Japanese
鶴
2015年09月号掲載
Member:秋野温(うたギター) 神田雄一朗(ウキウキベース) 笠井快樹(テンパリドラム)
Interviewer:岡本 貴之
-今のところ、どんな内容のアルバムになりそうですか?
秋野:僕の中では最近、ミディアム・テンポの曲たちっていいなって思っているので、あんまり激しくテンポが速くてぶっとんでいくものよりは、ミディアムの方がっていう。テンポだけの話で言えば、ですけど。そういうアルバムになりそうですね。あとはまだ歌詞とかも組み立てている最中なので(笑)。
-じゃあまだ全貌は見えていない感じですかね。
秋野:でももう来週くらいにはレコーディングに突入ですね。 神田:リズム録りが始まります。今回は曲作り、プリプロをやっていて、僕としては面白いんですよね。今までにない感じではないんですけど、すごくワクワクするというか。新鮮な気持ちになる曲やアレンジが多い感じですね。全然まだ固まってもいないのに、早く録りたいっていう気持ちだけはあります。 笠井:でもたぶん、曲的にも新鮮なものがあるはずなんだよね。秋野君の中にあるイメージを伝えてもらうと、やっぱり自分の中にはないものもあって。これは演奏しがいがあるぞと。相当ややこしいものが(笑)。でもガチっと重なったときのかっこよさを感じる曲があるので、そのへんはすごく楽しみですね。 秋野:僕らはよく、"泣き笑い"という表現を使うんですけど、ライヴの最後の多幸感というか、終盤に迎える空気感が、最近の鶴はアッパーなものだったと思うんです。今回はそういうところにも出せるミディアム・ナンバーというか、バラードでライヴが終わっても多幸感があるという曲たちを作りたいなと思って書いている感じです。
-その曲たちをまたライヴで育てていくんですね。
秋野:曲が育って行ったらまた鶴のライヴのゴールへ向かう道のりが変わると思うんです。道のりがまっすぐだったのが、右からも左からも行ける、みたいな。その道を太くしたいですね。
-ツアーは2周目に突入しますが、今度はどんなバンドが対バンするんでしょうか?
秋野:少しバンドという枠も取っ払って、いろんな人に声を掛けました。DJダイノジだとか、まだ発表になっていないですけど、アイドルに声を掛けてみようとか(笑)。知り合いにせっかくなったんだから可能な限りやろうよっていう。地方のFMのDJさんが組んでるバンドに出てもらおうかとか、とにかく面白そうなことをやろうと思っています。 神田:せっかく2周するんだったら、1周目と同じことをやっても面白くないので。2周目は2周目の特色を出したいですね。 秋野:もっと自由な感じでやろうかなって思っています。1周目は"これが鶴です!"というのをダーッと押し出してきたので、2周目はそれプラス心を広く視野を広く。面白いことができそうな土地ではやっちゃうし、こっちでやったからこっちでやらない、ということに関しても、それはそれだよねっていう(笑)。その場その場で起きる化学反応に対応してやって行こうかなと思っています。
-2周目(51本)の方が1周目(49本)より本数が多いんですよね(笑)。
神田:そうなんですよねえ。北海道ツアーも入っちゃってますからね。来年札幌でやるのに、年内に北海道を周るという。いやあ勢いで決めましたねえ。 笠井:ははははは! そうだね。 秋野:これは本当に勢いですね。 神田:帯広ライヴの本番前に決まりましたからね。 秋野:これはそれこそツアーのエピソードなんですけど、帯広、札幌って連チャンだったんで、札幌のときには次の札幌でのライヴを告知するのを決めてたんですよ。でも、それまで必ず毎回告知してたのに帯広で次の告知ができないのはいかがなものか?と。 神田:"~もう、寂しい想いはさせたくない~"というツアー・タイトルなのに。 秋野:"次は札幌です"って帯広で言ってもなあって。帯広から距離があるし。そうなると残るは"また帯広に来ます"って言うか、思い切って"北海道ツアーやります"って言うか(笑)。 笠井:大ごとだよね(笑)。 秋野:どんどん大ごとになっていって、大きい方を取りました。面白そうな方を。
-さすがです(笑)。年内は北海道を4ヶ所、2016年に札幌でのワンマンがあるんですね。
神田:年内は対バンで、2016年は全部ワンマン・ライヴです。俺ら的には"ここでワンマンやるの!?"っていうところもありますよ。 秋野:そうだよね、初めてのところもあるもんね。 笠井:金沢とかワンマンしたことないもんね。 秋野:もしかしたら、年内もひょっこりワンマンになる可能性もありますけどね。声を掛けているバンドのスケジュールが合わない可能性もあるので、いきなりワンマンやってみようかってなる場合もあるかもしれないです。そこもフレキシブルに(笑)。
-ではツアー2周目に向けてそれぞれひと言ずつお願いします!
秋野:1周目で蒔いたソウルメイトの種に、2周目で水をやりに行って、そこで芽を出して、次は刈取りに行ってまた耕して、みたいな。バンドのツアーってその繰り返しなんで。そういうのもバンドは楽しんでやってるし、ライヴハウスに来る人とも一緒に面白いことをやりたいなと思っているので。来てくれたら一緒に楽しくワイワイやるんで、ぜひライヴハウスに足を運んで下さい! 笠井:1周目は、挨拶周りというか、"我々鶴はこういうバンドですよ"という代表的なわかりやすいものを見せてきたので、今度はもっと鶴のディープなところを見せて行こうかなって思ってます。俺たちが今見せたいものを出して行ければいいなと思っているので、ぜひそのディープな部分を観に来て下さい。 神田:僕個人としては、前半戦はライヴごとの共演者にいい意味で影響されていくという目標があったんですよ。もちろんその姿勢も変わらずにあるんですけど、後半はもう少し"俺ですけど、何か?"みたいな感じというか、ぶっとい芯の部分を鶴としてももちろん、個人でも見せるツアーにしたいなと思っています。あとは後半も引き続き、肝臓を痛めつける予定なので(笑)。そこは変わらずに51公演やって行こうかなと思っています。ライヴに来る人たちも全国の応援してくれるソウルメイトたちも一緒に飲みましょう!
LIVE INFO
- 2025.11.11
-
PEDRO
Lucky Kilimanjaro / the paddles / Chilli Beans.
Age Factory×ジ・エンプティ
BIGMAMA
Laughing Hick
SAKANAMON
僕には通じない
Ado
- 2025.11.13
-
MONOEYES
ザ・クロマニヨンズ
PEDRO
東京スカパラダイスオーケストラ
あいみょん
YOASOBI
syrup16g × ZION
超☆社会的サンダル
さとうもか
Tempalay
キタニタツヤ
Rei
片平里菜
ドミコ
NEE
amazarashi
PENGUIN RESEARCH
Hump Back
- 2025.11.14
-
コレサワ
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
ポルカドットスティングレイ
SCANDAL×ハク。
CVLTE
Rei
フレデリック
WurtS
超☆社会的サンダル
NANIMONO
go!go!vanillas
FINLANDS
EASTOKLAB
フリージアン
ゴホウビ
緑黄色社会
- 2025.11.15
-
MOS
チリヌルヲワカ
SCOOBIE DO
ザ・クロマニヨンズ
the paddles
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
東京スカパラダイスオーケストラ
離婚伝説
Cody・Lee(李)
SCANDAL / 水曜日のカンパネラ / YONA YONA WEEKENDERS / Jeremy Quartus(Nulbarich) / SIRUP ほか
YOASOBI
PIGGS
eastern youth
wacci
TOKYOてふてふ
超能力戦士ドリアン
ExWHYZ
CNBLUE
SPRISE
UVERworld
meiyo
Mrs. GREEN APPLE
フレデリック
ズーカラデル
ビレッジマンズストア
WurtS
すなお
NEE
暴動クラブ
崎山蒼志
フラワーカンパニーズ
リーガルリリー
THE BACK HORN
PK shampoo / 挫・人間 / ART-SCHOOL / 忘れらんねえよ ほか
YJC LAB.
くるり
Nothing's Carved In Stone
"氣志團万博2025"
9mm Parabellum Bullet
INORAN
moon drop
PENGUIN RESEARCH
- 2025.11.16
-
SUPER BEAVER
LUCY
SCOOBIE DO
ザ・クロマニヨンズ
chilldspot
LiSA
秋野 温(鶴)
セックスマシーン!!
MOS
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
Lucky Kilimanjaro
離婚伝説
YOASOBI
浪漫革命
BLUE ENCOUNT
Dios
超能力戦士ドリアン
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
ポルカドットスティングレイ
osage
CNBLUE
UVERworld
フラワーカンパニーズ
清 竜人25
NANIMONO
brainchild's
Cody・Lee(李)
Mrs. GREEN APPLE
Bye-Bye-Handの方程式
ザ・シスターズハイ×猫背のネイビーセゾン
eastern youth
Laura day romance
FOUR GET ME A NOTS × FILTER × THE LOCAL PINTS
ガガガSP / 打首獄門同好会 / bokula. / 日食なつこ ほか
Base Ball Bear
ぼっちぼろまる
ネクライトーキー / KANA-BOON / フレデリック / 夜の本気ダンス ほか
androp
"氣志團万博2025"
People In The Box
9mm Parabellum Bullet
wacci
- 2025.11.17
-
toe / LITE / ADABANA
SEKAI NO OWARI
- 2025.11.18
-
LITE
Rei
SCOOBIE DO
打首獄門同好会
SIGRID
さとうもか
Tempalay
THE ORAL CIGARETTES
Hump Back
SEKAI NO OWARI
森 翼
東京スカパラダイスオーケストラ
- 2025.11.19
-
あいみょん
Hakubi
ぜんぶ君のせいだ。
Hump Back
YOGEE NEW WAVES
オレンジスパイニクラブ
SIGRID
LEGO BIG MORL
Adrian Sherwood
LONGMAN
東京スカパラダイスオーケストラ
- 2025.11.20
-
Tempalay
PEDRO
Rei
moon drop
ドラマチックアラスカ
コレサワ
a flood of circle × 金属バット
キュウソネコカミ
ザ・シスターズハイ
Adrian Sherwood
VOI SQUARE CAT
私立恵比寿中学
さとうもか
ラックライフ
ザ・クロマニヨンズ
吉澤嘉代子
点染テンセイ少女。
- 2025.11.21
-
ポルカドットスティングレイ
PEDRO
SHERBETS
ドラマチックアラスカ
荒谷翔大
ザ・シスターズハイ
Adrian Sherwood
Hakubi
LONGMAN
reGretGirl
キタニタツヤ
東京スカパラダイスオーケストラ
SPRISE
Anyeed(Dyna/ego apartment)
超☆社会的サンダル
TOKYOてふてふ
TOMOO
浪漫革命
吉澤嘉代子
フレデリック
Bye-Bye-Handの方程式
FINLANDS
- 2025.11.22
-
Chimothy→
ねぐせ。
AIRFLIP
ポルカドットスティングレイ
wacci
キュウソネコカミ
ズーカラデル
NEE
the paddles
TOKYOてふてふ
LiSA
優里
BLUE ENCOUNT
moon drop
チリヌルヲワカ
ASP
Eve
miwa
Conton Candy
ストレイテナー
The Biscats
セックスマシーン!!
離婚伝説
Ado
MOS
荒谷翔大
リーガルリリー
NANIMONO
brainchild's
SUPER BEAVER
藤巻亮太
ビレッジマンズストア
PIGGS
SPRISE
アーバンギャルド
Omoinotake / クリープハイプ / Saucy Dog / マルシィ ほか
CVLTE
RADWIMPS
ガガガSP / SpecialThanks / YONA YONA WEEKENDERS / BACK LIFT ほか
フレデリック
osage
- 2025.11.23
-
SHERBETS
NEE
キュウソネコカミ
ズーカラデル
Awesome City Club
ザ・クロマニヨンズ
ぜんぶ君のせいだ。
PENGUIN RESEARCH
怒髪天
優里
Eve
くるり
MEW
Galileo Galilei
Ado
秋野 温(鶴)
チリヌルヲワカ
東京スカパラダイスオーケストラ
離婚伝説
CNBLUE
佐々木亮介(a flood of circle)
BLUE ENCOUNT / yama / Novelbright / 新しい学校のリーダーズ ほか
山本彩
ExWHYZ
RADWIMPS
OKAMOTO'S
Laura day romance
- 2025.11.24
-
リーガルリリー
ポルカドットスティングレイ
WurtS
brainchild's
ねぐせ。
キタニタツヤ
u named (radica)
ザ・クロマニヨンズ
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
go!go!vanillas
Lucky Kilimanjaro
すなお
私立恵比寿中学
くるり
NANIMONO
ブランデー戦記
清 竜人
Conton Candy
凛として時雨
秋山黄色
The Biscats
9mm Parabellum Bullet
LACCO TOWER
No Buses
CNBLUE
miwa
山本彩
BIGMAMA
崎山蒼志
ExWHYZ
RADWIMPS
Ayumu Imazu
MEW
- 2025.11.25
-
打首獄門同好会
Another Diary
すなお
シベリアンハスキー
The Ravens
chilldspot
RELEASE INFO
- 2025.11.11
- 2025.11.12
- 2025.11.14
- 2025.11.17
- 2025.11.18
- 2025.11.19
- 2025.11.21
- 2025.11.22
- 2025.11.26
- 2025.11.29
- 2025.12.03
- 2025.12.05
- 2025.12.10
- 2025.12.17
- 2025.12.24
- 2026.01.01
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
ザ・クロマニヨンズ
Skream! 2025年11月号
















