Japanese
POLYSICS
Member:ハヤシ(Gt&Vo&Programming)
Interviewer:佐々木 健治
いよいよ発売された『Absolute POLYSICS』。POLYSICSがPOLYSICSであることに徹底的に拘った、スピード感と圧倒的な密度の情報量が詰め込まれた快心作だ。POLYSICSという、日本のシーンにおいて、圧倒的な個性を放つバンドが叩き出した最高到達点とも言えるこのアルバムについて、ハヤシにじっくりと話を伺った。
-アルバム『Absolute POLYSICS』完成おめでとうございます。
ありがとうございます!
-まさに怒涛の35分という印象ですが、POLYSICSの究極の作品が出来たという感じですね。
そうですね。今回もやりきったな、という感じがありますね!
-一聴してPOLYSICSだと分かるんだけど、今回はスピードの中に詰め込まれている情報量の密度がこれまで以上に濃くて、尋常ではないと思いました。
凄いですよね。やっぱり、一年半くらいアルバムを作るのにかかるんですよね。その間にいろいろな曲をいっぱい作ってきて。疾走感を大事にしたかったので、曲順を入れ替えたり、曲を抜いたりして余計な贅肉をとって、並べて聴いた時に、凄い疾走感があったんです。さらにもの凄く濃いものができて、トータル・タイムが出るじゃないですか?そこで35分って表示された時にガッツポーズしましたね!また聴こうという気にもなれるし。あんまり僕は35分という時間は、そんなに短く感じないんですよね。
-そうですね。
自分が好きなアルバムって、35分くらいで終っているものが凄く多いんです。それでまた繰り返して聴いて、曲を覚えられる。それはまさに理想ですよね。
-はい。僕もまさにこの35分っていう時間と密度が、本当にちょうどいいと思いましたね。
意識して短くなったわけじゃないんですよ。自然とこの時間になって、僕達には丁度いいみたいですね。
-制作の際に、意識的な部分ででも、取り組み方でもいいんですが、これまでとは何か違うところはありましたか?
かなり変わりましたね。『We ate the machine』というアルバムは、ニューウェーヴっていうものを意識した時に、新しいジャンル、僕達が挑戦したことがないジャンルに挑戦してみて、機械と同時にあらゆるロックも食い尽くしてしまおうというコンセプトがあって。そこで何か新しいものができあがって、「これが真のニューウェーヴだ」っていうコンセプトがあったんです。今回は、そういうやり方は全部やり切った感があったんですよ。
-なるほど。
それで次にどうしようかなと考えていた時に、ファースト・アルバムとセカンド・アルバムのリマスター盤が出たんですよ。それを聴いた時に、この電子音がせわしなく鳴って、ギターがガンガン鳴って、まさに自分達がやっていたニューウェーヴ・パンクっていう部分を10年ぶりに聴いたんです。これまでは、青さとか若さとかが恥ずかしくて、聴けなかったんですよね。でも、リマスタリングをしている時にフラットな状態で聴いてみたら、「このバンド、かっこいいじゃん」みたいな(笑)。自分のバンドなのに、面白かったんですよね(笑)。自分の好きなツボと言うか、音色もそうだし、曲がせわしなく高速のテンポで進んでガンガン展開していく感じですよね。で、これを今のPOLYSICSでやったら、面白いんじゃないかなと思ったんですよ。
-ある意味、初期衝動的な部分を今やったら、どうなるか。
そうですね。それで試しに「Beat Flash」を作ったら、まさにこれこそPOLYSICSだ!という曲ができたんです。で、普段だったら、こういう感じの曲ができたら「Beat Flash」とは違う曲を作ろうとするんですよ。
-同じことはやりたくない。
でも、「Beat Flash」みたいな曲がたくさん入ったアルバムってこれまでやってないなと思ったんです。それで作ってみようかなと思って、「Young OH! OH!」とか「Bero Bero」みたいな曲ができた時に、今回のテーマはPOLYSICSかもしれないと思ったんですよね。これまではいろんなテーマを作ってやっていたんですけれど、今回は、POLYSICSが作るPOLYSICSのアルバムっていうのをテーマにしてみたらどうだろうと。そこでは、原点回帰という言葉が適切かどうか分からないけれど、フラットな状態で曲を作っていったんですよね。
LIVE INFO
- 2025.09.01
-
打首獄門同好会
DIRTY LOOPS
とまとくらぶ
- 2025.09.02
-
Hump Back
とまとくらぶ
フラワーカンパニーズ / Conton Candy / ヒグチアイ / TOSHI-LOW
ずっと真夜中でいいのに。
打首獄門同好会
YOASOBI
め組 / ザ・チャレンジ / NaNoMoRaL / 宇宙団
- 2025.09.03
-
YOASOBI
DIRTY LOOPS
WurtS × なとり
THE YELLOW MONKEY
- 2025.09.04
-
キュウソネコカミ
打首獄門同好会
とまとくらぶ
DIRTY LOOPS
ハンブレッダーズ
終活クラブ
a flood of circle × 金属バット
TOOBOE
神はサイコロを振らない
- 2025.09.05
-
Age Factory
GOOD BYE APRIL
fox capture plan
水曜日のカンパネラ
大森靖子
セックスマシーン!!
YOASOBI
JYOCHO × 長瀬有花
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
KING BROTHERS
DIRTY LOOPS
EGO-WRAPPIN' / Original Love Acoustic Session
秋山黄色
ぜんぶ君のせいだ。
This is LAST
WtB
神はサイコロを振らない
PENGUIN RESEARCH
Bentham / Yobahi / WELL DONE SABOTAGE / Loojy
- 2025.09.06
-
"WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL 2025"
GRAPEVINE
Creepy Nuts
eastern youth
Broken my toybox
青木陽菜
9mm Parabellum Bullet / 眉村ちあき / 浪漫革命 / THE BOHEMIANS ほか
Appare!
カミナリグモ
TOKYOてふてふ
ヨルシカ
藤沢アユミ
大森靖子
なきごと
"TREASURE05X 2025"
ADAM at / TGMX(FRONTIER BACKYARD) / 荒井岳史 / 渡邊 忍
セックスマシーン!!
ぜんぶ君のせいだ。
TOOBOE
YOASOBI
KING BROTHERS
Victoria(MÅNESKIN)
Ryu Matsuyama
SIX LOUNGE / TENDRE / ハナレグミ / 日食なつこ ほか
WtB
SCOOBIE DO
NakamuraEmi
りぶ
優里
PIGGS
- 2025.09.07
-
Broken my toybox
"WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL 2025"
GRAPEVINE
This is LAST
レイラ
WtB
ナナヲアカリ
豆柴の大群
TGMX(FRONTIER BACKYARD) / 荒井岳史 / 渡邊 忍 ほか
ヨルシカ
eastern youth
大森靖子
GOOD ON THE REEL
Aooo
"TREASURE05X 2025"
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
TOOBOE
the cabs
心愛 -KOKONA-
Keishi Tanaka
KING BROTHERS
Mellow Youth
cinema staff
OAU / LOVE PSYCHEDELICO / 大橋トリオ ほか
"くさのねアイドルフェスティバル2025"
渡邊一丘(a flood of circle)
ぜんぶ君のせいだ。
りぶ
ART-SCHOOL
HY
優里
SILENT SIREN
[激ロックpresents"Burning Blue vol.5"]
- 2025.09.08
-
レイラ
JACK'S MANNEQUIN
fox capture plan
- 2025.09.09
-
Age Factory
THE GET UP KIDS
Hump Back
YOASOBI
打首獄門同好会
9mm Parabellum Bullet
JACK'S MANNEQUIN
"LIVEHOLIC 10th Anniversaryseries~奏・騒・壮!!!Vol.4~"
- 2025.09.10
-
Aooo
Hump Back
ハンブレッダーズ
This is LAST
The Birthday
パーカーズ × 浪漫派マシュマロ
とまとくらぶ
THE GET UP KIDS
打首獄門同好会
- 2025.09.11
-
Bye-Bye-Handの方程式
YOASOBI
The Birthday
w.o.d.
MONOEYES
THE GET UP KIDS
TOOBOE
鶴 × ONIGAWARA
- 2025.09.12
-
Aooo
ナナヲアカリ
神聖かまってちゃん
TOOBOE
w.o.d.
ビレッジマンズストア
YOASOBI
THE BOHEMIANS × the myeahns
the band apart (naked)
Rei
Awesome City Club
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series~この声よ君の元まで!!〜"
- 2025.09.13
-
cinema staff
ヤバイTシャツ屋さん / UNISON SQUARE GARDEN / sumika ほか
神はサイコロを振らない
The Birthday
神聖かまってちゃん
This is LAST
GRAPEVINE
佐々木亮介(a flood of circle)
四星球 / 藤巻亮太 / eastern youth / 踊ってばかりの国 ほか
Creepy Nuts
KING BROTHERS
崎山蒼志 / moon drop / SPARK!!SOUND!!SHOW!! / ExWHYZ ほか
"ナガノアニエラフェスタ2025"
WtB
PIGGS
TOKYOてふてふ
LACCO TOWER
安藤裕子
GOOD BYE APRIL
The Biscats
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
wacci
- 2025.09.14
-
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
TOOBOE
THE BOHEMIANS × the myeahns
flumpool / 三浦大知 / コブクロ / C&K
ガガガSP / GOING UNDER GROUND / 日食なつこ / LOVE PSYCHEDELICO ほか
ナナヲアカリ
WtB
Academic BANANA
Creepy Nuts
打首獄門同好会 / GLIM SPANKY / yama / bokula. ほか
KING BROTHERS
"ナガノアニエラフェスタ2025"
センチミリメンタル
ぼっちぼろまる
SIRUP
Maica_n
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
Mirror,Mirror
- 2025.09.15
-
セックスマシーン!!
cinema staff
Bye-Bye-Handの方程式
WtB
ビレッジマンズストア
Kroi
GRAPEVINE
Appare!
TOKYOてふてふ
緑黄色社会 / 04 Limited Sazabys / キュウソネコカミ / Hump Back ほか
羊文学
PIGGS
DYGL
THE SMASHING PUMPKINS
FOUR GET ME A NOTS
Bimi
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
FIVE NEW OLD
eill
UNFAIR RULE / Blue Mash / ペルシカリア / ポンツクピーヤ
アーバンギャルド
NOIMAGE
RELEASE INFO
- 2025.09.01
- 2025.09.03
- 2025.09.04
- 2025.09.05
- 2025.09.06
- 2025.09.10
- 2025.09.12
- 2025.09.17
- 2025.09.19
- 2025.09.24
- 2025.09.26
- 2025.10.01
- 2025.10.03
- 2025.10.05
- 2025.10.08
- 2025.10.10
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
ExWHYZ
Skream! 2025年08月号