わったんです。自分に拠り所がなかったから、そういう曲になったんかな。......自己プロデュースとかする必要もあるのかもしれないですけど、あんまり一生懸命やりたくなくて。

-というと?

森:なんて言ったらいいんかなぁ。ニュアンスの話になるんですけど......。もちろんもっとたくさんの人に聴いてもらいたいし、セールスの結果が出た方が嬉しいんです。でもきっと心のどこかに、世間のポップスっぽいロック、ロック・シーンというか、インディー・シーンに関して思うことがあるんでしょうね。

-そうですね。それはそのままBrian the Sunの音楽にも出ていますから。

森:ね。どうしたもんかーって感じですけど。

-自分たちの信じる道があるならば、そちらに向かうのが一番だと思います。ところで、曲順がいいですよね。頭3曲はディープで、中盤はポップ。シングル2曲はTrack.5「Cold Ash」というディープとポップの狭間を行く曲でうまく繋いでいるし、ラストのピアノ・バラードTrack.11「月の子供」は圧巻です。

森:頭3曲、いいですよね。ここ3曲だけずっとリピートしたいくらい。

白山:曲順は悩みましたね。マスタリングぎりぎりまでああだこうだ言って悩んでました(笑)。僕は"アルバムの3曲目を推し曲にしたい!"と強く思っているので、「パトスとエートス」は3曲目にして。「アイロニックスター」(Track.7)はかなり前の曲で、名前がBrian the Sunに変わるタイミングで送られてきたのが「アイロニックスター」と「Baked Plum Cake」(※2013年リリースの2ndマキシ・シングル)やったんですよ。"新バンド"っていうフォルダに入って送られてきたんです(笑)。

森:へぇー! マジか。めっちゃ前やん。

白山:良太がひとりでライヴをするときに演奏してたので、この10年放置していたわけではなくて。メンバーは曲の存在をずっと知ってはいたんです。鍵盤の曲を2曲入れたかったんですよ。

森:いや、でも「アイロニックスター」はほぼ放置やったな。ずっとどこかで入れたいと思ってたんですよ。......そうや、そうや。思い出してきたぞ! ピアノの曲を入れたいと思ってて。

-それで「アイロニックスター」と「月の子供」の2曲が入ったと。

森:「アイロニックスター」はエレピで録って、「月の子供」はグランド・ピアノで、ヴォーカルも含めて全員で一発録りしてるんです。

白山:あれはだいぶ緊張しましたね。圧倒的に良太の比重が大きい曲じゃないですか。だから良太がミスって録り直すのはいいんですけど、誰も言わないけどあとの3人はミスれないでしょ? という空気がありました(笑)。俺や真司は2Bまで出てけぇへんし。

小川:音立てへんように必死やったな(笑)。

白山:待ってる間に何回も"チューナー、ミュートしてないよな? ボリューム上がってるな?"と確認しました(笑)。みんなで同じ部屋に入って録ってるから、ピアノのマイクにヴォーカルも入ってるし、ヴォーカルのマイクにピアノも入っている。何も直せないんですよ。ほぼライヴ・テイクです。

田中:この曲だけ質感ちゃうもんな。

白山:うん。それが良かったと思います。