Japanese
BRADIO×ワーナーミュージック・ジャパン小林社長 座談会
2017年10月号掲載
-今回のメジャー・デビュー・シングルを作るにあたって、メンバーとしては何か意識したものってあったんですか?
大山:メジャーを意識しないって言ったら嘘になるけども、そこはあんまり意識せずに、"改めましてBRADIOです"っていう感じにしたいなっていう漠然としたイメージはありました。偶然その場所にいた人の空気感で音が変わっていく感じでしたね。プロデューサーに藤井さんが入ってくれたこともそうですけど。そのなかで自分に何ができるのかっていうのを楽しんでる部分はありました。そういう意味では、着地は面白かったというか、この先に、可能性を感じる曲ができたなって思ってます。
真行寺:そんなに意気込んでなかったんですけど、こういう環境じゃないとできなかった曲かなと思いますね。
酒井:貴秋はよくライヴの最後に"音楽は楽しいぞ"って言うんですけど、それを本当に音にパッケージしたいなっていう気持ちもあったんですよね。そのときの楽しい感覚っていうか。だからメジャー一発目だよなっていう意識もありつつ、その楽しさが伝わればいいなって思ってます。
田邊:自然と原点回帰できたんですよ。僕らは"音楽は楽しいんだよ"っていう気持ちを、シンプルに楽曲に乗せることをずっとやりたいと思ってたので。ただ、そこに中身が詰まってないと説得力がないから、演奏は簡単そうに見えるけど、実は難しいことをやってるっていうか。それがBRADIOの色になっていくんじゃないかなっていうのは感じています。
-ある程度インディーズ時代に自分を確立しているからこそ、メジャー・デビューという流れの中で、ブレないBRADIOの音楽を完成できた感じがしますね。
小林:それでいいんじゃないかな。長くやってきてるもんね。若いうちにパッと出てきて、デビューしますっていうわけじゃないから。
大山:若いときに売れたかったですけどね。調子に乗りたかったな(笑)。
-今日は社長から今後やるべきことを考えながら活動してほしいっていうのがありましたけども、いまBRADIOとして目指していきたいことはなんですか?
小林:それは聞きたい。
大山:実質的に規模を大きくしていきたいとか、もちろん売れたいっていう気持ちがあるから、メジャーに来たわけですし、実現していきたいなとは思うんですけど。でも年齢も積み重ねていて、ただそうなればいいというよりは、どういうものでそうなりたいかが大事になってきてますね。ちゃんと自分たちの哲学を持ったうえで、みなさんに愛される曲を出したいです。1個1個、地に足をつけてやっていきたいなと思います。
田邊:僕は10代後半に夢を持って音楽を始めて、でも20代中盤に現実を見て、挫折して、そこからBRADIOを始めたんです。だから、それを経て改めて夢を語れたら素敵だなって思ってます。ヒット曲がどうとかは、まだ正直わからないんですけど。ただ、夢を歌える人が残っていけるんじゃないかなと思ってて。ちょっと照れくさいことを胸を張って歌える未来があったら、すごくいいんじゃないかなって思ってます。
酒井:まだそんなに長く生きてないですけど、ずっと理想と現実が近づかずに生きてきてるんですよ。たぶん今後もずっとそうだろうなっていうことは考えてます。ただ、音楽をやってて、震える瞬間はすごくあるので、そういうものを信じて、今後もやっていきたいです。それが年齢を重ねていくことで増えていったらいいなと思うし、そうすることで周りの人たちが豊かになっていくことが、自分の理想かなと思ってます。
真行寺:僕は音楽に集中したいなっていう気持ちですね。今日お話をさせてもらって、求められてることが、やっぱりそうなんだなっていうのを感じましたし。それは、僕たちの中でも相違ないので、それを目指してやっていけたらなと思います。
-社長は、BRADIOのメンバーと話してみてどうでしたか?
小林:こうやってひとりひとりの考え方を聞ける機会を与えていただいて良かったと思ってます。いろいろオーダーを言ったけど、最後は楽しくやれればいいと思うんだよね。"楽しい、楽しい"って言ってるだけで、全員そんなに楽しくはないと思う。しんどい時期もあるはずだし。だから"楽しくやる"とか"好きにやってくれ"っていうのは、厳しい言い方だと思うんですよ。最後は君たちがどうやりたいかでいいんだけど。そのためにうち(ワーナーミュージック)を利用していいし、来てくれたからには、僕らは勝つことしか考えてないので。BRADIOにはワーナーを代表するアーティストになってほしいと思いますね。
LIVE INFO
- 2022.07.04
-
ドミコ
UNDERWORLD ※公演延期
GANG PARADE
CULTURES!!!
ユレニワ
SUPER BEAVER
Saucy Dog
- 2022.07.05
-
kobore
KEYTALK
CULTURES!!!
KANA-BOON
あいみょん
GANG PARADE
PELICAN FANCLUB
オカモトコウキ(OKAMOTO'S) × TAIKING(Suchmos)
MAN WITH A MISSION
may in film
リーガルリリー
SUPER BEAVER
ユレニワ
- 2022.07.06
-
KEYTALK
オカモトコウキ(OKAMOTO'S) × TAIKING(Suchmos)
あいみょん
GOOD ON THE REEL ※振替公演
KANA-BOON
UNDERWORLD × サカナクション
キュウソネコカミ
- 2022.07.07
-
四星球
GOOD ON THE REEL ※振替公演
KEYTALK
桃色ドロシー
CULTURES!!!
Keishi Tanaka
yonawo
ビレッジマンズストア
reGretGirl
BACK LIFT
Rhythmic Toy World
ドミコ
フレンズ
UNDERWORLD × サカナクション
ZOC
MAN WITH A MISSION
超能力戦士ドリアン
東京スカパラダイスオーケストラ
- 2022.07.08
-
四星球
崎山蒼志
THE BACK HORN
Keishi Tanaka
chelmico
ルサンチマン×クジラ夜の街
クジラ夜の街×ルサンチマン
kobore
BACK LIFT
Rhythmic Toy World
ヤユヨ
藍色アポロ
PIGGS
Newspeak
CIVILIAN
yonawo
GRAPEVINE
UNISON SQUARE GARDEN
Mrs. GREEN APPLE
Organic Call
mol-74 ※振替公演
a flood of circle
ニガミ17才
- 2022.07.09
-
Keishi Tanaka
THE BOYS&GIRLS
FOUR GET ME A NOTS
四星球
ASP
GRAPEVINE
ビレッジマンズストア
崎山蒼志
wacci
アメノイロ。×Organic Call
KEYTALK
back number
BBHF
豆柴の大群
"Starfield vol.29"
Creepy Nuts
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
フレンズ
LACCO TOWER
ネクライトーキー
TOKYOてふてふ
chelmico
Ivy to Fraudulent Game
Made in Me.
あいみょん
BiS
INORAN
伊東歌詞太郎 ※開催中止
私立恵比寿中学
ASIAN KUNG-FU GENERATION
南無阿部陀仏
- 2022.07.10
-
FOUR GET ME A NOTS
ビレッジマンズストア
ASP
Keishi Tanaka
KANA-BOON
THE BACK HORN
LACCO TOWER
kobore
KEYTALK
back number
the band apart
藍色アポロ
THEティバ
"Party the Playwright 2022 -10th anniversary-"
Made in Me.
神はサイコロを振らない
THE SPELLBOUND
ネクライトーキー
UNISON SQUARE GARDEN
Ivy to Fraudulent Game
あいみょん
南無阿部陀仏
The Birthday × envy × THA BLUE HERB
tacica
ナードマグネット
YENMA ※振替公演
宮下 遊
ハンブレッダーズ
INORAN
ドミコ
ユレニワ
THIS IS JAPAN
- 2022.07.11
-
Keishi Tanaka
SUPER BEAVER
キュウソネコカミ
- 2022.07.12
-
KANA-BOON
サカナクション
KEYTALK
TOOBOE
Half time Old × TETORA
クラムボン
GANG PARADE
- 2022.07.13
-
Organic Call
キュウソネコカミ
KANA-BOON
サカナクション
なきごと × Mr.ふぉるて
挫・人間
清 竜人
TENDOUJI
踊ってばかりの国 × THA BLUE HERB
never young beach
くるり
- 2022.07.14
-
KEYTALK
坂本慎太郎
セカイイチ
TENDOUJI
MAGIC OF LiFE
SUPER BEAVER
- 2022.07.15
-
フレンズ
PAN
水曜日のカンパネラ
UNISON SQUARE GARDEN
ネクライトーキー
GRAPEVINE
Newspeak
アルコサイト
the shes gone
フジファブリック
黒川侑司(ユアネス)
くるり
崎山蒼志
B.O.L.T
藍色アポロ
TENDOUJI
the band apart
SUPER BEAVER
ASIAN KUNG-FU GENERATION
Rhythmic Toy World
kobore
- 2022.07.16
-
上白石萌音
PAN
"FREEDOM NAGOYA 2022 -FOR OUR LIVE HOUSES-"
Ivy to Fraudulent Game
ヒトリエ
"FREEDOM NAGOYA 2022 -FOR OUR LIVE HOUSES-"
UNISON SQUARE GARDEN
Made in Me.
As We Like
ASP
tacica
伊東歌詞太郎
ヤユヨ
PIGGS
[Alexandros]
鶴
門脇更紗
"FREEDOM NAGOYA 2022 -FOR OUR LIVE HOUSES-"
"FREEDOM NAGOYA 2022 -FOR OUR LIVE HOUSES-"
"FREEDOM NAGOYA 2022 -FOR OUR LIVE HOUSES-"
フジファブリック
Varrentia
黒川侑司(ユアネス)
THE BACK HORN
YUKI
"FREEDOM NAGOYA2022 -EXPO-"
Predawn
KEYTALK
BiS
"GFB'22(つくばロックフェス)"
あっこゴリラ
"CURRY&MUSIC JAPAN 2022"
"FREEDOM NAGOYA 2022 -FOR OUR LIVE HOUSES-"
THEティバ
Keishi Tanaka
TOKYOてふてふ
神はサイコロを振らない
"イノマーロックフェスティバル"
ポップしなないで
Absolute area / THREE1989 / DeNeel(O.A.)
- 2022.07.17
-
魅音
"NUMBER SHOT 2022"
ヒトリエ
崎山蒼志
水曜日のカンパネラ
Ivy to Fraudulent Game
Made in Me.
the shes gone
くるり
As We Like
ASP
ナードマグネット
Keishi Tanaka
伊東歌詞太郎
GRAPEVINE
鶴
愛はズボーン
TOKYOてふてふ
Predawn
ドミコ
Dannie May
YUKI
androp
Varrentia
wacci
"RAD JAM"
おいしくるメロンパン
"GFB'22(つくばロックフェス)"
チャラン・ポ・ランタン
halca
ぜんぶ君のせいだ。
ルサンチマン×クジラ夜の街
"CURRY&MUSIC JAPAN 2022"
Age Factory
クジラ夜の街×ルサンチマン
The Biscats
神はサイコロを振らない
ヤユヨ
Ghost like girlfriend
- 2022.07.18
-
"NUMBER SHOT 2022"
くるり
UNISON SQUARE GARDEN
THE BACK HORN
フレンズ
ASP
Keishi Tanaka
ASIAN KUNG-FU GENERATION ※開催見合わせ
[Alexandros]
鶴
ビレッジマンズストア
PIGGS
水曜日のカンパネラ
アメノイロ。
崎山蒼志
"猿爆祭 2022"
THE SPELLBOUND
"CURRY&MUSIC JAPAN 2022"
LACCO TOWER
indigo la End
CIVILIAN
スカイピース
"シンガロンシンガソンSHIMOKITA 2022"
四星球
Ryu Matsuyama
Dear Chambers
豆柴の大群
大森靖子
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
- 2022.07.19
-
MAN WITH A MISSION
TENDOUJI
RELEASE INFO
- 2022.07.04
- 2022.07.06
- 2022.07.07
- 2022.07.08
- 2022.07.09
- 2022.07.10
- 2022.07.13
- 2022.07.15
- 2022.07.20
- 2022.07.22
- 2022.07.27
- 2022.07.29
- 2022.08.03
- 2022.08.05
- 2022.08.09
- 2022.08.10
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Mrs. GREEN APPLE
ヒトリエ
Skream! 2022年07月号