Japanese
POLYSICS
2010年01月号掲載
Member:ハヤシ(Gt&Vo&Programming)
Interviewer:佐々木 健治
メジャー・デビュー10周年を迎え、3月14日には初の武道館ワンマンを行うPOLYSICSが、『POLYSICS OR DIE!!!!』以来となるベスト・アルバム『BESTOISU!!!!』をリリースする。『Now is the time!』以降の作品から選曲されたベスト・アルバムについて、そしてヤノ(Dr)が加入してから現在までのPOLYSICSについて、お話を伺った。
-今回の『Absolute POLYSICS』を携えてのツアーはいかがでしたか?
どの会場もよかったですよ。『Absolute POLYSICS』の曲はやっぱりライヴに直結している感じがあったので、すんなりとセット・リストに入っていく感じがあって。アルバムの曲を全部やったんですよ。
-これまでは、全曲って珍しかったんですか?
いや、POLYSICSはちゃんとアルバムのツアーでは、そのアルバムの曲をほとんどやりますね。やらないのは1、2曲とか。アルバムのツアーなのに、アルバムの曲をほとんどやらないみたいなのは好きではないので。
-今回は、『Absolute POLYSICS』の曲がいつもより自然と取り入れることができたという感じですか?
そうですね。それに加えて、昔の曲をやるっていう感じで。それと、実はPOLYSICSのライヴって、結構型にはまったライヴなんですよ。
-と言うと?
決まったことをMCで言うし、セット・リストもほとんど決まっていて。それで魅せるライヴをやって、一本一本どんどんよくしていくという感じなんですよね。だけど今回は、大きな基本の流れは変わらないんですけど、自分の中でその土地の空気感であったり、土地、土地の方言だったりを取り入れてライヴをしていたんですよ。郡山だったら、郡山仕様のPOLYSICSという感じで、MCだったりご当地ネタを取り入れたり。その時は、「ままどおる」っていう郡山の銘菓的なお菓子があってそのローカルCMをライヴで歌ってみたら、大合唱が起きて(笑)。
-(笑)
そういうことはあんまり意識したことがなかったから。各地で調べたり準備したりするのは大変なんですけど、やっぱりお客さんは喜んでくれますね。
-その準備は大変そうですね。ほぼ全会場で?
ほぼそうですね。途中、少し中弛みしたことがありましたけど(笑)、そこは持ち直してやりきろうと思って、やりきりましたね(笑)
-(笑)それでは、今回のベスト・アルバム『BESTOISU!!!!』について伺いたいのですが、2004年に出された『POLYSICS OR DIE!!!!』以来のベスト・アルバムですね。ヤノさんが加入後の作品を収録されているわけですが、ヤノさんの加入した当時のイメージとかは覚えていますか?
本当に好青年という感じで、まさに後輩というか。「何でも吸収しますんで、教えてください!」みたいな(笑)。ヤノは、POLYSICSに加入するまでツアーをやったこともなかったし、ど新人だったわけですよね。もちろん、自分でバンドもやっていたけど、ライヴをやると言ってもそんなにやれないような、月に数本やれたらいいなくらいの感じだったので。急に怒涛のツアーに出ることなんて考えていなかったみたいで。ちょうど、ヤノが入った直後は、POLYSICSも初めてUKのツアーをやろうとしていた時期だったので。最初のツアーがいきなりUKで、周りの状況についていくので必死みたいな感じでしたよ。
LIVE INFO
- 2025.04.18
-
超☆社会的サンダル
THE KEBABS
藤巻亮太
Maki
Omoinotake
THE LAST DINNER PARTY
緑黄色社会
THE ORAL CIGARETTES
yama
never young beach
EASTOKLAB
曽我部恵一
FUNKIST
androp
indigo la End
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
あっこゴリラ
THE BACK HORN
- 2025.04.19
-
"ジゴロック2025"
MAN WITH A MISSION
フラワーカンパニーズ
GANG PARADE
ねぐせ。
サカナクション
"IMPACT! XXII"
WANIMA
眉村ちあき
ヤバイTシャツ屋さん / SUPER BEAVER / ストレイテナー / アルカラ ほか
THE YELLOW MONKEY / UVERworld / シンガーズハイ / yutori ほか
never young beach
原因は自分にある。
THE ORAL CIGARETTES
古墳シスターズ
THE BAWDIES
FINLANDS
sumika
ずっと真夜中でいいのに。
ゴキゲン帝国
太田家
Base Ball Bear × ART-SCHOOL
FUNKIST
HY
PIGGS
BRADIO
須田景凪
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
- 2025.04.20
-
片平里菜
"ジゴロック2025"
chef's
眉村ちあき
緑黄色社会
サカナクション
ビレッジマンズストア
fox capture plan
This is LAST
NOT WONK
古墳シスターズ
10-FEET / フラワーカンパニーズ / 四星球 / くるり / Hakubi ほか
UVERworld / Novelbright / TOOBOE ほか
原因は自分にある。
藤巻亮太
go!go!vanillas
NakamuraEmi
HY
sumika
indigo la End
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
THE BACK HORN
ずっと真夜中でいいのに。
THE LAST DINNER PARTY
SCOOBIE DO
BRADIO
吉澤嘉代子
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
moon drop
- 2025.04.21
-
THE KEBABS
クジラ夜の街×ルサンチマン
SANDAL TELEPHONE
- 2025.04.22
-
片平里菜
SUPER BEAVER
THE KEBABS
HINDS
Saucy Dog
THE YELLOW MONKEY
NANIMONO × バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
暴動クラブ
- 2025.04.24
-
PEDRO
柄須賀皇司(the paddles)
片平里菜
阿部真央×大橋卓弥(スキマスイッチ)
indigo la End
w.o.d.
BIGMAMA / cinema staff
THE KEBABS
yama
藤巻亮太
- 2025.04.25
-
古墳シスターズ
FUNKIST
そこに鳴る
w.o.d.
Keishi Tanaka
fox capture plan
chef's
ラブリーサマーちゃん
それでも世界が続くなら
斉藤和義
yama
the shes gone
Laughing Hick
miida
ビレッジマンズストア
- 2025.04.26
-
CYNHN
Keishi Tanaka
阿部真央×大橋卓弥(スキマスイッチ)
sumika
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Novelbright
ヤバイTシャツ屋さん / 打首獄門同好会 / SPARK!!SOUND!!SHOW!! / キュウソネコカミ ほか
FUNKIST
"ARABAKI ROCK FEST.25"
GANG PARADE
サカナクション
Czecho No Republic
渡會将士
"nambar forest'25"
INORAN
ACIDMAN
Laura day romance
Bimi
Subway Daydream
Bray me
FINLANDS
WANIMA
Omoinotake
Cloudy
柿沼広也 / 金井政人(BIGMAMA)
古墳シスターズ
ハシリコミーズ
THE BAWDIES
斉藤和義
Panorama Panama Town
Ado
MyGO!!!!! × Ave Mujica
村松利彦(Cloque.) / まやみき(ank) / るい(TEAR) ほか
RAY
This is LAST
- 2025.04.27
-
原田郁子(クラムボン)
Keishi Tanaka
sumika
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
BLUE ENCOUNT / SUPER BEAVER / 四星球 / ENTH ほか
The Ravens
FUNKIST
"ARABAKI ROCK FEST.25"
THE KEBABS
GANG PARADE
ヒトリエ
緑黄色社会
サカナクション
"nambar forest'25"
Bray me
FINLANDS
Ayumu Imazu
渡會将士
Bimi
HY
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
オニザワマシロ(超☆社会的サンダル) / 名雪(Midnight 90's)
Subway Daydream
THE BAWDIES
fox capture plan
トゲナシトゲアリ×ダイヤモンドダスト
Ado
MyGO!!!!! × Ave Mujica
- 2025.04.29
-
sumika
fox capture plan
10-FEET / THE ORAL CIGARETTES / 04 Limited Sazabys / Maki ほか
眉村ちあき
とまとくらぶ
FUNKIST
Omoinotake
ねぐせ。
大橋ちっぽけ
The Ravens
Ochunism
ずっと真夜中でいいのに。
豆柴の大群
フラワーカンパニーズ
超☆社会的サンダル
HY
mudy on the 昨晩
WANIMA
yutori
荒谷翔大 × 鈴木真海子
Newspeak
"JAPAN JAM 2025"
GANG PARADE
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Laura day romance
amazarashi
- 2025.04.30
-
とまとくらぶ
超☆社会的サンダル
桃色ドロシー
THE YELLOW MONKEY
- 2025.05.01
-
PEDRO
ラブリーサマーちゃん
Hump Back
ザ・クロマニヨンズ / Ken Yokoyama / マキシマム ザ ホルモン
詩羽×崎山蒼志
Rhythmic Toy World
Maki
RELEASE INFO
- 2025.04.18
- 2025.04.21
- 2025.04.23
- 2025.04.25
- 2025.04.26
- 2025.04.28
- 2025.04.30
- 2025.05.02
- 2025.05.03
- 2025.05.07
- 2025.05.09
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Bimi
Skream! 2025年04月号