Japanese
阿部真央
2019年01月号掲載
Interviewer:石角 友香
"逃すなよ今を/感じろよ今を"(「ふりぃ」)と、腹の底から歌っていたデビュー当時。そっと守りたいような恋心や胸のすくような本音。アコギをかき鳴らし歌う基本姿勢はそのままに、近年ではエレクトロ・ポップやティーン・ポップ調の楽曲にもアプローチ。そして経験値を積んだうえで初期の飾り気のない歌を想起させるニュー・シングル『変わりたい唄』へと、人生をヴィヴィッドに音楽へ映し出してきた阿部真央。デビュー10周年の今年、ついに初のベスト・アルバムをリリースする。ブレない信念を表す歌の力に触れながら、改めて阿部真央というシンガー・ソングライターの思考にもぜひ触れてほしい。
-デビュー10周年のタイミングでベスト・アルバムがリリースされるのはもっともだなという感じがしますけど、それ以外にご本人にとっての意義はありますか?
そうですね、改めての阿部真央入門編とか、そういう感じにしたいなっていう方が強いですかね。今までずっと応援してくれてるファンの人はもちろん聴いたことのある曲ばっかりだし、今まで音源にしてない「クソメンクソガールの唄」があったり、最後に新曲が入ってたりっていうのはありますけど。既存の曲をまとめるだけっていうのは、ね? 改めて阿部真央をもう1回聴こうかなとか、初めて聴こうかなって思う人が聴いてくれたときに自分の良さって言うとあれですけど......。
-特徴というか?
そうそう。私、いろんなタイプの曲があるんで、ファンの人が好きでいてくれてる曲もバラバラで、どういうふうにそれをまとめようか? っていうのはちょっと苦労したんですけど、その自分の良さを伝えようという気持ちは結構強かったです。
-最後まで入れるのを悩んでた曲とかありました?
"入れたいね"ってなったのを挙げていくと50曲ぐらいになっちゃって。だから、入れるかどうか迷ったものはこの中には入ってなくて。入れたかったなって強く思って、この中にないのはシングルだった『貴方が好きな私/boyfriend』(2013年6月リリース)とか、『最後の私』(2013年3月リリース)とか。実はあのあたりのシングルが入ってないんです。でもそれは5周年のときに出した『シングルコレクション19-24』(2014年リリースのシングル集)には入ってはいるので、自分の中で折り合いをつけて、泣く泣くピックアップから外した感じですかね。あと、最近サブスクも解禁したので聴こうと思えば全部追えちゃうから、そういうところにも願いを込めました。手に取りやすい内容になってる。
-そういう意味で阿部さんが選んだベストという意味合いが濃くなる気がします。中でも初期3作からの曲が多くて。
多いです、多いです。やっぱ好かれてる曲が多いんですね。それは嬉しくもあり悲しくもありっていうところはあるんですが、でもやっぱりそういう曲を書いてきたってところに自信を持っていきたいなと思って。そのへんの曲を知ってくれてる人が多いってことだと思うので、そこを今一度押すっていうのはありかなと。
-人間的な変化を遂げたことを選曲していて感じたことってありましたか?
まずDISC 1とDISC 2で声が違うっていう。たまたまなんですけど、DISC 1は声帯手術前の声で、DISC 2は手術後の声で録ってて、やっぱり声の変化はすごい感じて。あとはDISC 2の5枚目のアルバム(2013年8月リリースの『貴方を好きな私』)から唯一入ってる「天使はいたんだ」って楽曲ぐらいから作風が第2段階に入った感じはしますよね。よりポップネスやシンガー・ソングライティングみたいなものを考えて作ってる感じがして。それまでの楽曲ってわりと主観的に自分が思ったことを曲にぶつけるような感じだったんですけど、ポップスとして人に聴いてもらうっていうことを明確に意識して、それがちゃんと曲に反映されている段階かな。あとはやっぱりDISC 2の「母である為に」っていうのは母親にならなければ書けなかった曲なので、これ以降とこれ以前がすごく変わったとか、そういうことじゃなくて、この曲が自分の人生のイベントをひとつ象徴しているかなとは思いますね。
-自分の作品はもちろんライヴでも俯瞰すると思うけど、こうやって改めて並べるとまた違いません?
そうですねぇ......あんまり違わないかも。マスタリングするときに改めて全曲ちゃんと聴いたんですけど、意外と"あ、このアルバムの印象薄いな"とか、そういうのがなくて。アルバムごとにちゃんとこういうアルバムだったな、こんなだったなみたいな感じで、客観視は全部の曲に対してしてるんですけど、距離が離れてたわけではないんだなっていうのは感じましたね。だからこそ36曲聴いてみて、"うわ、すごい懐かしい"とか、"あ、こんな曲もあったな"とか、そこまでの感慨みたいなのはなかったです。
LIVE INFO
- 2025.02.21
-
四星球
w.o.d.
米津玄師
ZOCX
YAJICO GIRL
Halujio
moon drop
センチミリメンタル
GREEN DAY
Aimer
映秀。
パスピエ × Aooo
夜の本気ダンス
- 2025.02.22
-
ビレッジマンズストア
おいしくるメロンパン
四星球
kobore
Vaundy
リアクション ザ ブッタ
OKAMOTO'S
ラックライフ
SILENT SIREN
osage
くるり
WtB
大原櫻子
MYTH & ROID
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
映秀。
THE BACK HORN
tacica
Aimer
MAN WITH A MISSION
ザ・ダービーズ
"ブクロック!フェスティバル2025"
4s4ki
go!go!vanillas
Appare!
さとうもか
THREE1989
eastern youth
片平里菜
DENIMS / 大黒摩季 / Ryu Matsuyama(O.A.)ほか
藍坊主
Czecho No Republic / YONA YONA WEEKENDERS / CHIANZ ほか
LEGO BIG MORL
wacci
アーバンギャルド
9mm Parabellum Bullet
- 2025.02.23
-
リアクション ザ ブッタ
Vaundy
ビレッジマンズストア
OKAMOTO'S
THE YELLOW MONKEY
Hedigan's
RAY×BELLRING少女ハート
w.o.d.
SCOOBIE DO
AIRFLIP
WtB
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
DIALOGUE+
moon drop
BIGMAMA
Czecho No Republic
GREEN DAY
tacica
Appare!
⾬模様のソラリス
阿部真央 / wacci / アルカラ ほか
コレサワ
片平里菜
- 2025.02.24
-
4s4ki
OKAMOTO'S
アイナ・ジ・エンド
ラックライフ
くるり
w.o.d.
SCOOBIE DO
Panorama Panama Town
女王蜂
moon drop
THE BACK HORN
kobore
WANIMA × MONGOL800
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
東京初期衝動
go!go!vanillas
Appare!
ZEDD
大原櫻子
SAKANAMON / 藍坊主 / SPRINGMAN / omeme tenten
KiSS KiSS × 豆柴の大群都内某所 a.k.a. MONSTERIDOL
SpecialThanks
フレデリック
"ブクロック!フェスティバル2025"
Nothing's Carved In Stone
indigo la End
tricot
- 2025.02.25
-
NEW ORDER
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
THE ORAL CIGARETTES
GREEN DAY
サカナクション
秀吉
the paddles
- 2025.02.26
-
ZEDD
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
UNISON SQUARE GARDEN
anewhite / 3markets[ ] / ガラクタ
TOOBOE × Chevon
ザ・シスターズハイ
GREEN DAY
米津玄師
サカナクション
- 2025.02.27
-
WANIMA × MONGOL800
片平里菜
マカロニえんぴつ
ザ・ダービーズ / THE NOiSE
UNISON SQUARE GARDEN
NOT WONK
SILENT SIREN
NEW ORDER
米津玄師
- 2025.02.28
-
miwa
WANIMA × MONGOL800
打首獄門同好会
FUNKIST
マカロニえんぴつ
GLIM SPANKY
そこに鳴る
ANABANTFULLS
ラックライフ
女王蜂
オレンジスパイニクラブ
Dear Chambers
礼賛
RAY
カズミナナ / Lay / sEina / 栞寧
- 2025.03.01
-
ストレイテナー
サカナクション
Vaundy
moon drop
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
片平里菜
THE BACK HORN
Czecho No Republic
4s4ki
FUNKIST
リアクション ザ ブッタ
tacica
miwa
藍坊主
TENDOUJI
This is LAST
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
w.o.d.
さとうもか
MAN WITH A MISSION
ザ・ダービーズ
osage
フラワーカンパニーズ
9mm Parabellum Bullet
PIGGS
Lym
YOGEE NEW WAVES
大原櫻子
"見放題東京2025"
映秀。
くるり
kobore
shallm
- 2025.03.02
-
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Vaundy
サカナクション
moon drop
片平里菜
GLIM SPANKY
FUNKIST
猪狩翔一(tacica)
go!go!vanillas
秀吉
ゲスの極み乙女×ブランデー戦記
かすみん(おこさまぷれ~と。)
9mm Parabellum Bullet
さとうもか
MAN WITH A MISSION
藍坊主
WONK
w.o.d.
空白ごっこ × クレナズム × Hakubi
佐々木亮介(a flood of circle)/ 荒井岳史(the band apart)/ hotspring ほか
BRADIO
眉村ちあき
LACCO TOWER
Hedigan's
くるり
I Don't Like Mondays.
Halujio
フラワーカンパニーズ
センチミリメンタル
- 2025.03.04
-
片平里菜
三四少女
礼賛
輪廻 / マリンブルーデージー / CARAMEL CANDiD / サブマリンオルカ号
ZOCX
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
サティフォ(ONIGAWARA)
- 2025.03.05
-
Apes
アイナ・ジ・エンド
Yogee New Waves
マカロニえんぴつ
Cody・Lee(李) / 浪漫革命 / SKRYU
SIX LOUNGE
UNISON SQUARE GARDEN
RELEASE INFO
- 2025.02.20
- 2025.02.21
- 2025.02.25
- 2025.02.26
- 2025.02.27
- 2025.02.28
- 2025.03.01
- 2025.03.04
- 2025.03.05
- 2025.03.07
- 2025.03.12
- 2025.03.14
- 2025.03.19
- 2025.03.26
- 2025.03.28
- 2025.04.01
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
フラワーカンパニーズ
Skream! 2025年02月号