Japanese
Brian the Sun
2017年07月号掲載
Member:森 良太(Vo/Gt) 白山 治輝(Ba/Cho) 小川 真司(Gt/Cho) 田中 駿汰(Dr/Cho)
Interviewer:沖 さやこ
-『パトスとエートス』はテクニカルで緊迫感のある曲が多いけど、『SUNNY SIDE UP』はそれよりものびのび弾けそう。「光」の、シンプルだけどポイントポイントで大げさな感じは思わず笑っちゃうというか。
森:「光」は結構、俺らも笑いながら録ってて(笑)。90年代感あるよね?
小川:試しにギター・ソロを入れてみたら全員が爆笑するという(笑)。ちょっとやりすぎたかな~って思うくらいベッタベタな感じ。面白がってやってました。
森:こういう楽しいレコーディングは逆にちゃんと音楽をやっている感じもするし、そういうシンプルさは大事ですよね。『パトスとエートス』は全体的に難しいから、Brian the Sun入門編にはならへんかも(笑)。この2作は真逆を向いてるなと思います。今回はとりあえず楽しくやりました。
白山:でも、シンプルな8ビートをかっこよく弾くことは、リズム隊の永遠の課題やなと思いますね。
-そうですね。2作品は真逆の方向性だけれど、プレイヤーのスキルアップ、楽器そのものが持っている音を生かす音作りは一貫していて、成長していると思います。
森:「隼」は駿汰が持っているラディックというヴィンテージのドラム・セットを使っていて。最初はリヴァーブがめっちゃかかってるような、むちゃくちゃ遠い音にしたかったんですよ。最終的に音源の音に落ち着いたのは結構よかったなと思っていて。......音はそんなギラギラに加工とかせんと、普通でいいと思うんですよ。楽器そのものの個性はちゃんと出ているはずです。
小川:だからその音がライヴでもそのまま出せるし。
森:毎回いい環境で録らせてもらってるので、楽器をひとつ変えると音像がめっちゃ変わるんです。だから音の選定は大事ですね。時間をかけてやります。
-森さんがジャガーを使い始めたのも、音作りにかなり大きな影響があるような。なぜジャガーなのでしょう?
森:んー......出会ってしまったからですね(笑)。ジャガー、かっこよくないですか? ゴリッとした感じというか。
-私も好きな音なんですけど、プレイヤーからするとクセがあって難しいという話を聞くので。
森:めちゃくちゃ難しいんですよ(笑)。ジャズマスターと形が似てるからよく勘違いされるんですけど、全然違う。ジャガーは弦のテンションがてろてろでゆるいから、バン! って弾いたら外れちゃうんです。そういう面倒くさいところも好きですね。今回のバッキングは全部ジャガーで録ってます。
-「Sunny side up」はTVアニメ"兄に付ける薬はない!-快把我哥帯走-"の主題歌ですが、作り方としてはどういうテンション感で?
森:曲を書くにあたって、まずアニメの監督さんとお会いしたんですよ。結構ポップな人で、曲を書いているときにもその監督さんの顔が浮かんでました。中国の漫画が原作のアニメなので、環境や背景が日本とだいぶ違うからか、"こういうことが言いたいねんな"と頭では理解できても、感情移入しきらんところもあって――これは同じ気持ちで書いたらあかんなと思ったんです。だからちゃんと、しっかりポップな曲にしました。サビの"銘々(メイメイ)"と"good good(グーグー)"はそれぞれ中国語の"妹"と"兄"と同じ発音の言葉をあてがって、アニメ感を出してみて。中国語版のアニメでは(インストver.が使われていて)その歌詞が流れてないらしいんですけど(笑)。
-あははは、いいオチもあるということで(笑)。たしかに"いらないよ約束なんて"は今年よく森さんがMCで話していることでもあるので、そこにもアニメというよりは森さんの作る物語が表れているのかもしれませんね。
森:この曲、結構好きなんですよ。新宿にあるスタジオで録って、そこのYAMAHAのドラム・セットを使って。ライトで疾走感のある感じが出たかなと。「隼」よりは硬めの音ですね。
田中:この曲のドラムは森君のデモを参考にしていて。Bメロで急に横ノリになるところが特に好きですね。そこからサビに向けてテンションを高めていくイメージで叩きました。
白山:Aメロとかでどんどんひとりひとりが追いかけていって、順々に目立っていく感じがすごくいいよね。全員主役感があるとベースも目立てるので(笑)。
LIVE INFO
- 2025.11.06
-
RADWIMPS
古墳シスターズ
ねぐせ。
超能力戦士ドリアン
吉澤嘉代子
TENDOUJI
東京スカパラダイスオーケストラ
THE SPELLBOUND
LEGO BIG MORL
LONGMAN
キュウソネコカミ
フィロソフィーのダンス
夜の本気ダンス
GLIM SPANKY / 神はサイコロを振らない / レトロリロン
礼賛
ブランデー戦記
- 2025.11.07
-
YONA YONA WEEKENDERS
コレサワ
Rei
SIX LOUNGE
古墳シスターズ
あたらよ
Chimothy→
NANIMONO
超能力戦士ドリアン
崎山蒼志
ザ・シスターズハイ
MONOEYES
インナージャーニー
PompadollS
LEGO BIG MORL
androp
reGretGirl
終活クラブ
フレデリック
DOES
brainchild's
LUCKY TAPES
大橋ちっぽけ
BLUE ENCOUNT
- 2025.11.08
-
VII DAYS REASON
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
ねぐせ。
FINLANDS
フラワーカンパニーズ
NANIMONO
Rei
SCOOBIE DO
打首獄門同好会
離婚伝説
PIGGS
終活クラブ
東京スカパラダイスオーケストラ
moon drop
キュウソネコカミ
eastern youth
wacci
Cody・Lee(李)
フレデリック
osage
怒髪天
優里
ASH DA HERO
irienchy × no more
パスピエ
MONO NO AWARE / ウルフルズ / Jeremy Quartus(Nulbarich) / SIRUP ほか
向井秀徳 / the band apart / ラブリーサマーちゃん / サニーデイ・サービス / 石野卓球 ほか
ザ・シスターズハイ
藤巻亮太 / SHE'S / SOIL&"PIMP"SESSIONS / 寺中友将(KEYTALK) / CENT ほか
ビレッジマンズストア
- 2025.11.09
-
コレサワ
VII DAYS REASON
Mrs. GREEN APPLE
Laura day romance
ねぐせ。
NANIMONO
SUPER BEAVER
フラワーカンパニーズ
あたらよ
ズーカラデル
osage
FINLANDS
SCOOBIE DO
MONOEYES
SPRISE
Devil ANTHEM.
崎山蒼志
打首獄門同好会
キタニタツヤ
リュックと添い寝ごはん
LUCY
水平線
KANA-BOON
ラックライフ
暴動クラブ
東京スカパラダイスオーケストラ
chilldspot
インナージャーニー
ドミコ
森 翼
PompadollS
Appare!
キュウソネコカミ
eastern youth
Cody・Lee(李)
BLUE ENCOUNT
優里
岸田教団&THE明星ロケッツ
Rhythmic Toy World / BIGMAMA / LACCO TOWER / kobore ほか
ASIAN KUNG-FU GENERATION / SHISHAMO / 水曜日のカンパネラ / TENDRE ほか
シド
四星球 / ガガガSP / ハンブレッダーズ / ORANGE RANGE / ゴールデンボンバー ほか
Dannie May
a flood of circle
センチミリメンタル
怒髪天
- 2025.11.10
-
SUPER BEAVER
鶴
リュックと添い寝ごはん
The Gentle Flower. / kalmia / Halujio ほか
荒谷翔大
Helsinki Lambda Club
超能力戦士ドリアン
- 2025.11.11
-
PEDRO
Lucky Kilimanjaro / the paddles / Chilli Beans.
Age Factory×ジ・エンプティ
BIGMAMA
Laughing Hick
SAKANAMON
僕には通じない
Ado
- 2025.11.13
-
MONOEYES
ザ・クロマニヨンズ
PEDRO
東京スカパラダイスオーケストラ
あいみょん
YOASOBI
syrup16g × ZION
超☆社会的サンダル
さとうもか
Tempalay
キタニタツヤ
Rei
片平里菜
ドミコ
NEE
amazarashi
PENGUIN RESEARCH
Hump Back
- 2025.11.14
-
コレサワ
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
ポルカドットスティングレイ
SCANDAL×ハク。
CVLTE
Rei
フレデリック
WurtS
超☆社会的サンダル
NANIMONO
go!go!vanillas
FINLANDS
EASTOKLAB
フリージアン
ゴホウビ
緑黄色社会
- 2025.11.15
-
MOS
チリヌルヲワカ
SCOOBIE DO
ザ・クロマニヨンズ
the paddles
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
東京スカパラダイスオーケストラ
離婚伝説
Cody・Lee(李)
SCANDAL / 水曜日のカンパネラ / YONA YONA WEEKENDERS / Jeremy Quartus(Nulbarich) / SIRUP ほか
YOASOBI
PIGGS
eastern youth
wacci
TOKYOてふてふ
超能力戦士ドリアン
ExWHYZ
CNBLUE
SPRISE
UVERworld
meiyo
Mrs. GREEN APPLE
フレデリック
ズーカラデル
ビレッジマンズストア
WurtS
すなお
NEE
暴動クラブ
崎山蒼志
フラワーカンパニーズ
リーガルリリー
THE BACK HORN
YJC LAB.
くるり
Nothing's Carved In Stone
"氣志團万博2025"
9mm Parabellum Bullet
INORAN
moon drop
PENGUIN RESEARCH
- 2025.11.16
-
SUPER BEAVER
LUCY
SCOOBIE DO
ザ・クロマニヨンズ
chilldspot
LiSA
秋野 温(鶴)
セックスマシーン!!
MOS
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
Lucky Kilimanjaro
離婚伝説
YOASOBI
浪漫革命
BLUE ENCOUNT
Dios
超能力戦士ドリアン
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
ポルカドットスティングレイ
osage
CNBLUE
UVERworld
フラワーカンパニーズ
清 竜人25
NANIMONO
brainchild's
Cody・Lee(李)
Mrs. GREEN APPLE
Bye-Bye-Handの方程式
ザ・シスターズハイ×猫背のネイビーセゾン
eastern youth
Laura day romance
FOUR GET ME A NOTS × FILTER × THE LOCAL PINTS
ガガガSP / 打首獄門同好会 / bokula. / 日食なつこ ほか
Base Ball Bear
ぼっちぼろまる
ネクライトーキー / KANA-BOON / フレデリック / 夜の本気ダンス ほか
androp
"氣志團万博2025"
People In The Box
9mm Parabellum Bullet
wacci
- 2025.11.17
-
toe / LITE / ADABANA
SEKAI NO OWARI
- 2025.11.18
-
LITE
Rei
SCOOBIE DO
打首獄門同好会
SIGRID
さとうもか
Tempalay
THE ORAL CIGARETTES
Hump Back
SEKAI NO OWARI
森 翼
東京スカパラダイスオーケストラ
- 2025.11.19
-
あいみょん
Hakubi
ぜんぶ君のせいだ。
Hump Back
YOGEE NEW WAVES
オレンジスパイニクラブ
SIGRID
LEGO BIG MORL
Adrian Sherwood
LONGMAN
東京スカパラダイスオーケストラ
RELEASE INFO
- 2025.11.07
- 2025.11.08
- 2025.11.09
- 2025.11.10
- 2025.11.11
- 2025.11.12
- 2025.11.14
- 2025.11.17
- 2025.11.18
- 2025.11.19
- 2025.11.21
- 2025.11.22
- 2025.11.26
- 2025.12.03
- 2025.12.05
- 2025.12.10
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
暴動クラブ
Skream! 2025年10月号





















