Japanese
ハルカトミユキ
2015年12月号掲載
Member:ハルカ(Vo/Gt) ミユキ(Key/Cho)
Interviewer:金子 厚武
-トランス状態だったんだろうね(笑)。でも、ハルカさんがそうやってフィジカルに解放されて行ってるぶん、ミユキさんはちゃんと音で自分を表現しようとしているように感じました。
ミユキ:そこがまさに今の課題です。ハルカは感情むき出しで暴れてもらっていいんです。でもだからこそ、私はちゃんとお客さんを見て、一緒に楽しめる場を作る立場になりたいなって思ってます。ハルカは走り回ってすごかったから、あれでいいんです(笑)。
-ハルカさんは当日のことってどれくらい記憶してるんですか?
ハルカ:記憶して......あんまりしてない(笑)。
ミユキ:ちょうど前の週にエレファントカシマシさんの野音を観に行かせていただいて、その影響も大きかったのかなって。
ハルカ:実は、さいたまスーパーアリーナでのライヴも観させてもらってて、これは絶対目撃せねばならんと思って、野音を襲撃しました(笑)。宮本(浩次/Vo/Gt)さんはステージを走り回るどころか、スピーカーの裏とか、"そこって行けるの?"みたいなところまで行ったりしてて(笑)、野音のステージは無限の広さだなって思いました。
-あとで冷静になって野音での自分を振り返ったときは、どんなことを思いましたか?
ハルカ:ダイジェスト映像を観たときに、とにかく自分が一生懸命で、気合いが入ってるし、興奮してるのもわかるんだけど、結構めちゃくちゃだった(笑)。緊張と緩和のバランスがグチャグチャで、必死ではあるんだけどコントロールできてないなって。なので、"もっとちゃんと歌え!"って思うところなんですけど、必死に伝えようとしてた感じがあったのは自分でも嬉しかったし、良かったと思いました。
-歌い方は昔よりもすごくエモーショナルになってて、それもやっぱりフィジカルに解放されていったからなのかなって。
ハルカ:でも、宮本さんってあんなに暴れても歌すごいじゃないですか? 走り回って、ギャーって叫んだあとに、すごく上手く歌うから、あれはもうバケモノだなって(笑)。感情が高ぶってるからといって、グチャグチャにはならない。あれはひとつの目標というか、ああいうライヴをできるようになりたいと思いましたね。
-じゃあ、来年は金髪ショートから黒髪ロングにして、白シャツにしないとね(笑)。
ミユキ:暴れすぎて蹴ったりとかしないでね(笑)。
-ミユキさんは当日の映像を振り返って、どう思いましたか?
ミユキ:正直、演奏ヤバいな(笑)って。あとは当日ステージに立ってるとわからなかったプロジェクションマッピングとか、フリー・ライヴで、あんなに素敵なライヴを作ってくれたスタッフへの感謝の気持ちが改めて湧いて、来年の野音は今年よりもっと成長して絶対成功させたいと思いました。あの日が"はじめまして"だった人には、私が変わろうとしてることなんて関係ないじゃないですか。もっともっと頑張らないとなって思いました。
-野音のライヴのタイトルは"ひとり×3000"で、"孤独を肯定する"という側面があったように思います。ハルカトミユキのライヴの在り方という意味では、どんなことを思いましたか?
ハルカ:私たちの音楽の成り立ち自体、マスに向けたものじゃないじゃないですか。やっぱり1対1というか、"私からあなた"がたくさん集まるというか、そういう関係性で伝える歌詞でありメロディだなって思ってるんですよね。10万人のうちの3,000人じゃなくて、ひとりひとりを重ねていっての3,000人。伝え方はあくまで1対1でしかないんだけど、それがどんどん積み重なって10万人に辿り着くかもしれない。それが私たちのやり方なんだって。歌もライヴもそういうふうに拡がっていけたら嬉しいです。
-今年1年のいろんな取材を振り返ると、"同調圧力"や"全体主義"について話すことが多かったんですね。今はフェスの現場でもSNSの中でも"繋がる"っていうことが重要視されているけど、ひとりでいることもすごく重要で、それは自分らしくあれるっていうことだと思う。たぶん、ふたりとも学生時代は同調圧力を強く感じていて、そこに抗う曲を作ってきてたと思うんですけど、今こそそういう曲が必要だなって感じています。
ハルカ:学生のときとか卒業してすぐとかは、そこに対する嫌悪感みたいなものが歌詞にもある種ストレートに出てたと思うんですけど。プロとして活動して、実世界の中に放り込まれて、"これって自分の方が変なのかな?"って。一度疑問が生じちゃうと、もうストレートには言えなくなっちゃうんですよね。昔は孤立してりゃ良かったんだけど、今はすぐ隣に言わば多数派の人が普通にいる、しかも味方としていたりする。自分たちの音楽って何の意味があるんだ、とか、これって一体誰が聴いてくれるんだろう、とか、わからなくなる瞬間があった。ま、それで私、1回壊れちゃうんですけど(笑)。今はこうやって、私たちはあくまで1対1なんですよ、と言い張っても、理解してくれる人が出てきたっていうのは、少しずつ時代も変わって来てるんですかね。
-野音ではさっき言ってくれたようにお客さんと"1対1"の関係性になっていて、だからそれぞれは違うんだけど、でも一体感はたしかにあるっていう、"共感"や"共有"ではなく"共鳴"の場所になっていたように思います。
ミユキ:私は昔からそういう概念すらなくて、ただ自分を頑固に貫いてきたんです。でも、最近自分はみんなが好きになるようなものがもともと好きだったなってことに気づいたんですよね。昔はちょっとかっこつけてそっちに行かないようにしてたけど、もともとみんなで盛り上がることも好きだから、今は変に自分だけ楽しんだりしないで、みんなを盛り上げたいと思うようになったんです。ただ、ひとりが長かったから、そのやり方がわからない(笑)。
LIVE INFO
- 2025.10.04
-
Appare!
水曜日のカンパネラ
フレデリック
reGretGirl
KANA-BOON
wacci
優里
YONA YONA WEEKENDERS
Cody・Lee(李)
リュックと添い寝ごはん
eastern youth
ART-SCHOOL
irienchy × no more
藤森元生(SAKANAMON)
ExWHYZ
ガガガSP / w.o.d. / モーモールルギャバン / ZAZEN BOYS / 浪漫革命 ほか
LiSA
LACCO TOWER
ASP
終活クラブ
a flood of circle
トンボコープ
WtB
This is LAST
TOKYOてふてふ
僕には通じない
Rei
cinema staff
brainchild's
"PIA MUSIC COMPLEX 2025"
Bye-Bye-Handの方程式
indigo la End
- 2025.10.05
-
岸田教団&THE明星ロケッツ
水曜日のカンパネラ
ビレッジマンズストア
Omoinotake
LONGMAN
ExWHYZ
INORAN
フレデリック
優里
TOKYOてふてふ
アイナ・ジ・エンド
PIGGS
挫・人間
I Don't Like Mondays.
Hump Back / FIVE NEW OLD / 儀間建太(愛はズボーン) / 髭 / 石野卓球 ほか
WtB
キタニタツヤ
the cabs
ザ・ダービーズ
Rei
a flood of circle
秋山黄色
PEDRO
セックスマシーン!!
LACCO TOWER
chilldspot
YONA YONA WEEKENDERS
moon drop
the telephones
東京初期衝動
LEGO BIG MORL
シド
羽深創太(GIOVANNI)
Cody・Lee(李)
"PIA MUSIC COMPLEX 2025"
Bye-Bye-Handの方程式
TOOBOE
indigo la End
Czecho No Republic
- 2025.10.06
-
kiki vivi lily
PEDRO
LiSA
ガガガSP×バッテリィズ
THE ORAL CIGARETTES
- 2025.10.07
-
LONGMAN
緑黄色社会 × Aqua Timez
古墳シスターズ
FOO FIGHTERS
- 2025.10.08
-
THE ORAL CIGARETTES
TOKYOてふてふ
FOO FIGHTERS
Re:name × Enfants
JON SPENCER
MONO NO AWARE
ORCALAND × Gum-9
- 2025.10.09
-
キュウソネコカミ
Rei
OKAMOTO'S
終活クラブ
JON SPENCER
DOES
アイナ・ジ・エンド
感覚ピエロ
Hedigan's
Plastic Tree
羊文学
Kroi
- 2025.10.10
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
暴動クラブ × 大江慎也
Rei
SUPER BEAVER
ザ・シスターズハイ
KING BROTHERS
PEDRO
YOASOBI
moon drop
オレンジスパイニクラブ
OKAMOTO'S
the cabs
WHISPER OUT LOUD
FRONTIER BACKYARD
LEGO BIG MORL
JON SPENCER
NOMELON NOLEMON
a flood of circle
DOES
水曜日のカンパネラ
FOO FIGHTERS
キタニタツヤ
たかはしほのか(リーガルリリー)
ExWHYZ
MONOEYES
藤森元生(SAKANAMON)
大塚紗英
感覚ピエロ
ZAZEN BOYS×サニーデイ・サービス
East Of Eden
アーバンギャルド
JYOCHO
羊文学
小林私
THE SPELLBOUND
- 2025.10.11
-
終活クラブ
キュウソネコカミ
トンボコープ
Appare!
cinema staff
秋山黄色
YOASOBI
moon drop
コレサワ
OKAMOTO'S
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
KNOCK OUT MONKEY
INORAN
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
KANA-BOON
ExWHYZ
FRONTIER BACKYARD
androp
カミナリグモ
brainchild's
フレデリック
envy × world's end girlfriend × bacho
"JUNE ROCK FESTIVAL 2025"
East Of Eden
Official髭男dism
藤沢アユミ
豆柴の大群
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.12
-
a flood of circle
キュウソネコカミ
SUPER BEAVER
WtB
キタニタツヤ
セックスマシーン!!
WESSION FESTIVAL 2025
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
INORAN
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
Omoinotake
Bimi
ART-SCHOOL
Official髭男dism
eastern youth
なきごと
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.13
-
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
Awesome City Club
ExWHYZ
Appare!
The Biscats
brainchild's
Rei
OKAMOTO'S
秋山黄色
Age Factory
トンボコープ
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
"WESSION FESTIVAL 2025"
岡崎体育
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
シド
SCANDAL
cinema staff
Cody・Lee(李)
コレサワ
ネクライトーキー×ポップしなないで
リュックと添い寝ごはん
eastern youth
hockrockb
Omoinotake
Kroi
PIGGS
清 竜人25
Plastic Tree
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.14
-
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
ドミコ
THE ORAL CIGARETTES
Hump Back
Survive Said The Prophet × NEE
MONOEYES
ぜんぶ君のせいだ。
超☆社会的サンダル
go!go!vanillas
武瑠 × MAQIA
- 2025.10.15
-
ドミコ
LONGMAN
PEDRO
キュウソネコカミ
MONOEYES
打首獄門同好会
アカシック
HY × マカロニえんぴつ
ポルカドットスティングレイ
藤巻亮太
- 2025.10.16
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
YOASOBI
PEDRO
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
"Shimokitazawa SOUND CRUISING presents. サウクルラボ vol.1"
SCANDAL
SIX LOUNGE
brainchild's
- 2025.10.17
-
挫・人間
キュウソネコカミ
打首獄門同好会
アイナ・ジ・エンド
YOASOBI
a flood of circle
ズーカラデル
LONGMAN
chilldspot
otsumami feat.mikan
リュックと添い寝ごはん
コレサワ
神聖かまってちゃん
終活クラブ
NOMELON NOLEMON
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
フラワーカンパニーズ
SUPER BEAVER
東京スカパラダイスオーケストラ
BIGMAMA
Bimi
- 2025.10.18
-
TOKYOてふてふ
伊東歌詞太郎
挫・人間
シド
OKAMOTO'S
YONA YONA WEEKENDERS
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
アイナ・ジ・エンド
moon drop
RADWIMPS
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
bokula.
the cabs
SWANKY DOGS
amazarashi
INORAN
WtB
osage
"LIVE AZUMA 2025"
カミナリグモ
Cody・Lee(李)
阿部真央
Newspeak
センチミリメンタル
東京スカパラダイスオーケストラ
Keishi Tanaka × 村松 拓
"ASAGIRI JAM'25"
ズーカラデル
I Don't Like Mondays.
Victoria(MÅNESKIN) ※振替公演
ロザリーナ
the paddles
神聖かまってちゃん
LACCO TOWER
星野源
- 2025.10.19
-
DYGL
リュックと添い寝ごはん
OKAMOTO'S
Age Factory
bokula.
ぜんぶ君のせいだ。
moon drop
コレサワ
TOKYOてふてふ
RADWIMPS
SIX LOUNGE
リリカル / みじんこらっく / とにもかくにも / ティプシーズ / 台所きっちん
SUPER BEAVER
Laura day romance
WtB
Omoinotake
"LIVE AZUMA 2025"
Cody・Lee(李)
ビレッジマンズストア
SPRISE
伊東歌詞太郎
浪漫革命
LUCKY TAPES
ハンブレッダーズ / KANA-BOON / キュウソネコカミ / マカロニえんぴつ ほか
ネクライトーキー×ポップしなないで
Keishi Tanaka × 村松 拓
ナナヲアカリ
"ASAGIRI JAM'25"
高岩 遼
Sou
森 翼
SCANDAL
パピプペポは難しい
osage
星野源
PIGGS
RELEASE INFO
- 2025.10.05
- 2025.10.06
- 2025.10.08
- 2025.10.10
- 2025.10.11
- 2025.10.12
- 2025.10.13
- 2025.10.14
- 2025.10.15
- 2025.10.17
- 2025.10.19
- 2025.10.22
- 2025.10.24
- 2025.10.29
- 2025.10.30
- 2025.10.31
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
OASIS
Skream! 2025年09月号