Japanese
ASIAN KUNG-FU GENERATION
2013年09月号掲載
Member:後藤 正文 (Vo/Gt) 喜多 建介 (Gt) 山田 貴洋 (Ba) 伊地知 潔 (Dr)
Interviewer:石角 友香
-あと、分かりやすいところで言えば「リライト」の間奏とか。
後藤:人間がやってるから伸びたり縮んだりするし。コンピューターのサイズに合わせて音楽やってるわけじゃなくて、たまたま人間のやってることをどっかに収めようとする時、コンピューターの力を借りなきゃいけないけど、どっちが先か?っていう順序は何も音楽だけじゃなくて間違えちゃいけないことなんじゃないかなって思いますけどね。
-それにしてもスタジオ・セッションが売り物として世にでることは貴重なことで。
後藤:ライヴ盤っていうのが最近、珍しいよね。ライヴって映像作品にはなるけど。映像があることでなんとか聴かせられちゃうとこもあるけど……誰かギターをミスっても……誰がって建ちゃんだけど。
喜多:いや、2人いる(笑)。
後藤:じゃあ2択だな(笑)。映像があると弾きっぷりがカッコイイから気にならないこともあるから、耳だけだと“うわっ”ってなることもあるかもしんないし、面白い趣向だけど怖いことだよね、ライヴ盤って。でも、Turntable Filmsの谷くんが悔しがってたよ。“ライヴ・アルバム出すの俺らだけやと思ってたのに!悔しい!やられたアジカンに!”って(笑)。
一同:(笑)
-インディーズのバンドはオリジナルの心持ちでリリースするっていうところもあるでしょうね。
後藤:あと、WILCOとかだけじゃないけど、ライヴ終わってすぐその音源をYouTubeに上げたりとか、もしくはフリー・ダウンロードやったり、ライヴのチケットにライヴ音源のCD代金が含まれててもいいと思うし……って言いながらライヴ盤リリースするんだけど、もう1回流行ったりはしないと思うな(笑)。これはケース・スタディっていうか。売れなかったら誰も出さなくなるだろうし(笑)、意外と人気だったら真似する人も出てくるかもしれないけど。
-ところで横浜スタジアムでのライヴも間近ですが。
後藤:どうなることやらね? 3万人入るなんて信じられないけど、1日目ソールド・アウトして。
-みんなやっぱり自分がリクエスト投票した日に行きたいんでしょうね。
後藤:リクエストに応えるっていうのと、4人のアジカン見たい、みたいな感じがあるんじゃないかな。あと“オールスター感謝祭”って何やるのかちょっと意味わかんない。
喜多:ははは。伝わってなかったからね。
後藤:失敗した。“DAY1” “DAY2”とかにしときゃよかったね?でも細美(武士)くんとかホリエ(アツシ)くん、Matt Sharpとかダイちゃん(金澤ダイスケ)とか発表になってからは売れてると思いますよ。“あ、そうするんだ”みたいな。
-1日目だけで気が済まない人は2日目も、と。
後藤:そうですね。2日来れば新曲2曲聴けるし、書き下ろしの。(曲の)セットも全然違うし、4人でやるのと7人でやるのと全然違うし、ゲスト入るし、“わー、全然違うわ”って思うんじゃないかな。
-10周年という年の過ごし方って、他の年と違うもんですか?
伊地知:変わらないですよ。というか『ランドマーク』出して、次の年は休むべ、みたいな話してたら“デビュー10周年ですよ”って言われて、“いやいや、休みますから、僕たち”って。
後藤:そうだよね、今頃ゆっくり休暇してるハズだったのに。
-後藤さんはバンド以外も忙しくしてるじゃないですか。
後藤:……建ちゃんとか割と休んだでしょ?ここまで。
喜多:そうだね、割と。
後藤:だから休暇だったんですよ。潔も勝手に(PHONO TONES)やっただけだから。
-勝手にって(笑)。
伊地知:その通りです。
-10周年とかホントに思い入れなさそうですね(笑)。
後藤:メジャー・デビューから10年っていうのはレーベル側にとってはすごいメモリアルなことだと思うし、俺たちもうれしくないことはないけど、別に“これからのことも考えないといけないし……”みたいな。浮かれてもいられない感じもするし。でも一方で“ファン感謝祭”とかにしてるのは、応援してくれた人がいるっていうのは尊いから、こういうタイミングじゃないと“ありがとう”とか言わない俺たちなので、やっぱりちゃんとお礼はしたいなってイベントなんですね。
-ライヴのリハーサルはこれからですか?
後藤:うん。意外と気合い入ってるよ。2日間でおのおの30曲やるとして、かぶり入れたとして40〜50ぐらいは曲を思い出さないといけないし。まずはリクエストのセットを出してから、2日目の曲を選んで、逆算して曲数決めるみたいな。
-じゃあ、このアルバムも10周年の一環ということで。
後藤:そう。そうしておきたい。
喜多:フフフ。
後藤:何、笑ってんの?
喜多:いや、そうだよな。うん。
後藤:最近、アジカンのライヴに来てない人に聴いてほしいね。
LIVE INFO
- 2025.05.08
-
オレンジスパイニクラブ
BLUE ENCOUNT
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
DeNeel
Maki
緑黄色社会
SUPER BEAVER
柄須賀皇司(the paddles)
ORCALAND
ヤングスキニー
WANIMA
- 2025.05.09
-
THE BACK HORN
Creepy Nuts
a flood of circle
BLUE ENCOUNT
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
WtB
DeNeel
SUPER BEAVER
Rhythmic Toy World
MAN WITH A MISSION
ねぐせ。
オレンジスパイニクラブ
大森靖子
Organic Call
GLASGOW
CNBLUE
- 2025.05.10
-
The Biscats × Ol'CATS
never young beach
The Ravens
ネクライトーキー
ずっと真夜中でいいのに。
コレサワ
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
HY
sumika
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
Keishi Tanaka
ポップしなないで
Mr.ふぉるて
Rhythmic Toy World
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
indigo la End
ヒトリエ
緑黄色社会
Bimi
"GAPPA ROCKS ISHIKWA"
GANG PARADE
SCOOBIE DO
斉藤和義
東京スカパラダイスオーケストラ
あいみょん
"METROCK2025"
FINLANDS
fox capture plan
CNBLUE
a flood of circle
No Buses
- 2025.05.11
-
The Biscats × Ol'CATS
ネクライトーキー
THE BACK HORN
ずっと真夜中でいいのに。
The Ravens
HY
sumika
indigo la End
ORCALAND
Keishi Tanaka
ヤングスキニー
BLUE ENCOUNT
山内総一郎×斎藤宏介
渡會将士
古舘佑太郎 × 田村晴信(171)
US
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
VOI SQUARE CAT
NakamuraEmi
Bimi
ADAM at
SCOOBIE DO
斉藤和義
Creepy Nuts
flumpool
ヒトリエ
fox capture plan
四星球
私立恵比寿中学
忘れらんねえよ / 超☆社会的サンダル / Conton Candy / KALMA ほか
Ayumu Imazu
フラワーカンパニーズ
DIALOGUE+
BIGMAMA
People In The Box
Bray me
MARiA(GARNiDELiA)
WtB
あいみょん
"METROCK2025"
点染テンセイ少女。
清 竜人25
Mellow Youth
- 2025.05.12
-
US
- 2025.05.13
-
ヤングスキニー
WANIMA
ビレッジマンズストア
US
- 2025.05.14
-
yummy'g
VOI SQUARE CAT
大森靖子
WANIMA
緑黄色社会
Hello Hello
PEDRO
LiSA
清 竜人25
怒髪天
- 2025.05.15
-
a flood of circle
THE YELLOW MONKEY
SPARK!!SOUND!!SHOW!! / the dadadadys
女王蜂
No Buses
星野源
WANIMA
山内総一郎×斎藤宏介
CENT
オレンジスパイニクラブ
Homecomings × Cody・Lee(李)
mol-74
トゲナシトゲアリ × She is Legend
LiSA
- 2025.05.16
-
Hump Back
ORCALAND
ヒトリエ
Mr.ふぉるて
Creepy Nuts
fox capture plan
a flood of circle
ReN
四星球
ayutthaya
No Buses
The Ravens
People In The Box
flumpool
ヤングスキニー
星野源
[Alexandros]
VOI SQUARE CAT
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
INF
never young beach
- 2025.05.17
-
フラワーカンパニーズ ※振替公演
THE BAWDIES
"CIRCLE '25"
女王蜂
sumika
渡會将士
アーバンギャルド
ネクライトーキー
ExWHYZ
斉藤和義
Bimi
Creepy Nuts
四星球
いきものがかり / Omoinotake / Saucy Dog / アイナ・ジ・エンド ほか
DIALOGUE+
GLIM SPANKY / 水曜日のカンパネラ / 岡崎体育 / Laura day romance ほか
コレサワ
flumpool
Official髭男dism
THE BACK HORN
People In The Box
GANG PARADE
WtB
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
indigo la End
[Alexandros]
ポップしなないで
小林私 / 色々な十字架 / 叶芽フウカ(O.A.)
INORAN
ずっと真夜中でいいのに。
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
インナージャーニー / 地元学生バンド ほか
- 2025.05.18
-
渡會将士
androp
"CIRCLE '25"
アーバンギャルド
sumika
ねぐせ。
ヒトリエ
THE BAWDIES
斉藤和義
ReN
a flood of circle
ASP
OKAMOTO'S / Lucky Kilimanjaro / サニーデイ・サービス ほか
ポップしなないで
WANIMA
"COMING KOBE25"
Official髭男dism
DIALOGUE+
The Ravens
Mr.ふぉるて
おいしくるメロンパン
ExWHYZ
コレサワ
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
私立恵比寿中学
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
SPECIAL OTHERS
INORAN
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.05.19
-
点染テンセイ少女。
- 2025.05.20
-
斉藤和義
オレンジスパイニクラブ
indigo la End
yummy'g
RELEASE INFO
- 2025.05.07
- 2025.05.09
- 2025.05.10
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
- 2025.05.30
- 2025.06.01
- 2025.06.04
- 2025.06.11
- 2025.06.13
- 2025.06.18
- 2025.06.25
- 2025.06.28
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Bimi
Skream! 2025年04月号