Japanese
ASCA
2018年03月号掲載
Interviewer:杉江 由紀
歌うことに対して純粋すぎるくらいにまっすぐな女性ヴォーカリスト。それがこのASCAだ。TVアニメ"グランクレスト戦記"のEDテーマとして絶賛オンエア中の「PLEDGE」が、ここにきてシングルとして発表されることになったなか、昨年11月のデビューからわずか数ヶ月で彼女がヴォーカリストとしての意識と表現力を高めてきたことは、今作の内容からも実によく伝わってくることだろう。カップリング曲「悠遠」では初の作詞にも挑戦するなど、日々積極的にアーティストとしての活動に磨きをかけているASCA。今後ライヴ活動にも力を入れていきたいと願っている彼女は、歌うことを天職とした歓びを今その全身で謳歌しているようだ。
-昨年11月にデビューし、このたび2ndシングル『PLEDGE』をリリースすることになったASCAさんは本誌初登場ということになりますので、まずは初歩的なことからうかがって参りたいと思います。もともとは、中学生時代にロック・バンドのヴォーカリストとして音楽キャリアをスタートされたそうですが、当時からプロになりたいという意識はお持ちだったのでしょうか?
気持ちの面だけで言えば、小学校3年生の段階ですでに"歌手になりたいな"とは思っていたんですけどね(笑)。そのあと、中学に入ってから音楽教室に通い始めたり、バンドをやったりということを具体的に始めました。
-だとすると、その当時のASCAさんが頭の中で描いていた"自分のなりたい理想の歌手像"とは、どのようなものだったのでしょうね。
私がそのころから憧れていたのは、女性のソロ・シンガーが多かったんですよね。それも、どちらかというと芯の強いイメージの女性アーティストたちが大好きだったんです。例えば、日本の方だとMISIAさんとか、絢香さんとか、家入レオさん。あとは、ソロないですけどドリカム(DREAMS COME TRUE)の吉田美和さんとか。だから、自分もいつかは力強くて自分にしか歌えない歌を大きな舞台で表現できるような歌手になりたいなと当時からずっと思ってきています。
-なお、その後のASCAさんは15歳のときに"第5回全日本アニソングランプリ"というコンテストにて、1万組の中からファイナリストになられた経験もお持ちです。これは、相当に熾烈な戦いを勝ち抜いたことになりますね。
まさか自分でも中学生のときに初めて出たコンテストであそこまで勝ち残れるとは思っていなかったので、あのときは本当にびっくりしました(笑)。予備予選から始まって、決勝のときには中3になっていたんだったかな? 同年代の人もいたし、もちろん年上の方たちもたくさんいて、あのコンテストに出たことは間違いなく私にとってすごくいい刺激になりましたね。まだ当時は中3でしたけど、決勝に進む13組の中に入ったときに周りのみなさんの必死で熱い想いの強さみたいなものをひしひしと肌で感じて、"あぁ、自分はこのままじゃきっとダメだな"ということも、正直言って感じてしまいました。でも、何より経験として大きかったのは決勝戦で一般のお客さんたちを目の前にして、ホールで実際に歌えたことだったかもしれません。
-中学生で、いきなりのホール歌唱デビューはすごいことです。
もちろん、あんなに大人数の前で歌ったのは生まれて初めてだったんですよ。ところが、私としてはそれが最高に楽しかったんです(笑)。
-緊張するでもなく、不安を感じるでもなく、いきなり楽しめてしまったというのは相当に肝っ玉が据わっていると言えそうです(笑)。
どういうわけか、アガったりとか焦ったりとかは全然なくて本当に楽しく歌えたんですよ。まぁ、まだまだ子供だったので状況がよく把握できていなかっただけの話かもしれないですけど(笑)。ただ、それでもそのときに改めて思ったんですよね。"あぁ、やっぱり自分はこういう広い場所でのびのびと歌いたいんだな"って。あのときに、私は自分の夢を再確認できました。
デビューしたことで、自分はここから歌を歌って生きていくんだという覚悟ができた
-そして、ASCAさんはその夢により明確な姿勢で向かうべく、昨年11月にシングル『KOE』にてメジャー・デビューをされました。まだそこから数ヶ月ほどではあるものの、デビュー後に何かしら精神面や意識の変化などは起きていたりするものですか?
いっぱいあります。まずは、やっと歌手としての新たな1歩を踏み出せたという気持ちが今はやっぱり大きいかなぁ。そして、自分の中の使命感が強くなりましたね。
LIVE INFO
- 2025.11.25
-
打首獄門同好会
Another Diary
すなお
シベリアンハスキー
The Ravens
chilldspot
- 2025.11.26
-
Dios
桃色ドロシー
ザ・クロマニヨンズ
シベリアンハスキー
TENDRE
UVERworld
PEDRO
BLUE ENCOUNT
material club
Mirror,Mirror
Galileo Galilei
chilldspot
- 2025.11.27
-
打首獄門同好会
MONOEYES
Cody・Lee(李)
moon drop
桃色ドロシー
オレンジスパイニクラブ
OKAMOTO'S
ザ・クロマニヨンズ
TENDRE
Another Diary
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
PEDRO
Tempalay
あたらよ
- 2025.11.28
-
Galileo Galilei
優里
BLUE ENCOUNT
go!go!vanillas
怒髪天
DJ後藤まりこ × クリトリック・リス
VII DAYS REASON
Dios
崎山蒼志
凛として時雨
ズーカラデル
コレサワ
SHERBETS
Another Diary
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
ポルカドットスティングレイ
おいしくるメロンパン
sajou no hana
NEK!
CENT
OKAMOTO'S
meiyo
RAY
reGretGirl
- 2025.11.29
-
ビレッジマンズストア
Appare!
YOASOBI
NEE
暴動クラブ
brainchild's
Cody・Lee(李)
キタニタツヤ
優里
くるり
TOKYOてふてふ
MONOEYES
キュウソネコカミ
moon drop
THE BACK HORN
androp
The Biscats
フレデリック
チリヌルヲワカ
怒髪天
eill
LOCAL CONNECT
wacci
LACCO TOWER
大橋ちっぽけ
BLUE ENCOUNT
ドラマチックアラスカ
アーバンギャルド
ねぐせ。
ExWHYZ
UVERworld
フラワーカンパニーズ
愛美
浪漫革命
東京スカパラダイスオーケストラ
BACK LIFT / 魔法少女になり隊 / LEEVELLES / パピプペポは難しい ほか
Bentham
MONO NO AWARE
NANIMONO
カミナリグモ
9mm Parabellum Bullet
PIGGS
- 2025.11.30
-
ビレッジマンズストア
YOASOBI
NEE
TOKYOてふてふ
凛として時雨
キタニタツヤ
崎山蒼志
くるり
キュウソネコカミ
moon drop
SHERBETS
THE BACK HORN
TENDRE
アーバンギャルド
the paddles
秋山黄色
TOMOO
LACCO TOWER
ドラマチックアラスカ
LUCY
ExWHYZ
Maki / SIX LOUNGE / w.o.d. / KUZIRA / TETORA
UVERworld
フラワーカンパニーズ
ポルカドットスティングレイ
NANIMONO
ズーカラデル
ぼっちぼろまる×ポップしなないで×ぜったくん
コレサワ / ヒグチアイ / のん / ひぐちけい
miwa
MONO NO AWARE
Conton Candy
JYOCHO
離婚伝説
- 2025.12.02
-
RADWIMPS
LONGMAN
Dios
RAY
マカロニえんぴつ × DISH//
私立恵比寿中学
GLIM SPANKY
SUPER BEAVER
IneedS
- 2025.12.04
-
TENDRE
LEGO BIG MORL
私立恵比寿中学
SHERBETS
Homecomings
アーバンギャルド
キュウソネコカミ
吉井和哉
Hakubi
- 2025.12.05
-
桃色ドロシー
私立恵比寿中学
moon drop
ポルカドットスティングレイ
ザ・クロマニヨンズ
NANIMONO
eill
Laughing Hick
崎山蒼志
さかいゆう / 望月敬史 / L'OSMOSE(O.A.)
flumpool
とまとくらぶ
Another Diary
岡崎体育
Rei
ズーカラデル
打首獄門同好会
- 2025.12.06
-
キュウソネコカミ
AIRFLIP
ザ・クロマニヨンズ
凛として時雨
OKAMOTO'S
BLUE ENCOUNT
indigo la End / a flood of circle / Galileo Galilei / go!go!vanillas ほか
Cody・Lee(李)
brainchild's
LEGO BIG MORL
NANIMONO
怒髪天
ねぐせ。
CVLTE
UVERworld
eastern youth
キタニタツヤ
優里
Kroi / Jeremy Quartus(Nulbarich) / BREIMEN / luv
flumpool
チリヌルヲワカ
Aooo
Mirror,Mirror
心愛 -KOKONA-
THEラブ人間 / ビレッジマンズストア / 忘れらんねえよ / KALMA ほか
フラワーカンパニーズ
Ryu Matsuyama
MyGO!!!!!
- 2025.12.07
-
ぜんぶ君のせいだ。
崎山蒼志
キュウソネコカミ
MOSHIMO
moon drop
ポルカドットスティングレイ
凛として時雨
BLUE ENCOUNT
AIRFLIP
OKAMOTO'S
sumika / マカロニえんぴつ / Kroi / ズーカラデル ほか
NANIMONO
怒髪天
Devil ANTHEM.
ACIDMAN
eastern youth
小林私
UVERworld
優里
秋野 温(鶴)
LACCO TOWER
OAU
the telephones
BIGMAMA
フラワーカンパニーズ
9mm Parabellum Bullet
PENGUIN RESEARCH
トゲナシトゲアリ × RAISE A SUILEN
- 2025.12.08
-
ザ・クロマニヨンズ
BLACK COUNTRY, NEW ROAD
RAY × きのホ。
ドラマチックアラスカ
PACIFICA
シベリアンハスキー
雨のパレード
never young beach
RELEASE INFO
- 2025.11.26
- 2025.11.27
- 2025.11.28
- 2025.11.29
- 2025.12.01
- 2025.12.03
- 2025.12.05
- 2025.12.10
- 2025.12.12
- 2025.12.17
- 2025.12.20
- 2025.12.21
- 2025.12.24
- 2026.01.01
- 2026.01.07
- 2026.01.09
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
ザ・クロマニヨンズ
Skream! 2025年11月号








