Japanese
POLYSICS
Member:ハヤシ(Gt&Vo&Programming)
Interviewer:佐々木 健治
-実際にレコーディングは順調に進んでいったんでしょうか?
凄く雰囲気もよくて、順調でしたね。『Absolute POLYSICS』というタイトルはレコーディングの前に既に出来ていて、今回はこれでやりたいと皆に見せていたんです。皆が、こういうアルバムかというのを直ぐに分かってくれて、意識を統一できましたね。
-曲作りも、バンドで合わせて作っていった時に順調にできていった感じですか?
レコーディングの前の曲作りの段階では、セッションを何度も何度もやって、構成を変えましたけどね。特に「催眠術でGO」とか「First Aid」なんかはもっと違う感じでしたね。
-「催眠術でGO」はちなみにもとはどういう感じだったんですか?
もとは8ビートで、エレクトリック・ボディ・ミュージックというか、DAF(80年代に活躍したドイツのニューウェーヴ・パンク・バンド)みたいな。もっとドッシリとした感じで。それをどんどんセッションしていくうちに、ああいうギター・フレーズが入って、リズムが変わってきて、ドラムを2ビートに変えて。そこにカヨのキーボードが決まった時に、世界観が変わってきたので。歌い方も変えたんですね。シャウトする感じは、POLYSICSでは普通なので、敢えてボソボソ歌ってみようと。ラップでもなくて、お経のように早口で歌ってみたら、凄くはまりましたね。
-「催眠術でGO」もそうですし、「Bero Bero」とか「Fire Bison」なんかは、ニューウェーヴにはこだわらないということでしたが、ニューウェーヴのコアな部分が詰まっていますよね。
「Bero Bero」は、結構早い段階で出来ていたので、今回のアルバムはこういうことかという気はしましたね。自分のルーツというか、コアな部分ですね。やりたいこと、好きな音楽っていうのは、こういうことだと。でも、「Fire Bison」はそういう意味では新しいかもしれないな。好きで聴いてきたインダストリアルな部分を出してみようと思って。ずっとギターが無くても頭が振れる曲を作りたかったんですよ。今まではなかったし、そういう曲を作ろうとしてみても、結局、ギターを入れちゃったりしていたのが、今回はギターがなくてもいけるじゃんと。「Eye Contact」も自分の好きなダークなエレクトロをやってみようと思って、誰も反対せず、かっこいいじゃんって言ってくれて。で、「Eye Contact」はヤノがリズムマシーンを手でビシバシ叩いているんですよ。
-リアルタイムで?
リアルタイムです。
-曲全体が一発録りというわけではないですよね?
POLYSICSに関しては、ベースとドラムは一発で録って、曲の展開とかが途中で変わったりするから、そこは後で合わせたりしますけどね。そこにギターとシンセを合わせるという感じですかね。一発録りに拘っているわけではないけど、その勢いは大事にしたい。自分の中でカチッとはまっているものはあんまり好きではなくて、ドラムも打ち込みで均一なビートを作ることもできるけど、それだけだと面白くない。そこで人間がリズムマシーンを叩くというのは、逆にPOLYSICSっぽいなと思って。
-なるほど。で、そうしたハヤシさんのルーツ的な部分という意味でも出ているけれど、逆にLATE OF THE PIERとか、そういう今の流れともシンクロしていて、そういう意味でも面白いなとおもったんですよね。
おお!LATE OF THE PIERは好き。彼らは珍しいですよね。今っぽいけど、今っぽくないよね(笑)。
-(笑)
あれは面白いんだよなあ。そのあたりで、いろんなバンドが出たじゃない。
LIVE INFO
- 2025.04.18
-
超☆社会的サンダル
THE KEBABS
藤巻亮太
Maki
Omoinotake
THE LAST DINNER PARTY
緑黄色社会
THE ORAL CIGARETTES
yama
never young beach
EASTOKLAB
曽我部恵一
FUNKIST
androp
indigo la End
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
あっこゴリラ
THE BACK HORN
- 2025.04.19
-
"ジゴロック2025"
MAN WITH A MISSION
フラワーカンパニーズ
GANG PARADE
ねぐせ。
サカナクション
"IMPACT! XXII"
WANIMA
眉村ちあき
ヤバイTシャツ屋さん / SUPER BEAVER / ストレイテナー / アルカラ ほか
THE YELLOW MONKEY / UVERworld / シンガーズハイ / yutori ほか
never young beach
原因は自分にある。
THE ORAL CIGARETTES
古墳シスターズ
THE BAWDIES
FINLANDS
sumika
ずっと真夜中でいいのに。
ゴキゲン帝国
太田家
Base Ball Bear × ART-SCHOOL
FUNKIST
HY
PIGGS
BRADIO
須田景凪
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
- 2025.04.20
-
片平里菜
"ジゴロック2025"
chef's
眉村ちあき
緑黄色社会
サカナクション
ビレッジマンズストア
fox capture plan
This is LAST
NOT WONK
古墳シスターズ
10-FEET / フラワーカンパニーズ / 四星球 / くるり / Hakubi ほか
UVERworld / Novelbright / TOOBOE ほか
原因は自分にある。
藤巻亮太
go!go!vanillas
NakamuraEmi
HY
sumika
indigo la End
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
THE BACK HORN
ずっと真夜中でいいのに。
THE LAST DINNER PARTY
SCOOBIE DO
BRADIO
吉澤嘉代子
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
moon drop
- 2025.04.21
-
THE KEBABS
クジラ夜の街×ルサンチマン
SANDAL TELEPHONE
- 2025.04.22
-
片平里菜
SUPER BEAVER
THE KEBABS
HINDS
Saucy Dog
THE YELLOW MONKEY
NANIMONO × バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
暴動クラブ
- 2025.04.24
-
PEDRO
柄須賀皇司(the paddles)
片平里菜
阿部真央×大橋卓弥(スキマスイッチ)
indigo la End
w.o.d.
BIGMAMA / cinema staff
THE KEBABS
yama
藤巻亮太
- 2025.04.25
-
古墳シスターズ
FUNKIST
そこに鳴る
w.o.d.
Keishi Tanaka
fox capture plan
chef's
ラブリーサマーちゃん
それでも世界が続くなら
斉藤和義
yama
the shes gone
Laughing Hick
miida
ビレッジマンズストア
- 2025.04.26
-
CYNHN
Keishi Tanaka
阿部真央×大橋卓弥(スキマスイッチ)
sumika
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Novelbright
ヤバイTシャツ屋さん / 打首獄門同好会 / SPARK!!SOUND!!SHOW!! / キュウソネコカミ ほか
FUNKIST
"ARABAKI ROCK FEST.25"
GANG PARADE
サカナクション
Czecho No Republic
渡會将士
"nambar forest'25"
INORAN
ACIDMAN
Laura day romance
Bimi
Subway Daydream
Bray me
FINLANDS
WANIMA
Omoinotake
Cloudy
柿沼広也 / 金井政人(BIGMAMA)
古墳シスターズ
ハシリコミーズ
THE BAWDIES
斉藤和義
Panorama Panama Town
Ado
MyGO!!!!! × Ave Mujica
村松利彦(Cloque.) / まやみき(ank) / るい(TEAR) ほか
RAY
This is LAST
- 2025.04.27
-
原田郁子(クラムボン)
Keishi Tanaka
sumika
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
BLUE ENCOUNT / SUPER BEAVER / 四星球 / ENTH ほか
The Ravens
FUNKIST
"ARABAKI ROCK FEST.25"
THE KEBABS
GANG PARADE
ヒトリエ
緑黄色社会
サカナクション
"nambar forest'25"
Bray me
FINLANDS
Ayumu Imazu
渡會将士
Bimi
HY
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
オニザワマシロ(超☆社会的サンダル) / 名雪(Midnight 90's)
Subway Daydream
THE BAWDIES
fox capture plan
トゲナシトゲアリ×ダイヤモンドダスト
Ado
MyGO!!!!! × Ave Mujica
- 2025.04.29
-
sumika
fox capture plan
10-FEET / THE ORAL CIGARETTES / 04 Limited Sazabys / Maki ほか
眉村ちあき
とまとくらぶ
FUNKIST
Omoinotake
ねぐせ。
大橋ちっぽけ
The Ravens
Ochunism
ずっと真夜中でいいのに。
豆柴の大群
フラワーカンパニーズ
超☆社会的サンダル
HY
mudy on the 昨晩
WANIMA
yutori
荒谷翔大 × 鈴木真海子
Newspeak
"JAPAN JAM 2025"
GANG PARADE
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Laura day romance
amazarashi
- 2025.04.30
-
とまとくらぶ
超☆社会的サンダル
桃色ドロシー
THE YELLOW MONKEY
- 2025.05.01
-
PEDRO
ラブリーサマーちゃん
Hump Back
ザ・クロマニヨンズ / Ken Yokoyama / マキシマム ザ ホルモン
詩羽×崎山蒼志
Rhythmic Toy World
Maki
RELEASE INFO
- 2025.04.18
- 2025.04.21
- 2025.04.23
- 2025.04.25
- 2025.04.26
- 2025.04.28
- 2025.04.30
- 2025.05.02
- 2025.05.03
- 2025.05.07
- 2025.05.09
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Bimi
Skream! 2025年04月号