Japanese
amazarashi
2013年04月号掲載
Interviewer:沖 さやこ
-秋田さんは青森県むつ市にお住まいですが、やはり北国のかたにとって“春”という季節は特別なものなのでしょうか。
「春待ち」は今年に入ってから作ったので、真冬まっただ中で、早く春が来ないかなーと思いながら作ってました。北国の冬はしんどいので、春は特別かもしれません。
-ポエトリー・リーディングの“詩”と、メロディのある“歌詞”との違いを、秋田さんはどうお考えですか?
ポエトリーの方がメロディの枠がないぶん自由なんですが、「春待ち」の様に韻を踏んだり、文字数をそろえたり、定型なものになるとそんなに変わらないと思います。気分的にはポエトリーの方がのびのび書ける気がします。
-「風に流離い」はストリングスとコーラス・ワークがやわらかく、歌詞とのバランスが興味深いです。歌詞も楽曲の前半はとても鋭く攻撃的でしたが、後半では“脅し”と綴られていた“希望”を感じられるものになっているのも印象的でした。こういう葛藤が秋田さんにあったのでしょうか?
僕の今現在から見た、僕の人生についての歌です。昔の作品の「光、再考」という曲も自分自身の人生についての歌で、あの時は自分を肯定することが最優先でああいう歌になったと思うんですが、「風に流離い」はそれ以降というか、自分を肯定して踏み出して、希望も見えてきて、というところを歌詞にしました。
-“手を差し伸べてくれた人”に“感謝”をしているけれど“自分のために今は歌いたい”と歌われていますね。“誰かのために”ではなく“自分のために”という考えに行き着いたのはなぜでしょうか。
感謝の歌にすることも出来たと思うんですが、amazarashiに力を貸してくれてる人たちはそういうのを望んでないと分かったので、こういう歌詞になりました。自分らしく歌うことが1番の恩返しだと思ってます。
-「ジュブナイル」は少年少女世代の若者に歌われていると思うのですが、これは現在の若者に向けてでしょうか?それとも若かりし頃の秋田さんに向けてでしょうか。
リスナーの若い頑張ってる人たちに向けて作ったんですけど、昔の自分と重なる部分もあって、僕自身を奮い立たせるものでもあると思います。
-「性善説」は「風に流離い」と通ずるものがあると思います。この壮大なテーマに向かい合うのは非常に体力が必要だったのではないでしょうか。性善説とは孟子が説いた“人は生まれつきは善だが、成長すると悪行を学ぶ”というものですが、これを歌うキッカケになった出来事は何でしょうか?
2番目の歌詞に出てくる“馬鹿な男の下世話な自慢話に 子供を連れ車両を変える母親を見たよ”という歌詞は実際に見た光景で、それがきっかけでこの曲が出来ました。タイトルやテーマは仰々しいんですが、身近な、手の届く範囲での歌詞になるように意識しました。
-「ミサイル」はダンサブルでキャッチーなサウンドが、否定も肯定もしない歌詞の無機質さを生々しく出しているような気がしました。“僕らの自由とは不自由で”のようにamazarashiの歌はその対極的なものが表裏一体だと歌っているものも多いと感じています。秋田さんはあらゆることをそうお考えですか?
対極的な歌詞を書くのは言葉遊びの部分もあって、分かりやすい引っかかりになりやすいんですが、そこからなにかしら真実めいたものが見つかる時も多いので、よく書いてしまいます。あと、なんでも疑ってかかる僕の性格もあると思います。
-「パーフェクトライフ」で歌われているのは、秋田さんの音楽人生のことなのではないかと思ったのですが、いかがでしょうか。また秋田さんが考える“完璧な人生”とはどういうものでしょうか。
そうですね。音楽人生の歌だと思います。いろいろ大変な分、素晴らしい体験もさせてもらっているのでこういう歌が出来たんだと思います。自分を“完璧な人間”と言える人は少ないと思いますが“完璧な人生”だったら意外と言えるんじゃないかなと思います。
-東名阪ツアーの東京公演は3回目の渋谷公会堂ですね。ホールとライヴハウスでは、心持ちや見せ方は変わりますか?
やっぱり大きい場所だと緊張も大きいですし、気持ちは全然違います。でもどこでも同じ感覚でやれるようにならなきゃなと思ってます。amazarashiの歌のゴールは人に届くことだと思うので、ライヴはCDとは違うもうひとつのゴールです。僕らの歌を直接届けて、なんでもいいんで感じてもらえればと思ってます。
LIVE INFO
- 2025.09.19
-
THE ORAL CIGARETTES
a flood of circle
UVERworld
セックスマシーン!!
Bye-Bye-Handの方程式
Redhair Rosy
たかはしほのか(リーガルリリー)
終活クラブ
あたらよ
Aooo
KING BROTHERS
bokula. / 炙りなタウン / Sunny Girl
The Birthday
- 2025.09.20
-
カミナリグモ
Lucky Kilimanjaro
TOOBOE
GRAPEVINE
This is LAST
LACCO TOWER
WtB
キュウソネコカミ
reGretGirl
岸田教団&THE明星ロケッツ
ASH DA HERO
THE SMASHING PUMPKINS
Miyuu
竹内アンナ
ぜんぶ君のせいだ。
PAN / SABOTEN
SHE'S
"イナズマロック フェス 2025"
LAUSBUB
渡會将士
Plastic Tree
ヨルシカ
cinema staff
Broken my toybox
あたらよ
大森靖子
04 Limited Sazabys / 東京スカパラダイスオーケストラ / ザ・クロマニヨンズ / 奥田民生 / ヤングスキニー ほか
ART-SCHOOL
AIRFLIP
"NAKAYOSHI FES.2025"
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
GOOD ON THE REEL
クジラ夜の街 / Dannie May / 終活クラブ / アオイロエウレカ(O.A.)
フラワーカンパニーズ
- 2025.09.21
-
ExWHYZ
HY
豆柴の大群
TOOBOE
カミナリグモ
LACCO TOWER
The Biscats
WtB
キュウソネコカミ
envy × OLEDICKFOGGY
Plastic Tree
Broken my toybox
ぜんぶ君のせいだ。
THE SMASHING PUMPKINS
アルコサイト
ART-SCHOOL
星野源
"イナズマロック フェス 2025"
岸田教団&THE明星ロケッツ
TOKYOてふてふ
ヨルシカ
竹内アンナ
GRAPEVINE
大森靖子
ACIDMAN / GLIM SPANKY / Dragon Ash / go!go!vanillas / Omoinotake ほか
LAUSBUB
Devil ANTHEM.
peeto
KING BROTHERS
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
GOOD ON THE REEL
超☆社会的サンダル / さとう。 / ルサンチマン / SENTIMENTAL KNOWING(O.A.)
PIGGS
- 2025.09.22
-
WtB
reGretGirl
OKAMOTO'S
古墳シスターズ
レイラ
Bye-Bye-Handの方程式
ビレッジマンズストア
Ryu Matsuyama
CENT
- 2025.09.23
-
水曜日のカンパネラ
ART-SCHOOL
Lucky Kilimanjaro
TOOBOE
リュックと添い寝ごはん
古墳シスターズ
Omoinotake
Kroi
TOKYOてふてふ
Plastic Tree
WtB
MUSE / MAN WITH A MISSION / go!go!vanillas
amazarashi
GRAPEVINE
YONA YONA WEEKENDERS
DYGL
cinema staff
Bye-Bye-Handの方程式
Another Diary
adieu
竹内アンナ
Cody・Lee(李)
トゲナシトゲアリ
"TOKYO CALLING 2025"
- 2025.09.24
-
水曜日のカンパネラ
THE SMASHING PUMPKINS
ドミコ
UVERworld
Kroi
a flood of circle
Hump Back
shallm × sajou no hana
- 2025.09.26
-
This is LAST
the cabs
ドミコ
Age Factory
Aooo
Keishi Tanaka
MONO NO AWARE
トンボコープ
Base Ball Bear × ダウ90000
DYGL
OKAMOTO'S
SUPER BEAVER
otsumami feat.mikan
セックスマシーン!!
YONA YONA WEEKENDERS
- 2025.09.27
-
TOKYOてふてふ
amazarashi
アーバンギャルド
SCOOBIE DO
LACCO TOWER
Academic BANANA
The Birthday / 甲本ヒロト(ザ・クロマニヨンズ) / 志磨遼平(ドレスコーズ) / GLIM SPANKY / TOSHI-LOW(BRAHMAN/OAU) ほか
ぜんぶ君のせいだ。
センチミリメンタル
LAUSBUB
Awesome City Club
NEE × CLAN QUEEN
Plastic Tree
This is LAST
LOCAL CONNECT
YOASOBI
TOOBOE
MONO NO AWARE
EGO-WRAPPIN' × 大橋トリオ
豆柴の大群
reGretGirl
cowolo
コレサワ
ExWHYZ
レイラ
INORAN
MAPA
LiSA
mudy on the 昨晩
WtB
キタニタツヤ
"ベリテンライブ2025 Special"
藤巻亮太
"TOKYO CALLING 2025"
- 2025.09.28
-
ナナヲアカリ
NEE × CLAN QUEEN/サイダーガール × トンボコープ
SCOOBIE DO
LACCO TOWER
TOKYOてふてふ
SUPER BEAVER
"いしがきMUSIC FESTIVAL"
cinema staff
ぜんぶ君のせいだ。
YONA YONA WEEKENDERS
コレサワ
SPRISE
Plastic Tree
YOASOBI
リュックと添い寝ごはん
EGO-WRAPPIN' × 大橋トリオ
Age Factory
WtB
TOOBOE
mzsrz
Broken my toybox
古墳シスターズ
RAY
"ベリテンライブ2025 Special"
"TOKYO CALLING 2025"
- 2025.09.30
-
打首獄門同好会
Hedigan's
緑黄色社会
MONOEYES
Mirror,Mirror
ヨルシカ
"LIVEHOLIC 10th Anniversaryseries~YOU MAY DREAM~"
- 2025.10.02
-
オレンジスパイニクラブ
THE ORAL CIGARETTES
感覚ピエロ
緑黄色社会
打首獄門同好会
Hump Back
たかはしほのか(リーガルリリー)
キュウソネコカミ
大森靖子
SHE'S
- 2025.10.03
-
INORAN
アイナ・ジ・エンド
reGretGirl
キタニタツヤ
挫・人間
ナナヲアカリ
Aooo
MONOEYES
eastern youth
Laura day romance
Kroi
KING BROTHERS
moon drop
すなお / TELLECHO
藤森元生(SAKANAMON)
OKAMOTO'S
Omoinotake
鋭児
Amber's
ぜんぶ君のせいだ。
WtB
- 2025.10.04
-
Appare!
水曜日のカンパネラ
フレデリック
reGretGirl
KANA-BOON
wacci
優里
YONA YONA WEEKENDERS
Cody・Lee(李)
リュックと添い寝ごはん
eastern youth
ART-SCHOOL
irienchy × no more
藤森元生(SAKANAMON)
ExWHYZ
w.o.d. / ガガガSP / モーモールルギャバン / ZAZEN BOYS / 浪漫革命 ほか
LiSA
LACCO TOWER
ASP
終活クラブ
a flood of circle
トンボコープ
WtB
TOKYOてふてふ
僕には通じない
Rei
cinema staff
brainchild's
"PIA MUSIC COMPLEX 2025"
Bye-Bye-Handの方程式
indigo la End
RELEASE INFO
- 2025.09.19
- 2025.09.24
- 2025.09.26
- 2025.10.01
- 2025.10.03
- 2025.10.05
- 2025.10.08
- 2025.10.10
- 2025.10.11
- 2025.10.12
- 2025.10.13
- 2025.10.14
- 2025.10.15
- 2025.10.17
- 2025.10.22
- 2025.10.24
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
OASIS
Skream! 2025年09月号