Japanese
POLYSICS
2015年04月号掲載
Member:ハヤシ(Gt/Vo/Syn/Prog)
Interviewer:吉羽 さおり
POLYSICSの2015年第1弾は、ハヤシの偏愛する食べ物についての曲が詰まった異色ミニ・アルバム『HEN 愛 LET'S GO!』。ドクターペッパーや伊達巻、ラスポテトや皮などを賛美する、普通ならばなかなか音楽にはならないようなテーマで作り上げた1枚だ。偏愛の名のもとに、サウンドもいつにもまして暴走し、POLYSICSならではのいびつで凶暴で、しかし気づけば口ずさんでいるようなフレンドリーなポップさがある。7曲が7様の、めまいがしそうなカラフルな万華鏡アルバムとなった。こんなユニークな視点なのに、音楽的にかっこよく昇華できるバンドも、なかなかいない。
-今回は"偏愛"とつけてしまえば何をやってもOKというくらいの振り切り方ですね。
そうそう(笑)。何をつけてもOKなんだけど、食べ物に焦点を絞った方が偏愛っぷりが炸裂するかなと思って。
-今回はまずこのコンセプトありきでスタートしたんですか。
そうですね。もともとは去年『ACTION!!!』というアルバムを出して以降、普通にポリとしての新曲を作っていてレコーディングもしていたんだけど、もうちょっとこう、普通にポリの新曲を出すのもいいんだけど、自分たちなりの振り切りっぷりを面白く出すなら、何か考えたいなと思って。レーベルの人とポリと、スタッフ合わせて話し合ったところ、じゃあ俺の偏愛をテーマにっていうのは面白いんじゃないかっていうので話していたら、食べ物が偏っていることに自分でも気づいて。じゃあ、それで作ってみようと。だから、それまで作った曲は一旦置いておいて、作り始めて。あ、「Dr Pepper!!!!!」だけはもともと、まったくこの通りのテーマとタイトルで作っていたんですよね(笑)。ドクターペッパーの存在感っていうのは、ポリに似てるなと思って。すごい独特な存在感だし(笑)。
-それでいて、根強くあるというところもそうですね(笑)。
ムダに活動歴も長いとうか、歴史がある(笑)。ポリは18年やってるけど、ドクターペッパーは1800年代からあって。アメリカではすごいポピュラーだけど、日本ではね?
-ちょっとレアな飲み物ですね。
でも好きな人はめっちゃ好きで。好きな人と会うとちょっと嬉しいみたいなね、"あ、君も好きなんだ"っていう、同士のような。
-ああ、まさに音楽仲間のように通じ合う感覚ですね(笑)。
ポリもほんとそうでねえ(笑)。その存在感が似てるから、ドクターペッパーで書くのは面白いんじゃない?っていう気は前からしていて。
-ではこれは好きなものをどんどんあげていって、その曲を作っていこうというやり方だったんですね。いくつかあげていたんですか。
あとふたつくらいあったんだけど、それはあまりにも伝わらな過ぎてボツとか、そういうのがあったりしたけど(笑)。それより俺が家で作ってるデモも入れたら、相当いろんな食べ物で作ってた。
-「Dr Pepper!!!!!」は、以前からあったということですが、曲調としてはだいぶいろんな方向に吹っ飛んでいるような曲ですね。いい意味でこの飲み物らしい毒々しさがたっぷり入っている。
ちょうどこの曲を作っていたときは他にいろんな曲を作っていたんだけど。時代のトレンドだったりそのときの個人的に流行ってる音色だったり曲の作りがあって、ポリではその時々が反映されるんだけど、そういうことは考えずにめちゃくちゃフラットな気持ちで「Dr Pepper!!!!!」はできた曲なんだよね。素の自分がこれなんだなあっていう。
-不思議な曲ですよね、オリエンタルなムードも感じますし、ハードロックもベースにあるように思うし、でも超高速の踊れる曲でもある。
展開が多いみたいな(笑)。それは自分がストレートな曲を作ろうと思うと、こういうのができちゃうのかもしれない。
-そのときのマイブームみたいなものは特になかったんですか。
このときは、それがなかったんだよなあ。構成が多い曲は作ろうと思っていたくらいかな。『ACTION!!!』というアルバムが結構、1コードで引っ張る感じの、ダンス・ミュージックを意識して作ったから。それじゃないものを作ろうと思って作ったのはあるかな。だから、構成が多くて1曲の中にいろいろ詰め込まれているみたいな。
LIVE INFO
- 2025.11.28
-
Galileo Galilei
優里
BLUE ENCOUNT
go!go!vanillas
怒髪天
DJ後藤まりこ × クリトリック・リス
VII DAYS REASON
Dios
崎山蒼志
凛として時雨
ズーカラデル
コレサワ
SHERBETS
Another Diary
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
ポルカドットスティングレイ
おいしくるメロンパン
sajou no hana
NEK!
CENT
OKAMOTO'S
meiyo
RAY
reGretGirl
- 2025.11.29
-
ビレッジマンズストア
Appare!
YOASOBI
NEE
暴動クラブ
brainchild's
Cody・Lee(李)
キタニタツヤ
優里
くるり
TOKYOてふてふ
MONOEYES
キュウソネコカミ
moon drop
THE BACK HORN
androp
The Biscats
フレデリック
チリヌルヲワカ
怒髪天
eill
LOCAL CONNECT
wacci
LACCO TOWER
大橋ちっぽけ
BLUE ENCOUNT
ドラマチックアラスカ
アーバンギャルド
ねぐせ。
ExWHYZ
UVERworld
フラワーカンパニーズ
愛美
浪漫革命
東京スカパラダイスオーケストラ
BACK LIFT / 魔法少女になり隊 / LEEVELLES / パピプペポは難しい ほか
Bentham
MONO NO AWARE
NANIMONO
カミナリグモ
9mm Parabellum Bullet
PIGGS
- 2025.11.30
-
ビレッジマンズストア
YOASOBI
NEE
TOKYOてふてふ
凛として時雨
キタニタツヤ
崎山蒼志
くるり
キュウソネコカミ
moon drop
SHERBETS
THE BACK HORN
TENDRE
アーバンギャルド
the paddles
秋山黄色
TOMOO
LACCO TOWER
ドラマチックアラスカ
LUCY
ExWHYZ
Maki / SIX LOUNGE / w.o.d. / KUZIRA / TETORA
UVERworld
フラワーカンパニーズ
ポルカドットスティングレイ
NANIMONO
ズーカラデル
ぼっちぼろまる×ポップしなないで×ぜったくん
コレサワ / ヒグチアイ / のん / ひぐちけい
miwa
MONO NO AWARE
Conton Candy
JYOCHO
離婚伝説
- 2025.12.02
-
RADWIMPS
LONGMAN
Dios
RAY
マカロニえんぴつ × DISH//
私立恵比寿中学
GLIM SPANKY
SUPER BEAVER
IneedS
- 2025.12.04
-
TENDRE
LEGO BIG MORL
私立恵比寿中学
SHERBETS
Homecomings
アーバンギャルド
キュウソネコカミ
吉井和哉
Hakubi
- 2025.12.05
-
桃色ドロシー
私立恵比寿中学
moon drop
ポルカドットスティングレイ
ザ・クロマニヨンズ
NANIMONO
eill
Laughing Hick
崎山蒼志
さかいゆう / 望月敬史 / L'OSMOSE(O.A.)
flumpool
とまとくらぶ
Another Diary
岡崎体育
Rei
ズーカラデル
打首獄門同好会
- 2025.12.06
-
キュウソネコカミ
AIRFLIP
ザ・クロマニヨンズ
凛として時雨
OKAMOTO'S
BLUE ENCOUNT
indigo la End / a flood of circle / Galileo Galilei / go!go!vanillas ほか
Cody・Lee(李)
brainchild's
LEGO BIG MORL
NANIMONO
怒髪天
ねぐせ。
CVLTE
UVERworld
eastern youth
キタニタツヤ
優里
Kroi / Jeremy Quartus(Nulbarich) / BREIMEN / luv
flumpool
チリヌルヲワカ
Aooo
Mirror,Mirror
心愛 -KOKONA-
THEラブ人間 / ビレッジマンズストア / 忘れらんねえよ / KALMA ほか
フラワーカンパニーズ
Ryu Matsuyama
MyGO!!!!!
- 2025.12.07
-
ぜんぶ君のせいだ。
崎山蒼志
キュウソネコカミ
MOSHIMO
moon drop
ポルカドットスティングレイ
凛として時雨
BLUE ENCOUNT
AIRFLIP
OKAMOTO'S
sumika / マカロニえんぴつ / Kroi / ズーカラデル ほか
NANIMONO
怒髪天
Devil ANTHEM.
ACIDMAN
eastern youth
小林私
UVERworld
優里
秋野 温(鶴)
LACCO TOWER
OAU
the telephones
BIGMAMA
フラワーカンパニーズ
9mm Parabellum Bullet
PENGUIN RESEARCH
トゲナシトゲアリ × RAISE A SUILEN
- 2025.12.08
-
ザ・クロマニヨンズ
BLACK COUNTRY, NEW ROAD
RAY × きのホ。
ドラマチックアラスカ
PACIFICA
シベリアンハスキー
雨のパレード
never young beach
- 2025.12.09
-
キュウソネコカミ
天女神樂
ザ・クロマニヨンズ
FRANZ FERDINAND
BLACK COUNTRY, NEW ROAD
ドラマチックアラスカ
TENDRE
PACIFICA
Galileo Galilei
Dios
ザ・シスターズハイ
ストレイテナー
PEDRO
モーモールルギャバン
- 2025.12.10
-
PACIFICA
Galileo Galilei
山本彩
東京スカパラダイスオーケストラ × HEY-SMITH
くるり
森 翼
Wez Atlas
すなお
ストレイテナー
BLACK COUNTRY, NEW ROAD
- 2025.12.11
-
MONOEYES
あいみょん
東京スカパラダイスオーケストラ × HEY-SMITH
山本彩
オレンジスパイニクラブ
BIGMAMA
ポルカドットスティングレイ
そこに鳴る
The Ravens
FRANZ FERDINAND
- 2025.12.12
-
Hump Back
Chimothy→
VII DAYS REASON
LiSA
Another Diary
凛として時雨
TOMOO
BIGMAMA
PENGUIN RESEARCH
moon drop
ねぐせ。
私立恵比寿中学
くるり
PEDRO
サカナクション / Creepy Nuts / 羊文学 / ちゃんみな ほか
flumpool
the shes gone
VOI SQUARE CAT
SAKANAMON / Broken my toybox / SPRINGMAN / KEPURA
BRADIO
ザ・クロマニヨンズ
僕には通じない
LONGMAN
- 2025.12.13
-
MONOEYES
"DUKE×GREENS presents わちゃごなどぅ -whatcha gonna do-"
ぜんぶ君のせいだ。
VII DAYS REASON
Vaundy / THE ORAL CIGARETTES / sumika / マカロニえんぴつ ほか
UVERworld
eill
フラワーカンパニーズ
LITE
SHERBETS
清 竜人
ポルカドットスティングレイ
moon drop
吉井和哉
9mm Parabellum Bullet
Cody・Lee(李)
flumpool
東京スカパラダイスオーケストラ × HEY-SMITH
[Alexandros]
Appare!
秋山黄色
藤沢アユミ
キタニタツヤ
THE SPELLBOUND
RELEASE INFO
- 2025.11.28
- 2025.11.29
- 2025.12.01
- 2025.12.03
- 2025.12.05
- 2025.12.06
- 2025.12.09
- 2025.12.10
- 2025.12.12
- 2025.12.17
- 2025.12.19
- 2025.12.20
- 2025.12.21
- 2025.12.24
- 2026.01.01
- 2026.01.07
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
ザ・クロマニヨンズ
Skream! 2025年11月号














