Japanese
fhána
2018年04月号掲載
Member:佐藤 純一(Key/Cho) yuxuki waga(Gt) kevin mitsunaga(PC/Sampler) towana(Vo)
Interviewer:吉羽 さおり
前作から約2年ぶりとなる3rdアルバム『World Atlas』がついに完成した。美しく叙情的な「calling」、あるいはブラスがふんだんな陽性ソウル・ポップ「青空のラプソディ」、またシングル『Hello!My World!!』のカップリングとして収録されたラップ・チューン「reaching for the cities」など、既発曲は幅広く、fhánaとしても作品ごとに新たな扉や引き出しを開け放って、その魅力を爆発させていく2年間だったが、そのすべてをおおらかに受け止めるのがこのアルバムだ。そして、この作品は"World Atlas(=世界地図)"と名付けられた。fhánaが描くポップな地図、そこにはどんな想いが描かれ、その先に何があるのか。メンバー4人に話を訊いた。
-約2年ぶりのアルバムですが、その間にシングルをたくさんリリースしていて、それがかなりバラエティに富んだ内容でした。アルバムはどんな作品になるんだろうと思っていましたが、多彩なシングルが違和感なく収まっていて、それだけ包容力のある豊かな作品になっているなと感じました。今回アルバムを作るにあたり、作品としてのイメージやプランは描いていたんですか。
佐藤:描いていたんですけど、途中からだいぶ変わったという感じですね。2ndアルバム(2016年4月リリースの『What a Wonderful World Line』)のときは新録曲が多くて、いわゆるアルバム制作期間があって、アルバムを作るぞっていう感じだったんですけど、今回のアルバムに関しては、一番古いシングル『calling』(2016年8月リリース)が一昨年の作品で、そこから断続的にシングルを作り続けていたので。レーベルの成り立ち的に、タイアップがあって、そこに対して曲を作ってリリースするというもので、なかなか、"次のアルバムはこうしよう"と言って、10~12曲作ってできましたという感じではなくて。さらに、アニメのタイアップも前もってわかるものではなくて、直前に話がきたり、どんな作品がくるかもわからなかったりするわけで、その都度その都度全力で打ち返していく感じなんです。ある程度曲が溜まった時点で、そろそろアルバムかなという話になって、コンセプトやプランも考えていたんですけど、そこからまた新しいタイアップが入ってきたりとか、やっぱりこの曲も入れようというのがあったりして、最終的には当初思っていたものとは違うところに辿り着いたなと思いますね。
-最初に思い描いていたプランとは、どういうものだったんですか。
佐藤:この"World Atlas"というアイディア自体は、「青空のラプソディ」(2017年1月リリースの10thシングル表題曲)の制作中から出ていたもので。
-昨年春に行ったツアー(2017年4月〜5月に開催した"Looking for the World Atlas Tour 2017")のタイトルになっていましたね。
佐藤:この"World Atlas"に向かうためのツアーという、"Looking for the World Atlas Tour"というもので。さらにこの"World"っていうのは、デビュー前の自主制作盤からずっと使い続けている言葉っていうこともあって、バンドの集大成みたいなものをイメージしていましたね。自主制作盤の『New World Line』(2012年リリース)というのは新しい世界線で、1stアルバム『Outside of Melancholy』(2015年リリース)は憂鬱の向こう側と言って、並行世界(※パラレル・ワールド)のようないろんな可能性とか、あり得た自分のような意味合いで、(タイアップの)アニメ作品の物語もfhánaという大きな物語の中の可能性のひとつだったんだよ、みたいな感じで包み込んでいったものだったんです。そして2ndアルバム『What a Wonderful World Line』は、人と人とはわかり合えないけど、だからこそ本当の希望があるという作品で。そして今回は、ようやく辿り着いた僕たちの世界なんだ、みたいなことを最初はイメージしていたんです。そのコンセプトが一番反映されているのが、12曲目の「Hello!My World!!」なんですけど。そこからも変わって、むしろそのときに思っていたシナリオからもっと外側に出たのが、このアルバムですね。
-外側と言うと?
佐藤:いわばモニターや箱庭的なところから、"ほんとう"の、生身の世界に出ていった感じですね。旅に出ようみたいな──これは、現実的に旅に出てもいいし、比喩的な意味で心の在り方や、自分たちが普段生活をしている場所からちょっと外れてみるとか、普段出会わない人に出会ってみるとかいろんな意味での旅ですけど。旅に出るにあたって、例えば、Google Mapやガイドがあった方が気楽に旅に出れると思うので、旅に出る人の背中を押すための地図がこの"World Atlas"なんだというところに、最終的に辿り着きました。
LIVE INFO
- 2025.09.01
-
打首獄門同好会
DIRTY LOOPS
とまとくらぶ
- 2025.09.02
-
Hump Back
とまとくらぶ
フラワーカンパニーズ / Conton Candy / ヒグチアイ / TOSHI-LOW
ずっと真夜中でいいのに。
打首獄門同好会
YOASOBI
め組 / ザ・チャレンジ / NaNoMoRaL / 宇宙団
- 2025.09.03
-
YOASOBI
DIRTY LOOPS
WurtS × なとり
THE YELLOW MONKEY
- 2025.09.04
-
キュウソネコカミ
打首獄門同好会
とまとくらぶ
DIRTY LOOPS
ハンブレッダーズ
終活クラブ
a flood of circle × 金属バット
TOOBOE
神はサイコロを振らない
- 2025.09.05
-
Age Factory
GOOD BYE APRIL
fox capture plan
水曜日のカンパネラ
大森靖子
セックスマシーン!!
YOASOBI
JYOCHO × 長瀬有花
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
KING BROTHERS
DIRTY LOOPS
EGO-WRAPPIN' / Original Love Acoustic Session
秋山黄色
ぜんぶ君のせいだ。
This is LAST
WtB
神はサイコロを振らない
PENGUIN RESEARCH
Bentham / Yobahi / WELL DONE SABOTAGE / Loojy
- 2025.09.06
-
"WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL 2025"
GRAPEVINE
Creepy Nuts
eastern youth
Broken my toybox
青木陽菜
9mm Parabellum Bullet / 眉村ちあき / 浪漫革命 / THE BOHEMIANS ほか
Appare!
カミナリグモ
TOKYOてふてふ
ヨルシカ
藤沢アユミ
大森靖子
なきごと
"TREASURE05X 2025"
ADAM at / TGMX(FRONTIER BACKYARD) / 荒井岳史 / 渡邊 忍
セックスマシーン!!
ぜんぶ君のせいだ。
TOOBOE
YOASOBI
KING BROTHERS
Victoria(MÅNESKIN)
Ryu Matsuyama
SIX LOUNGE / TENDRE / ハナレグミ / 日食なつこ ほか
WtB
SCOOBIE DO
NakamuraEmi
りぶ
優里
PIGGS
- 2025.09.07
-
Broken my toybox
"WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL 2025"
GRAPEVINE
This is LAST
レイラ
WtB
ナナヲアカリ
豆柴の大群
TGMX(FRONTIER BACKYARD) / 荒井岳史 / 渡邊 忍 ほか
ヨルシカ
eastern youth
大森靖子
GOOD ON THE REEL
Aooo
"TREASURE05X 2025"
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
TOOBOE
the cabs
心愛 -KOKONA-
Keishi Tanaka
KING BROTHERS
Mellow Youth
cinema staff
OAU / LOVE PSYCHEDELICO / 大橋トリオ ほか
"くさのねアイドルフェスティバル2025"
渡邊一丘(a flood of circle)
ぜんぶ君のせいだ。
りぶ
ART-SCHOOL
HY
優里
SILENT SIREN
[激ロックpresents"Burning Blue vol.5"]
- 2025.09.08
-
レイラ
JACK'S MANNEQUIN
fox capture plan
- 2025.09.09
-
Age Factory
THE GET UP KIDS
Hump Back
YOASOBI
打首獄門同好会
9mm Parabellum Bullet
JACK'S MANNEQUIN
"LIVEHOLIC 10th Anniversaryseries~奏・騒・壮!!!Vol.4~"
- 2025.09.10
-
Aooo
Hump Back
ハンブレッダーズ
This is LAST
The Birthday
パーカーズ × 浪漫派マシュマロ
とまとくらぶ
THE GET UP KIDS
打首獄門同好会
- 2025.09.11
-
Bye-Bye-Handの方程式
YOASOBI
The Birthday
w.o.d.
MONOEYES
THE GET UP KIDS
TOOBOE
鶴 × ONIGAWARA
- 2025.09.12
-
Aooo
ナナヲアカリ
神聖かまってちゃん
TOOBOE
w.o.d.
ビレッジマンズストア
YOASOBI
THE BOHEMIANS × the myeahns
the band apart (naked)
Rei
Awesome City Club
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series~この声よ君の元まで!!〜"
- 2025.09.13
-
cinema staff
ヤバイTシャツ屋さん / UNISON SQUARE GARDEN / sumika ほか
神はサイコロを振らない
The Birthday
神聖かまってちゃん
This is LAST
GRAPEVINE
佐々木亮介(a flood of circle)
四星球 / 藤巻亮太 / eastern youth / 踊ってばかりの国 ほか
Creepy Nuts
KING BROTHERS
崎山蒼志 / moon drop / SPARK!!SOUND!!SHOW!! / ExWHYZ ほか
"ナガノアニエラフェスタ2025"
WtB
PIGGS
TOKYOてふてふ
LACCO TOWER
安藤裕子
GOOD BYE APRIL
The Biscats
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
wacci
- 2025.09.14
-
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
TOOBOE
THE BOHEMIANS × the myeahns
flumpool / 三浦大知 / コブクロ / C&K
ガガガSP / GOING UNDER GROUND / 日食なつこ / LOVE PSYCHEDELICO ほか
ナナヲアカリ
WtB
Academic BANANA
Creepy Nuts
打首獄門同好会 / GLIM SPANKY / yama / bokula. ほか
KING BROTHERS
"ナガノアニエラフェスタ2025"
センチミリメンタル
ぼっちぼろまる
SIRUP
Maica_n
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
Mirror,Mirror
- 2025.09.15
-
セックスマシーン!!
cinema staff
Bye-Bye-Handの方程式
WtB
ビレッジマンズストア
Kroi
GRAPEVINE
Appare!
TOKYOてふてふ
緑黄色社会 / 04 Limited Sazabys / キュウソネコカミ / Hump Back ほか
羊文学
PIGGS
DYGL
THE SMASHING PUMPKINS
FOUR GET ME A NOTS
Bimi
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
FIVE NEW OLD
eill
UNFAIR RULE / Blue Mash / ペルシカリア / ポンツクピーヤ
アーバンギャルド
NOIMAGE
RELEASE INFO
- 2025.09.01
- 2025.09.03
- 2025.09.04
- 2025.09.05
- 2025.09.06
- 2025.09.10
- 2025.09.12
- 2025.09.17
- 2025.09.19
- 2025.09.24
- 2025.09.26
- 2025.10.01
- 2025.10.03
- 2025.10.05
- 2025.10.08
- 2025.10.10
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
ExWHYZ
Skream! 2025年08月号