Japanese
鶴
2014年09月号掲載
Member:秋野温(うたギター) 神田雄一朗(ウキウキベース) 笠井快樹(テンパリドラム)
Interviewer:岡本 貴之
-Track.2「Life is Party」のエンディングにフェイドインしてくるギターのカッティングが最後の「トリップメーター」のアウトロにも入ってきますが、ラジオ局の放送のようなコンセプトがあったんでしょうか。
秋野:トータルでラジオ局というイメージはなかったんですけどね。でも結果そういうものに繋がったというか。アルバムにしろライヴにしろ、スタートにまた戻ってくる良さというのが個人的には落ち着くんですよ。人のライヴDVDとか見ていても、最初の方にアゲアゲでやっていた曲が最後の方にこんな形で戻ってきてゴールするんだ?というものがしびれるというか。着地点があるからどこにでも行けるという感じが好きですね。
-"間違い探しばかりやめにしよう"(Track.3「公約数」)や"アメリカンコーヒーみたいな浅煎りやめて"(Track.7「アメリカン珈琲」)という歌詞が印象ですが、どんなことを意識して書いたんですか?
秋野:僕は最初にテーマを決めて書かないんですよ。自動的に降りてきたものや口をついて出た言葉を優先するので。だからそのとき思うことが普通に出ることが多くて。歌詞はそうやって作りますし、自分たちで"Soul Mate Records"を始めて、初めての人であろうがそうでなかろうが"ライヴで生で聴いてくれるあなたをSOULMATEだと思わせてくれ"という気持ちでやってるので、そのへんのリンク感も自然に出たんじゃないかなと思いますね。"もっといこうよ"っていう。
-ネット上で知ったような気になっていないでライヴの現場に来てみなよ、というような思いもありますか?
秋野:ありますね。僕もインターネットにはすごくお世話になっているし、なくなったら困りますけど、ライヴをやっているからには顔と顔を突き合わせてなんぼだろ、という気持ちは必ずあるので。だから自分が歌詞を書くときにはそういう色が昔から強いかもしれないです。言葉だけ見たらピンとこないけどライヴで見たらズドンといくみたいなものが多いです。
-ライヴでも言葉をはっきり伝えたいという気持ちがありますか?
秋野:ありますね!
-聴こえないバンドの方が多いですよね。
秋野:それは、すごく思います。
神田:でもそれが悪いとは思わないですけどね。そういう音楽性、ジャンル、楽しみかたもあって良いと思うので、嫌いではないです。
秋野:まあ、ライヴハウスのPAさんにもよるからね。
神田:でも元は元(バンド)ですよ。
秋野:まあね。でも、人のライヴを観ていて、もっと言葉が聴きたいのにな、せっかく歌ってるのにもったいないなと思うことはあります。
-秋野さん自身はハッキリ聴こえるようにしたいんですね。
秋野:言葉はちゃんとマイクに乗せたいと思うので、逆に音がデッドなライヴハウスだと音が飛んでない気がして。"外出てるよ"って言われるんですけど、変に気張っちゃって声を枯らしちゃうとか。だからそういう音場は得意じゃないんですよね(笑)。ちょっと音が回っているようなホールの方がやりやすいです。でも常に言葉を前に飛ばしたいという気持ちで歌ってますね。
-おふたりは秋野さんの歌詞についてはどうですか?
神田:俺はまったく曲を書かないので、"ああ、秋野さんは今こういうことを考えてるんだな"という感じですね。"最近はこういう思想ね?"とか。
秋野:(笑)そんなに大きく昔と変わってないでしょ、思想は?
神田:そうだけど、切り口とか"ここまでは言っていい"というラインがもうちょっと増えたりというのは感じますね。昔だったらこんなには言わなかったな、具体的に突っ込んでるなとか。芯はあるんだけど、年々いろんな人と会ってちょっとずつ変わっているんだなと。
-それを作品が出るごとに感じている?
神田:曲を出してくるごとに、ですね。今回も「公約数」、「U.F.O」なんかにも思いました。秋野っぽいというのもありつつ、ある意味天才的というか。"そんな言い回ししちゃうの?"っていう発想が昔より充実している感じですね。あとは「アメリカン珈琲」は(秋野が)"この曲大丈夫かな?"って言ってたんですけど、俺はもう激推ししたんですよ。歌詞はこの方が良い!って。
秋野:この曲はギターを弾きながら"ストップ アメリカン~"しか出てこなかったので、もうどうしようみたいな(笑)。
一同:ははははは!
神田:"ストップ アメリカン"ってものすごい社会的な(笑)。
秋野:反米な歌みたいになるのも違うなと(笑)。
LIVE INFO
- 2025.10.09
-
キュウソネコカミ
Rei
OKAMOTO'S
終活クラブ
JON SPENCER
DOES
アイナ・ジ・エンド
感覚ピエロ
Hedigan's
Plastic Tree
羊文学
Kroi
- 2025.10.10
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
暴動クラブ × 大江慎也
Rei
SUPER BEAVER
ザ・シスターズハイ
KING BROTHERS
PEDRO
YOASOBI
moon drop
オレンジスパイニクラブ
OKAMOTO'S
the cabs
WHISPER OUT LOUD
FRONTIER BACKYARD
LEGO BIG MORL
JON SPENCER
NOMELON NOLEMON
a flood of circle
DOES
水曜日のカンパネラ
FOO FIGHTERS
キタニタツヤ
たかはしほのか(リーガルリリー)
ExWHYZ
MONOEYES
藤森元生(SAKANAMON)
大塚紗英
感覚ピエロ
ZAZEN BOYS×サニーデイ・サービス
East Of Eden
アーバンギャルド
JYOCHO
羊文学
小林私
THE SPELLBOUND
- 2025.10.11
-
終活クラブ
キュウソネコカミ
トンボコープ
Appare!
cinema staff
秋山黄色
YOASOBI
moon drop
コレサワ
OKAMOTO'S
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
KNOCK OUT MONKEY
INORAN
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
KANA-BOON
ExWHYZ
FRONTIER BACKYARD
androp
カミナリグモ
brainchild's
フレデリック
envy × world's end girlfriend × bacho
"JUNE ROCK FESTIVAL 2025"
East Of Eden
Official髭男dism
藤沢アユミ
豆柴の大群
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.12
-
a flood of circle
キュウソネコカミ
SUPER BEAVER
WtB
キタニタツヤ
セックスマシーン!!
WESSION FESTIVAL 2025
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
INORAN
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
Omoinotake
Bimi
ART-SCHOOL
Official髭男dism
eastern youth
なきごと
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.13
-
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
Awesome City Club
ExWHYZ
Appare!
The Biscats
brainchild's
Rei
OKAMOTO'S
秋山黄色
Age Factory
トンボコープ
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
"WESSION FESTIVAL 2025"
岡崎体育
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
シド
SCANDAL
cinema staff
Cody・Lee(李)
コレサワ
ネクライトーキー×ポップしなないで
リュックと添い寝ごはん
eastern youth
hockrockb
Omoinotake
Kroi
PIGGS
清 竜人25
Plastic Tree
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.14
-
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
ドミコ
THE ORAL CIGARETTES
Hump Back
Survive Said The Prophet × NEE
MONOEYES
ぜんぶ君のせいだ。
超☆社会的サンダル
go!go!vanillas
武瑠 × MAQIA
- 2025.10.15
-
ドミコ
LONGMAN
PEDRO
キュウソネコカミ
MONOEYES
打首獄門同好会
アカシック
HY × マカロニえんぴつ
ポルカドットスティングレイ
藤巻亮太
- 2025.10.16
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
YOASOBI
PEDRO
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
"Shimokitazawa SOUND CRUISING presents. サウクルラボ vol.1"
SCANDAL
SIX LOUNGE
brainchild's
- 2025.10.17
-
挫・人間
キュウソネコカミ
打首獄門同好会
アイナ・ジ・エンド
YOASOBI
a flood of circle
ズーカラデル
LONGMAN
chilldspot
otsumami feat.mikan
リュックと添い寝ごはん
コレサワ
神聖かまってちゃん
終活クラブ
NOMELON NOLEMON
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
フラワーカンパニーズ
SUPER BEAVER
東京スカパラダイスオーケストラ
BIGMAMA
Bimi
- 2025.10.18
-
TOKYOてふてふ
伊東歌詞太郎
挫・人間
シド
OKAMOTO'S
YONA YONA WEEKENDERS
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
アイナ・ジ・エンド
moon drop
RADWIMPS
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
bokula.
the cabs
SWANKY DOGS
amazarashi
INORAN
WtB
osage
"LIVE AZUMA 2025"
カミナリグモ
Cody・Lee(李)
阿部真央
Newspeak
センチミリメンタル
東京スカパラダイスオーケストラ
Keishi Tanaka × 村松 拓
"ASAGIRI JAM'25"
ズーカラデル
I Don't Like Mondays.
Victoria(MÅNESKIN) ※振替公演
ロザリーナ
the paddles
神聖かまってちゃん
LACCO TOWER
星野源
- 2025.10.19
-
DYGL
リュックと添い寝ごはん
OKAMOTO'S
Age Factory
bokula.
ぜんぶ君のせいだ。
moon drop
コレサワ
TOKYOてふてふ
RADWIMPS
SIX LOUNGE
リリカル / みじんこらっく / とにもかくにも / ティプシーズ / 台所きっちん
SUPER BEAVER
Laura day romance
WtB
Omoinotake
"LIVE AZUMA 2025"
Cody・Lee(李)
ビレッジマンズストア
SPRISE
伊東歌詞太郎
浪漫革命
LUCKY TAPES
ハンブレッダーズ / KANA-BOON / キュウソネコカミ / マカロニえんぴつ ほか
ネクライトーキー×ポップしなないで
Keishi Tanaka × 村松 拓
ナナヲアカリ
"ASAGIRI JAM'25"
高岩 遼
Sou
森 翼
SCANDAL
パピプペポは難しい
osage
星野源
PIGGS
- 2025.10.20
-
打首獄門同好会
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
TOKYOてふてふ
TenTwenty
- 2025.10.21
-
The fin.
神聖かまってちゃん
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
- 2025.10.22
-
ザ・シスターズハイ
打首獄門同好会
キュウソネコカミ
ハク。× YONLAPA
ザ・ダービーズ
MONOEYES
挫・人間
VOI SQUARE CAT
kiki vivi lily
RELEASE INFO
- 2025.10.09
- 2025.10.10
- 2025.10.11
- 2025.10.12
- 2025.10.13
- 2025.10.14
- 2025.10.15
- 2025.10.17
- 2025.10.19
- 2025.10.22
- 2025.10.24
- 2025.10.26
- 2025.10.29
- 2025.10.30
- 2025.10.31
- 2025.11.05
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
OASIS
Skream! 2025年09月号