Japanese
ユビキタス × オワリカラ
2015年07月号掲載
Member:ユビキタス:黒田 保輝 (Vo/Gt) オワリカラ:タカハシ ヒョウリ (Vo/Gt)
Interviewer:沖 さやこ Photo by 石原 慎
-またまたまさかの共通点が......(笑)。でもおふたりのバックグラウンドはまったく違いそうですね。
黒田:僕もともとギターがめっちゃ好きで、Eric Claptonばっかり弾いてたんですよ。
タカハシ:おお、意外と渋いとこ好きなんだね。
黒田:高校生のときMR.BIGみたいな速弾きに挫折して(笑)、ブルースみたいな。だからユビキタスとは全然違うんですよ。ユビキタスは"今やりたいこと"をやってるだけで、"音楽が好き"という芯はあるけど"こんな音楽が好き"というのがなくて、すぐぶれるし(笑)。もう、やりたいことがやりたいんです。叫ぶなら叫びたいし、いい歌を歌うなら歌いたいし。素でいたい。それにメンバーも"次こいつどんなもん持ってくんねん"みたいにドキドキしてついてきてくれてますけど。
-今は歌にフォーカスを当てるモードということ?
黒田:ここ1、2ヶ月は完全にギタリストですね。ギターが好きで仕方なくて。最近の若い子、上手でしょう? 今の子めっちゃうまいから、うまくないとライヴせえへんみたいなところもあるなと思ってて。僕らが10代のころとかは"フレーズ決まってへんけどライヴ決める"って感覚やったのに――。
タカハシ:ほんとそう。俺後半ひたすらノイズが入る14分の曲とかやってたもん(笑)。最近若手で出てきて下手な子いないよね。
黒田:今の子、本当にきれいにバン!とやるなあと思いますね。
-ヴォーカリストとしてお互いのヴォーカルに思うことはありますか?
タカハシ:(黒田は)きれいな声だし、イケメン声というか、見た目が想像できるというか。世界観にもすげえ合ってるんじゃないかな。本当は俺もこんな感じにやりたいのになって。俺も本当、藤原基央(BUMP OF CHICKEN/Vo/Gt)みたいな感じだったらそうしてたもん。でも違ったから仕方ない(笑)。
黒田:オワリカラは歌詞がめっちゃ楽しいんですよ。韻の踏み方とかリフレインの感じとか。どういう感覚で書いてるんですか?
タカハシ:自分の快感原則に忠実に......あとは"これ絶対他のやつに書けないな!"というのをできるだけ優先してるかな。1番ベストなのは、ものすごく普通なことを俺だけの言葉で言えることかな。例えば"物事が移り変わっていく"とか"変化していく"とかは誰もが言うけど、それを"ロールシャッハ"という言葉で言えたとか。
-歌詞をリフレインするバンドは多いけど、オワリカラは単なる繰り返しではなく、ちゃんとリズムとして機能しているというか。
黒田:そうなんですよね、違うんですよ。セコいんすよ(笑)。胸が熱くなるリフレインです。
タカハシ:セコくねえよ、全然得してねえもん(笑)。俺は日本の音楽で好きなのが井上陽水かあがた森魚で、海外のサイケやオルタナを取り込んでて、メロディに関しては完全なフォークで。THE FLAMING LIPSとかARCTIC MONKEYSとかをバックに井上陽水が歌うバンドがいいなと思って、なんとなくそういうイメージで始めたから。ユビキタスはメロディちゃんとしてるじゃん? あれはすごく良くて。......アップ・テンポの曲でラップ調に歌うというか、メロディがない状態でダーッと細切れに言葉を発していくことは俺にとっては"逃げ"なの。そうじゃないけど疾走感があるものがいいなと思ってて。だからそういう感じ頑張ろ~って(笑)。
黒田:ユビキタスは言葉に意味があるなと思って曲を書いてて。......僕は早口になるときがあるんですよ。
タカハシ:でもメロディはあるもんね。
黒田:最近はずっと目を瞑っても画が見えることを意識してて。昔は感覚で言葉を書いてたんですけど......だから歌詞を書くのがすごく難しくて。自分の限界を感じて、本を読むようになりました(笑)。僕は天邪鬼やから歌詞でも裏切りたいんですけど、メロディも"ここであえてファルセット"とか、そういう"あえて感"ばっかり考えてますね。普通にストレートに"愛"とか言えないんですよ。"「好きや」というのは遠まわしに言うてるから感じて"でいいかなって。
タカハシ:僕は四畳半的なものが書けないんだよねー......たまに書けるんだけど、クリティカル・ヒットでないと書けない。普通に書くと、漫画と日常生活がイコールになってるものを作っちゃう。目標としては、普通の言葉で誰にも書けないものを書けたら1番いいと思ってるんだけど。
黒田:やっぱり"他人が書けないもの"ですよね。"自分がここで音楽をしている"という理由が欲しいんで、普通のことはしたくない。もしかしたら俺らのやってることは普通のことに聴こえるかもしれないんですけど、僕にとっては普通のことじゃないんで。それを周りの人に認めてもらえるように......そこだけはぶれずにやっていきたいなと思ってます。僕は好きなジャンルがころころ替わるんですけど、それは"音楽が好き"ってことで勘弁してください(笑)。
LIVE INFO
- 2025.09.16
-
THE CHARM PARK
THE BOHEMIANS × the myeahns
MONOEYES
Aooo
コレサワ
Laughing Hick / アンと私 / つきみ
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series〜NEWIMAGE〜"
- 2025.09.17
-
YOASOBI
THE ORAL CIGARETTES
DYGL
Mirror,Mirror
Hump Back
a flood of circle
THE SMASHING PUMPKINS
ガラクタ / 東京、君がいない街 / Fish and Lips
点染テンセイ少女。
- 2025.09.18
-
YOASOBI
キュウソネコカミ
LAUSBUB
DYGL
Mirror,Mirror
MONOEYES
終活クラブ
TOOBOE
THE SMASHING PUMPKINS
椎名林檎 / アイナ・ジ・エンド / 岡村靖幸 ほか
打首獄門同好会
the paddles / DeNeel / フリージアン
otona ni nattemo / 南無阿部陀仏 / ウェルビーズ ほか
- 2025.09.19
-
THE ORAL CIGARETTES
a flood of circle
UVERworld
セックスマシーン!!
Bye-Bye-Handの方程式
Redhair Rosy
たかはしほのか(リーガルリリー)
終活クラブ
あたらよ
Aooo
KING BROTHERS
bokula. / 炙りなタウン / Sunny Girl
The Birthday
- 2025.09.20
-
カミナリグモ
Lucky Kilimanjaro
TOOBOE
GRAPEVINE
This is LAST
LACCO TOWER
WtB
キュウソネコカミ
reGretGirl
岸田教団&THE明星ロケッツ
ASH DA HERO
THE SMASHING PUMPKINS
Miyuu
竹内アンナ
ぜんぶ君のせいだ。
PAN / SABOTEN
SHE'S
"イナズマロック フェス 2025"
LAUSBUB
渡會将士
Plastic Tree
ヨルシカ
cinema staff
Broken my toybox
あたらよ
大森靖子
04 Limited Sazabys / 東京スカパラダイスオーケストラ / ザ・クロマニヨンズ / 奥田民生 / ヤングスキニー ほか
ART-SCHOOL
AIRFLIP
"NAKAYOSHI FES.2025"
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
GOOD ON THE REEL
クジラ夜の街 / Dannie May / 終活クラブ / アオイロエウレカ(O.A.)
フラワーカンパニーズ
- 2025.09.21
-
ExWHYZ
HY
豆柴の大群
TOOBOE
カミナリグモ
LACCO TOWER
The Biscats
WtB
キュウソネコカミ
envy × OLEDICKFOGGY
Plastic Tree
Broken my toybox
ぜんぶ君のせいだ。
THE SMASHING PUMPKINS
アルコサイト
ART-SCHOOL
星野源
"イナズマロック フェス 2025"
岸田教団&THE明星ロケッツ
TOKYOてふてふ
ヨルシカ
竹内アンナ
GRAPEVINE
大森靖子
ACIDMAN / GLIM SPANKY / Dragon Ash / go!go!vanillas / Omoinotake ほか
LAUSBUB
Devil ANTHEM.
peeto
KING BROTHERS
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
GOOD ON THE REEL
超☆社会的サンダル / さとう。 / ルサンチマン / SENTIMENTAL KNOWING(O.A.)
PIGGS
- 2025.09.22
-
WtB
reGretGirl
OKAMOTO'S
古墳シスターズ
レイラ
Bye-Bye-Handの方程式
ビレッジマンズストア
Ryu Matsuyama
CENT
- 2025.09.23
-
水曜日のカンパネラ
ART-SCHOOL
Lucky Kilimanjaro
TOOBOE
リュックと添い寝ごはん
古墳シスターズ
Omoinotake
Kroi
TOKYOてふてふ
Plastic Tree
WtB
MUSE / MAN WITH A MISSION / go!go!vanillas
amazarashi
GRAPEVINE
YONA YONA WEEKENDERS
DYGL
cinema staff
Bye-Bye-Handの方程式
Another Diary
adieu
竹内アンナ
Cody・Lee(李)
トゲナシトゲアリ
"TOKYO CALLING 2025"
- 2025.09.24
-
水曜日のカンパネラ
THE SMASHING PUMPKINS
ドミコ
UVERworld
Kroi
a flood of circle
Hump Back
shallm × sajou no hana
- 2025.09.26
-
This is LAST
the cabs
ドミコ
Age Factory
Aooo
Keishi Tanaka
MONO NO AWARE
トンボコープ
Base Ball Bear × ダウ90000
DYGL
OKAMOTO'S
SUPER BEAVER
otsumami feat.mikan
セックスマシーン!!
YONA YONA WEEKENDERS
- 2025.09.27
-
TOKYOてふてふ
amazarashi
アーバンギャルド
SCOOBIE DO
LACCO TOWER
Academic BANANA
The Birthday / 甲本ヒロト(ザ・クロマニヨンズ) / 志磨遼平(ドレスコーズ) / GLIM SPANKY / TOSHI-LOW(BRAHMAN/OAU) ほか
ぜんぶ君のせいだ。
センチミリメンタル
LAUSBUB
Awesome City Club
NEE × CLAN QUEEN
Plastic Tree
This is LAST
LOCAL CONNECT
YOASOBI
TOOBOE
MONO NO AWARE
EGO-WRAPPIN' × 大橋トリオ
豆柴の大群
reGretGirl
cowolo
コレサワ
ExWHYZ
レイラ
INORAN
MAPA
LiSA
mudy on the 昨晩
WtB
キタニタツヤ
"ベリテンライブ2025 Special"
藤巻亮太
"TOKYO CALLING 2025"
- 2025.09.28
-
ナナヲアカリ
NEE × CLAN QUEEN/サイダーガール × トンボコープ
SCOOBIE DO
LACCO TOWER
TOKYOてふてふ
SUPER BEAVER
"いしがきMUSIC FESTIVAL"
cinema staff
ぜんぶ君のせいだ。
YONA YONA WEEKENDERS
コレサワ
SPRISE
Plastic Tree
YOASOBI
リュックと添い寝ごはん
EGO-WRAPPIN' × 大橋トリオ
Age Factory
WtB
TOOBOE
mzsrz
Broken my toybox
古墳シスターズ
RAY
"ベリテンライブ2025 Special"
"TOKYO CALLING 2025"
RELEASE INFO
- 2025.09.17
- 2025.09.19
- 2025.09.24
- 2025.09.26
- 2025.10.01
- 2025.10.03
- 2025.10.05
- 2025.10.08
- 2025.10.10
- 2025.10.11
- 2025.10.12
- 2025.10.14
- 2025.10.15
- 2025.10.17
- 2025.10.22
- 2025.10.24
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
OASIS
Skream! 2025年09月号