Japanese
アルカラ
2012年08月号掲載
Member:稲村 太佑 (Vo&Gt) 田原 和憲 (Gt) 下上 貴弘 (Ba) 疋田 武史 (Dr)
Interviewer:天野 史彬
-そうやって“引いていく”っていう今までにない変化が生まれて、バンドとしてそれを受け入れていくことは、自然なことだったんですか? それともそこに抵抗や軋轢みたいなものがあったりしたんですか?
稲村:自然なことやったと思いますね。……この作品で、アルカラはじめてちょうど10年経つんですよ。で、このアルバムを作る時に、12~3年前、自分が20歳くらいの頃にやってたバンドのビデオを見る機会があって。それが、もちろん今より全然下手糞なんですけど、なんか、よかったんですよね。刺々しい感じというか……武器を持ってないからこそ、何もないからこそ、素直過ぎてよかったっていうのがあって。まぁ、恥ずかしいなぁっていうのが9割やったんですけど、あと1割のよさを見た時に、原点回帰というか、今、知識だったり技術だったりは上がったけど、その中心はなんやったんやろうなっていうのを考えたりもして。なので、今回の変化に対しては抵抗よりも挑戦っていう感じがありますし、むしろ、自然であるなぁっていう感じですね。自分たちのよさっていうのは、今までみたいに着飾ることでも出せるけど、芯の刺々しいところは、昔だったらただの暴言だったものが、今だったら説得力のある言葉にすることもできるかもしれない。北島三郎が、“10年たって一皮、20年たってふた皮、30年たって自然体になる”って言ってて。僕らもちょうど10年たって、1周したなって感じなんですよね。で、今言ったみたいに戻ってきた部分もあるし、これからの2周目で、1周目では見えんかった景色を見たいとも思うし。自分がマルとしたものがほんとにマルなのか、自分がバツとしたものがほんとにバツで、使いものにならんのかっていうのをもっと見ていかなあかん2周目がこの先にあって、その最後に自然体になるのかなって思ってて。
-過去を振り返ったり、未来を見つめることできたのは、この10年間でアルカラが培ってきた、バンドとしての芯があればこそですよね。
稲村:そうですね。今、サッて楽器持たされて、“さあ、やってください”って言われた時に、この4人でやったら5秒くらいの打ち合わせがあればできるやろうなっていう、経験値ですよね、要は。……まぁ、5秒は無理ですけど(笑)。
下上&田原&疋田:(笑)。
稲村:まぁ、ちょっと相談すればできちゃうだろうっていう、ひとつの経験からくる自信というか。それはつきましたね。今までは、自分たちが出してるものがいいのか悪いのかっていうのが凄い不安やったんです。聴く側の人の心を動かしたり、その人の中のスイッチを入れられる瞬間があるかどうかだと思うんですね、音楽って。でも、それが実際、自分らにあるのかどうか……自分らが聴く側に立って音楽を聴いてても、そんな瞬間があったりなかったりで、その答えはわからないですし、一時的に自分の気持ちが上がってるからこそ、そうなり得たこともあれば、自分の気持ちが下がってるからこそ、そうなり得なかったこともあったと思うし。音楽は、やってるのも人だし、聴いてるのも人じゃないですか。僕らは30分とか1時間のステージだったり、CDという形でしか聴き手と会話ができない中で、如何に人間の中の心の一部を締めれるか、如何にその人の生活の一部になれたり、夢の一部になれるのかっていうのを考えないといけない。それって、見えへんもんやからこそ、答えがわからんかったんです。でも、やっていくうちに、“次にアルカラは何をしでかすんやろう?”って待ってくれてる人がいるなって思えるようになったので。だからこそ、素直に自信を持ってやればいいなって、今作は特にそういうところはありましたね。
下上:がむしゃらにやってきた10年だったんですけど、2年前に東京出てきて、そこから段々と、自分たちを分析できたりするようになれた部分があって。それからちょっとずつ、自分たちの芯がどこで、どこを出せばいいのか、どこを引いてみればいいのかっていうところを考えられるようになって。それはレコーディングとかを経験しながら、自然にこうなってきたなって思います。次はどうなるかわかんないですけど、自分たちらしさをわかってきたからこそ、このアルバムも作れたのかなって思いますし。
LIVE INFO
- 2025.05.06
-
ビレッジマンズストア
Lucky Kilimanjaro
斉藤和義
ヒトリエ
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
超☆社会的サンダル
LACCO TOWER
"VIVA LA ROCK 2025"
- 2025.05.08
-
オレンジスパイニクラブ
BLUE ENCOUNT
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
DeNeel
Maki
緑黄色社会
SUPER BEAVER
柄須賀皇司(the paddles)
ORCALAND
ヤングスキニー
WANIMA
- 2025.05.09
-
THE BACK HORN
Creepy Nuts
a flood of circle
BLUE ENCOUNT
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
WtB
DeNeel
SUPER BEAVER
Rhythmic Toy World
MAN WITH A MISSION
ねぐせ。
オレンジスパイニクラブ
大森靖子
Organic Call
GLASGOW
CNBLUE
- 2025.05.10
-
The Biscats × Ol'CATS
never young beach
The Ravens
ネクライトーキー
ずっと真夜中でいいのに。
コレサワ
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
HY
sumika
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
Keishi Tanaka
ポップしなないで
Mr.ふぉるて
Rhythmic Toy World
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
indigo la End
ヒトリエ
緑黄色社会
Bimi
"GAPPA ROCKS ISHIKWA"
GANG PARADE
SCOOBIE DO
斉藤和義
東京スカパラダイスオーケストラ
あいみょん
"METROCK2025"
FINLANDS
fox capture plan
CNBLUE
a flood of circle
No Buses
- 2025.05.11
-
The Biscats × Ol'CATS
ネクライトーキー
THE BACK HORN
ずっと真夜中でいいのに。
The Ravens
HY
sumika
indigo la End
ORCALAND
Keishi Tanaka
ヤングスキニー
BLUE ENCOUNT
山内総一郎×斎藤宏介
渡會将士
古舘佑太郎 × 田村晴信(171)
US
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
VOI SQUARE CAT
NakamuraEmi
Bimi
ADAM at
SCOOBIE DO
斉藤和義
Creepy Nuts
flumpool
ヒトリエ
fox capture plan
四星球
私立恵比寿中学
忘れらんねえよ / 超☆社会的サンダル / Conton Candy / KALMA ほか
Ayumu Imazu
フラワーカンパニーズ
DIALOGUE+
BIGMAMA
People In The Box
Bray me
MARiA(GARNiDELiA)
WtB
あいみょん
"METROCK2025"
点染テンセイ少女。
清 竜人25
Mellow Youth
- 2025.05.12
-
US
- 2025.05.13
-
ヤングスキニー
WANIMA
ビレッジマンズストア
US
- 2025.05.14
-
yummy'g
VOI SQUARE CAT
大森靖子
WANIMA
緑黄色社会
Hello Hello
PEDRO
LiSA
清 竜人25
怒髪天
- 2025.05.15
-
a flood of circle
THE YELLOW MONKEY
SPARK!!SOUND!!SHOW!! / the dadadadys
女王蜂
No Buses
星野源
WANIMA
山内総一郎×斎藤宏介
CENT
オレンジスパイニクラブ
Homecomings × Cody・Lee(李)
mol-74
トゲナシトゲアリ × She is Legend
LiSA
- 2025.05.16
-
Hump Back
ORCALAND
ヒトリエ
Mr.ふぉるて
Creepy Nuts
fox capture plan
a flood of circle
ReN
四星球
ayutthaya
No Buses
The Ravens
People In The Box
flumpool
ヤングスキニー
星野源
[Alexandros]
VOI SQUARE CAT
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
INF
never young beach
- 2025.05.17
-
フラワーカンパニーズ ※振替公演
THE BAWDIES
"CIRCLE '25"
女王蜂
sumika
渡會将士
アーバンギャルド
ネクライトーキー
ExWHYZ
斉藤和義
Bimi
Creepy Nuts
四星球
いきものがかり / Omoinotake / Saucy Dog / アイナ・ジ・エンド ほか
DIALOGUE+
GLIM SPANKY / 水曜日のカンパネラ / 岡崎体育 / Laura day romance ほか
コレサワ
flumpool
Official髭男dism
THE BACK HORN
People In The Box
GANG PARADE
WtB
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
indigo la End
[Alexandros]
ポップしなないで
小林私 / 色々な十字架 / 叶芽フウカ(O.A.)
INORAN
ずっと真夜中でいいのに。
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
インナージャーニー / 地元学生バンド ほか
- 2025.05.18
-
渡會将士
androp
"CIRCLE '25"
アーバンギャルド
sumika
ねぐせ。
ヒトリエ
THE BAWDIES
斉藤和義
ReN
a flood of circle
ASP
OKAMOTO'S / Lucky Kilimanjaro / サニーデイ・サービス ほか
ポップしなないで
WANIMA
"COMING KOBE25"
Official髭男dism
DIALOGUE+
The Ravens
Mr.ふぉるて
おいしくるメロンパン
ExWHYZ
コレサワ
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
私立恵比寿中学
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
SPECIAL OTHERS
INORAN
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.05.19
-
点染テンセイ少女。
- 2025.05.20
-
斉藤和義
オレンジスパイニクラブ
indigo la End
yummy'g
RELEASE INFO
- 2025.05.07
- 2025.05.09
- 2025.05.10
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
- 2025.05.30
- 2025.06.01
- 2025.06.04
- 2025.06.11
- 2025.06.13
- 2025.06.18
- 2025.06.25
- 2025.06.28
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Bimi
Skream! 2025年04月号