Japanese
Brian the Sun
2017年07月号掲載
Member:森 良太(Vo/Gt) 白山 治輝(Ba/Cho) 小川 真司(Gt/Cho) 田中 駿汰(Dr/Cho)
Interviewer:沖 さやこ
-ははは。「ねこの居る風景(ねこねこ日本史version)」はタイトルから察するに、もともとのアレンジがあるということですか?
森:そうです。『パトスとエートス』のツアー・ファイナルでも演奏したんですけど、"ねこねこ日本史version"とはまったく違って、超オルタナな感じなんですよ。
白山:シャーン、シャーン、シャーン、パーン!! って感じのドラムから始まる(笑)。
小川:"ねこねこ日本史"を観てライヴに来た人はびっくりするやろな(笑)。
森:そもそもオルタナ・バージョンの「ねこの居る風景」を作ってアニメ制作サイドに提出したんですけど、"もっとライトにしてもらえますか?"とオーダーがあって(笑)。
-またチャレンジャーな(笑)。
森:基本的に"なんでもやりますよ"というスタンスなんですけど、言われたとおりのことをするだけじゃ面白くないじゃないですか(笑)。サビはちゃんとがっつり"ねこねこ日本史"の空気感でポップにして、"これくらい激しくてもいけるっしょ!"とそれ以外はロックに突飛なことをしてみたんですけど、ちょっとちゃうかった(笑)。歌詞も(最初は)もうちょっと尖ってたかな。"ねこねこ日本史version"のアレンジも曲の良さが出ているので好きですね。
衰えたり、感覚が鈍っていったりすることも"いいよね、美しいよね"と思いたい
-「天国」(Track.4)はギターでヴァイオリンの音を出しているそうですが。
森:一番前で聞こえるヴァイオリンと、2Aで鳴ってるオルガンの音はそういう音に変えられるエフェクターを使ってギターで弾いたもので、バンド以外の音は全部打ち込みです。
小川:ギターを弾いたらヴァイオリンやオルガンの音が鳴るから、レコーディング中もどっちが鳴ってるかわからんくなって(笑)。シミュレーターを噛ましてるから、弾くのもめっちゃ難しい。音の余韻とか途切れ方、繋ぎ目とか、フレット間の移動ですら気を遣わないと変な音になっちゃうし。
森:ギターの信号がいったんエフェクターに入って、それを解析してエフェクターが音を足すんですよね。それによってストリングスのように聞こえるという仕組みなんです。だから、ボディにちょっと手が当たった音とかも読み込んで音を鳴らしちゃうんですよ。そうならないように、ほんまに鳴らした音だけになるように......(笑)。
-それは大変だ。それでもギターを使う必要があったと。
森:ギタリストなんでね。ギタリストはギターを弾いていてほしいじゃないですか。真司がヴァイオリンを弾ければいいけど、ライヴで弾けないと嫌やなと思ったからこのエフェクターを買って......。でも、ライヴでできるんかなぁ?
小川:作ってから後悔するパターンにならんように練習せなな(笑)。
-それだけストリングス、オルガン、ティンパニというバンド以外の音にする必要がある曲だったんですね。
森:それこそこのアルバムの中で一番遠い音にしたかったんですよ。音が遠い感じにしたくて、最初はJohn Lennonみたいにヴォーカルにダブリングしてたんです。実際やってみてめっちゃいい感じやなと思ったんですけど、アルバムをトータルで聴いたときにこの曲だけ時代が変わりすぎたので聴きにくくて(笑)。それはなしになりました。本当はもっと乾いた、ぱさぱさした感じにしたかったんです。乾いたものにすぐリヴァーブがかかる、みたいなイメージにしたかった。
-リヴァーブはウェットな印象を与えますけど。
森:そうそう。だからいきなりリヴァーブじゃなくて、原音はちゃんとぱさぱさしていることがわかるようにしたかった。そういう音作りにはなってるので、オーケストレーションが入る前とかは特にどういう空間で叩いているか、弾いているかが頭に浮かんだ状態で聴けるかなって。ノスタルジックな寂しい感じ、且つあたたかいみたいな。
-うんうん。"天国"というタイトルにも影響されているかもしれませんが、振り返ってみて幸せだったな......と噛みしめるような音というか。
森:そうです、そうです。そういう感じで作りたかった。
LIVE INFO
- 2025.11.06
-
RADWIMPS
古墳シスターズ
ねぐせ。
超能力戦士ドリアン
吉澤嘉代子
TENDOUJI
東京スカパラダイスオーケストラ
THE SPELLBOUND
LEGO BIG MORL
LONGMAN
キュウソネコカミ
フィロソフィーのダンス
夜の本気ダンス
GLIM SPANKY / 神はサイコロを振らない / レトロリロン
礼賛
ブランデー戦記
- 2025.11.07
-
YONA YONA WEEKENDERS
コレサワ
Rei
SIX LOUNGE
古墳シスターズ
あたらよ
Chimothy→
NANIMONO
超能力戦士ドリアン
崎山蒼志
ザ・シスターズハイ
MONOEYES
インナージャーニー
PompadollS
LEGO BIG MORL
androp
reGretGirl
終活クラブ
フレデリック
DOES
brainchild's
LUCKY TAPES
大橋ちっぽけ
BLUE ENCOUNT
- 2025.11.08
-
VII DAYS REASON
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
ねぐせ。
FINLANDS
フラワーカンパニーズ
NANIMONO
Rei
SCOOBIE DO
打首獄門同好会
離婚伝説
PIGGS
終活クラブ
東京スカパラダイスオーケストラ
moon drop
キュウソネコカミ
eastern youth
wacci
Cody・Lee(李)
フレデリック
osage
怒髪天
優里
ASH DA HERO
irienchy × no more
パスピエ
MONO NO AWARE / ウルフルズ / Jeremy Quartus(Nulbarich) / SIRUP ほか
向井秀徳 / the band apart / ラブリーサマーちゃん / サニーデイ・サービス / 石野卓球 ほか
ザ・シスターズハイ
藤巻亮太 / SHE'S / SOIL&"PIMP"SESSIONS / 寺中友将(KEYTALK) / CENT ほか
ビレッジマンズストア
- 2025.11.09
-
コレサワ
VII DAYS REASON
Mrs. GREEN APPLE
Laura day romance
ねぐせ。
NANIMONO
SUPER BEAVER
フラワーカンパニーズ
あたらよ
ズーカラデル
osage
FINLANDS
SCOOBIE DO
MONOEYES
SPRISE
Devil ANTHEM.
崎山蒼志
打首獄門同好会
キタニタツヤ
リュックと添い寝ごはん
LUCY
水平線
KANA-BOON
ラックライフ
暴動クラブ
東京スカパラダイスオーケストラ
chilldspot
インナージャーニー
ドミコ
森 翼
PompadollS
Appare!
キュウソネコカミ
eastern youth
Cody・Lee(李)
BLUE ENCOUNT
優里
岸田教団&THE明星ロケッツ
Rhythmic Toy World / BIGMAMA / LACCO TOWER / kobore ほか
ASIAN KUNG-FU GENERATION / SHISHAMO / 水曜日のカンパネラ / TENDRE ほか
シド
四星球 / ガガガSP / ハンブレッダーズ / ORANGE RANGE / ゴールデンボンバー ほか
Dannie May
a flood of circle
センチミリメンタル
怒髪天
- 2025.11.10
-
SUPER BEAVER
鶴
リュックと添い寝ごはん
The Gentle Flower. / kalmia / Halujio ほか
荒谷翔大
Helsinki Lambda Club
超能力戦士ドリアン
- 2025.11.11
-
PEDRO
Lucky Kilimanjaro / the paddles / Chilli Beans.
Age Factory×ジ・エンプティ
BIGMAMA
Laughing Hick
SAKANAMON
僕には通じない
Ado
- 2025.11.13
-
MONOEYES
ザ・クロマニヨンズ
PEDRO
東京スカパラダイスオーケストラ
あいみょん
YOASOBI
syrup16g × ZION
超☆社会的サンダル
さとうもか
Tempalay
キタニタツヤ
Rei
片平里菜
ドミコ
NEE
amazarashi
PENGUIN RESEARCH
Hump Back
- 2025.11.14
-
コレサワ
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
ポルカドットスティングレイ
SCANDAL×ハク。
CVLTE
Rei
フレデリック
WurtS
超☆社会的サンダル
NANIMONO
go!go!vanillas
FINLANDS
EASTOKLAB
フリージアン
ゴホウビ
緑黄色社会
- 2025.11.15
-
MOS
チリヌルヲワカ
SCOOBIE DO
ザ・クロマニヨンズ
the paddles
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
東京スカパラダイスオーケストラ
離婚伝説
Cody・Lee(李)
SCANDAL / 水曜日のカンパネラ / YONA YONA WEEKENDERS / Jeremy Quartus(Nulbarich) / SIRUP ほか
YOASOBI
PIGGS
eastern youth
wacci
TOKYOてふてふ
超能力戦士ドリアン
ExWHYZ
CNBLUE
SPRISE
UVERworld
meiyo
Mrs. GREEN APPLE
フレデリック
ズーカラデル
ビレッジマンズストア
WurtS
すなお
NEE
暴動クラブ
崎山蒼志
フラワーカンパニーズ
リーガルリリー
THE BACK HORN
YJC LAB.
くるり
Nothing's Carved In Stone
"氣志團万博2025"
9mm Parabellum Bullet
INORAN
moon drop
PENGUIN RESEARCH
- 2025.11.16
-
SUPER BEAVER
LUCY
SCOOBIE DO
ザ・クロマニヨンズ
chilldspot
LiSA
秋野 温(鶴)
セックスマシーン!!
MOS
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
Lucky Kilimanjaro
離婚伝説
YOASOBI
浪漫革命
BLUE ENCOUNT
Dios
超能力戦士ドリアン
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
ポルカドットスティングレイ
osage
CNBLUE
UVERworld
フラワーカンパニーズ
清 竜人25
NANIMONO
brainchild's
Cody・Lee(李)
Mrs. GREEN APPLE
Bye-Bye-Handの方程式
ザ・シスターズハイ×猫背のネイビーセゾン
eastern youth
Laura day romance
FOUR GET ME A NOTS × FILTER × THE LOCAL PINTS
ガガガSP / 打首獄門同好会 / bokula. / 日食なつこ ほか
Base Ball Bear
ぼっちぼろまる
ネクライトーキー / KANA-BOON / フレデリック / 夜の本気ダンス ほか
androp
"氣志團万博2025"
People In The Box
9mm Parabellum Bullet
wacci
- 2025.11.17
-
toe / LITE / ADABANA
SEKAI NO OWARI
- 2025.11.18
-
LITE
Rei
SCOOBIE DO
打首獄門同好会
SIGRID
さとうもか
Tempalay
THE ORAL CIGARETTES
Hump Back
SEKAI NO OWARI
森 翼
東京スカパラダイスオーケストラ
- 2025.11.19
-
あいみょん
Hakubi
ぜんぶ君のせいだ。
Hump Back
YOGEE NEW WAVES
オレンジスパイニクラブ
SIGRID
LEGO BIG MORL
Adrian Sherwood
LONGMAN
東京スカパラダイスオーケストラ
RELEASE INFO
- 2025.11.07
- 2025.11.08
- 2025.11.09
- 2025.11.10
- 2025.11.11
- 2025.11.12
- 2025.11.14
- 2025.11.17
- 2025.11.18
- 2025.11.19
- 2025.11.21
- 2025.11.22
- 2025.11.26
- 2025.12.03
- 2025.12.05
- 2025.12.10
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
暴動クラブ
Skream! 2025年10月号





















