Japanese
アルカラ
2012年08月号掲載
Member:稲村 太佑 (Vo&Gt) 田原 和憲 (Gt) 下上 貴弘 (Ba) 疋田 武史 (Dr)
Interviewer:天野 史彬
-バンド・メンバー4人揃ってそういう話をすることってあるんですか?
4人:ないですね(笑)。
疋田:セッションで曲を作っていくので、なんとなく“こいつ、いきたがってるな”とか、“ここは引いたほうがいいかな”とか、全部が全部を言わんでも、なんとなく阿吽の呼吸みたいなものでわかるんで。もちろん、いちいち言わなわからん部分もあるんですけど、全部変に話し合うっていうよりも、楽器を合わせながら見えてくるものが多いような気がします。
下上:段々と、周りの楽器が聴けるようになったのかもしれへんな。ここは歌やな、ここはドラムやな、ここはベースやな、ここはギターやなっていうのが。少しずつですけど見えてきてるのかもしれないですね。
-前はそれぞれの自己主張が強かったですか?
田原;自己主張というか、周り見えてなかったというか。必死やったかもしれないですね(笑)。
-なるほど(笑)。この『ドラマ』っていう作品は、今までの話にあった変化があってこそだと思うんですけど、メッセージ的にも研ぎ澄まされてるなって思うんです。アルカラが今までずっと音楽を通して言ってきたことって、一貫して“音楽も人間も単純なものじゃない。複雑で、額面通りいかないこともある。だからこそ楽しいんだ”っていうことだと思うんですけど、それがこのアルバムでは今まで以上の強度を持った音と言葉になってますよね。
稲村:そうですね。“みんなで楽しんで前向いて歩いていこうよ”みたいな言葉って、無責任にもほどがあると思うんですよ。そう思いたいけど思えない人もいたら、思えるけど実践できない人もいる。表裏一体という言葉があって、失恋するからこそ恋愛を知ったり、失うからこそ愛を知ったり、そうやって人間は成長するって昔から言われてるじゃないですか。要は、綺麗な部分は汚い部分があるからこそ成り立つんであって、暗い部分を受け入れてないのに明るい部分って歌えへんなっていうのが僕の中にあるんですよ。だから今の僕は、汚い部分と綺麗な部分の両方を歌ってるんです。両方の中でどっちにも取れるような書き方をしてるんですよ。……でも、最近わかってきたことがあって、もしかしたら20年くらい経った時に、“笑顔で楽しく遊びましょう”みたいな歌ばっかり歌ってるかもしれないなって思うんですよ。
-真っ直ぐな、ある意味で単純な言葉の中にある意味にも意識的になったっていうことですか?
稲村:今までは、ずっとそれを否定してきたんですけど、もしかしたらそういうことも言えるようになるのかなって、最近は思えてるというか。今回、原点に回帰して自分の過去を見たりする中で、単純なことって、もしかすると一番難しいのかなって思ってるんですよね。言葉にしても、深みのある言葉を選んでいこうとすればするほど内容はわからんくなっていったりするし。でも、内容をわかりやすくすればするほど、伝わるべきことが安っぽく伝わってしまったりもするし。なんかもう、答えはないじゃないですか。だから、今の自分は表裏一体、両面性っていうものを歌えなあかんなって思ってますけど、でも、自分が今まで響かなかった歌も、もしかすると今後、響いてくるのかもしれないなって思ってて。
-それはさっき言ってくださった、音楽的な引き算の話にも繋がってきますよね。足して飾っていくことによって、見えづらくなる本質もあるっていう。そういう思いがあったからかもしれないですけど、今回のアルバムって、今までいろんな物語であったりユーモアを交えて言葉にしてきたものを、凄くストレートに放ってますよね。自ら泥をかぶりに行っているくらい、自分の思いを吐き出してる感じがして。
稲村:そうですね。今回、“君”っていう言葉や“愛”っていう言葉をふんだんに使ったのは、“その言葉の何を知ってんねん?”って思う自分がいたとしても、敢えて挑戦したかったからで。過去の作品で軽く言葉を選んでこなかったからこそ、そこをバツとしてきた今までをもう1回見つめ直して、2周目に行きたかったんです。前だったら、“私”とか“あたい”っていう言葉で使ったり、敢えて劇画チックにしてみたり、セリフっぽくやってみたりして、ちょっと真ん中よりズレた第三者的な視点になるようにしながら詞は書いてましたけど、それは、どっかで泥をかぶらないように、“自分は第三者として歌っていますよ”って言いたかったからだと思うんです。でも今回はおっしゃるように、歌い手として自分の言葉を使ってみましたね。
-だから、今までで一番、稲村さんのパーソナルな部分が表出した作品でもあるのかなっていう気がするんですよね。特に最後の「ビデオテープ」とかは、まさに稲村さんが自分自身に向けて歌っているような内容の歌詞ですし。
稲村:そうですね。でも、自分でもまだ、その変化に対してしっくりきてない部分と、逆にしっくりきてる部分もあって、まだ客観的に見え切れてない感じもあるんですよね。下手したら次の作品を作るってなった時に、やっと、この作品についての良し悪しがわかるのかもしれないですし。……でもまぁ、ずっと同じままじゃ面白くないので、“今回変わったな”って言われたいし、言われるだろうし、言わせられたのなら、よかったのかなっていう感じはありますね。……たぶん、“アルカラっぽい”ていうのが聴いてる人の中でも違うと思うんですよ。メンバーの中でも違うし、僕もようわかってないし。その中でやっていく中で、いろんな変化の可能性を含めれたら面白いなって思いますね。幾通りにも道があるっていうのは、迷うこともありますけど、楽しみがあるっていうことなんで。
LIVE INFO
- 2025.10.10
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
暴動クラブ × 大江慎也
Rei
SUPER BEAVER
ザ・シスターズハイ
KING BROTHERS
PEDRO
YOASOBI
moon drop
オレンジスパイニクラブ
OKAMOTO'S
the cabs
WHISPER OUT LOUD
FRONTIER BACKYARD
LEGO BIG MORL
JON SPENCER
NOMELON NOLEMON
a flood of circle
DOES
水曜日のカンパネラ
FOO FIGHTERS
キタニタツヤ
たかはしほのか(リーガルリリー)
ExWHYZ
MONOEYES
藤森元生(SAKANAMON)
大塚紗英
感覚ピエロ
ZAZEN BOYS×サニーデイ・サービス
East Of Eden
アーバンギャルド
JYOCHO
羊文学
小林私
THE SPELLBOUND
- 2025.10.11
-
終活クラブ
キュウソネコカミ
トンボコープ
Appare!
cinema staff
秋山黄色
YOASOBI
moon drop
コレサワ
OKAMOTO'S
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
KNOCK OUT MONKEY
INORAN
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
KANA-BOON
ExWHYZ
FRONTIER BACKYARD
androp
カミナリグモ
brainchild's
フレデリック
envy × world's end girlfriend × bacho
"JUNE ROCK FESTIVAL 2025"
East Of Eden
Official髭男dism
藤沢アユミ
豆柴の大群
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.12
-
a flood of circle
キュウソネコカミ
SUPER BEAVER
WtB
キタニタツヤ
セックスマシーン!!
WESSION FESTIVAL 2025
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
INORAN
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
Omoinotake
Bimi
ART-SCHOOL
Official髭男dism
eastern youth
なきごと
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.13
-
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
Awesome City Club
ExWHYZ
Appare!
The Biscats
brainchild's
Rei
OKAMOTO'S
秋山黄色
Age Factory
トンボコープ
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
"WESSION FESTIVAL 2025"
岡崎体育
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
シド
SCANDAL
cinema staff
Cody・Lee(李)
コレサワ
ネクライトーキー×ポップしなないで
リュックと添い寝ごはん
eastern youth
hockrockb
Omoinotake
Kroi
PIGGS
清 竜人25
Plastic Tree
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.14
-
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
ドミコ
THE ORAL CIGARETTES
Hump Back
Survive Said The Prophet × NEE
MONOEYES
ぜんぶ君のせいだ。
超☆社会的サンダル
go!go!vanillas
武瑠 × MAQIA
- 2025.10.15
-
ドミコ
LONGMAN
PEDRO
キュウソネコカミ
MONOEYES
打首獄門同好会
アカシック
HY × マカロニえんぴつ
ポルカドットスティングレイ
藤巻亮太
- 2025.10.16
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
YOASOBI
PEDRO
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
"Shimokitazawa SOUND CRUISING presents. サウクルラボ vol.1"
SCANDAL
SIX LOUNGE
brainchild's
- 2025.10.17
-
挫・人間
キュウソネコカミ
打首獄門同好会
アイナ・ジ・エンド
YOASOBI
a flood of circle
ズーカラデル
LONGMAN
chilldspot
otsumami feat.mikan
リュックと添い寝ごはん
コレサワ
神聖かまってちゃん
終活クラブ
NOMELON NOLEMON
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
フラワーカンパニーズ
SUPER BEAVER
東京スカパラダイスオーケストラ
BIGMAMA
Bimi
- 2025.10.18
-
TOKYOてふてふ
伊東歌詞太郎
挫・人間
シド
OKAMOTO'S
YONA YONA WEEKENDERS
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
アイナ・ジ・エンド
moon drop
RADWIMPS
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
bokula.
the cabs
SWANKY DOGS
amazarashi
INORAN
WtB
osage
"LIVE AZUMA 2025"
カミナリグモ
Cody・Lee(李)
阿部真央
Newspeak
センチミリメンタル
東京スカパラダイスオーケストラ
Keishi Tanaka × 村松 拓
"ASAGIRI JAM'25"
ズーカラデル
I Don't Like Mondays.
Victoria(MÅNESKIN) ※振替公演
ロザリーナ
the paddles
神聖かまってちゃん
LACCO TOWER
星野源
- 2025.10.19
-
DYGL
リュックと添い寝ごはん
OKAMOTO'S
Age Factory
bokula.
ぜんぶ君のせいだ。
moon drop
コレサワ
TOKYOてふてふ
RADWIMPS
SIX LOUNGE
リリカル / みじんこらっく / とにもかくにも / ティプシーズ / 台所きっちん
SUPER BEAVER
Laura day romance
WtB
Omoinotake
"LIVE AZUMA 2025"
Cody・Lee(李)
ビレッジマンズストア
SPRISE
伊東歌詞太郎
浪漫革命
LUCKY TAPES
ハンブレッダーズ / KANA-BOON / キュウソネコカミ / マカロニえんぴつ ほか
ネクライトーキー×ポップしなないで
Keishi Tanaka × 村松 拓
ナナヲアカリ
"ASAGIRI JAM'25"
高岩 遼
Sou
森 翼
SCANDAL
パピプペポは難しい
osage
星野源
PIGGS
- 2025.10.20
-
打首獄門同好会
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
TOKYOてふてふ
TenTwenty
- 2025.10.21
-
The fin.
神聖かまってちゃん
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
- 2025.10.22
-
ザ・シスターズハイ
打首獄門同好会
キュウソネコカミ
ハク。× YONLAPA
ザ・ダービーズ
MONOEYES
挫・人間
VOI SQUARE CAT
kiki vivi lily
- 2025.10.23
-
DYGL
RADWIMPS
キュウソネコカミ
終活クラブ×ザ・シスターズハイ
MONOEYES
挫・人間
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
RAY
古墳シスターズ
トンボコープ
go!go!vanillas
- 2025.10.24
-
LUCKY TAPES
ExWHYZ
RADWIMPS
amazarashi
YOASOBI
YONA YONA WEEKENDERS
TenTwenty
DYGL
アイナ・ジ・エンド
THE BACK HORN
すなお
ポルカドットスティングレイ
OKAMOTO'S
藤巻亮太
キタニタツヤ
FIVE NEW OLD / 浪漫革命 / MONONOKE(O.A.)
WHISPER OUT LOUD
Cody・Lee(李)
BIGMAMA
僕には通じない
NOMELON NOLEMON
PEDRO
アーバンギャルド
- 2025.10.25
-
フラワーカンパニーズ
秋山黄色
センチミリメンタル
東京スカパラダイスオーケストラ
コレサワ
超☆社会的サンダル
eastern youth
打首獄門同好会 / ガガガSP / 片平里菜 / AMEFURASSHI ほか
chilldspot
TOKYOてふてふ
brainchild's
フレデリック
LACCO TOWER
YOASOBI
森 翼
Appare!
Rei
Age Factory
DeNeel
osage
優里
Lucky Kilimanjaro
KANA-BOON
ASH DA HERO
the paddles
シド
cinema staff
SUPER BEAVER
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
bokula.
橋本 薫(Helsinki Lambda Club)
toe
ザ・ダービーズ
山内総一郎
INORAN
藤巻亮太
Omoinotake
OASIS
RELEASE INFO
- 2025.10.10
- 2025.10.11
- 2025.10.12
- 2025.10.13
- 2025.10.14
- 2025.10.15
- 2025.10.16
- 2025.10.17
- 2025.10.19
- 2025.10.22
- 2025.10.24
- 2025.10.26
- 2025.10.29
- 2025.10.30
- 2025.10.31
- 2025.11.05
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
暴動クラブ
Skream! 2025年10月号