Japanese
ASCA×阿部真央
2018年06月号掲載
ASCA
阿部 真央
インタビュアー:杉江 由紀 Photo by 上溝恭香
正直"私が歌うのよりもいいな"と素直に思ったんですよ(阿部)
-とはいえ、最新作となる8thアルバム『YOU』(2018年3月リリース)でも阿部さんの七変化ぶりは相変わらずどころか、より磨きがかかっているような印象さえあります。
阿部:ほんとですか? ありがとうございます(笑)。デビューからここまでいろいろとやってきて、今は一周回ってきた感じでより自由にやれているのかもしれません。
-話は再び「Don't leave me」の件に戻りますが、ASCAさんが初めてのカバー・ソングにトライすることになったとき、ほかの誰でもなく阿部さんの曲、そして数ある中でもこの楽曲を選んだ理由を改めて教えてください。
ASCA:自分にとって、「Don't leave me」は"私もこんな歌が歌えるようになりたい"と初めて強く感じた曲だからです。失恋の経験がなかった自分でも、聴いているうちに泣けてしまったというのは......やっぱり、歌にそれだけの力があったからだと思うんですよ。高校生になってからもこの曲はずっと大好きで毎日ずっと聴いていましたし、音楽教室で歌を習い始めてからも、そこでの発表会的なライヴで「Don't leave me」を歌いましたし、当時はその会に向けて音楽教室に行くたびにいつもこの曲を練習していたんですね。だから、自分にとっては慣れ親しんできてかなり歌い込んできた曲でもありますし、ASCAのシングル『凛』に阿部真央さんの曲を入れることによって、ASCAの世界をここでまた広げられたらいいなとも思ったんですよ。こういう曲も歌えるということを、聴いてくれている方たちに提示したかったんです。だから、スタッフさんから"何かカバーしたい曲はあるか?"と訊かれたときには、真っ先にこの曲を挙げさせていただきました。
阿部:嬉しいなぁ。そんなに長く「Don't leave me」を歌ってきてくれているなんて。それだけ歌い続けてきてくれているせいもあるのか、今回のASCAちゃんが歌ってくれたものを聴いたときに、正直"私が歌うのよりもいいな"と素直に思ったんですよ。これはほんとに、お世辞とか抜きで。
ASCA:えーっ!
阿部:たぶんね、まずは回数の面でも単純にASCAちゃんの方が「Don't leave me」をいっぱい歌ってくれているというのが大きいと思います。だってほら、さっきのお話だと毎週レッスンのたびに歌っていたわけでしょ? 私なんかは、せいぜいレコーディングのときと今までのライヴでしか歌っていないわけで、そこからして違うと思うんですよ。そのうえ、中学生とか高校生とかの最も多感な時期に好きになってくれた曲で、いろいろなことを感じてくれた曲なわけですしね。自分自身も、そうやって感情移入するほど好きだった曲はあるので気持ちはよくわかります。そういう曲って、歌うときにも心を込めやすいんですよ。そういうふうにASCAちゃんが「Don't leave me」を愛でてくれている、というのは私としてもアーティスト冥利に尽きます。
ASCA:私にしてみたら、真央さんは"神"ですよ! その"神"と今こんなふうにお話ができているなんて、中学生のころの自分に教えてあげたい。いつか本物に会えるよ、って(笑)。
阿部:あははは(笑)。
-たしか、ASCAさんは2ndシングル『PLEDGE』(2018年2月リリース)の取材(※2018年3月号掲載)でお会いしたときに"芯の強い女性を感じる歌が好き"ということをおっしゃっていた記憶があります。阿部さんの歌は、きっとその意味でも心に響くものなのでしょうね。
ASCA:間違いないです。歌そのものもちろんそうですし、歌詞の面とかでも、だいぶ影響を受けてますし、刺激を貰ってます。多感な時期に聴いていただけに(笑)。
阿部:なるほどね(笑)。
-阿部さんご自身は、芯の強い女性像というものをご自身のキャラクターのひとつとして自覚されているものですか。
阿部:もう今は。残念ながら、自分はそういうタイプだとわかりましたね(苦笑)。
-残念ながら、なのですか? ASCAさんは、そこもリスペクトされているそうですよ。
阿部:それが、昔はそういう自覚ってなかったんです。むしろ、どちらかというと自分では繊細な乙女心を表現しているつもりだったんですよ(笑)。実際、そういう曲もありますしね。だけど、いろいろな取材もそうですし、ファンの方たちの感想であったり、周りからの客観的な意見をいただいていくうちに、だんだんと自分の中のそういうところに気づきだしたんです。時期的にも20代後半に差し掛かってきていろいろな経験もさせていただいたことも、ひとつにはあったんでしょうね。このところは、強い自分というものに対してやっと馴染んできたところがあります。
LIVE INFO
- 2025.09.01
-
打首獄門同好会
DIRTY LOOPS
とまとくらぶ
- 2025.09.02
-
Hump Back
とまとくらぶ
フラワーカンパニーズ / Conton Candy / ヒグチアイ / TOSHI-LOW
ずっと真夜中でいいのに。
打首獄門同好会
YOASOBI
め組 / ザ・チャレンジ / NaNoMoRaL / 宇宙団
- 2025.09.03
-
YOASOBI
DIRTY LOOPS
WurtS × なとり
THE YELLOW MONKEY
- 2025.09.04
-
キュウソネコカミ
打首獄門同好会
とまとくらぶ
DIRTY LOOPS
ハンブレッダーズ
終活クラブ
a flood of circle × 金属バット
TOOBOE
神はサイコロを振らない
- 2025.09.05
-
Age Factory
GOOD BYE APRIL
fox capture plan
水曜日のカンパネラ
大森靖子
セックスマシーン!!
YOASOBI
JYOCHO × 長瀬有花
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
KING BROTHERS
DIRTY LOOPS
EGO-WRAPPIN' / Original Love Acoustic Session
秋山黄色
ぜんぶ君のせいだ。
This is LAST
WtB
神はサイコロを振らない
PENGUIN RESEARCH
Bentham / Yobahi / WELL DONE SABOTAGE / Loojy
- 2025.09.06
-
"WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL 2025"
GRAPEVINE
Creepy Nuts
eastern youth
Broken my toybox
青木陽菜
9mm Parabellum Bullet / 眉村ちあき / 浪漫革命 / THE BOHEMIANS ほか
Appare!
カミナリグモ
TOKYOてふてふ
ヨルシカ
藤沢アユミ
大森靖子
なきごと
"TREASURE05X 2025"
ADAM at / TGMX(FRONTIER BACKYARD) / 荒井岳史 / 渡邊 忍
セックスマシーン!!
ぜんぶ君のせいだ。
TOOBOE
YOASOBI
KING BROTHERS
Victoria(MÅNESKIN)
Ryu Matsuyama
SIX LOUNGE / TENDRE / ハナレグミ / 日食なつこ ほか
WtB
SCOOBIE DO
NakamuraEmi
りぶ
優里
PIGGS
- 2025.09.07
-
Broken my toybox
"WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL 2025"
GRAPEVINE
This is LAST
レイラ
WtB
ナナヲアカリ
豆柴の大群
TGMX(FRONTIER BACKYARD) / 荒井岳史 / 渡邊 忍 ほか
ヨルシカ
eastern youth
大森靖子
GOOD ON THE REEL
Aooo
"TREASURE05X 2025"
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
TOOBOE
the cabs
心愛 -KOKONA-
Keishi Tanaka
KING BROTHERS
Mellow Youth
cinema staff
OAU / LOVE PSYCHEDELICO / 大橋トリオ ほか
"くさのねアイドルフェスティバル2025"
渡邊一丘(a flood of circle)
ぜんぶ君のせいだ。
りぶ
ART-SCHOOL
HY
優里
SILENT SIREN
[激ロックpresents"Burning Blue vol.5"]
- 2025.09.08
-
レイラ
JACK'S MANNEQUIN
fox capture plan
- 2025.09.09
-
Age Factory
THE GET UP KIDS
Hump Back
YOASOBI
打首獄門同好会
9mm Parabellum Bullet
JACK'S MANNEQUIN
"LIVEHOLIC 10th Anniversaryseries~奏・騒・壮!!!Vol.4~"
- 2025.09.10
-
Aooo
Hump Back
ハンブレッダーズ
This is LAST
The Birthday
パーカーズ × 浪漫派マシュマロ
とまとくらぶ
THE GET UP KIDS
打首獄門同好会
- 2025.09.11
-
Bye-Bye-Handの方程式
YOASOBI
The Birthday
w.o.d.
MONOEYES
THE GET UP KIDS
TOOBOE
鶴 × ONIGAWARA
- 2025.09.12
-
Aooo
ナナヲアカリ
神聖かまってちゃん
TOOBOE
w.o.d.
ビレッジマンズストア
YOASOBI
THE BOHEMIANS × the myeahns
the band apart (naked)
Rei
Awesome City Club
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series~この声よ君の元まで!!〜"
- 2025.09.13
-
cinema staff
ヤバイTシャツ屋さん / UNISON SQUARE GARDEN / sumika ほか
神はサイコロを振らない
The Birthday
神聖かまってちゃん
This is LAST
GRAPEVINE
佐々木亮介(a flood of circle)
四星球 / 藤巻亮太 / eastern youth / 踊ってばかりの国 ほか
Creepy Nuts
KING BROTHERS
崎山蒼志 / moon drop / SPARK!!SOUND!!SHOW!! / ExWHYZ ほか
"ナガノアニエラフェスタ2025"
WtB
PIGGS
TOKYOてふてふ
LACCO TOWER
安藤裕子
GOOD BYE APRIL
The Biscats
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
wacci
- 2025.09.14
-
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
TOOBOE
THE BOHEMIANS × the myeahns
flumpool / 三浦大知 / コブクロ / C&K
ガガガSP / GOING UNDER GROUND / 日食なつこ / LOVE PSYCHEDELICO ほか
ナナヲアカリ
WtB
Academic BANANA
Creepy Nuts
打首獄門同好会 / GLIM SPANKY / yama / bokula. ほか
KING BROTHERS
"ナガノアニエラフェスタ2025"
センチミリメンタル
ぼっちぼろまる
SIRUP
Maica_n
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
Mirror,Mirror
- 2025.09.15
-
セックスマシーン!!
cinema staff
Bye-Bye-Handの方程式
WtB
ビレッジマンズストア
Kroi
GRAPEVINE
Appare!
TOKYOてふてふ
緑黄色社会 / 04 Limited Sazabys / キュウソネコカミ / Hump Back ほか
羊文学
PIGGS
DYGL
THE SMASHING PUMPKINS
FOUR GET ME A NOTS
Bimi
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
FIVE NEW OLD
eill
UNFAIR RULE / Blue Mash / ペルシカリア / ポンツクピーヤ
アーバンギャルド
NOIMAGE
RELEASE INFO
- 2025.09.01
- 2025.09.03
- 2025.09.04
- 2025.09.05
- 2025.09.06
- 2025.09.10
- 2025.09.12
- 2025.09.17
- 2025.09.19
- 2025.09.24
- 2025.09.26
- 2025.10.01
- 2025.10.03
- 2025.10.05
- 2025.10.08
- 2025.10.10
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
ExWHYZ
Skream! 2025年08月号