Japanese
シナリオアート
2015年11月号掲載
Member:ハヤシコウスケ(Gt/Vo/Prog)
Interviewer:石角 友香
-「ナナヒツジ」とのギャップに驚かされる面もあって。
そうですね。その「トワノマチ」の歌詞を書いてるときは一瞬、メンバーと地元に帰ってて。昔の結成メンバーにリード・ギターがいたんですけど、普通に高校の友達でずっと一緒にいた仲で。ま、昔を思い出して"あのとき楽しかったよな"っていう瞬間みたいなものがぱっと浮かんできて。ほんまに高校のときはすごく楽しかったので、その瞬間、時間が止まって欲しいって当時僕は思っていたんですよね。"この瞬間、保存しておきたいな"ってすごく思っていたんですね。その夕暮れどきのすごくきれいな景色――地元、滋賀県の琵琶湖のすごくきれいな景色があって。例えばそこでその美しい景色が止まって欲しい、って思ったら......例えば止まったとして、そのオレンジの夕日が沈まない世界ってどうなんや?っていうことを書いてみようと思ったんです。この曲は物語として書かれてるんですけど、その美しい夕日がずっと沈まないでそこにあったら、いつまでも美しいと思い続けられるんか?とか。
-ああ、逆説的に。
そうです。まぁ、そのまま楽しいときがあって、歳もとらずにその瞬間に閉じ込められたらどういうことを考えるんやろう?っていうこととかをこの曲には込めてて。
-それでなんか余計に寂しさがあるんでしょうね、きれいな景色と友達といるときの気持ちを忘れたくないなってところで止まらないというか。
うん。だから、過去はいつでも美しいけど、それにさよならをして前に進んでいかなあかんな、最終的にはそういうことを歌ってるんですけど。そういうことは感じてほしいってとこで歌ってますね。
-そしてもう1曲の「ホシドケイ」(初回盤B:Track.4)は生のビートが入ってないですね。
はい。最後だけバンドが入ってくるだけで、後は全部エレクトロニックな構成になってます。
-そういう部分で聴かせますね、この曲も。
歌に寄ってますね。ちょっとこう今のエッセンスとかを入れたり、アレンジはちゃんと面白いものにしようっていう意識で作った曲だと思います。
-ところでカジュアルな印象でかまわないんですけど、シナリオアートから見てKANA-BOONってどんな存在ですか?
まぁ......良きライバルであり、仲間であって、刺激をもらえるバンドではありますね。楽曲もストレートに伝わってくるし。あと、同期の中ですごいスピードで注目されて売れて行ってるっていうことは刺激になりますね。
-人としては変わらないのに強くなった感じもあり。
強いですね(笑)。なんかあの......あれじゃないですか? 友達ってところだからじゃないですか? あの4人っていう。僕らもそこは同じような感じですね。
-くどいんですけど、今回のシングルだけじゃなくて、わりと歌詞を書くモチベーションとか近いんじゃないかな?と。
どうなんですかね?
-そんな話は谷口さんとしないですか?
全然しないですね(笑)。何回もメシとか、バンド同士で飲みに行ったりもするんですけど、なかなかしっかり音楽の話にはならないですね。
-照れなんですかね?
(笑)それもあるのかな。
-(笑)ところでスプリット・シングルってハヤシさんは何か人の作品で影響受けたものってありますか?
あります。高校のときやったっけな? TOTALFATとfor better, for worse(※2005年リリースの『When The 8th Spring Has Come...』)。それは聴きましたね。どっちのバンドもめちゃめちゃかっこよくて。アプローチは違うんやけど、どっかで繋がってるところがあって。for better, for worseのほうが好きだったんですけど、TOTALFATもすごく好きになって。その、ちょっとしたあとに対バンする機会があったりしてっていう繋がりがあったので。
-じゃあリスナーもそういう経験が今回のシングルでできればいいですね。
そうですね。
-そして同じ時期にデビューした、シナリオアート、KANA-BOON、BLUE ENCOUNT、DJみそしるとMCごはんの4組が参加するイベント"/ SLASH /"も開催されますが、どういう感じになりそうですか?
ま、それぞれに違うけど、みんなどこか飛び抜けてる、違う方向に向いてるのは面白いと思いますね。シナリオアートはシナリオアートで、自分らが信じているものをステージでちゃんと出せたらいいと思います。
LIVE INFO
- 2025.07.19
-
豆柴の大群
浅井健一
フレンズ
"NUMBER SHOT2025"
コレサワ
YOASOBI
PIGGS
鶴
東京スカパラダイスオーケストラ
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Novelbright
"JOIN ALIVE 2025"
shallm
Eve
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"
キノコホテル
UNCHAIN
竹内アンナ
め組
"焼來肉ロックフェス2025"
SPECIAL OTHERS
ExWHYZ
LOCAL CONNECT
寺口宣明(Ivy to Fraudulent Game)
ぜんぶ君のせいだ。
いきものがかり
新しい学校のリーダーズ
"DAIENKAI 2025"
チリヌルヲワカ
片平里菜
PENGUIN RESEARCH
荒谷翔大
Nothing's Carved In Stone
マオ(シド)
- 2025.07.20
-
神はサイコロを振らない
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
[Alexandros]
ビッケブランカ
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"
ASP
"JOIN ALIVE 2025"
松永天馬(アーバンギャルド)
さめざめ
キノコホテル
HY
Eve
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"
崎山蒼志 / NakamuraEmi / ズーカラデル / TENDRE ほか
GRAPEVINE
"焼來肉ロックフェス2025"
清 竜人25
PK shampoo
"DAIENKAI 2025"
LOCAL CONNECT
ROF-MAO
いきものがかり
GARNiDELiA
ブランデー戦記
- 2025.07.21
-
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
PK shampoo
LOCAL CONNECT
東京スカパラダイスオーケストラ
ASP
鶴
TENDOUJI
jizue
め組
HY
PIGGS
終活クラブ
小山田壮平 / 奇妙礼太郎 / 安部勇磨(Band set) ほか
ぜんぶ君のせいだ。
アーバンギャルド
僕には通じない
LACCO TOWER
GOOD ON THE REEL
いゔどっと
ビレッジマンズストア
GRAPEVINE
Homecomings
SpecialThanks / レイラ / GOOD4NOTHING / THE FOREVER YOUNG ほか
アカシック
PENGUIN RESEARCH
- 2025.07.22
-
Hump Back
終活クラブ
the telephones
- 2025.07.23
-
東京スカパラダイスオーケストラ
板歯目
フラワーカンパニーズ×アイボリーズ
9mm Parabellum Bullet
女王蜂
- 2025.07.24
-
水平線
板歯目
bokula.
ビレッジマンズストア
竹内アンナ
the paddles
- 2025.07.25
-
四星球
マカロニえんぴつ
セックスマシーン!!
東京スカパラダイスオーケストラ
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
キュウソネコカミ
FIVE NEW OLD
有村竜太朗
Ivy to Fraudulent Game
のうじょうりえ
輪廻
RAY
らそんぶる
UNCHAIN
ゴキゲン帝国
miida
bokula.
感覚ピエロ
- 2025.07.26
-
あれくん
[Alexandros]
Eve
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
GANG PARADE
須田景凪
コレサワ
LOCAL CONNECT
アーバンギャルド
reGretGirl
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Creepy Nuts
FIVE NEW OLD
PENGUIN RESEARCH
マオ(シド)
さめざめ
Academic BANANA
"MURO FESTIVAL 2025"
WtB
有村竜太朗
Czecho No Republic
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.27
-
Eve
東京スカパラダイスオーケストラ
MAPA
神はサイコロを振らない
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
LOCAL CONNECT
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
コレサワ
DURDN
"MURO FESTIVAL 2025"
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.28
-
THE YELLOW MONKEY
パピプペポは難しい
のうじょうりえ
Hump Back
- 2025.07.29
-
大森靖子×銀杏BOYZ
斉藤和義
- 2025.07.31
-
TENDOUJI
フラワーカンパニーズ
GIFTMEN
なきごと
The Gentle Flower.
のうじょうりえ
ZAZEN BOYS
板歯目
- 2025.08.01
-
bokula.
GIFTMEN
ビレッジマンズストア
キュウソネコカミ / 礼賛 / 西川貴教 / FANTASTICS
GOOD BYE APRIL × エルスウェア紀行
cinema staff
the shes gone
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
Newspeak
Amber's
パピプペポは難しい / IQ99
- 2025.08.02
-
Saucy Dog
マオ(シド)
四星球 / フラワーカンパニーズ / Hump Back / 眉村ちあき ほか
なきごと
FIVE NEW OLD
BLUE ENCOUNT
TENDOUJI
カミナリグモ
"Live House Pangea presents「新世界FESTIVAL2025」"
あれくん
藤沢アユミ
reGretGirl
Nothing's Carved In Stone
ぜんぶ君のせいだ。
岸田 繁(くるり) / 向井秀徳アコースティック&エレクトリック / 折坂悠太
古墳シスターズ
PENGUIN RESEARCH
忘れらんねえよ
シナリオアート
SCOOBIE DO
eastern youth
"NEW HORIZON FEST"
ExWHYZ
BRADIO
映秀。
RELEASE INFO
- 2025.07.19
- 2025.07.20
- 2025.07.23
- 2025.07.25
- 2025.07.29
- 2025.07.30
- 2025.07.31
- 2025.08.01
- 2025.08.06
- 2025.08.08
- 2025.08.13
- 2025.08.15
- 2025.08.20
- 2025.08.22
- 2025.08.27
- 2025.08.29
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Organic Call
Skream! 2025年07月号