Japanese
ASIAN KUNG-FU GENERATION
2013年09月号掲載
Member:後藤 正文 (Vo/Gt) 喜多 建介 (Gt) 山田 貴洋 (Ba) 伊地知 潔 (Dr)
Interviewer:石角 友香
-もちろん、新曲も求められるけど、1つの曲についてアジカンや音楽好きな人が話す機会になるといいなぁと思うんですよね。今、曲の寿命ってどんどん短くなってる気もするので。
後藤:うん、大事だと思う。人のバンドでも“あのツアーの時のアレンジ良かった”とかあるもんね。そういうのはもうちょっとあってもいいと思うし、確かに曲の寿命って短くなってきてるし。そういう意味でも(BECKの)「Loser」のカヴァーとかで、そういうことが回転するとこもあったら嬉しいなと思うし。“どこの誰がやったカヴァー、すげぇいいんだけど”みたいなのも音楽の魅力だし、歌い継いだりするのが、こういう俗っぽい音楽の良さっていうか、もともとの残り方だったりするからね。
-このリリースに結びつけるのはちょっとこじつけなんですが、最近、後藤さんが音楽に限らず伝承っていうことについてよく意見されているので。
後藤:うん。
-どういう記録媒体に残っていくかは変化していくけど、音楽って変化しながら演奏され続けてていくものだと思うし。
後藤:そうですね。CDになってからさ、いつしかCDのアレンジが教典みたいになっちゃって、それ通りやらなきゃみたいになってるけど、実際はもっと有機的っていうかね。そりゃやってる人が老けたら曲も老けるよ、みたいな。老けるっていうか成熟したり、そういうことはもう逆手にとって楽しめばいいのにと思う。そりゃ俺だって20代のTHE ROLLING STONES見たかったけど(笑)。でも、例えば今どっかの若いバンドが今しか鳴らせない音楽をやってると。それは音楽の1つの魅力で、鳴ったそばから音なんか消えちゃうんだから、そうやって今を楽しめばいいと思うんだけど。
-そしてメジャー・デビュー10年の節目にちょうどいいリリースだとも感じて。
後藤:10年やってきて『ランドマーク』ってなんか1つの達成っていうよりは、新しい10年に向けて、これからこうやって音楽って良くして行けばいいのかなっていうような気持ちになったツアーだったんだけど、そういう雰囲気も録れてると思うし、ある種、音楽的な達成もあるから、こういうのでなんていうのかな……若干、ファンが求めてるものと自分たちがやろうとしてるものの距離感って、ちょっと最近感じることがあるんだけど、そういうのが埋まるといいなとは思うよね。演奏も“こういうふうにしてたんだ”とか、“これがやりたかったんだ”みたいな。ライヴに行くと“あれ?人、多くない?”とか思ったかもしれないけど、実はいろいろ考えてやってるとこだったりを、オリジナルと聴き比べしてもらったりとかね、それもいいと思う。
-“人、多くない?”っていう感想は、ファンが4人のアジカンに拘ってるということですか?
後藤:少なからずいるでしょうね。僕もRADIOHEAD、サポート入ってない時のほうが好きですもん。
-ハハハ。
後藤:不自由そうなThom Yorkeを見るのが好きっていう、俺のドSな観点があるんですけど、そういうのってバンドしか持ってないドラマがあるから、そのカルマみたいなものから解放されちゃうと面白くないって見方もできる。だけど俺たちは今回のあのツアーではあの人数が必要だったっていう。それは自分たちが作ったアルバムをさらに良くして、リダクションせずにスケール・アップしてツアーをやるにはね。
-『ランドマーク』のツアーは、まず複数の人の声、そして厳しさを踏まえた上での祝祭感があったと思います。
後藤:うん。あのツアーにはテーマがあって、同期を使いたくなくて。コンピューターの音を1音も鳴らしたくなかったんだよね。人間の力でやりたいっていうのがあって。だから「新世紀のラブソング」も潔が人力でブレイク・ビーツを叩き、三原(重夫)さんがバスドラの生音でベース音になる音を重ねてくるとか、あれがやっぱ、震災後の自分たちの音楽への取り組みとして、こう、ヒューマニティみたいなものが1つ、テーマではあったから、ちゃんと意味があることなんですよね。そういうのとかもホントはもっと伝えていかなきゃいけないとは思ってんだけど、なかなかみんなにアナウンスするのはむずかしいよね。で、この音源を聴いてもらったらそういうところ、伝わるんじゃないかなとは思ってる。
LIVE INFO
- 2025.09.10
-
Aooo
Hump Back
ハンブレッダーズ
This is LAST
The Birthday
パーカーズ × 浪漫派マシュマロ
とまとくらぶ
THE GET UP KIDS
打首獄門同好会
- 2025.09.11
-
Bye-Bye-Handの方程式
YOASOBI
The Birthday
w.o.d.
MONOEYES
THE GET UP KIDS
TOOBOE
鶴 × ONIGAWARA
- 2025.09.12
-
Aooo
ナナヲアカリ
神聖かまってちゃん
TOOBOE
w.o.d.
ビレッジマンズストア
YOASOBI
THE BOHEMIANS × the myeahns
the band apart (naked)
Rei
Awesome City Club
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series~この声よ君の元まで!!〜"
- 2025.09.13
-
cinema staff
ヤバイTシャツ屋さん / UNISON SQUARE GARDEN / sumika ほか
神はサイコロを振らない
The Birthday
AIRFLIP
神聖かまってちゃん
This is LAST
GRAPEVINE
佐々木亮介(a flood of circle)
四星球 / 藤巻亮太 / eastern youth / 踊ってばかりの国 ほか
Creepy Nuts
KING BROTHERS
崎山蒼志 / moon drop / SPARK!!SOUND!!SHOW!! / ExWHYZ ほか
"ナガノアニエラフェスタ2025"
WtB
PIGGS
TOKYOてふてふ
LACCO TOWER
安藤裕子
GOOD BYE APRIL
The Biscats
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
wacci
- 2025.09.14
-
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
AIRFLIP
TOOBOE
THE BOHEMIANS × the myeahns
flumpool / 三浦大知 / コブクロ / C&K
ガガガSP / GOING UNDER GROUND / 日食なつこ / LOVE PSYCHEDELICO ほか
ナナヲアカリ
WtB
Academic BANANA
Creepy Nuts
打首獄門同好会 / GLIM SPANKY / yama / bokula. ほか
KING BROTHERS
"ナガノアニエラフェスタ2025"
センチミリメンタル
mzsrz
ぼっちぼろまる
SIRUP
Maica_n
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
Mirror,Mirror
- 2025.09.15
-
セックスマシーン!!
cinema staff
Bye-Bye-Handの方程式
WtB
ビレッジマンズストア
Kroi
GRAPEVINE
Appare!
THE CHARM PARK
TOKYOてふてふ
緑黄色社会 / 04 Limited Sazabys / キュウソネコカミ / Hump Back ほか
羊文学
PIGGS
DYGL
THE SMASHING PUMPKINS
FOUR GET ME A NOTS
Bimi
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
FIVE NEW OLD
eill
UNFAIR RULE / Blue Mash / ペルシカリア / ポンツクピーヤ
アーバンギャルド
NOIMAGE
- 2025.09.16
-
THE CHARM PARK
THE BOHEMIANS × the myeahns
MONOEYES
Aooo
コレサワ
Laughing Hick / アンと私 / つきみ
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series〜NEWIMAGE〜"
- 2025.09.17
-
YOASOBI
THE ORAL CIGARETTES
DYGL
Mirror,Mirror
Hump Back
a flood of circle
THE SMASHING PUMPKINS
ガラクタ / 東京、君がいない街 / Fish and Lips
点染テンセイ少女。
- 2025.09.18
-
YOASOBI
キュウソネコカミ
LAUSBUB
DYGL
Mirror,Mirror
MONOEYES
終活クラブ
TOOBOE
THE SMASHING PUMPKINS
椎名林檎 / アイナ・ジ・エンド / 岡村靖幸 ほか
打首獄門同好会
the paddles / DeNeel / フリージアン
otona ni nattemo / 南無阿部陀仏 / ウェルビーズ ほか
- 2025.09.19
-
THE ORAL CIGARETTES
a flood of circle
UVERworld
セックスマシーン!!
Bye-Bye-Handの方程式
Redhair Rosy
たかはしほのか(リーガルリリー)
終活クラブ
あたらよ
Aooo
KING BROTHERS
bokula. / 炙りなタウン / Sunny Girl
The Birthday
- 2025.09.20
-
カミナリグモ
Lucky Kilimanjaro
TOOBOE
GRAPEVINE
This is LAST
LACCO TOWER
WtB
キュウソネコカミ
reGretGirl
岸田教団&THE明星ロケッツ
ASH DA HERO
THE SMASHING PUMPKINS
Miyuu
竹内アンナ
ぜんぶ君のせいだ。
PAN / SABOTEN
SHE'S
"イナズマロック フェス 2025"
LAUSBUB
渡會将士
Plastic Tree
ヨルシカ
cinema staff
Broken my toybox
あたらよ
大森靖子
04 Limited Sazabys / 東京スカパラダイスオーケストラ / ザ・クロマニヨンズ / 奥田民生 / ヤングスキニー ほか
ART-SCHOOL
AIRFLIP
"NAKAYOSHI FES.2025"
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
GOOD ON THE REEL
クジラ夜の街 / Dannie May / 終活クラブ / アオイロエウレカ(O.A.)
フラワーカンパニーズ
- 2025.09.21
-
ExWHYZ
HY
豆柴の大群
TOOBOE
カミナリグモ
LACCO TOWER
The Biscats
WtB
キュウソネコカミ
envy × OLEDICKFOGGY
Plastic Tree
Broken my toybox
ぜんぶ君のせいだ。
THE SMASHING PUMPKINS
アルコサイト
ART-SCHOOL
星野源
"イナズマロック フェス 2025"
岸田教団&THE明星ロケッツ
TOKYOてふてふ
ヨルシカ
竹内アンナ
GRAPEVINE
大森靖子
ACIDMAN / GLIM SPANKY / Dragon Ash / go!go!vanillas / Omoinotake ほか
LAUSBUB
Devil ANTHEM.
peeto
KING BROTHERS
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
GOOD ON THE REEL
超☆社会的サンダル / さとう。 / ルサンチマン / SENTIMENTAL KNOWING(O.A.)
PIGGS
- 2025.09.22
-
WtB
reGretGirl
OKAMOTO'S
古墳シスターズ
レイラ
Bye-Bye-Handの方程式
ビレッジマンズストア
Ryu Matsuyama
CENT
- 2025.09.23
-
水曜日のカンパネラ
ART-SCHOOL
Lucky Kilimanjaro
TOOBOE
リュックと添い寝ごはん
古墳シスターズ
Omoinotake
Kroi
TOKYOてふてふ
Plastic Tree
WtB
MUSE / MAN WITH A MISSION / go!go!vanillas
amazarashi
GRAPEVINE
YONA YONA WEEKENDERS
DYGL
cinema staff
Bye-Bye-Handの方程式
Another Diary
adieu
竹内アンナ
Cody・Lee(李)
トゲナシトゲアリ
"TOKYO CALLING 2025"
RELEASE INFO
- 2025.09.10
- 2025.09.12
- 2025.09.17
- 2025.09.19
- 2025.09.24
- 2025.09.26
- 2025.10.01
- 2025.10.03
- 2025.10.05
- 2025.10.08
- 2025.10.10
- 2025.10.11
- 2025.10.12
- 2025.10.14
- 2025.10.15
- 2025.10.17
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
ExWHYZ
Skream! 2025年08月号