Japanese
鶴
2014年09月号掲載
Member:秋野温(うたギター) 神田雄一朗(ウキウキベース) 笠井快樹(テンパリドラム)
Interviewer:岡本 貴之
-Track.2「Life is Party」のエンディングにフェイドインしてくるギターのカッティングが最後の「トリップメーター」のアウトロにも入ってきますが、ラジオ局の放送のようなコンセプトがあったんでしょうか。
秋野:トータルでラジオ局というイメージはなかったんですけどね。でも結果そういうものに繋がったというか。アルバムにしろライヴにしろ、スタートにまた戻ってくる良さというのが個人的には落ち着くんですよ。人のライヴDVDとか見ていても、最初の方にアゲアゲでやっていた曲が最後の方にこんな形で戻ってきてゴールするんだ?というものがしびれるというか。着地点があるからどこにでも行けるという感じが好きですね。
-"間違い探しばかりやめにしよう"(Track.3「公約数」)や"アメリカンコーヒーみたいな浅煎りやめて"(Track.7「アメリカン珈琲」)という歌詞が印象ですが、どんなことを意識して書いたんですか?
秋野:僕は最初にテーマを決めて書かないんですよ。自動的に降りてきたものや口をついて出た言葉を優先するので。だからそのとき思うことが普通に出ることが多くて。歌詞はそうやって作りますし、自分たちで"Soul Mate Records"を始めて、初めての人であろうがそうでなかろうが"ライヴで生で聴いてくれるあなたをSOULMATEだと思わせてくれ"という気持ちでやってるので、そのへんのリンク感も自然に出たんじゃないかなと思いますね。"もっといこうよ"っていう。
-ネット上で知ったような気になっていないでライヴの現場に来てみなよ、というような思いもありますか?
秋野:ありますね。僕もインターネットにはすごくお世話になっているし、なくなったら困りますけど、ライヴをやっているからには顔と顔を突き合わせてなんぼだろ、という気持ちは必ずあるので。だから自分が歌詞を書くときにはそういう色が昔から強いかもしれないです。言葉だけ見たらピンとこないけどライヴで見たらズドンといくみたいなものが多いです。
-ライヴでも言葉をはっきり伝えたいという気持ちがありますか?
秋野:ありますね!
-聴こえないバンドの方が多いですよね。
秋野:それは、すごく思います。
神田:でもそれが悪いとは思わないですけどね。そういう音楽性、ジャンル、楽しみかたもあって良いと思うので、嫌いではないです。
秋野:まあ、ライヴハウスのPAさんにもよるからね。
神田:でも元は元(バンド)ですよ。
秋野:まあね。でも、人のライヴを観ていて、もっと言葉が聴きたいのにな、せっかく歌ってるのにもったいないなと思うことはあります。
-秋野さん自身はハッキリ聴こえるようにしたいんですね。
秋野:言葉はちゃんとマイクに乗せたいと思うので、逆に音がデッドなライヴハウスだと音が飛んでない気がして。"外出てるよ"って言われるんですけど、変に気張っちゃって声を枯らしちゃうとか。だからそういう音場は得意じゃないんですよね(笑)。ちょっと音が回っているようなホールの方がやりやすいです。でも常に言葉を前に飛ばしたいという気持ちで歌ってますね。
-おふたりは秋野さんの歌詞についてはどうですか?
神田:俺はまったく曲を書かないので、"ああ、秋野さんは今こういうことを考えてるんだな"という感じですね。"最近はこういう思想ね?"とか。
秋野:(笑)そんなに大きく昔と変わってないでしょ、思想は?
神田:そうだけど、切り口とか"ここまでは言っていい"というラインがもうちょっと増えたりというのは感じますね。昔だったらこんなには言わなかったな、具体的に突っ込んでるなとか。芯はあるんだけど、年々いろんな人と会ってちょっとずつ変わっているんだなと。
-それを作品が出るごとに感じている?
神田:曲を出してくるごとに、ですね。今回も「公約数」、「U.F.O」なんかにも思いました。秋野っぽいというのもありつつ、ある意味天才的というか。"そんな言い回ししちゃうの?"っていう発想が昔より充実している感じですね。あとは「アメリカン珈琲」は(秋野が)"この曲大丈夫かな?"って言ってたんですけど、俺はもう激推ししたんですよ。歌詞はこの方が良い!って。
秋野:この曲はギターを弾きながら"ストップ アメリカン~"しか出てこなかったので、もうどうしようみたいな(笑)。
一同:ははははは!
神田:"ストップ アメリカン"ってものすごい社会的な(笑)。
秋野:反米な歌みたいになるのも違うなと(笑)。
LIVE INFO
- 2025.09.01
-
打首獄門同好会
DIRTY LOOPS
とまとくらぶ
- 2025.09.02
-
Hump Back
とまとくらぶ
フラワーカンパニーズ / Conton Candy / ヒグチアイ / TOSHI-LOW
ずっと真夜中でいいのに。
打首獄門同好会
YOASOBI
め組 / ザ・チャレンジ / NaNoMoRaL / 宇宙団
- 2025.09.03
-
YOASOBI
DIRTY LOOPS
WurtS × なとり
THE YELLOW MONKEY
- 2025.09.04
-
キュウソネコカミ
打首獄門同好会
とまとくらぶ
DIRTY LOOPS
ハンブレッダーズ
終活クラブ
a flood of circle × 金属バット
TOOBOE
神はサイコロを振らない
- 2025.09.05
-
Age Factory
GOOD BYE APRIL
fox capture plan
水曜日のカンパネラ
大森靖子
セックスマシーン!!
YOASOBI
JYOCHO × 長瀬有花
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
KING BROTHERS
DIRTY LOOPS
EGO-WRAPPIN' / Original Love Acoustic Session
秋山黄色
ぜんぶ君のせいだ。
This is LAST
WtB
神はサイコロを振らない
PENGUIN RESEARCH
Bentham / Yobahi / WELL DONE SABOTAGE / Loojy
- 2025.09.06
-
"WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL 2025"
GRAPEVINE
Creepy Nuts
eastern youth
Broken my toybox
青木陽菜
9mm Parabellum Bullet / 眉村ちあき / 浪漫革命 / THE BOHEMIANS ほか
Appare!
カミナリグモ
TOKYOてふてふ
ヨルシカ
藤沢アユミ
大森靖子
なきごと
"TREASURE05X 2025"
ADAM at / TGMX(FRONTIER BACKYARD) / 荒井岳史 / 渡邊 忍
セックスマシーン!!
ぜんぶ君のせいだ。
TOOBOE
YOASOBI
KING BROTHERS
Victoria(MÅNESKIN)
Ryu Matsuyama
SIX LOUNGE / TENDRE / ハナレグミ / 日食なつこ ほか
WtB
SCOOBIE DO
NakamuraEmi
りぶ
優里
PIGGS
- 2025.09.07
-
Broken my toybox
"WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL 2025"
GRAPEVINE
This is LAST
レイラ
WtB
ナナヲアカリ
豆柴の大群
TGMX(FRONTIER BACKYARD) / 荒井岳史 / 渡邊 忍 ほか
ヨルシカ
eastern youth
大森靖子
GOOD ON THE REEL
Aooo
"TREASURE05X 2025"
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
TOOBOE
the cabs
心愛 -KOKONA-
Keishi Tanaka
KING BROTHERS
Mellow Youth
cinema staff
OAU / LOVE PSYCHEDELICO / 大橋トリオ ほか
"くさのねアイドルフェスティバル2025"
渡邊一丘(a flood of circle)
ぜんぶ君のせいだ。
りぶ
ART-SCHOOL
HY
優里
SILENT SIREN
[激ロックpresents"Burning Blue vol.5"]
- 2025.09.08
-
レイラ
JACK'S MANNEQUIN
fox capture plan
- 2025.09.09
-
Age Factory
THE GET UP KIDS
Hump Back
YOASOBI
打首獄門同好会
9mm Parabellum Bullet
JACK'S MANNEQUIN
"LIVEHOLIC 10th Anniversaryseries~奏・騒・壮!!!Vol.4~"
- 2025.09.10
-
Aooo
Hump Back
ハンブレッダーズ
This is LAST
The Birthday
パーカーズ × 浪漫派マシュマロ
とまとくらぶ
THE GET UP KIDS
打首獄門同好会
- 2025.09.11
-
Bye-Bye-Handの方程式
YOASOBI
The Birthday
w.o.d.
MONOEYES
THE GET UP KIDS
TOOBOE
鶴 × ONIGAWARA
- 2025.09.12
-
Aooo
ナナヲアカリ
神聖かまってちゃん
TOOBOE
w.o.d.
ビレッジマンズストア
YOASOBI
THE BOHEMIANS × the myeahns
the band apart (naked)
Rei
Awesome City Club
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series~この声よ君の元まで!!〜"
- 2025.09.13
-
cinema staff
ヤバイTシャツ屋さん / UNISON SQUARE GARDEN / sumika ほか
神はサイコロを振らない
The Birthday
神聖かまってちゃん
This is LAST
GRAPEVINE
佐々木亮介(a flood of circle)
四星球 / 藤巻亮太 / eastern youth / 踊ってばかりの国 ほか
Creepy Nuts
KING BROTHERS
崎山蒼志 / moon drop / SPARK!!SOUND!!SHOW!! / ExWHYZ ほか
"ナガノアニエラフェスタ2025"
WtB
PIGGS
TOKYOてふてふ
LACCO TOWER
安藤裕子
GOOD BYE APRIL
The Biscats
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
wacci
- 2025.09.14
-
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
TOOBOE
THE BOHEMIANS × the myeahns
flumpool / 三浦大知 / コブクロ / C&K
ガガガSP / GOING UNDER GROUND / 日食なつこ / LOVE PSYCHEDELICO ほか
ナナヲアカリ
WtB
Academic BANANA
Creepy Nuts
打首獄門同好会 / GLIM SPANKY / yama / bokula. ほか
KING BROTHERS
"ナガノアニエラフェスタ2025"
センチミリメンタル
ぼっちぼろまる
SIRUP
Maica_n
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
Mirror,Mirror
- 2025.09.15
-
セックスマシーン!!
cinema staff
Bye-Bye-Handの方程式
WtB
ビレッジマンズストア
Kroi
GRAPEVINE
Appare!
TOKYOてふてふ
緑黄色社会 / 04 Limited Sazabys / キュウソネコカミ / Hump Back ほか
羊文学
PIGGS
DYGL
THE SMASHING PUMPKINS
FOUR GET ME A NOTS
Bimi
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
FIVE NEW OLD
eill
UNFAIR RULE / Blue Mash / ペルシカリア / ポンツクピーヤ
アーバンギャルド
NOIMAGE
RELEASE INFO
- 2025.09.01
- 2025.09.03
- 2025.09.04
- 2025.09.05
- 2025.09.06
- 2025.09.10
- 2025.09.12
- 2025.09.17
- 2025.09.19
- 2025.09.24
- 2025.09.26
- 2025.10.01
- 2025.10.03
- 2025.10.05
- 2025.10.08
- 2025.10.10
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
ExWHYZ
Skream! 2025年08月号