Japanese
POLYSICS
Member:ハヤシ(Gt&Vo&Programming)
Interviewer:佐々木 健治
-出てきましたね。
その中で、一番自分とリンクするバンドかもしれない。雑食性とか、突如展開が変わったりとか。あと、ライヴも観たんだけど、音の選び方でも、ちゃんとシンセの面白い音を分かっている。太い存在感の意味も分かっている気がした。ただ、インスタントな楽器としてシンセを使っていないというか。型にはまっていない感じも自分に近い気はしましたね。
-逆に型にはまっているバンドが多い気もするってことですか?
それはしますね。今、エレクトロとロックの融合って多いじゃないですか。でも、それは単純に踊りやすくする為だったり、キラキラさせる為の一つで、シンセやリズムマシーンを使っているだけで、そこから何か新しいものを作ろうという風には感じない。融合して終わり。自分はあんまりそういうことが好きではなくて、アイデアとして新しいものを取り入れるけど、ただそこから何かちゃんと曲として面白いものを作ろうという精神がニューウェーヴ・・・いや、ニューウェーヴに限らず、何でもそうだけど。だから、POP GROUPやNEW ORDER、Trevor Hornなんかの時代も新しいものを導入したけれど、その中でも未だに聴き続けられていて、いいとされているのは、曲がいいからだと思うんです。そこは大事にしたい。僕はそういう(型にはまっている)ものも嫌いじゃないですよ。ただ、多過ぎる(笑)。そこが面白くないですね。
-初回のDVDには、一曲を完成させるまでの作業を6時間完全ノーカットで収録という凄い内容ですが、どういうきっかけでこのアイデアが出たのでしょうか?
レコーディングの風景を見せたいというのはあって、さらにPOLYSICSのTシャツを見せたいというアイデアも考えていて。それでディレクターにDVD何時間いけるのか聞いたら、6時間いけるらしいと。だったら、6時間録ってしまおうと(笑)。そして、その6時間でTシャツを見せちゃえばいい。僕らの大前提として、誰もやったことがない新しいことをやりたいというのがあるから。よくレコーディング・ドキュメントってあるじゃないですか?
-はい。
煮詰まって、ショボンと座っているとか(笑)。でも、レコーディングを全部見せるというのは、誰もやっていないだろうと。ヒヤヒヤものでしたけど、途中からはカメラが回っていることも意識せず、いつも通りのレコーディングでしたね。
-じゃあ、たまたま6時間に収まったわけではなくて、最初からまず6時間で一曲作ろうと決まっていたわけですね。
そうです。6時間以上いっちゃったら、その時に考えようと。
-(笑)
(笑)とりあえず、やりきろうと。
-Tシャツ・コレクションというのは、どういう風に?
POLYSICSがTシャツを作り出して、13年くらいたくさん作ってきて、。POLYSICSは特に多いんですよ。それをDVDの中でメンバーがちょこちょこ着替えてます。昔からのファンも懐かしがってくれるだろうし、新しいファンも楽しんでくれるだろうと思いますね。
-なるほど。それにしても、6時間は凄いですよね。単純に、アルバムの10倍ですしね。
そこがまたPOLYSICSらしい(笑)。
-ちなみに、これはどういう曲なんですか?
書き下ろしました。「夏Bam Bam」っていう曲なんですけど(笑)。
-それは今後、何かに収録される可能性は?
どうでしょうね。30年後のアンソロジーなんかに入る感じですかね(笑)。
-普段、それくらいで曲が完成するというわけじゃないですもんね。
そうですね。このDVD用に1分半くらいの曲を作ろうと思って作りましたね。
-そして、これからまた凄い数のツアーが始まりますが。
そうですね。でも、これくらいの数を回らないとツアーっていう気はしないですよね。
-毎回思いますけど、ホントに多いですよね。
よく言われますけど、そんなに多いですかね?こんなもんじゃないのかな。
-いやいや、いろいろなバンドのツアー情報をチェックしても、例えば、頂いたツアー日程の資料にしても、こんなにビッシリと日程で埋め尽くされている日程表はなかなかないですよ(笑)。
GUITER WOLFかPOLYSICSか(笑)。
-まさにそんな感じです(笑)。
ツアーをやって、また新たなアイデアも出るし、今回は本当に楽しみなんですよ。もちろん、毎回楽しみなんだけど、『Absolute POLYSICS』っていうタイトルだし、もう一回、POLYSICSのライヴというのを改めて見直してやりたいですね。今回は特に楽しいライヴになると思いますね。
-このツアー後の予定は決まっていますか?海外ツアーなどは。
海外は行きます。アメリカで『Absolute POLYSICS』を発売するので、それに合わせてツアーもやります。それと、来年なんですけど、武道館でやります!
-おお!来年のいつ頃ですか?
来年の3月14日ですね。それに合わせて、今から準備を始めています!
-それは、かなり楽しみですね。
はい。楽しみにしていてください!
【インタビュー番外編】
-POLYSICSの大ファンの方から、何故かこんな質問が届いていまして・・・(笑)。
なんでしょうか(笑)。
-タンメン・ブームは続いていますか?
タンメン・ブームは去りましたね。スーラータンメン・ブームが来ています(笑)。
-進化したんですか。
進化したわけじゃないですけど、スッパ辛いのがいいですね。僕、辛いのが苦手だったんですよ。
-そうなんですか。
そう。でも、ある時に、スーラータンメンを食べたくなって、試しに食べてみたんです。そうしたら、凄くおいしくて。餡かけで、スープが全くぬるくならないじゃないですか?そこがいいなと思って。スープがぬるくなるのがダメなんですよ。何でスープがぬるくなるんだろうっていう。この自然の摂理というか。それが嫌で、ずっと熱いままがいいなと思っていたので。僕、餡かけ系が好きなんですよ。餡かけ焼きそばとか、カレーうどんとか、名古屋の味噌煮込みも。ずっと熱いままじゃないですか。だから、スーラータンメンは、ラーメンの中のニューウェーヴですね。いろんなスーラータンメンを食べています。
-結構、スーラータンメンを出している店って多いんですか?
たくさんありますよ。僕の好きな店のスーラータンメンは、パクチーがたくさん入っているんですよね。それがまたいい。そこは夜中までやっているので、またレコーディング中にも行けるので、便利なんです。便利で旨い。今すぐ、食べたいですよ。何だかお腹が空いてきました(笑)。
LIVE INFO
- 2025.10.10
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
暴動クラブ × 大江慎也
Rei
SUPER BEAVER
ザ・シスターズハイ
KING BROTHERS
PEDRO
YOASOBI
moon drop
オレンジスパイニクラブ
OKAMOTO'S
the cabs
WHISPER OUT LOUD
FRONTIER BACKYARD
LEGO BIG MORL
JON SPENCER
NOMELON NOLEMON
a flood of circle
DOES
水曜日のカンパネラ
FOO FIGHTERS
キタニタツヤ
たかはしほのか(リーガルリリー)
ExWHYZ
MONOEYES
藤森元生(SAKANAMON)
大塚紗英
感覚ピエロ
ZAZEN BOYS×サニーデイ・サービス
East Of Eden
アーバンギャルド
JYOCHO
羊文学
小林私
THE SPELLBOUND
- 2025.10.11
-
終活クラブ
キュウソネコカミ
トンボコープ
Appare!
cinema staff
秋山黄色
YOASOBI
moon drop
コレサワ
OKAMOTO'S
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
KNOCK OUT MONKEY
INORAN
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
KANA-BOON
ExWHYZ
FRONTIER BACKYARD
androp
カミナリグモ
brainchild's
フレデリック
envy × world's end girlfriend × bacho
"JUNE ROCK FESTIVAL 2025"
East Of Eden
Official髭男dism
藤沢アユミ
豆柴の大群
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.12
-
a flood of circle
キュウソネコカミ
SUPER BEAVER
WtB
キタニタツヤ
セックスマシーン!!
WESSION FESTIVAL 2025
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
INORAN
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
Omoinotake
Bimi
ART-SCHOOL
Official髭男dism
eastern youth
なきごと
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.13
-
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
Awesome City Club
ExWHYZ
Appare!
The Biscats
brainchild's
Rei
OKAMOTO'S
秋山黄色
Age Factory
トンボコープ
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
"WESSION FESTIVAL 2025"
岡崎体育
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
シド
SCANDAL
cinema staff
Cody・Lee(李)
コレサワ
ネクライトーキー×ポップしなないで
リュックと添い寝ごはん
eastern youth
hockrockb
Omoinotake
Kroi
PIGGS
清 竜人25
Plastic Tree
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.14
-
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
ドミコ
THE ORAL CIGARETTES
Hump Back
Survive Said The Prophet × NEE
MONOEYES
ぜんぶ君のせいだ。
超☆社会的サンダル
go!go!vanillas
武瑠 × MAQIA
- 2025.10.15
-
ドミコ
LONGMAN
PEDRO
キュウソネコカミ
MONOEYES
打首獄門同好会
アカシック
HY × マカロニえんぴつ
ポルカドットスティングレイ
藤巻亮太
- 2025.10.16
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
YOASOBI
PEDRO
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
"Shimokitazawa SOUND CRUISING presents. サウクルラボ vol.1"
SCANDAL
SIX LOUNGE
brainchild's
- 2025.10.17
-
挫・人間
キュウソネコカミ
打首獄門同好会
アイナ・ジ・エンド
YOASOBI
a flood of circle
ズーカラデル
LONGMAN
chilldspot
otsumami feat.mikan
リュックと添い寝ごはん
コレサワ
神聖かまってちゃん
終活クラブ
NOMELON NOLEMON
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
フラワーカンパニーズ
SUPER BEAVER
東京スカパラダイスオーケストラ
BIGMAMA
Bimi
- 2025.10.18
-
TOKYOてふてふ
伊東歌詞太郎
挫・人間
シド
OKAMOTO'S
YONA YONA WEEKENDERS
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
アイナ・ジ・エンド
moon drop
RADWIMPS
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
bokula.
the cabs
SWANKY DOGS
amazarashi
INORAN
WtB
osage
"LIVE AZUMA 2025"
カミナリグモ
Cody・Lee(李)
阿部真央
Newspeak
センチミリメンタル
東京スカパラダイスオーケストラ
Keishi Tanaka × 村松 拓
"ASAGIRI JAM'25"
ズーカラデル
I Don't Like Mondays.
Victoria(MÅNESKIN) ※振替公演
ロザリーナ
the paddles
神聖かまってちゃん
LACCO TOWER
星野源
- 2025.10.19
-
DYGL
リュックと添い寝ごはん
OKAMOTO'S
Age Factory
bokula.
ぜんぶ君のせいだ。
moon drop
コレサワ
TOKYOてふてふ
RADWIMPS
SIX LOUNGE
リリカル / みじんこらっく / とにもかくにも / ティプシーズ / 台所きっちん
SUPER BEAVER
Laura day romance
WtB
Omoinotake
"LIVE AZUMA 2025"
Cody・Lee(李)
ビレッジマンズストア
SPRISE
伊東歌詞太郎
浪漫革命
LUCKY TAPES
ハンブレッダーズ / KANA-BOON / キュウソネコカミ / マカロニえんぴつ ほか
ネクライトーキー×ポップしなないで
Keishi Tanaka × 村松 拓
ナナヲアカリ
"ASAGIRI JAM'25"
高岩 遼
Sou
森 翼
SCANDAL
パピプペポは難しい
osage
星野源
PIGGS
- 2025.10.20
-
打首獄門同好会
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
TOKYOてふてふ
TenTwenty
- 2025.10.21
-
The fin.
神聖かまってちゃん
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
- 2025.10.22
-
ザ・シスターズハイ
打首獄門同好会
キュウソネコカミ
ハク。× YONLAPA
ザ・ダービーズ
MONOEYES
挫・人間
VOI SQUARE CAT
kiki vivi lily
- 2025.10.23
-
DYGL
RADWIMPS
キュウソネコカミ
終活クラブ×ザ・シスターズハイ
MONOEYES
挫・人間
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
RAY
古墳シスターズ
トンボコープ
go!go!vanillas
- 2025.10.24
-
LUCKY TAPES
ExWHYZ
RADWIMPS
amazarashi
YOASOBI
YONA YONA WEEKENDERS
TenTwenty
DYGL
アイナ・ジ・エンド
THE BACK HORN
すなお
ポルカドットスティングレイ
OKAMOTO'S
藤巻亮太
キタニタツヤ
FIVE NEW OLD / 浪漫革命 / MONONOKE(O.A.)
WHISPER OUT LOUD
Cody・Lee(李)
BIGMAMA
僕には通じない
NOMELON NOLEMON
PEDRO
アーバンギャルド
- 2025.10.25
-
フラワーカンパニーズ
秋山黄色
センチミリメンタル
東京スカパラダイスオーケストラ
コレサワ
超☆社会的サンダル
eastern youth
打首獄門同好会 / ガガガSP / 片平里菜 / AMEFURASSHI ほか
chilldspot
TOKYOてふてふ
brainchild's
フレデリック
LACCO TOWER
YOASOBI
森 翼
Appare!
Rei
Age Factory
DeNeel
osage
優里
Lucky Kilimanjaro
KANA-BOON
ASH DA HERO
the paddles
シド
cinema staff
SUPER BEAVER
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
bokula.
橋本 薫(Helsinki Lambda Club)
toe
ザ・ダービーズ
山内総一郎
INORAN
藤巻亮太
Omoinotake
OASIS
RELEASE INFO
- 2025.10.10
- 2025.10.11
- 2025.10.12
- 2025.10.13
- 2025.10.14
- 2025.10.15
- 2025.10.16
- 2025.10.17
- 2025.10.19
- 2025.10.22
- 2025.10.24
- 2025.10.26
- 2025.10.29
- 2025.10.30
- 2025.10.31
- 2025.11.05
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
暴動クラブ
Skream! 2025年10月号