Japanese
Brian the Sun
2014年12月号掲載
Member:森 良太(Vo/Gt) 白山 治輝(Ba/Cho) 小川 真司(Gt/Cho) 田中 駿汰(Dr/Cho)
Interviewer:沖 さやこ
-このメンバーになって約3年経って、信頼関係や意志疎通がしっかり取れてきたからこそ作れているアルバムなんだろうなとも思います。
森:良くも悪くもこのバンドでしか出せない音があるんで、あんまり(バンド用などと)深く考えずに曲書いても結局まとまるんで、ラクなんですよ(笑)。
-ははは。でもそれはそれだけみなさんが良太さんの作る曲を信頼しているということですよ。
小川:僕がこのバンドに入りたいと思ったのは歌がいいからなんで(※小川は2010年1月に加入)。そのとき僕はバンドがやりたくて、でも歌がいいバンドじゃないとやりたくなくて。そしたら偶然声を掛けてもらって、マジでやりたい! と思って。だから1番初めに森の弾き語りを見たときから彼の歌は信頼しているし、今もいいものやと思ってついていってます。
森:(※笑顔で小川の肩を抱く)
全員:はははは!
-真司さんのその気持ちが今も続いているのは良太さんのソングライティングが上がっているからだし、それがバンドの技術向上のモチベーションにも繋がっているのだと思います。そういうテンションはライヴにもどんどん生かしていけそうですね。
森:そうですねえ。音楽家然としていたいという思いは常にあるので、ライヴで盛り上げても良くなるくらいには早くなりたいなと思っていて。......あんまり小手先のことばっかりやっててもと思うから"盛り上がれよ~!"みたいなこと言わずに、曲をやるだけでもいい(盛り上がる)ようになりたい(笑)。でもやっぱり、音だけで引きつけるというのは相当なスキルが要るので。早くそこに行きたいなとは思いますね。......僕たちは自分たちの実力をすごくよくわかってるよね?
白山:そうですね。自信作とは思いつつもあまり言わない(笑)。
-それはハングリー精神からくるものでしょうね。Brian the Sunは"もっと上に行きたい""もっといいものを作りたい"という気持ちを常に切らさずにいるから。その気持ちを4人全員が持っているというのは素敵なことです。Brian the Sunの音楽は奇抜でも突飛でもないと思うから、そこで個性を出していくのも全員の力と意識の強さが必要だし。
森:まあ、音楽なんでね。アートではあるから、突飛なことやるのも手法としてはかっこいいと思うんですよ。でもそんな突飛なことというのは、ひとりの脳みそからはそんなにたくさん出てこないんで。いつもカウンターばっか狙ってるやつは勝てないと思うんですよ。......ちゃんとジャブが打てるとか、ちゃんとストレートが打てるとかはすごく大事やと思うんです。それを単にやってるだけで。最近はカウンターばっか狙ってるバンドが多すぎるんちゃうかなあとも思うし。そういう皮肉もそこにはこもってるのかもしれないです。
-カウンターばかり狙っているバンドもたくさんいるし、言葉は悪いですが良くもなければ悪くもない普通のバンドもたくさんいる。でもスタンダードを行くBrian the Sunはそこでは収まらないぞという気迫が歌にもメロディにもサウンドにも感じますし、だからこそそこから抜けているとも思うし。
森:そうですね。収まりたくはないですね。
小川:収まる気もないですね。
森:多分、(スタンダードな中で)効果的なことができるかどうか、いい曲が書けるかどうかというのは、"気付き"があるかどうかだけやと思うんですよ。その気付きをできるだけ増やしたいとは思っていて......それは企業秘密なんであんまり言えないですけど(笑)。
-わかりました(笑)。先ほど少しお話に出ましたTrack.2「13月の夜明け」は、2本のギターのせめぎ合いも印象的な楽曲ですね。
白山:これは高校2年のときに作った曲なんです。その時期にはライヴでもやってて、高校を卒業して最初に作った自主音源には入れてたんですけど、そのあとにメンバー・チェンジが何度かあってそこからやらなくなっちゃってて。それがこのタイミングで発掘されて。しかもアルバムのキー曲としてはまったという。
森:アルバムに1曲あやしい感じの曲が欲しかったんですよね。
LIVE INFO
- 2025.11.26
-
Dios
桃色ドロシー
ザ・クロマニヨンズ
シベリアンハスキー
TENDRE
UVERworld
PEDRO
BLUE ENCOUNT
material club
Mirror,Mirror
Galileo Galilei
chilldspot
- 2025.11.27
-
打首獄門同好会
MONOEYES
Cody・Lee(李)
moon drop
桃色ドロシー
オレンジスパイニクラブ
OKAMOTO'S
ザ・クロマニヨンズ
TENDRE
Another Diary
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
PEDRO
Tempalay
あたらよ
- 2025.11.28
-
Galileo Galilei
優里
BLUE ENCOUNT
go!go!vanillas
怒髪天
DJ後藤まりこ × クリトリック・リス
VII DAYS REASON
Dios
崎山蒼志
凛として時雨
ズーカラデル
コレサワ
SHERBETS
Another Diary
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
ポルカドットスティングレイ
おいしくるメロンパン
sajou no hana
NEK!
CENT
OKAMOTO'S
meiyo
RAY
reGretGirl
- 2025.11.29
-
ビレッジマンズストア
Appare!
YOASOBI
NEE
暴動クラブ
brainchild's
Cody・Lee(李)
キタニタツヤ
優里
くるり
TOKYOてふてふ
MONOEYES
キュウソネコカミ
moon drop
THE BACK HORN
androp
The Biscats
フレデリック
チリヌルヲワカ
怒髪天
eill
LOCAL CONNECT
wacci
LACCO TOWER
大橋ちっぽけ
BLUE ENCOUNT
ドラマチックアラスカ
アーバンギャルド
ねぐせ。
ExWHYZ
UVERworld
フラワーカンパニーズ
愛美
浪漫革命
東京スカパラダイスオーケストラ
BACK LIFT / 魔法少女になり隊 / LEEVELLES / パピプペポは難しい ほか
Bentham
MONO NO AWARE
NANIMONO
カミナリグモ
9mm Parabellum Bullet
PIGGS
- 2025.11.30
-
ビレッジマンズストア
YOASOBI
NEE
TOKYOてふてふ
凛として時雨
キタニタツヤ
崎山蒼志
くるり
キュウソネコカミ
moon drop
SHERBETS
THE BACK HORN
TENDRE
アーバンギャルド
the paddles
秋山黄色
TOMOO
LACCO TOWER
ドラマチックアラスカ
LUCY
ExWHYZ
Maki / SIX LOUNGE / w.o.d. / KUZIRA / TETORA
UVERworld
フラワーカンパニーズ
ポルカドットスティングレイ
NANIMONO
ズーカラデル
ぼっちぼろまる×ポップしなないで×ぜったくん
コレサワ / ヒグチアイ / のん / ひぐちけい
miwa
MONO NO AWARE
Conton Candy
JYOCHO
離婚伝説
- 2025.12.02
-
RADWIMPS
LONGMAN
Dios
RAY
マカロニえんぴつ × DISH//
私立恵比寿中学
GLIM SPANKY
SUPER BEAVER
IneedS
- 2025.12.04
-
TENDRE
LEGO BIG MORL
私立恵比寿中学
SHERBETS
Homecomings
アーバンギャルド
キュウソネコカミ
吉井和哉
Hakubi
- 2025.12.05
-
桃色ドロシー
私立恵比寿中学
moon drop
ポルカドットスティングレイ
ザ・クロマニヨンズ
NANIMONO
eill
Laughing Hick
崎山蒼志
さかいゆう / 望月敬史 / L'OSMOSE(O.A.)
flumpool
とまとくらぶ
Another Diary
岡崎体育
Rei
ズーカラデル
打首獄門同好会
- 2025.12.06
-
キュウソネコカミ
AIRFLIP
ザ・クロマニヨンズ
凛として時雨
OKAMOTO'S
BLUE ENCOUNT
indigo la End / a flood of circle / Galileo Galilei / go!go!vanillas ほか
Cody・Lee(李)
brainchild's
LEGO BIG MORL
NANIMONO
怒髪天
ねぐせ。
CVLTE
UVERworld
eastern youth
キタニタツヤ
優里
Kroi / Jeremy Quartus(Nulbarich) / BREIMEN / luv
flumpool
チリヌルヲワカ
Aooo
Mirror,Mirror
心愛 -KOKONA-
THEラブ人間 / ビレッジマンズストア / 忘れらんねえよ / KALMA ほか
フラワーカンパニーズ
Ryu Matsuyama
MyGO!!!!!
- 2025.12.07
-
ぜんぶ君のせいだ。
崎山蒼志
キュウソネコカミ
MOSHIMO
moon drop
ポルカドットスティングレイ
凛として時雨
BLUE ENCOUNT
AIRFLIP
OKAMOTO'S
sumika / マカロニえんぴつ / Kroi / ズーカラデル ほか
NANIMONO
怒髪天
Devil ANTHEM.
ACIDMAN
eastern youth
小林私
UVERworld
優里
秋野 温(鶴)
LACCO TOWER
OAU
the telephones
BIGMAMA
フラワーカンパニーズ
9mm Parabellum Bullet
PENGUIN RESEARCH
トゲナシトゲアリ × RAISE A SUILEN
- 2025.12.08
-
ザ・クロマニヨンズ
BLACK COUNTRY, NEW ROAD
RAY × きのホ。
ドラマチックアラスカ
PACIFICA
シベリアンハスキー
雨のパレード
never young beach
- 2025.12.09
-
キュウソネコカミ
天女神樂
ザ・クロマニヨンズ
FRANZ FERDINAND
BLACK COUNTRY, NEW ROAD
ドラマチックアラスカ
TENDRE
PACIFICA
Galileo Galilei
Dios
ザ・シスターズハイ
ストレイテナー
PEDRO
モーモールルギャバン
RELEASE INFO
- 2025.11.26
- 2025.11.27
- 2025.11.28
- 2025.11.29
- 2025.12.01
- 2025.12.03
- 2025.12.05
- 2025.12.10
- 2025.12.12
- 2025.12.17
- 2025.12.20
- 2025.12.21
- 2025.12.24
- 2026.01.01
- 2026.01.07
- 2026.01.09
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
ザ・クロマニヨンズ
Skream! 2025年11月号





















