Japanese
POLYSICS
Writer 佐々木 健治
圧倒的な熱量を放ちながら、高速で錯綜する電子音とバンド・サウンド。ハイテンションで疾走する独自のニューウェイヴを貫き続けるPOLYSICSが、自ら究極(Absolute)と称するアルバム『Absolute POLYSICS』を完成させた。
POLYSICSの異常なほどのテンションに飲みこまれそうになる全14曲35分55秒。
2008年、前作『We Ate The Machine』リリース後、SUMMER SONICにおいて、ハヤシが敬愛する伝説的ニューウェイヴ・バンドDEVOと二度目の競演を果たす。そして、秋には欧米ツアー、年末にはSPARTA LOCALSやサンボマスターなどとの対バン・ツアー「ULTRA FIGHT OR DIE」を行ったPOLYSICSは、その勢いをそのままぶつけるように、2008年12月からこのアルバムの楽曲製作に突入する。とんでもないワーカホリックぶりだ。
「止まると置いていかれる」とかそんな次元ではなく、「止まると死ぬ」というほどの強迫観念すらPOLYSICSからは感じてしまう。POLYSICSは動いていないといけないのだ。
その音楽に対する情熱と異常なまでのテンションの高さがあるからこそ、これだけの熱量とスピード感を詰め込んだ『Absolute POLYSICS』が産み落とされたのだろう。
先行シングル「Young OH!OH!」で「歩くのやめれば快適」と歌うように、彼等は高速で飛んでいたいのだ。やりたいことがまだまだあるから、飛ばせるものは飛ばす。単純明快だ。高速ジェットに乗ってエベレストの頂上に3分で辿り着ければ、絶景を眺め、そしてまた次の目的地へ向かうことができる。彼らは別にやみくもにぶっ飛ばしているわけじゃない。まだまだ時間が足りないから、高速で飛ぶことを選んでいるだけだ。
ライヴでもお馴染みのインスト・ナンバー「P!」で幕を開け、「Shout Aloud!」「Young OH!OH!」から「Bero Bero」までアクセル全開で駆け抜ける、いやぶっ飛ばしていく序盤。錯綜する電子音とバンド・アンサンブルが、超絶のテクニックと高い緊張感で叩き出される、振り切れ過ぎなほどに振り切れたPOLYSICS流の高速ニューウェイヴ・パンク。
フミ作による「Cleaning」は、少しだけ落ち着きを取り戻したかのように瑞々しいポップソング。アルバムの中で一服の清涼剤のようなアクセントになっている。
「First Aid」は、ヘヴィな変拍子で始まる暴力的なニューウェイヴ。「Eye Contact」は、それまでとは異なる不穏なシンセ音が全編を覆う、ダーク・エレクトロ。
ラストの「Wasabi」まで息切れすることなく高速でぶっ飛ばしてしまうが、そこに詰め込まれた情報量の多さは、とても35分程度の時間のアルバムとは思えないほどに濃密度。
まさに、『Absolute POLYSICS』というタイトルを冠するにふさわしい、POLYSICSという唯一無二のバンドが叩き出した最高飛距離とも言うべき音世界。
さらに、初回限定盤DVDには、「Shout Aloud!」「Young OH!OH!」のPVの他に、POLYSICSがスタジオで一曲を完成させるまでの作業をノーカットでまるごと収録したという6時間ものレコーディング風景が見ることができる。って、どういう発想だろう(笑)。
今年もFUJI ROCK FESTIVAL、ROCK IN JAPAN FESTIVALを始め、多くのフェスに出演し、各地で熱狂を生み出したPOLYSICS。
アルバム・リリース直後からは、全国19都市を駆け巡る「POLYSICS WORLD TOUR OR DIE 2009!!!!~秋はウハウハ!ツアーでOH!OH!~」に突入する。
またさらに高みへと高速飛行を続けるPOLYSICSのエンターテイメントの季節がまた始まる。汗だくで大笑いしながら高速で踊れ!
- 1
LIVE INFO
- 2025.02.22
-
ビレッジマンズストア
おいしくるメロンパン
四星球
kobore
Vaundy
リアクション ザ ブッタ
OKAMOTO'S
ラックライフ
SILENT SIREN
osage
くるり
WtB
大原櫻子
MYTH & ROID
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
映秀。
THE BACK HORN
tacica
Aimer
MAN WITH A MISSION
ザ・ダービーズ
"ブクロック!フェスティバル2025"
4s4ki
go!go!vanillas
Appare!
さとうもか
THREE1989
eastern youth
片平里菜
DENIMS / 大黒摩季 / Ryu Matsuyama(O.A.)ほか
藍坊主
Czecho No Republic / YONA YONA WEEKENDERS / CHIANZ ほか
LEGO BIG MORL
wacci
アーバンギャルド
9mm Parabellum Bullet
- 2025.02.23
-
リアクション ザ ブッタ
Vaundy
ビレッジマンズストア
OKAMOTO'S
THE YELLOW MONKEY
Hedigan's
RAY×BELLRING少女ハート
w.o.d.
SCOOBIE DO
AIRFLIP
WtB
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
DIALOGUE+
moon drop
BIGMAMA
Czecho No Republic
GREEN DAY
tacica
Appare!
⾬模様のソラリス
阿部真央 / wacci / アルカラ ほか
コレサワ
片平里菜
- 2025.02.24
-
4s4ki
OKAMOTO'S
アイナ・ジ・エンド
ラックライフ
くるり
w.o.d.
SCOOBIE DO
Panorama Panama Town
女王蜂
moon drop
THE BACK HORN
kobore
WANIMA × MONGOL800
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
東京初期衝動
go!go!vanillas
Appare!
ZEDD
大原櫻子
SAKANAMON / 藍坊主 / SPRINGMAN / omeme tenten
KiSS KiSS × 豆柴の大群都内某所 a.k.a. MONSTERIDOL
SpecialThanks
フレデリック
"ブクロック!フェスティバル2025"
Nothing's Carved In Stone
indigo la End
tricot
- 2025.02.25
-
NEW ORDER
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
THE ORAL CIGARETTES
GREEN DAY
サカナクション
秀吉
the paddles
- 2025.02.26
-
ZEDD
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
UNISON SQUARE GARDEN
anewhite / 3markets[ ] / ガラクタ
TOOBOE × Chevon
ザ・シスターズハイ
GREEN DAY
米津玄師
サカナクション
- 2025.02.27
-
WANIMA × MONGOL800
片平里菜
マカロニえんぴつ
ザ・ダービーズ / THE NOiSE
UNISON SQUARE GARDEN
NOT WONK
SILENT SIREN
NEW ORDER
米津玄師
- 2025.02.28
-
miwa
WANIMA × MONGOL800
打首獄門同好会
FUNKIST
マカロニえんぴつ
GLIM SPANKY
そこに鳴る
ANABANTFULLS
ラックライフ
女王蜂
オレンジスパイニクラブ
Dear Chambers
礼賛
RAY
カズミナナ / Lay / sEina / 栞寧
- 2025.03.01
-
ストレイテナー
サカナクション
Vaundy
moon drop
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
片平里菜
THE BACK HORN
Czecho No Republic
4s4ki
FUNKIST
リアクション ザ ブッタ
tacica
miwa
藍坊主
TENDOUJI
This is LAST
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
w.o.d.
さとうもか
MAN WITH A MISSION
ザ・ダービーズ
osage
フラワーカンパニーズ
9mm Parabellum Bullet
PIGGS
Lym
YOGEE NEW WAVES
大原櫻子
"見放題東京2025"
映秀。
くるり
kobore
shallm
- 2025.03.02
-
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Vaundy
サカナクション
moon drop
片平里菜
GLIM SPANKY
FUNKIST
猪狩翔一(tacica)
go!go!vanillas
秀吉
ゲスの極み乙女×ブランデー戦記
かすみん(おこさまぷれ~と。)
9mm Parabellum Bullet
さとうもか
MAN WITH A MISSION
藍坊主
WONK
w.o.d.
空白ごっこ × クレナズム × Hakubi
佐々木亮介(a flood of circle)/ 荒井岳史(the band apart)/ hotspring ほか
BRADIO
眉村ちあき
LACCO TOWER
Hedigan's
くるり
I Don't Like Mondays.
Halujio
フラワーカンパニーズ
センチミリメンタル
- 2025.03.04
-
片平里菜
三四少女
礼賛
輪廻 / マリンブルーデージー / CARAMEL CANDiD / サブマリンオルカ号
ZOCX
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
サティフォ(ONIGAWARA)
- 2025.03.05
-
Apes
アイナ・ジ・エンド
Yogee New Waves
マカロニえんぴつ
Cody・Lee(李) / 浪漫革命 / SKRYU
SIX LOUNGE
UNISON SQUARE GARDEN
- 2025.03.06
-
片平里菜
Yogee New Waves
マリンブルーデージー
三浦透子
アイナ・ジ・エンド
a flood of circle
マカロニえんぴつ
荒谷翔大 × 鈴木真海子(chelmico)
SAKANAMON
UNISON SQUARE GARDEN
- 2025.03.07
-
フラワーカンパニーズ
四星球
THE YELLOW MONKEY
ビレッジマンズストア
kobore
礼賛
カメレオン・ライム・ウーピーパイ
SCANDAL
THE BACK HORN
OKAMOTO'S
w.o.d.
ズーカラデル
ザ・ダービーズ
YAJICO GIRL
リュックと添い寝ごはん
レイラ
- 2025.03.08
-
Lucky Kilimanjaro
never young beach
四星球
リアクション ザ ブッタ
a flood of circle
サカナクション
GRAPEVINE
SUPER BEAVER / 東京スカパラダイスオーケストラ / WurtS ほか
片平里菜
WONK
MAN WITH A MISSION
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
moon drop
礼賛
osage
GLIM SPANKY
秀吉
SCANDAL
おいしくるメロンパン
OKAMOTO'S
w.o.d.
mzsrz
BLUE ENCOUNT / 崎山蒼志 / CHiCO ほか
PIGGS
FINLANDS
sumika
緑黄色社会
Nornis
go!go!vanillas
Aimer
- 2025.03.09
-
さとうもか
四星球
a flood of circle
サカナクション
マカロニえんぴつ / Saucy Dog / ヤングスキニー ほか
osage
君島大空
yama
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
moon drop
KALMA
kobore
リアクション ザ ブッタ
4s4ki
THE BACK HORN
GLIM SPANKY
OKAMOTO'S
ズーカラデル
FUNKIST
Co shu Nie / 七海うらら ほか
FINLANDS
SCOOBIE DO
Base Ball Bear / 橋本絵莉子
miwa
藤巻亮太
go!go!vanillas
Aimer
RELEASE INFO
- 2025.02.25
- 2025.02.26
- 2025.02.27
- 2025.02.28
- 2025.03.01
- 2025.03.04
- 2025.03.05
- 2025.03.07
- 2025.03.12
- 2025.03.14
- 2025.03.19
- 2025.03.26
- 2025.03.28
- 2025.04.01
- 2025.04.02
- 2025.04.04
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
フラワーカンパニーズ
Skream! 2025年02月号