Japanese
阿部真央
2015年02月号掲載
Interviewer:石角 友香
-「麹町」とか爆笑しましたし。しかもこれ四つ打ちじゃないですか? 音楽的なトピック満載だと思うんですけど。
「麹町」、私も気に入ってて。あのー......これ和田さんてアレンジした人が、基本、四つ打ちのリズムとかっていうのとか、間奏の"X JAPAN感"とか(笑)出してるんですけど、和田さんが生まれて初めてアレンジした曲なんですよ。だからものすごく才能あるなと思って。もっとやって欲しいし。
-人力ハウス感というか。コーラスで四つ打ちみたいにしてるじゃないですか? あそこが面白くって。
はは。これ、あのコーラスを......ファンクラブの人の声なんですよ。11月の末に東京と大阪でファン・クラブ・イベントをやったんですけど、ちょっとライヴもありでやってて。でもなんかそこに来るプライオリティみたいのを付けたいねってときに、"じゃあ次の作品にみんなの声を収録するのはどうだろう?"って案が出て。みなさんの声をいただいて、いい感じに壮大な感じになって良かったなって。
-こういうのって、エレクトロを導入してるバンドがやると生真面目な感じになると思うんですよ。"人の声でハウスの高揚感出しました"とか言いそうなんだけど、いい意味で単に面白いっていう。
ははは。ハウスの高揚感を......でも和田さんは考えてないと思います(笑)。
-(笑)あと、個人的に好きなのが「always」なんですけど。阿部さんの永遠のテーマだと思うんですけど。人との関係の深いところというか。
うん、なんか常に......さっき出てた飼っている犬の話じゃないですけど、終わりがあるということ。「優しい言葉」の中でも"愛しいものが増えるたびに怖いのは、終わりがつらい"っていうことを書いてて、そいうのも分かってきてるし。そういう中でも"終わりがあるからこそ、それまでをどういうふうに愛すか?"みたいなことをいつも考えていて、それが前面に出てる曲ですかね。
-曲としても美しいし。でも他の人の声と言葉で聴いたらベタに聴こえるのかな? と。上手いけど上手いだけみたいな人いるじゃないですか?
はは! ぶっこみますねぇ(笑)。でも私、大いに好きです、そういう話。まったく感動しないっていう。いっぱいいると思いますよ。
-阿部さんが"ベタすれすれ"なものを歌うと挑戦的に聴こえるというか、いい曲とかメロディが普遍的と言われるものをなめんなよって。
ははは! ありがとうございます。嬉しい(笑)。
-話が飛びますけど去年LADY GAGAがTony Bennettとスタンダード・ジャズのカバーを出して。でもやっぱ上手いだけじゃなかったし。
いいですよね。映像でしか観たことないけど、パワーがすごくて。あの人もファンのことすごく考えてるじゃないですか。それが出てるっていうか、ああいうところがかっこいいわけで、テクニックとか超えてるっていうか。や、LADY GAGAはいろいろ言われてるけど、私は好きなんですよね。
-すみません、脱線しました。で、また最後が「相模ナンバーのグランドキャビンに乗って」で、軽快なんですよね。重いシメじゃないところが良くて。
うん。にゅるっと。きれいに終わっても良かったんですけど、これをどうしても最後に入れたくて。これもお気に入りです。
-全部が違うし、刺さるし、面白いし。作ってみての手応えはいかがですか?
なんだろ? あんまり"うーん......"って思う曲がない。いつも思うわけでもないんですけど。なんかほんとにさらりと、めちゃめちゃ思い入れが深いって感じでもないし。なんか独特で、アルバム作ったあとに"この曲、めっちゃ聴いちゃう"っていうのって、思い入れがあるようで、その曲に対してあんまり信頼がないっていうか。"これでいいのかな?"と思ったりする? そういうのがないから。ひとつひとつをちゃんとやりきってレコーディングできたんだろうし、全部に納得してるんだろうと思うんですよ。それは結構大事だなと思ってて。全部がそうなので楽しいですね、自分でも聴いててラクっていうか。
-夜ひとりで聴こうというよりは......。
昼も聴ける感じですね。珍しいかもしれない(笑)。そういうアルバム珍しいかもしれない(笑)。そうかもしれないですね。
-つくづく阿部さんって自分のそのときの状況がそのまま出ることを恐れないんだなと思いました。
素直なことが取り柄なので、それをどこまでも伸ばしていきたいと思ってますんで。傷つけない形で、人を。だから嬉しいですね、そうやって言ってもらえると。今回は特に素直に楽しく書けたので悔いがないですね。
LIVE INFO
- 2025.05.06
-
ビレッジマンズストア
Lucky Kilimanjaro
斉藤和義
ヒトリエ
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
超☆社会的サンダル
LACCO TOWER
"VIVA LA ROCK 2025"
- 2025.05.08
-
オレンジスパイニクラブ
BLUE ENCOUNT
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
DeNeel
Maki
緑黄色社会
SUPER BEAVER
柄須賀皇司(the paddles)
ORCALAND
ヤングスキニー
WANIMA
- 2025.05.09
-
THE BACK HORN
Creepy Nuts
a flood of circle
BLUE ENCOUNT
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
WtB
DeNeel
SUPER BEAVER
Rhythmic Toy World
MAN WITH A MISSION
ねぐせ。
オレンジスパイニクラブ
大森靖子
Organic Call
GLASGOW
CNBLUE
- 2025.05.10
-
The Biscats × Ol'CATS
never young beach
The Ravens
ネクライトーキー
ずっと真夜中でいいのに。
コレサワ
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
HY
sumika
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
Keishi Tanaka
ポップしなないで
Mr.ふぉるて
Rhythmic Toy World
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
indigo la End
ヒトリエ
緑黄色社会
Bimi
"GAPPA ROCKS ISHIKWA"
GANG PARADE
SCOOBIE DO
斉藤和義
東京スカパラダイスオーケストラ
あいみょん
"METROCK2025"
FINLANDS
fox capture plan
CNBLUE
a flood of circle
No Buses
- 2025.05.11
-
The Biscats × Ol'CATS
ネクライトーキー
THE BACK HORN
ずっと真夜中でいいのに。
The Ravens
HY
sumika
indigo la End
ORCALAND
Keishi Tanaka
ヤングスキニー
BLUE ENCOUNT
山内総一郎×斎藤宏介
渡會将士
古舘佑太郎 × 田村晴信(171)
US
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
VOI SQUARE CAT
NakamuraEmi
Bimi
ADAM at
SCOOBIE DO
斉藤和義
Creepy Nuts
flumpool
ヒトリエ
fox capture plan
四星球
私立恵比寿中学
忘れらんねえよ / 超☆社会的サンダル / Conton Candy / KALMA ほか
Ayumu Imazu
フラワーカンパニーズ
DIALOGUE+
BIGMAMA
People In The Box
Bray me
MARiA(GARNiDELiA)
WtB
あいみょん
"METROCK2025"
点染テンセイ少女。
清 竜人25
Mellow Youth
- 2025.05.12
-
US
- 2025.05.13
-
ヤングスキニー
WANIMA
ビレッジマンズストア
US
- 2025.05.14
-
yummy'g
VOI SQUARE CAT
大森靖子
WANIMA
緑黄色社会
Hello Hello
PEDRO
LiSA
清 竜人25
怒髪天
- 2025.05.15
-
a flood of circle
THE YELLOW MONKEY
SPARK!!SOUND!!SHOW!! / the dadadadys
女王蜂
No Buses
星野源
WANIMA
山内総一郎×斎藤宏介
CENT
オレンジスパイニクラブ
Homecomings × Cody・Lee(李)
mol-74
トゲナシトゲアリ × She is Legend
LiSA
- 2025.05.16
-
Hump Back
ORCALAND
ヒトリエ
Mr.ふぉるて
Creepy Nuts
fox capture plan
a flood of circle
ReN
四星球
ayutthaya
No Buses
The Ravens
People In The Box
flumpool
ヤングスキニー
星野源
[Alexandros]
VOI SQUARE CAT
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
INF
never young beach
- 2025.05.17
-
フラワーカンパニーズ ※振替公演
THE BAWDIES
"CIRCLE '25"
女王蜂
sumika
渡會将士
アーバンギャルド
ネクライトーキー
ExWHYZ
斉藤和義
Bimi
Creepy Nuts
四星球
いきものがかり / Omoinotake / Saucy Dog / アイナ・ジ・エンド ほか
DIALOGUE+
GLIM SPANKY / 水曜日のカンパネラ / 岡崎体育 / Laura day romance ほか
コレサワ
flumpool
Official髭男dism
THE BACK HORN
People In The Box
GANG PARADE
WtB
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
indigo la End
[Alexandros]
ポップしなないで
小林私 / 色々な十字架 / 叶芽フウカ(O.A.)
INORAN
ずっと真夜中でいいのに。
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
インナージャーニー / 地元学生バンド ほか
- 2025.05.18
-
渡會将士
androp
"CIRCLE '25"
アーバンギャルド
sumika
ねぐせ。
ヒトリエ
THE BAWDIES
斉藤和義
ReN
a flood of circle
ASP
OKAMOTO'S / Lucky Kilimanjaro / サニーデイ・サービス ほか
ポップしなないで
WANIMA
"COMING KOBE25"
Official髭男dism
DIALOGUE+
The Ravens
Mr.ふぉるて
おいしくるメロンパン
ExWHYZ
コレサワ
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
私立恵比寿中学
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
SPECIAL OTHERS
INORAN
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.05.19
-
点染テンセイ少女。
- 2025.05.20
-
斉藤和義
オレンジスパイニクラブ
indigo la End
yummy'g
RELEASE INFO
- 2025.05.07
- 2025.05.09
- 2025.05.10
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
- 2025.05.30
- 2025.06.01
- 2025.06.04
- 2025.06.11
- 2025.06.13
- 2025.06.18
- 2025.06.25
- 2025.06.28
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Bimi
Skream! 2025年04月号