Japanese
fhána
2017年02月号掲載
Member:佐藤 純一(Key/Cho) yuxuki waga(Gt) kevin mitsunaga(PC/Sampler) towana(Vo)
Interviewer:吉羽 さおり
fhánaの2017年第1弾シングル表題曲「青空のラプソディ」は、かつてない高揚感と多幸感がフルスロットルで上昇していく、曇った気分をピカピカに磨き上げていく曲だ。ポップ偏差値の高い、緻密な構成やアンサンブル、親しみやすいグッド・メロディといったバンドの骨格はそのままに、ぐっとアクセルを踏み込んで、さらに多くの人を振り向かせ、ひと聴き惚れさせるパワーがある。主題歌となったアニメ作品のストーリーを踏まえつつも、音楽的により深く追求がなされ、冒険心にも富んだ内容は、様々な音楽的背景を持った4人がクロスオーバーするfhánaの真髄たるものだろう。
-ニュー・シングルの表題曲「青空のラプソディ」(Track.1)ですが、今までにないfhánaが見える曲で、佐藤さんの引き出しの多さに改めて驚かされます(笑)。
佐藤:(笑)今回は、今までのfhánaにはない突き抜け方をしなければいけないという使命があって作った曲だったんです。
-TVアニメ"小林さんちのメイドラゴン"のオープニング曲になっていますが、主題歌としてのキーワードやオーダーが何かあったんですか。
佐藤:fhána史上一番明るい曲を作ってくれということだったんです。且つ、今までの殻を破ってほしいと。fhánaの曲って、ちょっとシリアスなところもあったので、そこを突き破ってほしいというオーダーはありましたね。
-それはつまり、自分自身の殻を破ることにもなるんですか。
佐藤:結果、ほどよく破れたかなと思います(笑)。一発でこの曲が出てきたわけではなくて、最初は今までのfhánaでもありそうな感じの明るくて速いロックっぽい曲を作ったんです。でも、もっと振り切ってほしいと。自分ならではの突き抜け方ってなんだろうというところで、fhánaとして今まで突き詰めてやっていなかった、ディスコやファンクをやろうと思ってできたのが、「青空のラプソディ」ですね。
-ちょっとミュージカルっぽい雰囲気も感じていたんですよね。掛け合いやコーラスもかなり分厚く入っていて賑やかな曲ですが、これも早い段階からあったんですか。
佐藤:そうですね。冒頭のガヤ的なところとか、みんなで叫んでいる感じとか、掛け合いで分厚いコーラス・ワークが入ってくる感じも、デモの段階ですでにイメージしていました。
-ファンクやソウルの感じを突き詰めようということになったのは?
佐藤:今回はアニメ"小林さんちのメイドラゴン"という作品ありきで作っていて。ドタバタ日常コメディで笑えるものなんですけど、結構ほろっとくる要素や深みがある作品なんです。メイドのトールという子が実はドラゴンで、ひょんなことから、小林さんが大好きになっちゃって──小林さんはシステム・エンジニアで、会社と家の往復ばかりしているキャリア・ウーマンなんですけど。トールが"メイドとして働くから一緒に暮らしたい"と押しかけてきて。でもドラゴンの姿だとでかいし目立つから、人間の女の子、メイドの姿に変形しているんですよね。それで、共同生活が始まったんですけど、いろんなドタバタが巻き起こるんです。しかも人間社会で、人間のふりして馴染んでいくという――違う文化を持つ人たちとの衝突と、邂逅、わかり合っていくという要素もあるんです。トールはたったひとりで何万年も生きてきて、他の登場人物もそれぞれみんな孤独や寂しさを抱えていて。孤独な人たちが、種族を超えてなんとなく寄り集まって、仲良くなってコミュニティを作って、心があたたかくなっていくみたいな。でもそこには、綺麗事だけじゃない問題もあるという、本当に面白いストーリーなんですよね。普通に自分で原作のマンガを全巻買っちゃったくらいで。
-そのストーリーや背景を活かした音楽に?
佐藤:「青空のラプソディ」も、ドタバタで明るいんだけど、切なさがあったり、違う文化/違うもの同士、わかり合えるのかわかり合えないのかというテーマは、fhánaがもともと持っている部分と繋がっているので。ディスコっぽく明るくノリノリで、テンション高く始まって、ドタバタのAメロがあって、Bメロは転調しながらロマンチックなコード進行で、空を飛んでいく感じの明るく開けた、でもちょっと切ないサビがあってという。フル尺では、ビバップみたいなパートも入っていたりする曲になりました。
-明るい曲で、しかもヴォーカルが引っ張っていくような曲だと思いますが、towanaさんは歌ってみてどうでしたか。
towana:今まで歌ったことがない感じだったので、始めは照れくさかったんですけど。自分の中にたまにある、テンション高い感じを出して(笑)。頑張って歌い切った感じでしたね。
-スピード感がある曲はこれまでもありましたが、サウンド、ヴォーカル、歌詞共にこのアッパー感なのが新鮮です。
佐藤:たしかに。アッパーさは今まであまりなかったですね。どちらかというとスピードはあっても、哀愁系みたいな。これも泣きの要素はあるんですけど、躁状態の感じで。でもテンションが高いから、そのあとに祭りのあとの寂しさ的な、泣けるところもあるんですよ(笑)。
LIVE INFO
- 2025.08.16
-
Bye-Bye-Handの方程式
reGretGirl
リーガルリリー
Eve
"RISING SUN ROCK FESTIVAL 2025 in EZO"
フレンズ
豆柴の大群
"SUMMER SONIC 2025"(大阪)
Faulieu.
Novelbright
Ivy to Fraudulent Game
レイラ
私立恵比寿中学
Keishi Tanaka / 荒井岳史 / TGMX(FRONTIER BACKYARD) ほか
Billie Eilish
ユアネス
"SUMMER SONIC 2025"(千葉)
- 2025.08.17
-
Bye-Bye-Handの方程式
reGretGirl
Eve
四星球 × G-FREAK FACTORY
PIGGS
金子ノブアキ
POP DISASTER / sfpr / waterweed
ビレッジマンズストア
PK shampoo
"SUMMER SONIC 2025"(大阪)
Novelbright
GOOD ON THE REEL
私立恵比寿中学
Billie Eilish
"SUMMER SONIC 2025"(千葉)
PENGUIN RESEARCH
- 2025.08.19
-
Hump Back
キュウソネコカミ
THE BAWDIES
YOASOBI
bokula.
- 2025.08.21
-
PENGUIN RESEARCH
THE BAWDIES
TENDOUJI
YOASOBI
GANG PARADE
金子ノブアキ
KALMA
キュウソネコカミ
"LIVEHOLIC / ROCKAHOLIC Candye♡Syrup (美容室) 10th Anniversary Party"
- 2025.08.22
-
奏人心
KING BROTHERS
"WILD BUNCH FEST. 2025"
TENDOUJI
THE BAWDIES
終活クラブ
YOASOBI
JunIzawa
ナナヲアカリ
Broken my toybox
RAY
フレンズ
Rei
キュウソネコカミ
- 2025.08.23
-
PENGUIN RESEARCH
KING BROTHERS
Maica_n
"MONSTER baSH 2025"
大森靖子
"WILD BUNCH FEST. 2025"
ぜんぶ君のせいだ。
LOCAL CONNECT
浪漫革命
リーガルリリー
Buzz72+
Appare!
佐々木亮介(a flood of circle)
w.o.d.
Eve
マオ(シド)
- 2025.08.24
-
大森靖子
"Sky Jamboree 2025"
KING BROTHERS
Maica_n
"MONSTER baSH 2025"
"WILD BUNCH FEST. 2025"
ぜんぶ君のせいだ。
cinema staff
LOCAL CONNECT
ビッケブランカ
Eve
マオ(シド)
小林柊矢 / 心愛 -KOKONA- / 虎鷹 / 荒木一仁 ほか
- 2025.08.25
-
Hump Back
神聖かまってちゃん
THE YELLOW MONKEY
- 2025.08.28
-
KALMA
Maica_n
ビレッジマンズストア
THE BAWDIES
22/7
- 2025.08.29
-
the cabs
神はサイコロを振らない
Bye-Bye-Handの方程式
安藤裕子×清水ミチコ
そこに鳴る
ゲスの極み乙女 × 礼賛 × roi bob
[Animelo Summer Live 2025 "ThanXX!"]
"SWEET LOVE SHOWER 2025"
- 2025.08.30
-
Kroi
reGretGirl
ナナヲアカリ
木村カエラ / OKAMOTO'S / 原因は自分にある。 ほか
豆柴の大群
ビレッジマンズストア
アーバンギャルド
天女神樂
ぜんぶ君のせいだ。
"ナノボロ2025"
Maica_n
"RUSH BALL 2025"
ビッケブランカ
レイラ
9mm Parabellum Bullet / THE BACK HORN / ACIDMAN / yama ほか
PIGGS
eastern youth
Appare!
VENUS PETER
GRAPEVINE
Lucky Kilimanjaro / 眉村ちあき / 森 大翔
崎山蒼志
セックスマシーン!!
[Animelo Summer Live 2025 "ThanXX!"]
NEK!
"SWEET LOVE SHOWER 2025"
Faulieu.
- 2025.08.31
-
reGretGirl
Broken my toybox
BLUE ENCOUNT / スキマスイッチ / 家入レオ / CLAN QUEEN ほか
ビレッジマンズストア
大森靖子
"ナノボロ2025"
"RUSH BALL 2025"
HY
GOOD BYE APRIL
Nothing's Carved In Stone / Base Ball Bear / ヤングスキニー / GLIM SPANKY ほか
ぜんぶ君のせいだ。
LACCO TOWER
なきごと
四星球 × G-FREAK FACTORY
RAY
Miyuu
GANG PARADE
ONIGAWARA
伊東歌詞太郎
ZAZEN BOYS
PK shampoo
[Animelo Summer Live 2025 "ThanXX!"]
"SWEET LOVE SHOWER 2025"
Academic BANANA / Yeti / BACKDAV
RELEASE INFO
- 2025.08.20
- 2025.08.22
- 2025.08.27
- 2025.08.29
- 2025.09.01
- 2025.09.03
- 2025.09.05
- 2025.09.10
- 2025.09.12
- 2025.09.17
- 2025.09.19
- 2025.09.24
- 2025.09.26
- 2025.10.01
- 2025.10.03
- 2025.10.08
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
ExWHYZ
Skream! 2025年08月号