Japanese
fhána
2018年04月号掲載
Member:佐藤 純一(Key/Cho) yuxuki waga(Gt) kevin mitsunaga(PC/Sampler) towana(Vo)
Interviewer:吉羽 さおり
-タイトル曲であり、1曲目となった「World Atlas」は制作のどの段階でできあがった曲ですか。
yuxuki:レコーディングしたのが、昨年の10月くらいかな。夏くらいからデモを作り始めていて。
佐藤:「Hello!My World!!」を作ったあとくらいには(「World Atlas」を)作ってましたね。
-これはもともとタイトル曲として着手した感じですか。
佐藤:そうでしたね。3曲くらい作った中のひとつで。同じメロディで四つ打ちみたいなバージョンも最初はあったりしましたけど、最終的にはこのリズムに落ち着きました。さっき、"旅に出るための地図"という意味でアルバム『World Atlas』に辿り着いたという話をしましたけど、そういう感じで。家に引きこもっている人を引っ張り出して、行進していく、ワイワイとパレードをするというイメージで作った曲ですね。
-イントロ部分の軽やかさに、その雰囲気が出てますね。
yuxuki:アレンジは佐藤さんワールドでしたね。俺はギターなのでスタジオでのやりとりで完成してたんですけど、kevinは夜な夜な、佐藤さんと緻密に作業をしていたよね。
kevin:佐藤さんとたくさんやりとりをしながら作りましたね。
yuxuki:この曲ができたから、そのあとはスムーズだったというか。この曲と同じような雰囲気の曲がほかにも何曲かあるんですけど、そこに繋がるアレンジや感覚的なものがありましたね。この曲を録るときは、めちゃくちゃ大変だったんですけど。
佐藤:やっていくなかで発見したことや、馴染んでいったものがありましたね(笑)。レコーディングの技術的な面でも、こういうふうに録るといい音になるみたいなのもあったりして。その手法が、そのあとに作った曲に生かされていますね。専門的な、マイキングとか機材の話だったりするんですけど。
-曲の最後にくる、ゴスペル的な多幸感もすごくいいなと思います。
佐藤:カオスな感じですよね。THE BEATLESの、『Sgt. Pepper's Lonely Hearts Club Band』というか。ちなみに、話が戻っちゃうんですけど、ジャケットとかデザインのイメージはかなり早い段階からできていたんです。
-今回は、初回限定盤が白地にタイトルとバンド名のみというアートワークになっていますね。通常盤はメンバーが写った写真を使用していますが、こちらもシンプルで。
佐藤:こういう感じの世界観にしよう、というのがなんとなくありました。ジャケットのデザインやアー写とかも、THE BEATLES的な感じでやりたいなと思っていて。"White Album"(※アルバム『The Beatles』の通称)と『Abbey Road』みたいな感じでやっているというのもありますね。
-なるほど、それで通常盤はこの構図なんですね。特に初回限定盤の方は、ジャケットからの情報量がないぶん、中身がどうなっているんだろう? と思わせるのはありますね。そして1曲目の「World Atlas」で、グッと引き込んでいくものになっている。
towana:表題曲だけど、"っぽくない"というか。こういうリズムで、こういうテンポで、表題と銘打ってもいいんだというのが嬉しかったですね。もともとすごく好きなリズムの曲なので。これは結構、調子良かったですね。
佐藤:「World Atlas」のこのサウンドも、昨年リリースしたシングル「青空のラプソディ」(2017年1月リリースの10thシングル表題曲)があって、その延長線上ではあるので。「青空のラプソディ」の方が、もっと賑やかでテンポも速いですけど。その「青空のラプソディ」以降という感じの曲ですね。
LIVE INFO
- 2025.05.08
-
オレンジスパイニクラブ
BLUE ENCOUNT
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
DeNeel
Maki
緑黄色社会
SUPER BEAVER
柄須賀皇司(the paddles)
ORCALAND
ヤングスキニー
WANIMA
- 2025.05.09
-
THE BACK HORN
Creepy Nuts
a flood of circle
BLUE ENCOUNT
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
WtB
DeNeel
SUPER BEAVER
Rhythmic Toy World
MAN WITH A MISSION
ねぐせ。
オレンジスパイニクラブ
大森靖子
Organic Call
GLASGOW
CNBLUE
- 2025.05.10
-
The Biscats × Ol'CATS
never young beach
The Ravens
ネクライトーキー
ずっと真夜中でいいのに。
コレサワ
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
HY
sumika
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
Keishi Tanaka
ポップしなないで
Mr.ふぉるて
Rhythmic Toy World
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
indigo la End
ヒトリエ
緑黄色社会
Bimi
"GAPPA ROCKS ISHIKWA"
GANG PARADE
SCOOBIE DO
斉藤和義
東京スカパラダイスオーケストラ
あいみょん
"METROCK2025"
FINLANDS
fox capture plan
CNBLUE
a flood of circle
No Buses
- 2025.05.11
-
The Biscats × Ol'CATS
ネクライトーキー
THE BACK HORN
ずっと真夜中でいいのに。
The Ravens
HY
sumika
indigo la End
ORCALAND
Keishi Tanaka
ヤングスキニー
BLUE ENCOUNT
山内総一郎×斎藤宏介
渡會将士
古舘佑太郎 × 田村晴信(171)
US
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
VOI SQUARE CAT
NakamuraEmi
Bimi
ADAM at
SCOOBIE DO
斉藤和義
Creepy Nuts
flumpool
ヒトリエ
fox capture plan
四星球
私立恵比寿中学
忘れらんねえよ / 超☆社会的サンダル / Conton Candy / KALMA ほか
Ayumu Imazu
フラワーカンパニーズ
DIALOGUE+
BIGMAMA
People In The Box
Bray me
MARiA(GARNiDELiA)
WtB
あいみょん
"METROCK2025"
点染テンセイ少女。
清 竜人25
Mellow Youth
- 2025.05.12
-
US
- 2025.05.13
-
ヤングスキニー
WANIMA
ビレッジマンズストア
US
- 2025.05.14
-
yummy'g
VOI SQUARE CAT
ホリエアツシ(ストレイテナー)/ 橋口洋平(wacci)
大森靖子
WANIMA
緑黄色社会
Hello Hello
PEDRO
LiSA
清 竜人25
怒髪天
- 2025.05.15
-
a flood of circle
THE YELLOW MONKEY
SPARK!!SOUND!!SHOW!! / the dadadadys
女王蜂
No Buses
星野源
WANIMA
山内総一郎×斎藤宏介
CENT
オレンジスパイニクラブ
Homecomings × Cody・Lee(李)
mol-74
トゲナシトゲアリ × She is Legend
LiSA
- 2025.05.16
-
Hump Back
ORCALAND
ヒトリエ
Mr.ふぉるて
Creepy Nuts
fox capture plan
a flood of circle
ReN
四星球
ayutthaya
No Buses
The Ravens
People In The Box
flumpool
ヤングスキニー
星野源
[Alexandros]
VOI SQUARE CAT
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
INF
never young beach
- 2025.05.17
-
フラワーカンパニーズ ※振替公演
THE BAWDIES
"CIRCLE '25"
女王蜂
sumika
渡會将士
アーバンギャルド
ネクライトーキー
ExWHYZ
斉藤和義
Bimi
Creepy Nuts
四星球
いきものがかり / Omoinotake / Saucy Dog / アイナ・ジ・エンド ほか
DIALOGUE+
GLIM SPANKY / 水曜日のカンパネラ / 岡崎体育 / Laura day romance ほか
コレサワ
flumpool
Official髭男dism
THE BACK HORN
People In The Box
GANG PARADE
WtB
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
indigo la End
[Alexandros]
ポップしなないで
小林私 / 色々な十字架 / 叶芽フウカ(O.A.)
INORAN
ずっと真夜中でいいのに。
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
インナージャーニー / 地元学生バンド ほか
- 2025.05.18
-
渡會将士
androp
"CIRCLE '25"
アーバンギャルド
sumika
ねぐせ。
ヒトリエ
THE BAWDIES
斉藤和義
ReN
a flood of circle
ASP
22/7
OKAMOTO'S / Lucky Kilimanjaro / サニーデイ・サービス ほか
ポップしなないで
WANIMA
"COMING KOBE25"
Official髭男dism
DIALOGUE+
The Ravens
Mr.ふぉるて
おいしくるメロンパン
ExWHYZ
コレサワ
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
私立恵比寿中学
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
SPECIAL OTHERS
INORAN
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.05.19
-
点染テンセイ少女。
- 2025.05.21
-
VOI SQUARE CAT
斉藤和義
Saucy Dog
打⾸獄門同好会 / くるり / ストレイテナー ほか
あいみょん
Hakubi
yummy'g
渡會将士
ADAM at
緑黄色社会
RELEASE INFO
- 2025.05.09
- 2025.05.10
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
- 2025.05.30
- 2025.06.01
- 2025.06.04
- 2025.06.11
- 2025.06.13
- 2025.06.18
- 2025.06.25
- 2025.06.28
- 2025.07.02
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Bimi
Skream! 2025年04月号