Japanese
ユビキタス × オワリカラ
2015年07月号掲載
Member:ユビキタス:黒田 保輝 (Vo/Gt) オワリカラ:タカハシ ヒョウリ (Vo/Gt)
Interviewer:沖 さやこ Photo by 石原 慎
-ソングライターは"自分にしか書けないもの"が最も大事なものだと思いますが、"多くの人に響くもの"を重要視する人もいますよね。
黒田:ユビキタスを結成したときはすごくわがままにやってて。でも1枚目の『リアクタンスの法則』をリリースしたとき、わりと構えちゃったんですよ。"ここをこう書いたら聴いてる人はこう思うんちゃうか"とか狙って書いてたんですけど、結局自分にとって退屈になっちゃって。だからまた結成したときのモードに戻ってきた感じですね。僕らは結成したときが1番爆発力あったと思うんです。"そのころの気持ち薄れてたんちゃうか?"という話をメンバーとして"もう1回アホなろう"てことになって、今回の作品......というところですね。ま、きれいに収まってるように聴こえると思うんですけどね(笑)。
-いやいや。『透明人間』はひとつ抜けた感、ありましたよ。
黒田:ベタじゃなく行きたいなと思って。サビで声を張りたいけど張らない。僕はワーッて声を張るのが好きなんですよね。でも今回は"爆音の中でどれだけファルセットを出せるか"というところに行きたくて。
タカハシ:......すごいとこ行ったね。でもそれめっちゃいいね。たしかに、歌の温度感が高くないのいいなと思って。平熱というか、喋ってる感じで歌ってるじゃん。あれはどうやったらできるの?
黒田:いやー、でもライヴは全然違うんですよ。だからライヴで初見の子とか普通に引いてますね(笑)。MVとかも涼しげなものが多いけど、ライヴはめっちゃ汗だくやし。ドラム(北原弘規)とかライヴ衣装がタンクトップなんで"え、マジで?"みたいな(笑)。でもそれでハマってくれたら、僕ら的にはOKで。......でもやっぱ、その中でちゃんと歌わなあかんなーと思うようになりましたね。"熱量が大事やから多少声が出えへんくてもいいわ"みたいに思ってたんですけど、それはあかんなと。CDの世界観をイメージしてきてる人に歌でぶっ壊したらあかんなと思って。そこをちゃんとするようになりました。
-オワリカラはライヴの空気感が音源に封じ込まれている気がしますが。
タカハシ:いやあ、でもまだまだかなと。オワリカラもライヴの方が勢いがあるから"ライヴの方がいい"と言われることも多いんで、俺らも音源を作ることに小慣れてないというか、固くなっちゃってるのかなって。もっと破天荒な感じでやったら、CDにはまた違った、よりすごい勢いが出てくるんじゃないかと思うんで。そういうことでアナログ・レコーディングも始めたんですよね。俺はアルバムはアルバムですごくいいものとして、俺が死んでも残ってもらいたいから、"ツアーに出たいから何曲入りかの作品を出します"みたいなライヴを回るためのおまけにはしたくない。出したいから出す、届けたいからツアーする、というのがいいと思うし。だから、いい感じに作りたいですけどね。......頑張ってます(笑)!
黒田:ただ、オワリカラは音源もめっちゃいいですけどね。
タカハシ:でもさあ、NIRVANAの『Nevermind』よりいいかと言われると微妙じゃない?
黒田:どこと比べてるんですか(笑)。
タカハシ:僕のライバルは手塚治虫、黒澤 明、富野由悠季(※機動戦士ガンダムの監督)、この3人なんですよ。もう音楽の人はいいんで。ほんと手塚治虫ってすごいじゃないですか。だから、音楽の手塚治虫を目指して頑張ります(笑)。"こういうバンドがいる"というのを世の中にちゃんと伝えていきたいですね。
黒田:じゃあ俺は音楽界のたこ焼き目指して頑張りますわ。
タカハシ:......たこ焼きって結構すごいよ(笑)。
黒田:(笑)やっぱりこの年齢にもなると音楽に妥協はできなくなったし、ちゃんと向き合えるようにはなったから。頑張ります!
-今度はぜひユビキタスとオワリカラで対バンなどを。ユビキタスのお客さんがオワリカラを、オワリカラのお客さんがユビキタスをどう思うか、とても興味があります。
タカハシ:ああ、そうだよね。いいねえ。
黒田:やりたい、ほんまにやりたい! 異種格闘技ちゃうけど、そういうのにめっちゃ興味あるんですよ。ライヴハウスに来てる子も、見たらすぐ"どのへんの音楽を聴いてる"とかわかるんで。僕らももっといろんなところに勝負していきたいし、一緒に遊んでほしいですね。
タカハシ:やろう。やりましょう。
黒田:お願いします。
タカハシ:尼崎でやろう!
黒田:いや、尼崎はいいですって(笑)!
LIVE INFO
- 2025.08.16
-
Bye-Bye-Handの方程式
reGretGirl
リーガルリリー
Eve
"RISING SUN ROCK FESTIVAL 2025 in EZO"
フレンズ
豆柴の大群
"SUMMER SONIC 2025"(大阪)
Faulieu.
Novelbright
Ivy to Fraudulent Game
レイラ
私立恵比寿中学
Keishi Tanaka / 荒井岳史 / TGMX(FRONTIER BACKYARD) ほか
Billie Eilish
ユアネス
"SUMMER SONIC 2025"(千葉)
- 2025.08.17
-
Bye-Bye-Handの方程式
reGretGirl
Eve
四星球 × G-FREAK FACTORY
PIGGS
金子ノブアキ
POP DISASTER / sfpr / waterweed
ビレッジマンズストア
PK shampoo
"SUMMER SONIC 2025"(大阪)
Novelbright
GOOD ON THE REEL
私立恵比寿中学
Billie Eilish
"SUMMER SONIC 2025"(千葉)
PENGUIN RESEARCH
- 2025.08.19
-
Hump Back
キュウソネコカミ
THE BAWDIES
YOASOBI
bokula.
- 2025.08.21
-
PENGUIN RESEARCH
THE BAWDIES
TENDOUJI
YOASOBI
GANG PARADE
金子ノブアキ
KALMA
キュウソネコカミ
"LIVEHOLIC / ROCKAHOLIC Candye♡Syrup (美容室) 10th Anniversary Party"
- 2025.08.22
-
奏人心
KING BROTHERS
"WILD BUNCH FEST. 2025"
TENDOUJI
THE BAWDIES
終活クラブ
YOASOBI
JunIzawa
ナナヲアカリ
Broken my toybox
RAY
フレンズ
Rei
キュウソネコカミ
- 2025.08.23
-
PENGUIN RESEARCH
KING BROTHERS
Maica_n
"MONSTER baSH 2025"
大森靖子
"WILD BUNCH FEST. 2025"
ぜんぶ君のせいだ。
LOCAL CONNECT
浪漫革命
リーガルリリー
Buzz72+
Appare!
佐々木亮介(a flood of circle)
w.o.d.
Eve
マオ(シド)
- 2025.08.24
-
大森靖子
"Sky Jamboree 2025"
KING BROTHERS
Maica_n
"MONSTER baSH 2025"
"WILD BUNCH FEST. 2025"
ぜんぶ君のせいだ。
cinema staff
LOCAL CONNECT
ビッケブランカ
Eve
マオ(シド)
小林柊矢 / 心愛 -KOKONA- / 虎鷹 / 荒木一仁 ほか
- 2025.08.25
-
Hump Back
神聖かまってちゃん
THE YELLOW MONKEY
- 2025.08.28
-
KALMA
Maica_n
ビレッジマンズストア
THE BAWDIES
22/7
- 2025.08.29
-
the cabs
神はサイコロを振らない
Bye-Bye-Handの方程式
安藤裕子×清水ミチコ
そこに鳴る
ゲスの極み乙女 × 礼賛 × roi bob
[Animelo Summer Live 2025 "ThanXX!"]
"SWEET LOVE SHOWER 2025"
- 2025.08.30
-
Kroi
reGretGirl
ナナヲアカリ
木村カエラ / OKAMOTO'S / 原因は自分にある。 ほか
豆柴の大群
ビレッジマンズストア
アーバンギャルド
天女神樂
ぜんぶ君のせいだ。
"ナノボロ2025"
Maica_n
"RUSH BALL 2025"
ビッケブランカ
レイラ
9mm Parabellum Bullet / THE BACK HORN / ACIDMAN / yama ほか
PIGGS
eastern youth
Appare!
VENUS PETER
GRAPEVINE
Lucky Kilimanjaro / 眉村ちあき / 森 大翔
崎山蒼志
セックスマシーン!!
[Animelo Summer Live 2025 "ThanXX!"]
NEK!
"SWEET LOVE SHOWER 2025"
Faulieu.
- 2025.08.31
-
reGretGirl
Broken my toybox
BLUE ENCOUNT / スキマスイッチ / 家入レオ / CLAN QUEEN ほか
ビレッジマンズストア
大森靖子
"ナノボロ2025"
"RUSH BALL 2025"
HY
GOOD BYE APRIL
Nothing's Carved In Stone / Base Ball Bear / ヤングスキニー / GLIM SPANKY ほか
ぜんぶ君のせいだ。
LACCO TOWER
なきごと
四星球 × G-FREAK FACTORY
RAY
Miyuu
GANG PARADE
ONIGAWARA
伊東歌詞太郎
ZAZEN BOYS
PK shampoo
[Animelo Summer Live 2025 "ThanXX!"]
"SWEET LOVE SHOWER 2025"
Academic BANANA / Yeti / BACKDAV
RELEASE INFO
- 2025.08.20
- 2025.08.22
- 2025.08.27
- 2025.08.29
- 2025.09.01
- 2025.09.03
- 2025.09.05
- 2025.09.10
- 2025.09.12
- 2025.09.17
- 2025.09.19
- 2025.09.24
- 2025.09.26
- 2025.10.01
- 2025.10.03
- 2025.10.08
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
ExWHYZ
Skream! 2025年08月号