Japanese
ヒトリエ
Skream! マガジン 2022年10月号掲載
2022.09.22 @Zepp Haneda(TOKYO)
Writer 稲垣 遥 Photo by 西槇太一
ヒトリエの音楽性を拡張したと言っても過言ではないニュー・アルバム『PHARMACY』。同作を引っ提げ、この夏"ヒトリエ Summer flight tour 2022"と題し全国14公演を回ってきたヒトリエが、そのツアー・ファイナルをZepp Haneda(TOKYO)で行った。
どこかもの寂しいゲーム音楽的なSEが鳴るなか登場した3人は、アルバムのオープニング・チューンであり洒脱でモダンなムードすら漂わせる「Flashback, Francesca」からこの夜を始めた。"「Summer flight tour 2022」始まります。ヒトリエですよろしくどうぞー!"シノダの叫びから「ゲノゲノゲ」へ。メロディのキャッチーさだけでなく、音源以上にがなるシノダの歌声と雪崩のような轟音にストロボ・ライトの明滅が合わさり、迫力や狂騒感が強調されていた。ソロ回しでも魅せながら、そこへソリッドな「ハイゲイン」を投下。序盤から多くの手を上げさせる。
ヒトリエのポップな新境地を切り拓いた1曲「風、花」からは、シノダがギターを置きハンドマイクで歌唱した「SLEEPWALK」とダンス・チューンを連続。ミドル・テンポを繋ぎながらも着実にフロアの熱が高まっていったのは、今のヒトリエのパフォーマンスの思い切りの良さ、そして強靭さゆえだ。アルバムの中でも特に異彩を放っていたエレクトロニックな「電影回帰」では、浮遊感のあるシンセが軸にありながら、スピーディなドラミング、トリッキーなベース・ラインとユニークな個々のプレイにも目が行く。改めて本作の自由な音の広がりを実感していると、イガラシが一音一音ゆっくりと、ハーモニクスも交えながらベースを紡ぎ始める。その深い深い海の底へといざなうような世界観から、スポットライトで照らされたシノダが懇ろなギターを弾き、歌い始めたのは「極夜灯」。打ち寄せる波の如く、静かながら包容力のあるゆーまおのドラムが重なり、やがてシンプルな3ピースのサウンドは激しさを増してゆく――孤独な夜に朝日が昇る瞬間を彷彿させた、壮大でいて神聖な演奏には、記憶に刻まれる輝きがあった。
クールに決めるイガラシとゆーまおに比べ"私だけびちゃこいてる"と話す汗だくのシノダが、"こっから先ブチ上げのブチかましのセトリをブチ込んでいきますんで、Zepp Hanedaにお集まりのみなさま、ぜひ私のようになっていただきたい"と披露した「カラノワレモノ」ではフロアが一斉に跳ねる。そしてシノダが前に出て歪んだギターをかき鳴らし、ここぞの場面で飛び出した「Flight Simulator」。真骨頂と言えるロック・バンド然とした姿を見せつけ疾走! 咆哮とも言いたくなるヴォーカルが、まさにブチ上がったオーディエンスをさらに昂らせる。次いでイガラシのスラップ・ベースから「踊るマネキン、唄う阿呆」をドロップし、2階席までなりふり構わず躍らせると、レーザー光線が楽曲とマッチし高揚させた「3分29秒」、凄まじい緊迫感のまま「アンノウン・マザーグース」と怒濤のブロックを駆けずり回ったのだった。
長い拍手を受け、15本滞りなくツアーを回れたこと、2~3年ぶりに充実した夏を送ることができたことに感謝を告げたシノダ。"何年も夏を過ごしてきましたけど、今年の夏が一番好きだな。同じ夏は2度とやってきませんが、次の夏までには今日より凄まじいライヴを見せたいなと思っております"。言葉の重みも醸しながら、噛み締めるみたいに伝えたその台詞に胸が熱くなる。ここで披露したのは「Quit.」。イガラシが作曲を手掛けた、季節が夏から秋へと移り変わってゆく瞬間にぴったりの幻想的で儚くも美しいナンバーを、丁寧に、自分たちに刻みつけるように奏でた。"みなさん、僕たちヒトリエに最高の夏をありがとうございました! そんなあなただけにヒトリエより愛を込めて!「ステレオジュブナイル」!"ひと塊になった3人がフロアへ向けて愛をまっすぐにぶん投げ、本編を終えた。
アンコールの拍手を受けて再びステージに現れたヒトリエは、ヒトリエとして初のアルバム『ルームシック・ガールズエスケープ』リリースから10年を記念し、ワンマン・ライヴ"10年後のルームシック・ガールズエスケープ"を開催することを発表。イガラシは"ちょうど10年前、wowaka(Vo/Gt)とバンドやるんだってめちゃくちゃわくわくしてたことを今でも覚えてて、大事なアルバムを発売10周年って祝えるのもそうだし、過去に来ることができなかった新しい場所で今までの曲をやれてるってことも、どっちの意味でもバンドを続けていて良かったなと思ってます。ありがとうございます"と想いを真摯に語り、シノダも"まだまだやりますよ、このバンド"と言う。大仰ではなく落ち着いたトーンで、だがしかししっかりと前を見据えて。この日の彼らからは、歩いてきた足跡への確かな自信と、凛とした強さが確かに感じられ、オーディエンスも各ブロックで温かい拍手を送り続けていたのが印象的だった。
そして「curved edge」から再び濃厚な轟音でZeppを飲み込んでいき、シノダのサイレンのようなギター・リフが痛快なキラーチューン「インパーフェクション」を荒々しく鳴らすと、最後の最後はギター弾き語りから「ポラリス」へ。"ひとり"に寄り添うバンドの揺るぎない姿勢をどこまでも優しく、頼もしく示して、ヒトリエとこの日集まったオーディエンスの2022年の夏を締めくくった。
このツアー・ファイナル公演のアーカイヴ映像はStreaming+にて9月28日23時59分まで配信中。視聴チケットは28日21時まで販売されているので、チェックしてほしい。
[Setlist]
1. Flashback, Francesca
2. ゲノゲノゲ
3. ハイゲイン
4. 風、花
5. SLEEPWALK
6. 電影回帰
7. イヴステッパー
8. 極夜灯
9. Neon Beauty
10. カラノワレモノ11. Flight Simulator
12. 踊るマネキン、唄う阿呆
13. 3分29秒
14. アンノウン・マザーグース
15. strawberry
16. Quit.
17. ステレオジュブナイル
En1. curved edge
En2. インパーフェクション
En3. ポラリス
- 1
LIVE INFO
- 2025.05.11
-
The Biscats × Ol'CATS
ネクライトーキー
THE BACK HORN
ずっと真夜中でいいのに。
The Ravens
HY
sumika
indigo la End
ORCALAND
Keishi Tanaka
ヤングスキニー
BLUE ENCOUNT
山内総一郎×斎藤宏介
渡會将士
古舘佑太郎 × 田村晴信(171)
US
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
VOI SQUARE CAT
NakamuraEmi
Bimi
ADAM at
SCOOBIE DO
斉藤和義
Creepy Nuts
flumpool
ヒトリエ
fox capture plan
四星球
私立恵比寿中学
忘れらんねえよ / 超☆社会的サンダル / Conton Candy / KALMA ほか
Ayumu Imazu
フラワーカンパニーズ
DIALOGUE+
BIGMAMA
People In The Box
Bray me
MARiA(GARNiDELiA)
WtB
あいみょん
"METROCK2025"
点染テンセイ少女。
清 竜人25
Mellow Youth
- 2025.05.12
-
US
- 2025.05.13
-
ヤングスキニー
WANIMA
ビレッジマンズストア
US
- 2025.05.14
-
yummy'g
VOI SQUARE CAT
ホリエアツシ(ストレイテナー)/ 橋口洋平(wacci)
大森靖子
WANIMA
緑黄色社会
Hello Hello
PEDRO
LiSA
清 竜人25
怒髪天
- 2025.05.15
-
a flood of circle
THE YELLOW MONKEY
SPARK!!SOUND!!SHOW!! / the dadadadys
女王蜂
No Buses
星野源
WANIMA
山内総一郎×斎藤宏介
CENT
オレンジスパイニクラブ
Homecomings × Cody・Lee(李)
mol-74
トゲナシトゲアリ × She is Legend
LiSA
- 2025.05.16
-
Hump Back
ORCALAND
ヒトリエ
Mr.ふぉるて
Creepy Nuts
fox capture plan
a flood of circle
ReN
四星球
ayutthaya
No Buses
The Ravens
People In The Box
flumpool
ヤングスキニー
星野源
[Alexandros]
VOI SQUARE CAT
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
INF
never young beach
- 2025.05.17
-
フラワーカンパニーズ ※振替公演
THE BAWDIES
"CIRCLE '25"
女王蜂
sumika
渡會将士
アーバンギャルド
ネクライトーキー
ExWHYZ
斉藤和義
Bimi
Creepy Nuts
四星球
いきものがかり / Omoinotake / Saucy Dog / アイナ・ジ・エンド ほか
DIALOGUE+
GLIM SPANKY / 水曜日のカンパネラ / 岡崎体育 / Laura day romance ほか
コレサワ
flumpool
Official髭男dism
THE BACK HORN
People In The Box
GANG PARADE
WtB
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
indigo la End
[Alexandros]
ポップしなないで
小林私 / 色々な十字架 / 叶芽フウカ(O.A.)
INORAN
ずっと真夜中でいいのに。
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
インナージャーニー / 地元学生バンド ほか
- 2025.05.18
-
渡會将士
androp
"CIRCLE '25"
アーバンギャルド
sumika
ねぐせ。
ヒトリエ
THE BAWDIES
斉藤和義
ReN
a flood of circle
ASP
22/7
OKAMOTO'S / Lucky Kilimanjaro / サニーデイ・サービス ほか
ポップしなないで
WANIMA
"COMING KOBE25"
Official髭男dism
DIALOGUE+
The Ravens
Mr.ふぉるて
おいしくるメロンパン
ExWHYZ
コレサワ
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
私立恵比寿中学
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
SPECIAL OTHERS
INORAN
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.05.19
-
点染テンセイ少女。
- 2025.05.21
-
VOI SQUARE CAT
斉藤和義
Saucy Dog
打⾸獄門同好会 / くるり / ストレイテナー ほか
あいみょん
Hakubi
yummy'g
渡會将士
ADAM at
緑黄色社会
- 2025.05.22
-
ORCALAND
Saucy Dog
ReN
片平里菜
w.o.d. ※振替公演
あいみょん
ねぐせ。
オレンジスパイニクラブ
清 竜人25
DYGL
Maki
フリージアン
チリヌルヲワカ
Base Ball Bear
otsumami feat.mikan
ayutthaya
I Don't Like Mondays.
- 2025.05.23
-
ORCALAND
[Alexandros]
Mr.ふぉるて
indigo la End
a flood of circle
THE BAWDIES
DYGL
w.o.d. ※振替公演
ADAM at
Plastic Tree
浅井健一
ゴキゲン帝国
TOMOO
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
Hakubi
レイラ
LEGO BIG MORL
- 2025.05.24
-
ReN
Mr.ふぉるて
indigo la End
[Alexandros]
GANG PARADE
ヤングスキニー
緑黄色社会
ASP
サカナクション
おいしくるメロンパン
ヤバイTシャツ屋さん / UNISON SQUARE GARDEN / ストレイテナー ほか
コレサワ
THE BACK HORN
片平里菜
ポップしなないで
People In The Box
星野源
Novelbright
Baggy My Life × Comme des familia
mol-74
ネクライトーキー
LACCO TOWER
Plastic Tree
WANIMA
ADAM at
アルコサイト
"ながおか 米百俵フェス 2025"
sumika
浅井健一
SHE'S / SCANDAL / wacci ほか
VOI SQUARE CAT
終活クラブ
SUPER BEAVER
"Shimokitazawa SOUND CRUISING 2025"
DeNeel
the telephones
The Ravens
FUNKIST
HY
the shes gone
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
LEGO BIG MORL
ビレッジマンズストア
- 2025.05.25
-
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ReN
コレサワ
flumpool
a flood of circle
ヤングスキニー
緑黄色社会
GANG PARADE
ASP
サカナクション
THE BAWDIES
10-FEET / The BONEZ / バックドロップシンデレラ ほか
ACIDMAN
片平里菜
星野源
Baggy My Life × Comme des familia
秋山黄色 / This is LAST / Chilli Beans. / reGretGirl ほか
ネクライトーキー
"ながおか 米百俵フェス 2025"
sumika
浅井健一
GLIM SPANKY / 阿部真央 / 和田 唱(TRICERATOPS)ほか
GOOD BYE APRIL × Nolzy × First Love is Never Returned
Mirror,Mirror
HY
the shes gone
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
Cody・Lee(李)
- 2025.05.26
-
清 竜人25
水中スピカ
Poppin'Party
RELEASE INFO
- 2025.05.12
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
- 2025.05.30
- 2025.06.01
- 2025.06.04
- 2025.06.11
- 2025.06.13
- 2025.06.18
- 2025.06.20
- 2025.06.25
- 2025.06.28
- 2025.07.02
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Bimi
Skream! 2025年04月号