Japanese
ハルカトミユキ
2015年10月号掲載
Member:ハルカ(Vo/Gt) ミユキ(Key/Cho)
Interviewer:天野 史彬
-ハルカさん、前回の取材のときに"私はスターになりたい"っておっしゃっていたじゃないですか。そのひとつの答えって、そこにあるのかなって思うんです。ステージの上に立つ人って、お客さん全員の人生に直接的に手を差し伸べられるわけではないじゃないですか。だからこそ、音楽や作品が必要なわけで。お客さん全員に"ひとりじゃないよ"って言うんじゃなくて、ひとりで生きる力を与えることのできる存在が、本当のスターなんじゃないかって。
ハルカ:うんうんうん......やっぱり、"ハルカ"にならなきゃいけない、と思うんです。"福島遥"っていう人間と"ハルカ"っていう人間が私の中にいて、そのふたりは問答しているんです。でも、はっきりと"ハルカって何者なんだろう?""ハルカって何を歌っているんだろう?"っていうことを、歌詞を書きながら考えたことがあって。それが実際、"スターになりたい"と思ったことにすごく繋がっているんです。"なんで書けないんだろう?"って悩んでいるときって、"福島遥"と"ハルカ"の境界線が曖昧だったんですよ。でも歌詞を書いていくうちに、ハルカトミユキのハルカだからこそ"肯定する"と言えるし、ハルカ自身がステージに立つひとりぼっちな存在として、すごく自分の中ですっきりと認識できた瞬間があったんですよね。
-なるほど。"ハルカ"を自分の中で孤独な存在として許容することで、聴き手の孤独も受け入れることができる。ミユキさんは、カタカナの"ミユキ"としての存在を考えたりしますか?
ミユキ:今、話を聞いていて思ったんですけど、あんまり考えないんですよね。もちろん、スイッチはあるんだけど。やっぱり、歌詞を書かないからかなぁ......。
ハルカ:いや、性格じゃない?
-ははは(笑)。
ミユキ:それこそ、家に帰ったときは"普通のみゆきさん"だけど(笑)。私って、ジャケットとかアー写を見た人からは"怖そう"って思われたりするけど、ライヴで喋る姿を見ると"あれ?"って思われるというか、"意外とやんわりしている人なんだね"と言われることが多くて。でも、私は普段からこういう人なので、変えたくても変えようがないんですよね。演じることもできないし。だから......ないです(笑)。
-でも、ミユキさんって、音楽に対しては理想主義者なイメージがあるんですよ。ステージに立つ人として"変わろう"という意識はなくても、音楽によって現実から切り離される感覚を求めているというか。
ミユキ:あぁ、80年代のUKの状況ってそうですよね。どうしようもない社会状況から逃げたくて、でも逃げられなくて、"もういいや、楽しんじゃえ!"って弾けてしまう感覚。それは私にもすごくあって、特にスタジオではそんな感じなんですよ(笑)。馬鹿みたいに楽しんでいるふうに見られるかもしれないけど、でも本当は、そこで普段のストレスとかイライラすることを音楽の中で発散させていて。その感じは昔からありますね。でも、ハルカはステージに立てば何が何でも切り替わることができるでしょ? 私の場合は、普段の性格の中でどうしようもなく嫌なことがあったら、ステージ上にそれを持ち込んでしまう可能性もあるんですよね......。
-でも、それこそ音楽で弾ける原動力になるんじゃないかですか(笑)?
ハルカ:そうだよ。
ミユキ:はい(笑)。
-今回歌うことのできた"肯定する"という大きなテーマは、この先の表現にも繋がる命題になったなって思いますか? 僕は、このテーマは、この先のハルカトミユキの表現に1滴ずつたらされていくエッセンスになるのかなって思うんです。
ハルカ:そうかもしれないですね。根本的なものとしてずっと流れていくのかもしれない。これからも、"私が歌う意味ってなんだろう?"と考え続けると思うんです。考え続けて、また形は変わると思うんですけど、"肯定する"とここで言えたことは、この先に書く曲に影響していくんじゃないかと思いますね。
-今回は、すごくダイレクトに言葉にしたじゃないですか。今後形が変わっていくとして、人を肯定する音楽って、どんなものなんだと思いますか?
ハルカ:「肯定する」の始まりってのは、本当に、価値のない、くだらない私を、誰か肯定してくれ、っていう気持ちだったと思うんだけど、それが、みんなの「肯定する」になるには、ライヴで私がすごく汚かったり、崩れていたり、嘘じゃなくてちゃんと壊れていることで、それで初めて"観てくれる誰かを肯定することができる""肯定する権利がある"って気がして。私が手を汚さないままだと、"この人は私たちのことを肯定してくれている"なんてこれっぽっちも思えないと思うんですよね。だから、私はそこを目指しているのかもしれないです。
LIVE INFO
- 2025.07.02
-
ヤングスキニー
キュウソネコカミ
SHE'S
Saucy Dog
Hump Back
Laura day romance × Billyrrom
Jean-Ken Johnny(MAN WITH A MISSION)/ 寺中友将(KEYTALK)/ 谷口 鮪(KANA-BOON)/ アユニ・D(PEDRO)
ドミコ
岡崎体育
- 2025.07.03
-
ヤングスキニー
キュウソネコカミ
斉藤和義
go!go!vanillas
蒼山幸子
kobore × プッシュプルポット × Brown Basket
PK shampoo
TenTwenty
Saucy Dog
ビレッジマンズストア
クジラ夜の街
KALMA
the dadadadys
神聖かまってちゃん
サカナクション
フィロソフィーのダンス×清 竜人25
岡崎体育
- 2025.07.04
-
Nothing's Carved In Stone
MAN WITH A MISSION
斉藤和義
ExWHYZ
GRAPEVINE
SAKANAMON
LOCAL CONNECT
the shes gone
ビレッジマンズストア
蒼山幸子
kobore × プッシュプルポット × Brown Basket
女王蜂
ザ・シスターズハイ
のうじょうりえ
DOLL PARTS
カナタタケヒロ(LEGO BIG MORL)
GANG PARADE
佐々木亮介(a flood of circle)
大原櫻子
緑黄色社会
ポルカドットスティングレイ
リーガルリリー
浅井健一
サカナクション
Mom
- 2025.07.05
-
Nothing's Carved In Stone
SAKANAMON
鶴
THE ORAL CIGARETTES / ヤングスキニー / 水曜日のカンパネラ ほか
reGretGirl
GLIM SPANKY
チリヌルヲワカ
キュウソネコカミ
ART-SCHOOL
コレサワ
[Alexandros]
フラワーカンパニーズ
shallm
go!go!vanillas
アーバンギャルド
ExWHYZ
FINLANDS
"見放題大阪2025"
GRAPEVINE
片平里菜
HY
SCOOBIE DO
the shes gone
怒髪天
荒谷翔大
the dadadadys
envy
サイダーガール
緑黄色社会
め組
Helsinki Lambda Club
androp
WtB
ASP
Conton Candy
The Slumbers
有村竜太朗
- 2025.07.06
-
PEDRO
Creepy Nuts
UVERworld
鶴
ビッケブランカ
sumika / Novelbright / Omoinotake ほか
荒谷翔大
reGretGirl
[Alexandros]
竹内アンナ
go!go!vanillas
ネクライトーキー
FIVE NEW OLD
DYGL × Newspeak × ANORAK!
片平里菜
PK shampoo
GLIM SPANKY
"見放題名古屋2025"
女王蜂
SCOOBIE DO
怒髪天
チリヌルヲワカ
ART-SCHOOL
Bimi
jizue
クレナズム
halca
HY
SIX LOUNGE
ドレスコーズ
LEGO BIG MORL
有村竜太朗
フラワーカンパニーズ
- 2025.07.07
-
ビレッジマンズストア
ナナヲアカリ
NakamuraEmi
浅井健一
- 2025.07.08
-
TENDOUJI
Hump Back
go!go!vanillas
ビレッジマンズストア
the dadadadys
kobore × プッシュプルポット × Brown Basket
銀杏BOYZ
- 2025.07.09
-
SHE'S
いきものがかり
Maki
山内総一郎(フジファブリック)
- 2025.07.10
-
TENDOUJI
Saucy Dog
礼賛
いきものがかり
浅井健一
ヤングスキニー
キュウソネコカミ
BBHF
the dadadadys
Hello Hello
GRAPEVINE
ザ・シスターズハイ
Organic Call
downy
四星球
- 2025.07.11
-
TenTwenty
女王蜂
TENDOUJI
なきごと
the shes gone
フレンズ
Saucy Dog
Laughing Hick
浅井健一
WtB
yutori
ビレッジマンズストア
古墳シスターズ
東京スカパラダイスオーケストラ
ヤングスキニー
キュウソネコカミ
のうじょうりえ
賽
ヤバイTシャツ屋さん × Perfume
wacci
KALMA
LITE / DO MAKE SAY THINK / HOTEL NEW TOKYO
GLIM SPANKY
Mirror,Mirror
reGretGirl
四星球
Rei
- 2025.07.12
-
大原櫻子
星野源
藤沢アユミ
FIVE NEW OLD
ASP
コレサワ
あれくん
ART-SCHOOL
SAKANAMON
女王蜂
LOCAL CONNECT
BLUE ENCOUNT
竹内アンナ
いゔどっと
PK shampoo
荒谷翔大
ACIDMAN
ズーカラデル
夜の本気ダンス × BRADIO × 8otto
チリヌルヲワカ
Homecomings
ブランデー戦記
[Alexandros]
鶴
SVEN(fox capture plan)
YUTORI-SEDAI
ビレッジマンズストア
GRAPEVINE
Nothing's Carved In Stone
ADAM at
WtB
Eve
有村竜太朗
Bimi
MAPA
安藤裕子
蒼山幸子
古墳シスターズ
斉藤和義
原因は自分にある。
怒髪天
渡會将士
マオ(シド)
- 2025.07.13
-
星野源
あれくん
SVEN(fox capture plan)
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
TenTwenty
板歯目
SAKANAMON
LOCAL CONNECT
FIVE NEW OLD
ASP
YOASOBI
BLUE ENCOUNT
コレサワ
鶴
"HELLO INDIE 2025"
なきごと
ズーカラデル
UNCHAIN
ART-SCHOOL
有村竜太朗
アルコサイト
[Alexandros]
寺口宣明(Ivy to Fraudulent Game)
チリヌルヲワカ
GRAPEVINE
Nothing's Carved In Stone
Homecomings
ADAM at
ブランデー戦記
Eve
神はサイコロを振らない
荒谷翔大
カミナリグモ
FUNNY THINK
ぜんぶ君のせいだ。
VOI SQUARE CAT
安藤裕子
古墳シスターズ
東京スカパラダイスオーケストラ
reGretGirl
斉藤和義
原因は自分にある。
トラケミスト
- 2025.07.14
-
Mirror,Mirror
- 2025.07.15
-
有村竜太朗
板歯目
BLUE ENCOUNT
桃色ドロシー
[Alexandros]
Mirror,Mirror
TENDOUJI × 浪漫革命
SCOOBIE DO
キミノオルフェ
羊文学
Saucy Dog
Ivy to Fraudulent Game
RELEASE INFO
- 2025.07.02
- 2025.07.03
- 2025.07.04
- 2025.07.05
- 2025.07.06
- 2025.07.07
- 2025.07.08
- 2025.07.09
- 2025.07.10
- 2025.07.11
- 2025.07.13
- 2025.07.15
- 2025.07.16
- 2025.07.18
- 2025.07.19
- 2025.07.20
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
音ノ乃のの
Skream! 2025年06月号