Japanese
阿部真央
2015年02月号掲載
Interviewer:石角 友香
不満なんかじゃない。その都度、自分が納得しているかは自分自身が1番わかっていること......シングル・リリースされた「Believe in yourself」の歌詞じゃないが、阿部真央の表現の軸はいつもそこだ。そして今の自分に素直になった結果、彼女はこれまでにない開かれた抜けのいいアルバムを携えて私たちの前に帰ってきた。単純なポジティヴ/ネガティヴの二項対立ではなく、様々な心の機微を歌いつつも明るいアルバム。聴き心地はいいけれど確かな手応えのある音楽。まだまだこの人は天井知らずだ......最新の発言からそのモードを感じて欲しい。
-まずはご結婚おめでとうございます。
あ、そうなんですよ、ありがとうございます(笑)。
-阿部さんの人生のスピードを考えると24歳での結婚もなくはないなというか。
ほんとですか? 早かったですよね? ははは!
-他人事みたいに(笑)。またそこから生まれてくるものも楽しみなんですけど。去年のデビュー5周年の中で何か芽生えたものはありますか?
そうですね......、でも5周年経てますし、ちょうどこのシングル・ベスト・アルバムを出したあたりから、新しいオリジナル・アルバムを発表できないことに関して、良くないなと思ってたんですよ、去年ずっと。だからあれが8月ぐらいだったので、それぐらいからもう次の作品を届けるということに対する意気込みとか、絶対いいものを......今年ですよね、2015年はファンの人に届けようというモチベーションはわりと高くあったので、区切ってというよりは、もう5周年をこなす中でどんどん強くなっていった、そういう気持ちはあったなと思いますね。
-今回のアルバムは阿部さんの持ってるリアリティはそのままに、作品としてはカラフルだなと思って。アルバムを作り始めるときに何か構想なり方向性なりありましたか?
今回はテーマとかあんまりなくて。去年の8月ぐらいからあった、今の私が書けることをオリジナル・アルバムにしよう、そういうモチベーションの中で書いた曲を集めれば恐らく大丈夫だろうなっていうなんとなくの予想があったので、テーマとはあえて決めず。なので結果的に、ま、最近の私のテンションが表れてる曲調とか楽曲っていうものが入ったというか。そういう感じになりましたね。あと、アルバム全体を聴いて、わりと軽やかというか、重くないというか。すごくそういう感じなんで、さらっと聴けていいなぁと思います。
-ま、アタマの2曲ぐらいでもう言い切ってるというか。"今、こんなだぜ、俺"みたいな感じがすごくあるので、改めての所信表明を聴いてる気がします。「這い上がれMY WAY」「優しい言葉」ときて。この曲順は確信がありましたか?
この2曲のどっちかが、アルバムのリードとなり、どちらかが1曲目になるなと思ってたんですよ。どっちも3曲目までには入れたかったっていう。そういう明確なものはあって。うん、だから「這い上がれMY WAY」を1曲目にしたのはやっぱり、アタマの"このままじゃ終われないんだよ"ってこの歌詞が結構、このアルバムのすべてだったり、"今の私のすべてを物語ってる言葉だなぁ"と思ったんで、これから始めたんですけど。
-"このままじゃ終われない"=続けていくっていうふうに聴こえて。
いや、ほんとにそうですね。これからを見据えての前向きな意味合いでこの言葉を選びましたね。そう、だからこの曲のこのフレーズが浮かんだときは嬉しかったというか、上手い具合に今の私と、旋律とハマったフレーズ出てきたなぁと思いましたね。
-勝ち負けなら、負けてる? って意味合いのほうが多いのかもしれないけど、そういう意味じゃなく届くのがいいなと思いました。
ありがとうございます。いや、でももっと頑張んなくちゃっていう意味もありますけどね。もっともっと応援してくれてる人たちのために売れたり。もっと有名になったりしたいなっていう。"やらなきゃな"っていうテンションです。
-ファンのために売れたいって言い切れる人って珍しいと思う。
ほんとですか? みんな売れてるからじゃないですか? それ(笑)私はやっぱり自分がどういう人間で、こういうふうに感じてますっていうのを曲にして人に認められたかったみたいなところから始まって。でもある程度ファンの人が応援してくれるようになってからは、ファンの人のためにやるということに、ちょっとずつ歌を歌う意味が移行してきてるので、私にはものすごく大きい活力になってますね。
-応援してくれる人の気持ちのためにもさらに売れるっていうのは、その人たち自身も認められるみたいな気持ちですか?
もちろん。だって、悲しくないですか? 応援したのに"あー、売れないな......"って。私、それが1番イヤで。こないだ武道館のときに思ったんですけど、誰よりも完売してないことをファンの人が悔やむというか。
LIVE INFO
- 2025.04.17
-
柄須賀皇司(the paddles)
XIIX
yama
KANA-BOON
ELLEGARDEN × FEEDER
SUPER BEAVER
The Ravens
君島大空
KIRINJI
Mirror,Mirror
androp
東京初期衝動
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
- 2025.04.18
-
超☆社会的サンダル
THE KEBABS
藤巻亮太
Maki
Omoinotake
THE LAST DINNER PARTY
緑黄色社会
THE ORAL CIGARETTES
yama
never young beach
曽我部恵一
FUNKIST
androp
indigo la End
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
あっこゴリラ
THE BACK HORN
- 2025.04.19
-
"ジゴロック2025"
MAN WITH A MISSION
フラワーカンパニーズ
GANG PARADE
ねぐせ。
サカナクション
"IMPACT! XXII"
WANIMA
眉村ちあき
ヤバイTシャツ屋さん / SUPER BEAVER / ストレイテナー / アルカラ ほか
THE YELLOW MONKEY / UVERworld / シンガーズハイ / yutori ほか
never young beach
原因は自分にある。
THE ORAL CIGARETTES
古墳シスターズ
THE BAWDIES
FINLANDS
sumika
ずっと真夜中でいいのに。
ゴキゲン帝国
太田家
Base Ball Bear × ART-SCHOOL
FUNKIST
HY
PIGGS
BRADIO
須田景凪
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
- 2025.04.20
-
片平里菜
"ジゴロック2025"
chef's
眉村ちあき
緑黄色社会
サカナクション
ビレッジマンズストア
fox capture plan
This is LAST
NOT WONK
古墳シスターズ
10-FEET / フラワーカンパニーズ / 四星球 / くるり / Hakubi ほか
UVERworld / Novelbright / TOOBOE ほか
原因は自分にある。
藤巻亮太
go!go!vanillas
NakamuraEmi
HY
sumika
indigo la End
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
THE BACK HORN
ずっと真夜中でいいのに。
THE LAST DINNER PARTY
SCOOBIE DO
BRADIO
吉澤嘉代子
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
moon drop
- 2025.04.21
-
THE KEBABS
クジラ夜の街×ルサンチマン
SANDAL TELEPHONE
- 2025.04.22
-
片平里菜
SUPER BEAVER
THE KEBABS
HINDS
Saucy Dog
THE YELLOW MONKEY
NANIMONO × バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
暴動クラブ
- 2025.04.24
-
PEDRO
柄須賀皇司(the paddles)
片平里菜
阿部真央×大橋卓弥(スキマスイッチ)
indigo la End
w.o.d.
BIGMAMA / cinema staff
THE KEBABS
yama
藤巻亮太
- 2025.04.25
-
古墳シスターズ
FUNKIST
そこに鳴る
w.o.d.
Keishi Tanaka
fox capture plan
chef's
ラブリーサマーちゃん
それでも世界が続くなら
斉藤和義
yama
the shes gone
Laughing Hick
ビレッジマンズストア
- 2025.04.26
-
CYNHN
Keishi Tanaka
阿部真央×大橋卓弥(スキマスイッチ)
sumika
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Novelbright
ヤバイTシャツ屋さん / 打首獄門同好会 / SPARK!!SOUND!!SHOW!! / キュウソネコカミ ほか
FUNKIST
"ARABAKI ROCK FEST.25"
GANG PARADE
サカナクション
渡會将士
"nambar forest'25"
INORAN
ACIDMAN
Laura day romance
Bimi
Subway Daydream
Bray me
FINLANDS
WANIMA
Omoinotake
柿沼広也 / 金井政人(BIGMAMA)
古墳シスターズ
ハシリコミーズ
THE BAWDIES
斉藤和義
Panorama Panama Town
Ado
MyGO!!!!! × Ave Mujica
村松利彦(Cloque.) / まやみき(ank) / るい(TEAR) ほか
RAY
This is LAST
- 2025.04.27
-
原田郁子(クラムボン)
Keishi Tanaka
sumika
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
BLUE ENCOUNT / SUPER BEAVER / 四星球 / ENTH ほか
The Ravens
FUNKIST
"ARABAKI ROCK FEST.25"
THE KEBABS
GANG PARADE
ヒトリエ
緑黄色社会
サカナクション
"nambar forest'25"
Bray me
FINLANDS
Ayumu Imazu
渡會将士
Bimi
HY
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
オニザワマシロ(超☆社会的サンダル) / 名雪(Midnight 90's)
Subway Daydream
THE BAWDIES
fox capture plan
トゲナシトゲアリ×ダイヤモンドダスト
Ado
MyGO!!!!! × Ave Mujica
- 2025.04.29
-
sumika
fox capture plan
10-FEET / THE ORAL CIGARETTES / 04 Limited Sazabys / Maki ほか
眉村ちあき
とまとくらぶ
FUNKIST
Omoinotake
ねぐせ。
大橋ちっぽけ
The Ravens
Ochunism
ずっと真夜中でいいのに。
フラワーカンパニーズ
超☆社会的サンダル
HY
mudy on the 昨晩
WANIMA
yutori
荒谷翔大 × 鈴木真海子
Newspeak
"JAPAN JAM 2025"
GANG PARADE
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Laura day romance
amazarashi
- 2025.04.30
-
とまとくらぶ
超☆社会的サンダル
桃色ドロシー
THE YELLOW MONKEY
RELEASE INFO
- 2025.04.15
- 2025.04.16
- 2025.04.17
- 2025.04.18
- 2025.04.21
- 2025.04.23
- 2025.04.25
- 2025.04.26
- 2025.04.28
- 2025.04.30
- 2025.05.02
- 2025.05.03
- 2025.05.07
- 2025.05.09
- 2025.05.14
- 2025.05.16
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Bimi
Skream! 2025年04月号