Japanese
Mrs. GREEN APPLE
2015年02月号掲載
Member:大森元貴 (Gt/Vo) 若井滉斗 (Gt) 山中綾華 (Dr) 藤澤涼架 (Key) 髙野清宗 (Ba)
Interviewer:齋藤日穂
-そして、今作『Progressive』が初の全国流通となりますね。おめでとうございます。今作は全国にMrs. GREEN APPLEの名を轟かすに相応しい、勢いのある作品に仕上がっていると思います。2月18日のリリースを目前として現在どのようなお気持ちでしょうか?
山中:早くその日が来てほしいです。みなさんに衝撃を与えたいです(笑)。
藤澤:いろんな方にこのCDと出会っていただきたいです。「我逢人」の歌詞のように。
若井:このアルバムを引っ提げて、東京だけじゃなくいろんなところでライヴができたらいいなと思います。
髙野:僕にとって初めて出すアルバムになるので、ミセスの存在を日本中に知ってもらいたいです。
大森:楽しみです。全国流通というひとつの願いが叶った作品なので、また次に繋がる1歩にしたいですね。
-資料によると今作のタイトルの由来は、さらなる進化を求めて"進歩的な、革新的な"という意味を持つ"Progressive"という単語を選んだとのことですが、アルバムができあがった現在、そういった実感はありますか?
大森:あります!このタイトルでいこうと最初に決めたときからこのタイトルに相応しい作品にしようと頑張ってきて、もしそれにそぐわない内容だったらリリースしていません!なので自信を持って発信できます!
-今作の制作のうえで前作『Introduction』と比べて大変だったこと、逆にスムーズに作業が進んだ部分はありましたか?
大森:5人のアンサンブル、グルーヴは前作の反省点を踏まえて確実によくなりました。RECはスムーズに進んだんですが、2枚目ということで前作を超えるというところで妥協をしたくなかった。ひとつひとつの作品とより深く向き合ったので精神的には大変でした。
-全体を通して、人との繋がりを大切にした歌詞が多いように感じました。例えば「我逢人」は"人と逢うことから全てが始まる"という禅語が由来になっていますが、大森さんにとって"人との繋がり"は大きなテーマとしてあるのでしょうか?
大森:あります。"出会い"から喜びも悲しみもすべてが生まれますよね。僕は"別れ"というものに滅法弱いんですが、悲しみに目を向けるのではなく喜びに目を向けたいと、そうであるべきだと思うので、出会い、人との繋がりを大切にしたいと思っています。
-「日々と君」は"僕と貴方の歌でもあり、彼氏と彼女の歌でもあり、僕が君を励ましているようにも聴くことができる、いろんな聴き方がある曲"と資料にあります。対象となる相手こそ違えど、相手がいるということを意識して制作されたかと思いましたが、"私の中の「本当」を救い出してよ"や、"優しさを分けれる人になってね"のフレーズから、自分にも言い聞かせている様に受け取れました。実際いかがでしょうか?
大森:その通りだと思います。「我逢人」もそうですが、自分に向けた曲でもあるんですよ!
-一方、サウンド面でこだわった部分はありますか?
大森:音を全体で"バツっと切る"とか、「CONFLICT」の耳元で囁くようなコーラスとか、すごく厚いコーラス・ワークとか、普通のロック・バンドではあまりやらないであろうエフェクト、効果、キメを多用しているところですね。
-「アンゼンパイ」はサビの"oh oh oh~"という部分をライヴでお客さんと一体になって歌っている姿が想像できました。制作段階からライヴで演奏することを意識していましたか?
大森:制作時は意識していませんでした。もともと熱いロックっぽい掛け声ではなく、オシャレな掛け声を入れたかったんです。ライヴ感というよりはサウンドとしてあのフレーズが欲しかったんですが、最近のライヴではお客さんも一緒に歌ってくれていて嬉しいです。
-「ナニヲナニヲ」は楽曲ができあがった昨年11月よりほぼ全てのライヴで披露されているとのことですが、お客さんの反応はいかがですか?
大森:この曲ができるまでのライヴでは、バラードやポップな曲が多かったんですが、この曲を披露したことでお客さんは"ミセス、ついに暴れた"と思ったみたいです。やっと僕らの中の反骨精神を出せるようになった曲で、始めのころはみなさん唖然として聴いていましたが、今は手も上がったりノッて聴いて下さる方が多くて嬉しいですね。
-3月に新代田FEVERで行われる自主企画イベントはどのようなライヴにしたいですか?
大森:"実戦編"と謳っていることもあり、僕らの培ってきた経験や今あるポテンシャルを最大限に生かしたライヴにしたいと思っています。
-今作のリリースを経て、今後目指していきたいバンド像などあれば教えてください。
全員:常にPOPでありたいと思っています。
LIVE INFO
- 2025.07.03
-
ヤングスキニー
キュウソネコカミ
斉藤和義
go!go!vanillas
蒼山幸子
kobore × プッシュプルポット × Brown Basket
PK shampoo
TenTwenty
Saucy Dog
ビレッジマンズストア
クジラ夜の街
KALMA
the dadadadys
神聖かまってちゃん
サカナクション
フィロソフィーのダンス×清 竜人25
岡崎体育
- 2025.07.04
-
Nothing's Carved In Stone
MAN WITH A MISSION
斉藤和義
ExWHYZ
GRAPEVINE
SAKANAMON
LOCAL CONNECT
the shes gone
ビレッジマンズストア
蒼山幸子
kobore × プッシュプルポット × Brown Basket
女王蜂
ザ・シスターズハイ
のうじょうりえ
DOLL PARTS
カナタタケヒロ(LEGO BIG MORL)
GANG PARADE
佐々木亮介(a flood of circle)
大原櫻子
緑黄色社会
ポルカドットスティングレイ
リーガルリリー
浅井健一
サカナクション
Mom
- 2025.07.05
-
Nothing's Carved In Stone
SAKANAMON
鶴
THE ORAL CIGARETTES / ヤングスキニー / 水曜日のカンパネラ ほか
reGretGirl
GLIM SPANKY
チリヌルヲワカ
キュウソネコカミ
ART-SCHOOL
コレサワ
[Alexandros]
フラワーカンパニーズ
shallm
go!go!vanillas
アーバンギャルド
ExWHYZ
FINLANDS
"見放題大阪2025"
GRAPEVINE
片平里菜
HY
SCOOBIE DO
the shes gone
怒髪天
荒谷翔大
the dadadadys
envy
サイダーガール
緑黄色社会
め組
Helsinki Lambda Club
androp
WtB
ASP
Conton Candy
The Slumbers
有村竜太朗
- 2025.07.06
-
PEDRO
Creepy Nuts
UVERworld
鶴
ビッケブランカ
sumika / Novelbright / Omoinotake ほか
荒谷翔大
reGretGirl
[Alexandros]
竹内アンナ
go!go!vanillas
ネクライトーキー
FIVE NEW OLD
DYGL × Newspeak × ANORAK!
片平里菜
PK shampoo
GLIM SPANKY
"見放題名古屋2025"
女王蜂
SCOOBIE DO
怒髪天
チリヌルヲワカ
ART-SCHOOL
Bimi
jizue
クレナズム
halca
HY
SIX LOUNGE
ドレスコーズ
LEGO BIG MORL
有村竜太朗
フラワーカンパニーズ
- 2025.07.07
-
ビレッジマンズストア
ナナヲアカリ
NakamuraEmi
浅井健一
- 2025.07.08
-
TENDOUJI
Hump Back
go!go!vanillas
ビレッジマンズストア
the dadadadys
kobore × プッシュプルポット × Brown Basket
銀杏BOYZ
- 2025.07.09
-
SHE'S
いきものがかり
Maki
山内総一郎(フジファブリック)
- 2025.07.10
-
TENDOUJI
Saucy Dog
礼賛
いきものがかり
浅井健一
ヤングスキニー
キュウソネコカミ
BBHF
the dadadadys
Hello Hello
GRAPEVINE
ザ・シスターズハイ
Organic Call
downy
四星球
- 2025.07.11
-
TenTwenty
女王蜂
TENDOUJI
なきごと
the shes gone
フレンズ
Saucy Dog
Laughing Hick
浅井健一
WtB
yutori
ビレッジマンズストア
古墳シスターズ
東京スカパラダイスオーケストラ
ヤングスキニー
キュウソネコカミ
のうじょうりえ
賽
ヤバイTシャツ屋さん × Perfume
wacci
KALMA
LITE / DO MAKE SAY THINK / HOTEL NEW TOKYO
GLIM SPANKY
Mirror,Mirror
reGretGirl
四星球
Rei
- 2025.07.12
-
大原櫻子
星野源
藤沢アユミ
FIVE NEW OLD
ASP
コレサワ
あれくん
ART-SCHOOL
SAKANAMON
女王蜂
LOCAL CONNECT
BLUE ENCOUNT
竹内アンナ
いゔどっと
PK shampoo
荒谷翔大
ACIDMAN
ズーカラデル
夜の本気ダンス × BRADIO × 8otto
チリヌルヲワカ
Homecomings
ブランデー戦記
[Alexandros]
鶴
SVEN(fox capture plan)
YUTORI-SEDAI
ビレッジマンズストア
GRAPEVINE
Nothing's Carved In Stone
ADAM at
WtB
Eve
有村竜太朗
Bimi
MAPA
安藤裕子
蒼山幸子
古墳シスターズ
斉藤和義
原因は自分にある。
怒髪天
渡會将士
マオ(シド)
- 2025.07.13
-
星野源
あれくん
SVEN(fox capture plan)
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
TenTwenty
板歯目
SAKANAMON
LOCAL CONNECT
FIVE NEW OLD
ASP
YOASOBI
BLUE ENCOUNT
コレサワ
鶴
"HELLO INDIE 2025"
なきごと
ズーカラデル
UNCHAIN
ART-SCHOOL
有村竜太朗
アルコサイト
[Alexandros]
寺口宣明(Ivy to Fraudulent Game)
チリヌルヲワカ
GRAPEVINE
Nothing's Carved In Stone
Homecomings
ADAM at
ブランデー戦記
Eve
神はサイコロを振らない
荒谷翔大
カミナリグモ
FUNNY THINK
ぜんぶ君のせいだ。
VOI SQUARE CAT
安藤裕子
古墳シスターズ
東京スカパラダイスオーケストラ
reGretGirl
斉藤和義
原因は自分にある。
トラケミスト
- 2025.07.14
-
Mirror,Mirror
- 2025.07.15
-
有村竜太朗
板歯目
BLUE ENCOUNT
桃色ドロシー
[Alexandros]
Mirror,Mirror
TENDOUJI × 浪漫革命
SCOOBIE DO
キミノオルフェ
羊文学
Saucy Dog
Ivy to Fraudulent Game
RELEASE INFO
- 2025.07.03
- 2025.07.04
- 2025.07.05
- 2025.07.06
- 2025.07.07
- 2025.07.08
- 2025.07.09
- 2025.07.10
- 2025.07.11
- 2025.07.13
- 2025.07.15
- 2025.07.16
- 2025.07.18
- 2025.07.19
- 2025.07.20
- 2025.07.23
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
音ノ乃のの
Skream! 2025年06月号