Japanese
ハルカトミユキ
Member:ハルカ(Vo/Gt) ミユキ(Key/Cho)
Interviewer:天野 史彬
-それこそデビュー当初は、"ひとり×3000"というタイトルはつけられなかったと思うんですよ。つけたとしても、"ひとり"という言葉の意味は、今とは全然違うものだったと思うんですよね。
ハルカ:そうですね。昔は心の中では"わかって欲しい"とは思ってるくせに、"わかってくれないだろう"とか"お前らにはわからない"って思っちゃってたかな。どこかで他人のことを敵だと思っていたし、その中で、"わかってくれる人だけわかればいい"っていう感じで。わかってくれない人に対しては、攻撃的な姿勢で接していて。でも、本当にわかってもらいたいんだったら、"わかってもらいたい!"って自分から表さないとダメなんですよね。それに気づいてから、どんどんとライヴも変わっていって。前提が変わってきた。"どうにかして伝えたい!"っていう気持ちが今は大きいです。
-具体的に、その変化のターニング・ポイントになった出来事はありましたか?
ハルカ:去年はリリースも空いていて、ソングライティングも悩んでいた時期だったんです。でも、ライヴは楽しくて。そのころに、お客さんとふれあうことのできるライヴの場が自分にとっては大切なものになったし、自分を救ってくれるものになってた。表現に関してはまだ壁があったと思うんですけど、でも"こっちから壁を破らなきゃいけないんだ"っていう意識が生まれたのはそのころでしたね。あのころ、ライヴの中で壁を破ることのできた瞬間があったんですよ。自分にそれが起こったその瞬間に、お客さんもそれに応えてくれたんです。こっちが壁を破れば、お客さんも応えてくれるんだっていうことが、そのときに初めて実感できて。去年の11月のワンマンのあたりですかね、そこから変わったんだと思います。 ミユキ:私も去年、変わったなって思っていて。今年の始めにマニフェストを発表して、これから気持ちを切り替えてやっていかなきゃいけないっていうときに、"自分は何が好きなのか?"っていうことを改めて考えて。そうしたら、やっぱり音楽を人と共有したり、人と音楽を楽しむことが好きなんだなって改めて思ったし、そこから派生して、やっぱり私はシンセが好きだし、洋楽ポップが好きなんだなって思って。それに気づいたとき、今までひねくれていた部分がなくなったんです。それが大きかったですね。それをライヴとして初めて出せたのが、私も11月のワンマンでした。
-さっきの路上の話もそうですけど、今は直接、お客さんとコミュニケーションを取ることのできる場も増えているんですよね。ライヴでの実感でもいいんですけど、今、ハルカトミユキの音楽って、お客さんにとってどんな存在になっていると思いますか?
ミユキ:最近は明るい曲も増えてきたし、音楽的には変わってきているけど、根本の部分はずっと変わっていなくて。昔から、私とハルカが身体を使って表現している――それに対して感動して涙を流してくれる人がいて。でも最近はそれに加えて、ハルカトミユキのライヴでお客さんが身体を動かすようになっているんです。ハルカトミユキのライヴが"楽しめる"ものに変わってきているし、その変化をお客さんも受け入れてくれたことが、私はすごく嬉しくて。私たちなりに、みんなを楽しませることを目的としてもいいんだなって。
-ハルカさんはどうですか?
ハルカ:私としては、まだまだ足りない部分が多くて。"もっとこうあって欲しい!"っていう想いが自分の中にあるんですけど、それが形にならないもどかしさはあります。でも、変わってきたこともあって。"曲を聴いて、つらかったときに救われた"って言ってもらえることは昔からすごく嬉しかった。直接感じる違いってのは、私たちの音楽を聴いた人がひっそりとじゃなくて、人によっては号泣してくれてる、みたいなときがある。お客さんが激しく感情表現してくれているんです。それが私はすごくすごく嬉しくて。ある瞬間は、号泣、その反面、すごく笑っている瞬間もある。私たち自身が開けたことで、曲を聴いて感じることは昔と一緒でも、お客さんの表現の仕方も開けてきている。私たちとお客さん、その両方の表現に"激しさ"がついてきているような気はするし、もっともっと激しくなればいいなって思いますね。
-それでも、まだ足りないものがあるんだとしたら、現時点でハルカさんの中に見えている理想のライヴって、どんなものですか?
ハルカ:私自身と、私の歌の中に泣いているとか笑っている、っていうような表情がもっともっと見えないと、お客さんも激しく表現できないと思うんです。私自身、もともと外に対しての感情表現が苦手なので、もし私がお客さんだったら静かに泣くだろうし、大袈裟に笑うこともできないタイプだとは思うんです。でも、ステージで私自身がその壁を壊せれば、絶対に今よりも伝わるようになるんじゃないかって思っています。
-音楽が、もっと自分自身や聴いている人の命に密接になればいい――そういう感覚なのかなって、話を聞いていて思いました。
ハルカ:うんうんうん......そうですね。
LIVE INFO
- 2025.08.25
-
Hump Back
神聖かまってちゃん
THE YELLOW MONKEY
- 2025.08.28
-
KALMA
Maica_n
ビレッジマンズストア
THE BAWDIES
22/7
- 2025.08.29
-
the cabs
神はサイコロを振らない
Bye-Bye-Handの方程式
安藤裕子×清水ミチコ
そこに鳴る
ゲスの極み乙女 × 礼賛 × roi bob
[Animelo Summer Live 2025 "ThanXX!"]
"SWEET LOVE SHOWER 2025"
- 2025.08.30
-
Kroi
reGretGirl
ナナヲアカリ
木村カエラ / OKAMOTO'S / 原因は自分にある。 ほか
豆柴の大群
ビレッジマンズストア
アーバンギャルド
SPRISE
天女神樂
ぜんぶ君のせいだ。
"ナノボロ2025"
Maica_n
"RUSH BALL 2025"
ビッケブランカ
レイラ
9mm Parabellum Bullet / THE BACK HORN / ACIDMAN / yama ほか
PIGGS
eastern youth
Appare!
VENUS PETER
GRAPEVINE
Lucky Kilimanjaro / 眉村ちあき / 森 大翔
崎山蒼志
セックスマシーン!!
[Animelo Summer Live 2025 "ThanXX!"]
NEK!
"SWEET LOVE SHOWER 2025"
Faulieu.
- 2025.08.31
-
reGretGirl
Broken my toybox
BLUE ENCOUNT / スキマスイッチ / 家入レオ / CLAN QUEEN ほか
ビレッジマンズストア
大森靖子
SPRISE
"ナノボロ2025"
"RUSH BALL 2025"
HY
GOOD BYE APRIL
Nothing's Carved In Stone / Base Ball Bear / ヤングスキニー / GLIM SPANKY ほか
ぜんぶ君のせいだ。
LACCO TOWER
なきごと
四星球 × G-FREAK FACTORY
RAY
Miyuu
GANG PARADE
ONIGAWARA
伊東歌詞太郎
ZAZEN BOYS
PK shampoo
[Animelo Summer Live 2025 "ThanXX!"]
"SWEET LOVE SHOWER 2025"
Academic BANANA / Yeti / BACKDAV
- 2025.09.01
-
打首獄門同好会
DIRTY LOOPS
とまとくらぶ
- 2025.09.02
-
Hump Back
とまとくらぶ
フラワーカンパニーズ / Conton Candy / ヒグチアイ / TOSHI-LOW
ずっと真夜中でいいのに。
打首獄門同好会
YOASOBI
め組 / ザ・チャレンジ / NaNoMoRaL / 宇宙団
- 2025.09.03
-
YOASOBI
DIRTY LOOPS
WurtS × なとり
THE YELLOW MONKEY
- 2025.09.04
-
キュウソネコカミ
打首獄門同好会
とまとくらぶ
DIRTY LOOPS
ハンブレッダーズ
終活クラブ
a flood of circle × 金属バット
TOOBOE
神はサイコロを振らない
- 2025.09.05
-
Age Factory
GOOD BYE APRIL
fox capture plan
水曜日のカンパネラ
大森靖子
セックスマシーン!!
YOASOBI
JYOCHO × 長瀬有花
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
KING BROTHERS
DIRTY LOOPS
EGO-WRAPPIN' / Original Love Acoustic Session
秋山黄色
ぜんぶ君のせいだ。
This is LAST
WtB
神はサイコロを振らない
PENGUIN RESEARCH
Bentham / Yobahi / WELL DONE SABOTAGE / Loojy
- 2025.09.06
-
"WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL 2025"
GRAPEVINE
Creepy Nuts
eastern youth
Broken my toybox
青木陽菜
9mm Parabellum Bullet / 眉村ちあき / 浪漫革命 / THE BOHEMIANS ほか
Appare!
カミナリグモ
TOKYOてふてふ
ヨルシカ
藤沢アユミ
大森靖子
なきごと
"TREASURE05X 2025"
ADAM at / TGMX(FRONTIER BACKYARD) / 荒井岳史 / 渡邊 忍
セックスマシーン!!
ぜんぶ君のせいだ。
TOOBOE
YOASOBI
KING BROTHERS
Victoria(MÅNESKIN)
Ryu Matsuyama
SIX LOUNGE / TENDRE / ハナレグミ / 日食なつこ ほか
WtB
SCOOBIE DO
NakamuraEmi
りぶ
優里
PIGGS
- 2025.09.07
-
Broken my toybox
"WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL 2025"
GRAPEVINE
This is LAST
レイラ
WtB
ナナヲアカリ
豆柴の大群
TGMX(FRONTIER BACKYARD) / 荒井岳史 / 渡邊 忍 ほか
ヨルシカ
eastern youth
大森靖子
GOOD ON THE REEL
Aooo
"TREASURE05X 2025"
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
TOOBOE
the cabs
心愛 -KOKONA-
Keishi Tanaka
KING BROTHERS
Mellow Youth
cinema staff
OAU / LOVE PSYCHEDELICO / 大橋トリオ ほか
"くさのねアイドルフェスティバル2025"
渡邊一丘(a flood of circle)
ぜんぶ君のせいだ。
りぶ
ART-SCHOOL
HY
優里
SILENT SIREN
- 2025.09.08
-
レイラ
JACK'S MANNEQUIN
fox capture plan
RELEASE INFO
- 2025.08.25
- 2025.08.27
- 2025.08.29
- 2025.08.31
- 2025.09.01
- 2025.09.03
- 2025.09.05
- 2025.09.06
- 2025.09.10
- 2025.09.12
- 2025.09.17
- 2025.09.19
- 2025.09.24
- 2025.09.26
- 2025.10.01
- 2025.10.03
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
ExWHYZ
Skream! 2025年08月号