Japanese
Brian the Sun
2014年12月号掲載
Member:森 良太(Vo/Gt) 白山 治輝(Ba/Cho) 小川 真司(Gt/Cho) 田中 駿汰(Dr/Cho)
Interviewer:沖 さやこ
-このメンバーになって約3年経って、信頼関係や意志疎通がしっかり取れてきたからこそ作れているアルバムなんだろうなとも思います。
森:良くも悪くもこのバンドでしか出せない音があるんで、あんまり(バンド用などと)深く考えずに曲書いても結局まとまるんで、ラクなんですよ(笑)。
-ははは。でもそれはそれだけみなさんが良太さんの作る曲を信頼しているということですよ。
小川:僕がこのバンドに入りたいと思ったのは歌がいいからなんで(※小川は2010年1月に加入)。そのとき僕はバンドがやりたくて、でも歌がいいバンドじゃないとやりたくなくて。そしたら偶然声を掛けてもらって、マジでやりたい! と思って。だから1番初めに森の弾き語りを見たときから彼の歌は信頼しているし、今もいいものやと思ってついていってます。
森:(※笑顔で小川の肩を抱く)
全員:はははは!
-真司さんのその気持ちが今も続いているのは良太さんのソングライティングが上がっているからだし、それがバンドの技術向上のモチベーションにも繋がっているのだと思います。そういうテンションはライヴにもどんどん生かしていけそうですね。
森:そうですねえ。音楽家然としていたいという思いは常にあるので、ライヴで盛り上げても良くなるくらいには早くなりたいなと思っていて。......あんまり小手先のことばっかりやっててもと思うから"盛り上がれよ~!"みたいなこと言わずに、曲をやるだけでもいい(盛り上がる)ようになりたい(笑)。でもやっぱり、音だけで引きつけるというのは相当なスキルが要るので。早くそこに行きたいなとは思いますね。......僕たちは自分たちの実力をすごくよくわかってるよね?
白山:そうですね。自信作とは思いつつもあまり言わない(笑)。
-それはハングリー精神からくるものでしょうね。Brian the Sunは"もっと上に行きたい""もっといいものを作りたい"という気持ちを常に切らさずにいるから。その気持ちを4人全員が持っているというのは素敵なことです。Brian the Sunの音楽は奇抜でも突飛でもないと思うから、そこで個性を出していくのも全員の力と意識の強さが必要だし。
森:まあ、音楽なんでね。アートではあるから、突飛なことやるのも手法としてはかっこいいと思うんですよ。でもそんな突飛なことというのは、ひとりの脳みそからはそんなにたくさん出てこないんで。いつもカウンターばっか狙ってるやつは勝てないと思うんですよ。......ちゃんとジャブが打てるとか、ちゃんとストレートが打てるとかはすごく大事やと思うんです。それを単にやってるだけで。最近はカウンターばっか狙ってるバンドが多すぎるんちゃうかなあとも思うし。そういう皮肉もそこにはこもってるのかもしれないです。
-カウンターばかり狙っているバンドもたくさんいるし、言葉は悪いですが良くもなければ悪くもない普通のバンドもたくさんいる。でもスタンダードを行くBrian the Sunはそこでは収まらないぞという気迫が歌にもメロディにもサウンドにも感じますし、だからこそそこから抜けているとも思うし。
森:そうですね。収まりたくはないですね。
小川:収まる気もないですね。
森:多分、(スタンダードな中で)効果的なことができるかどうか、いい曲が書けるかどうかというのは、"気付き"があるかどうかだけやと思うんですよ。その気付きをできるだけ増やしたいとは思っていて......それは企業秘密なんであんまり言えないですけど(笑)。
-わかりました(笑)。先ほど少しお話に出ましたTrack.2「13月の夜明け」は、2本のギターのせめぎ合いも印象的な楽曲ですね。
白山:これは高校2年のときに作った曲なんです。その時期にはライヴでもやってて、高校を卒業して最初に作った自主音源には入れてたんですけど、そのあとにメンバー・チェンジが何度かあってそこからやらなくなっちゃってて。それがこのタイミングで発掘されて。しかもアルバムのキー曲としてはまったという。
森:アルバムに1曲あやしい感じの曲が欲しかったんですよね。
LIVE INFO
- 2025.08.17
-
Bye-Bye-Handの方程式
reGretGirl
Eve
四星球 × G-FREAK FACTORY
PIGGS
金子ノブアキ
POP DISASTER / sfpr / waterweed
ビレッジマンズストア
PK shampoo
"SUMMER SONIC 2025"(大阪)
Novelbright
GOOD ON THE REEL
私立恵比寿中学
Billie Eilish
"SUMMER SONIC 2025"(千葉)
PENGUIN RESEARCH
- 2025.08.19
-
Hump Back
キュウソネコカミ
THE BAWDIES
YOASOBI
bokula.
- 2025.08.21
-
PENGUIN RESEARCH
THE BAWDIES
TENDOUJI
YOASOBI
GANG PARADE
金子ノブアキ
KALMA
キュウソネコカミ
"LIVEHOLIC / ROCKAHOLIC Candye♡Syrup (美容室) 10th Anniversary Party"
- 2025.08.22
-
奏人心
KING BROTHERS
"WILD BUNCH FEST. 2025"
TENDOUJI
THE BAWDIES
終活クラブ
YOASOBI
JunIzawa
ナナヲアカリ
Broken my toybox
RAY
フレンズ
Rei
キュウソネコカミ
- 2025.08.23
-
PENGUIN RESEARCH
KING BROTHERS
Maica_n
"MONSTER baSH 2025"
大森靖子
"WILD BUNCH FEST. 2025"
ぜんぶ君のせいだ。
LOCAL CONNECT
浪漫革命
リーガルリリー
Buzz72+
Appare!
佐々木亮介(a flood of circle)
w.o.d.
Eve
マオ(シド)
- 2025.08.24
-
大森靖子
"Sky Jamboree 2025"
KING BROTHERS
Maica_n
"MONSTER baSH 2025"
"WILD BUNCH FEST. 2025"
ぜんぶ君のせいだ。
cinema staff
LOCAL CONNECT
ビッケブランカ
Eve
マオ(シド)
小林柊矢 / 心愛 -KOKONA- / 虎鷹 / 荒木一仁 ほか
- 2025.08.25
-
Hump Back
神聖かまってちゃん
THE YELLOW MONKEY
- 2025.08.28
-
KALMA
Maica_n
ビレッジマンズストア
THE BAWDIES
22/7
- 2025.08.29
-
the cabs
神はサイコロを振らない
Bye-Bye-Handの方程式
安藤裕子×清水ミチコ
そこに鳴る
ゲスの極み乙女 × 礼賛 × roi bob
[Animelo Summer Live 2025 "ThanXX!"]
"SWEET LOVE SHOWER 2025"
- 2025.08.30
-
Kroi
reGretGirl
ナナヲアカリ
木村カエラ / OKAMOTO'S / 原因は自分にある。 ほか
豆柴の大群
ビレッジマンズストア
アーバンギャルド
天女神樂
ぜんぶ君のせいだ。
"ナノボロ2025"
Maica_n
"RUSH BALL 2025"
ビッケブランカ
レイラ
9mm Parabellum Bullet / THE BACK HORN / ACIDMAN / yama ほか
PIGGS
eastern youth
Appare!
VENUS PETER
GRAPEVINE
Lucky Kilimanjaro / 眉村ちあき / 森 大翔
崎山蒼志
セックスマシーン!!
[Animelo Summer Live 2025 "ThanXX!"]
NEK!
"SWEET LOVE SHOWER 2025"
Faulieu.
- 2025.08.31
-
reGretGirl
Broken my toybox
BLUE ENCOUNT / スキマスイッチ / 家入レオ / CLAN QUEEN ほか
ビレッジマンズストア
大森靖子
"ナノボロ2025"
"RUSH BALL 2025"
HY
GOOD BYE APRIL
Nothing's Carved In Stone / Base Ball Bear / ヤングスキニー / GLIM SPANKY ほか
ぜんぶ君のせいだ。
LACCO TOWER
なきごと
四星球 × G-FREAK FACTORY
RAY
Miyuu
GANG PARADE
ONIGAWARA
伊東歌詞太郎
ZAZEN BOYS
PK shampoo
[Animelo Summer Live 2025 "ThanXX!"]
"SWEET LOVE SHOWER 2025"
Academic BANANA / Yeti / BACKDAV
- 2025.09.01
-
打首獄門同好会
DIRTY LOOPS
とまとくらぶ
RELEASE INFO
- 2025.08.20
- 2025.08.22
- 2025.08.27
- 2025.08.29
- 2025.09.01
- 2025.09.03
- 2025.09.05
- 2025.09.10
- 2025.09.12
- 2025.09.17
- 2025.09.19
- 2025.09.24
- 2025.09.26
- 2025.10.01
- 2025.10.03
- 2025.10.08
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
ExWHYZ
Skream! 2025年08月号